TOP > 恵比寿教育の口コミ
エビスキョウイク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
恵比寿教育の保護者の口コミ
料金料金は少し高めではあるが他と比べても特別高いというわけでもないが、やはり高いと言えば高い。 講師講師のレベルが高い。授業の教え方も良く質問に対して的確な答えを出してくれる。 カリキュラムカリキュラムは充実していたと思う。教材は自分たちでは手に入れることの出来ない甲とな内容のものでここでしか購入できないものです。季節講習については都合の良い日に合わせてもらって順調に出来たと思う。 塾の周りの環境恵比寿は元々治安の良い地区、家の近くということもあって心配することはなかった。 塾内の環境建物が鉄筋コントロール造りなので外の騒音も全く聞こえず静かに学ぶことが出来たと思う。 良いところや要望勉強の進み具合を講師から聞くことが出来る様になればもっと良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと英語についてはネイティブの教師から教わるのが一番でこれからも続けて欲しい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
恵比寿教育の保護者の口コミ
料金他のところに比べたら、とても良心的な金額でした。そのため、お友達を紹介し喜ばれました 講師個人の状況を把握し、寄り添った指導。緊張せず、不安も吐き出しながら進んでいけた カリキュラム高価なものを使用してはいなかったが、それぞれに合う内容であった 塾の周りの環境駅から近く、人通りの多い明るい場所である。気軽に寄りやすく、自習に行きやすい 塾内の環境建物が古いので、寒いなど温度調節がうまくいかないこともあるかと思います。 良いところや要望塾長は腰が低く、話しやすいし相談もしやすいです。フレキシブルに動いていただけ、本当に感謝です。 その他気づいたこと、感じたことちかばの子供達、寄り添った教え方を好む人にはとても良いと思う。塾長は都立高校の校長とコネクションもあり、色々な話をしっている
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気