TOP > 栄光ゼミナール 大学受験ナビオの口コミ
エイコウゼミナールダイガクジュケンナビオ
※別サイトに移動します
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ
料金週一回、授業1つを利用していたので、あまり費用はかからなかった。複数利用すると違うのかもしれない。 講師成績は伸びたが、教え方が独特で、慣れるのに苦労したようだった。英語以外は利用していないので わからない。 カリキュラムテキストは、先生オリジナルのものを使っていた。進度は娘によると早かったようです。 塾の周りの環境駅から近く、学生も多い場所だったので、親としては安心。娯楽施設(スタバやカラオケなど)が駅周辺に多いのは気になった。 塾内の環境雑音はあまりないが、となりのビルと隣接していて閉鎖的な感じがした。 入塾理由立地がよく、中学で利用していたのを引き継いでナビオを利用した。 良いところや要望すぐに質問できる状況が整っていたのは良かったのではないか。講師によって教え方がかなり違うようだった 総合評価設備は平均的で、対策したい科目の授業を受けてそのまま自習室を利用するには十分。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ
料金料金としては、他よりも少し安いかなという程度です。高3になるとコマ数を増やすことになりそうなので、価格も上がってしまいますが。 講師講師は固定なので、以前の塾にあるような、毎回違うバイト講師に指導されるということがなくなり、長期的に見てもよいと思いました。 カリキュラム購入を指示される参考書が多く、こんなにこなせるかなというのが正直なところです。1冊を使い倒すほうが個人的にはよいと思いました。 塾の周りの環境小さいですが2路線が乗り入れるターミナル駅なので、夜道が暗いというようなことはありませんし、食事をとるのにも不便はありません。 入塾理由以前通っていた塾が本人にあまり合わなかったようで、成果が出ていなかった。また授業料も高めだったので、通える範囲内で費用対効果の高そうなこちらの塾に通ってみることにしました。 定期テスト定期テスト対策はありますが、結果があまり伴っていないようなので、評価としてはイマイチかなというところです。 宿題宿題は出されていないように思います。自宅でも勉強はしていますが、ある程度宿題は出されてもよいのかなと思います。 良いところや要望立地がよい、講師も人当たりよく熱心に指導していたいている模様で、今のところ満足していますが、やはり塾は料金が高いなぁというのは正直なところです。 総合評価今のところですが、本人もやる気はあるようですし、不満はない状況です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ
料金個別指導なので仕方がないとはおもうが、集団指導の塾に比べると高いとおもうから。 講師結果として大学に現役で合格できたこと、及び子供が最後まで通うことが出来たこと。 カリキュラム私立文系は英語が勝負ということで、子供が比較的得意にしていた英語を中心としたカリキュラムだったこと。 塾の周りの環境子供が通っていた高校と同じ大井町線沿線で、駅から近いこと、及び人通りの多い商店街の中だったので安心して通わせられた。 塾内の環境自習室があり、かつ参考書も充実していたこと。及び、自習室での勉強でわからないことがあったら、先生に聞けること。 入塾理由子供が集団集団よりも個別指導の塾を望んでいたこと、及び友人が先に通っていたこと。 定期テスト子供が入塾したのが高校三年生の秋だったので、定期テスト対策については特になかった。 宿題受験間近だったので、受験校の過去問から大問を二、三題解いてくるように指導された。 家庭でのサポート世界史についてはリモートの在宅授業だったので、親も一緒に動画をみて子供と一緒に勉強した。 良いところや要望何よりも、英語中心のカリキュラムであったことが子供にとってあっていたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと受験指導の先生も、しっかり子供にハッパをかけてくれ、最後まで気を抜かずに勉強できて良かったです。 総合評価結果として大学に現役合格出来たので、満足しています。子供も、通って良かったと言っています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ
料金受講科目数と受講時間を考慮すると、料金については普通ではないかと思っています。 講師英語と国語の講師は中学の問題なども使い、基礎を重視し、生徒のレベルに合わせた丁寧な指導だと思います。 カリキュラム自分の都合に合わせたカリキュラムが組めるのは良い点だと思います。悪かった点は特にありません。 塾の周りの環境自宅から30-40分で通えるのが良い点です。悪い点は特にありません。 塾内の環境授業がない時にも自習室を自由に使え、騒音もなく静かな環境なのは良い点だと思います。 良いところや要望まだ通い始めたばかりなので、現時点では要望は思い浮かびませんが、わからない所の教え方には満足しています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ
料金個別指導なので高いのは仕方がないが、料金に見合った講師であったかは正直疑問が残る。 講師個別をうたってはいるが、面倒見が悪いと感じる点が多々あった。 カリキュラム季節講習では子供から内容がひどい、と相談されたことがある。 塾の周りの環境駅から近く、繁華街にある雑居ビルの中に位置していたが、ビルの中は比較的静かであった。 塾内の環境見学に行ったビルは、狭いながらも比較的静かな環境であった。授業によって複数のビルを使用しており、最初の面接に行った時のビルしか見ていないので、他のビルの環境はわからない。 良いところや要望自宅から近い、ということで通塾してしまったが、特に良い点はなかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ
講師苦手な英語の勉強をわかりやすく説明をしてくださいました。こちらの質問にも真摯に答えてくれて頼りになると思いました。 カリキュラム高校のテスト対策よりも大学受験対策の為に入塾しましたので、栄光ゼミナールのナビオさんのテキストで勉強を出来るのが良いと思いました。 塾内の環境教室内は、清潔感があり綺麗でした。 何より、自習室が素晴らしく、各席に隣の人との目隠しになる仕切りもありますので、長時間、落ち着いて集中出来るのが良いと思います。 また、常に、席も空きがありますので、利用しやすいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと自由が丘の駅からすぐ近くにあり、学校帰りに通うのがとても便利だと思います。 また、自習室がいつでも利用出来て、使いやすいので、大変気に入っています。 教務長さんも、大変熱心で、知識も豊富ですので、頼りになる塾だと思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ
講師英語ができないので個別にしているが、できない子どもの気持ちがわからないらしい。時々傷ついて帰ってきます。 カリキュラム国語はできるので必要ないと思うのですが、グループをとるようにいわれました。 塾の周りの環境自由が丘駅から近く人通りも多いので治安はとてもよいと思います。 塾内の環境自習室が埋まっていることが多く、活用できないことが多いです。 良いところや要望兄弟割引があるのはありがたいです。(下の子どもも通っているため)
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ
料金他の塾と比較しても料金はお安めで、納得のいくもので、説明もきちんとあるので安心。 講師良い先生とそうでもない先生がいたり、担当してみないとわからず、変更してもらうには、時間がかかる。 カリキュラム必要と言われて、多めに受けることになったが、その後必要では無いと思い、やめることになった講座がある。 塾の周りの環境駅から治安も良く、近くて出入り口も人通が多くて安心であったから。 塾内の環境勉強出来るスペースがあり、静かにそれぞれが集中して勉強出来る。 良いところや要望いろいろな相談にも親切にのってくださり、的確なアドバイスをもらえたので。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ
料金他と比較して高すぎるわけではないが、費用はそれなりに負担になるため 講師モチベーションを上げるのが上手な先生がいて、勉強に対する意識が高まりやすい環境 カリキュラムポイントを押さえた教材で効率よく学力をあげられる内容になっている。 塾の周りの環境駅から近く、駅の利用者も比較的質が良いので安心して通える環境であるため 塾内の環境自習室は講師室からも確認できるようになっており、随時環境を維持できるようになっているため 良いところや要望定期的に保護者会があり子供の学習状況が確認できるのと学力を上げる為の指針が確認できること その他気づいたこと、感じたこと自習環境が整っている為子供も自習室を利用して学力向上に励めています
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ
講師得意・不得意分野をすぐ見つけてくれました。 通い始めたばかりなのでまだ何とも言えません。 カリキュラム個別なので、 内容・進め方は本人に合っているようです。 悪いところはありません。 塾内の環境教室内がきれいで、清潔感があります。 悪いところはありません。 その他気づいたこと、感じたこと通い始めたばかりなので、 まだ何とも言えませんが、 本人は環境・指導内容等、 気に入っているようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ
料金栄光ゼミナールには小学5年生から通っていますが、料金に関しては年々上がっていき(もちろん授業数も増えたので)家計を圧迫していました。 講師講師とも気さくに話せる間柄だったようですし、とにかく授業がない日にも放課後や休日にも毎日のように自習室に通っていました。親としてはこれだけで十分満足でした。 カリキュラム夏休みなどの長期休暇の時は他の教室の塾生が集まって普段の教室ではない別の場所で集中的に授業が開催されていたようです。本人にとってはとても良い刺激になったようです。 塾の周りの環境自由が丘駅から徒歩1分というとても通いやすい場所にはありましたが、周辺はいわゆる繁華街で夜遅くなるときなどは少なからず心配はありました。 塾内の環境実際に教室に訪れたことがないので分かりませんが、自習室は「家でやるよりも集中できる」と言っていました。 良いところや要望栄光ゼミナールには8年間通いましたが、結果的に高校、大学と志望校に合格できたので、何も言うことはありません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ
料金高すぎず、納得のいく料金の範囲内で提供されている。 常識を超えないこの金額であれば続けるに当たって無理なく出来る。 講師大学受験に関してさまざまな知識をもっていて、細かく説明してくれる。 カリキュラム1人1人に合わせて必要なものをチョイスして、オリジナリティのあるやり方で組んでいる。 塾の周りの環境教育機関が沢山ある地域で、電車のアクセスもよく、駅から近く、危険でない場所にある。 塾内の環境1人1人が自習出来る場所が沢山確保されていて、静かに勉強出来るように工夫されている。 良いところや要望先生方が明るく、気さくに話しかけてくれて、質問などにも、すぐに対応してくれるのが、気に入っている。 その他気づいたこと、感じたことキャンペーンなどがあり、安く受けられることがあり、または、無料で聞ける講座などもあるので、嬉しい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します