学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光の個別ビザビの口コミ

エイコウノコベツビザビ

栄光の個別ビザビの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光の個別ビザビの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光の個別ビザビ ビザビ吉祥寺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光の個別ビザビの生徒 の口コミ

料金1教科だけで集団塾と変わらない価格なので高いと感じた。平均より高い。 講師子供が受けた体験授業が解りやすかった。わからない問題の解き方を教えてもらえた。 カリキュラム年間計画をたてて、カリキュラムを組んでいる。個別なのでレベルに合わせた教材で進めてもらえる。 塾の周りの環境駅前なので人通りが多く夜遅くでも不安はない。塾がたくさんある場所なので同じような子供をたくさん見かけて安心できる。家から行きやすい場所で良い。 塾内の環境ビル内なので雑音はなく、圧迫感はない。自習スペースは狭いが、授業を受ける場所はゆったりしている。 入塾理由体験授業、キャンペーンがあり、入塾に関しての案内説明もわかりやすかった。 良いところや要望保護者への説明は丁寧で信頼できるが、子供に対しても、わからなかったところをそのままにせず、本人が納得できるまで教えて欲しい。あやふやで帰宅してイライラしていたことがありました。 総合評価入塾時の説明が丁寧、キャンペーンをやっている。カリキュラムを組んでくれて信頼できた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの生徒 の口コミ

料金料金説明が遅かった。請求書の件で連絡をしたがリターンが遅い。 講師先生の教え方にばらつきが有る。 毎回一生懸命指導頂き、習い始めて直ぐのテストは、かなりの結果を出すことができた。 カリキュラムきめ細やかに気付き指導して欲しい。毎回毎回親がやることを指示しての授業なので、本人と確認しながら授業して欲しい。 塾の周りの環境駅から少し遠い。エレベーターが一台で中々こないので、行くまでに時間がかかる。 塾内の環境綺麗にされている。コロナにおいてもきちんと対策が出来ている。 良いところや要望親身に真剣に見て欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ武蔵小山校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光の個別ビザビの生徒 の口コミ

料金もう少し安くても良いかと思いますが、他校と比べても大差がないため、仕方がないかもしれません。 講師明るく、親しみを持ってご指導いただいており、塾の時間を楽しみにしております。引き続きよろしくお願いいたします。 カリキュラムまだ、基礎段階のためどちらとも言えないが、選択した科目のテキストは、広く範囲を網羅している。 塾の周りの環境自宅から近く、周囲も良い環境です。同じ建物には、教育関係の企業が集まっており、安心できる。 塾内の環境現在は、オンラインで受講しているが、教室内も感染防止対策も実施されている。集合授業、個別も対応可能で、将来的な選択肢が広いので、選定しました。 良いところや要望先生も熱心で、これから本格的に授業が進むので、期待しております。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ麻布十番校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

栄光の個別ビザビの生徒 の口コミ

料金とくに希望も不満もありませんでした。良くも悪くもありません。 講師合わない嫌いな先生と、変えて欲しいとお願いしたのにずっと変わらずやらされていた。 カリキュラム自分がやりたいことをやらせてもらっていたので良かったが、塾のプリントが学校に合わなかった。 塾の周りの環境六本木も近いし、電車は二本通っているし、すぐ近くにコンビニや本屋、薬局等何でもあって良かった。 塾内の環境小学生が多いのでうるさい場面はよくあったが、自習室の環境はとても良かった。 良いところや要望先生をもっとハイレベルにしてください。中学生の数学の問題を40分かけても解けない先生がいました。 その他気づいたこと、感じたこと2:1の環境は雑談する事も少なく勉強には向いていたと思います。予鈴本来でチャイムが鳴ったり、報告シートががきちんとしているのでメリハリつけやすい環境でした。しかし、いい先生と悪い先生にムラがあるのが残念です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ桜新町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光の個別ビザビの生徒 の口コミ

料金料金は親が払ったのでわかりません。親がいうには少し高いと言っていました 講師定期考査で20点をとったこともある数学が、高校でも80点台をキープできるくらいの学力まで成長しました。とてもフレンドリーでよくお話もさせていただきました カリキュラムテキストの量や自習室の設備などが整っていて、自習がとても楽にしやすかったです 塾の周りの環境駅前にあるので、ほかの駅から来る生徒はとても便利だったと思います 塾内の環境非常に壁が厚めにできており、チャイム意外はあまり集中をかき乱すほどの雑音は聞こえませんでした 良いところや要望とにかく自習室の席の数が多く、夏休みや冬休みは勉強会のようなものもあって、自習に力を入れていたと思います その他気づいたこと、感じたこと先生が積極的に自習を促してくれたので、生徒達は自習をする癖がついたと思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ三軒茶屋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの生徒 の口コミ

料金教科書、施設料、授業料高く設定されている。もう少し安くしてほしい 講師気楽に質問できる。授業のない日も自習室などを利用することができるのでやる気のある人にとってはいい環境だと思う カリキュラム教科書は無駄に多くの種類があり、値段も高い。しかし授業では確実に使うので無駄にはならない 塾の周りの環境三軒茶屋の真ん中なので、人が多くいる。そのため夜でも安心できる。 塾内の環境自習室の利用がいつでも可能なのはよい。また同学年の人が多いため競争も生まれる。 良いところや要望自由な雰囲気はとてもいいと思うが、サボろうと思えばいくらでもサボれる。 その他気づいたこと、感じたこと先生による当たりハズレが多いので教育をしっかりしてほしいとおもう。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ新小岩校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光の個別ビザビの生徒 の口コミ

料金料金は詳しくは把握していないのですが他の高校時代の友達とかが駿台とか河合に通ってる金額聞いたらたぶん比べ物にならないぐらい安いと思っています。 安いけれど1対2で教えてくれるので自分のペースで理解していけるので効果的には予備校とあんまし変わんないような気はします。 講師人によると思います。自分の担当はとてもよくしてくれましたし、これ以上面倒見がいいとこはないってくらいよく目をかけてくれました。高校数学とかも学校の先生とかに聞いてもしっかり対応してもらえなかったようなところも普通に教えてくれたりしたし満足でした。 でもたまに振り替え授業とかで別の担当に当たると、よくわかんない先生(入りたての人?)で教え方もあんまりだったりします。 ただここの先生の上の方の人たちはかなり頼れるし知識量もすごかったですしおすすめできます。 人によって得意な学年とかも違うと以前言っているのを聞いたのでそこも大事だと思います。小学生は苦手で高校生は得意とかその逆とか人それぞれでした。 あと先生たち同士での仲がよさそうでした。 カリキュラム受験生のときは一人ひとりに年間の学習スケジュールとかつくってくれましたし、授業中にちょっとした雑談とかで受験の流れとか仕組みとかも聞けたりしました。 塾の周りの環境新小岩駅から結構近いのですがパチンコ屋とかもあったりで土地柄それほど治安はよくないと思います。 自転車で行ったときは区の指定の駐輪場の領収書を渡すと駐輪代の百円をもらえるので自転車でも通えます。 塾内の環境自習室はとなりのグループ教室と共同なので小学生とかがうるさくてあまり積極的に使おうとは思いませんでした。 ただ授業外の時間でも手の空いてる先生に聞きに行くと質問に対応してくれました。 良いところや要望部活やってたときとかはかなり柔軟に振り替えに対応してくれますし、振り替えでも自分の担当のあいているところがあれば入れてもらえたりします。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.