学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光の個別ビザビの口コミ

エイコウノコベツビザビ

栄光の個別ビザビの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光の個別ビザビの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光の個別ビザビ ビザビ西葛西校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金料金はとても高いと思います。ただ家庭教師を雇うより安いです。 講師先生は若い先生が多く当たり外れがあると思います。当たればとてもためになります。 カリキュラム本人が過去問をやりたいと言っていたので過去問をしました。すべて分からないとこを教えてもらいました 塾の周りの環境駅から近いのでとても明るくていいと思います。自転車置き場があるといいです 塾内の環境とても明るくてきれいです。自習室もとても綺麗で使いやすいです 良いところや要望料金をもう少し安くしてほしいです。季節講習などの値段を安くしてほしいです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ南大沢校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金長期講習、個別指導でしたので、負担は大きく感じましたが、教育費として仕方ない面はあります。 講師個別指導していただいたおかげで、何とか学習内容についていけましたので、担当講師に感謝しています。 カリキュラム学習の進め方は、本人の理解度をみながら、無理なくカリキュラムを進めて頂いていました。数学はつまづき易い部分を重点的に学習していたと思います。 塾の周りの環境最寄り駅の前のイトーヨーカドーに塾があり、片道徒歩10分位ですので、通学環境は全体的に安全だったと思います。 塾内の環境塾のスペースはゆとりがあり、自習室は好きな時間に使用しており、問題ありませんでした。 良いところや要望毎回、講師により学習記録を作成して頂き、本人の学習の進み具合や理解度について確認出来ていました。学校のテストだけでは、本人の学習について、把握が難しかったので、塾のテストや学習理解度の資料も必要な判断材料でした。 その他気づいたこと、感じたこと講師が若い男性であり、長男と年が近かったので、雑談ややりとりは楽しく出来ている印象でした。塾に通った事が、良い思い出になればと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビときわ台校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金ホームページに料金体制が載っていた時点で明瞭会計でもあり、安さの証拠でもあるが、どこの塾もそうだが、別途季節講習代がかかる。そこが何とかならないものかと。 講師コロナ禍の最初の年で、先生方も試行錯誤で色々大変だったと思うが、決してスムーズとは言えなかったが一生懸命やって下さったと思う。まめに連絡をくださったりした。 カリキュラム特に良くも悪くもなかったので3点とした。似たような冊子があった。この教材でこの値段?と、高い感じがした 塾の周りの環境駅から近いので電車で通う子は良かったと思う。駅チカでも、居酒屋とかはないので騒がしい訳ではないなで治安は悪くない。自転車で通う子も多いが立地上自転車置き場がないので不便を感じた。 塾内の環境塾内の環境が悪いわけではなく、このコロナ禍のせいなのだが、換気をしなくてはいけないので真冬でも窓を開けていた。みんなダウンやジャンバーを着ての授業だった。寒かったとのこと。 良いところや要望自転車置き場を作って頂ければなと。もう少し広ければ。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ北千住校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金とにかく高い。親の負担が大きかった割には、なかなか良い先生に巡り会えない。 講師個人指導だったが、なかなか予約が取れなかった。 わからない問題も、次回まで持ち越されることがあった。 カリキュラム講習代が高く、テキストは無く、学校の教科書を使用していた。わからないところを聞くような感じ。 塾の周りの環境駅から近く商店街があったので、治安は良いかと思った。通塾はしやすい。 塾内の環境自習室が埋まっていることご多く、なかなか自分の好きなときに自習できない。 良いところや要望連絡のやり取りがあまりなく、伝達ミスがあって、来る日だったのに、授業がなかったりするひがあった。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ日の振替がなかなか取りづらくて、教え方のうまい先生にからなかったり、前回の引き継ぎが出来てなかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ用賀校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金料金は少し高めですが他の部活や習い事をする為には仕方がないかと思います。 講師通塾するのに場所も良く、部活や習い事の時間も自由に設定できるので良い カリキュラム子供に合ったテクストを教えてくれて夏休みはそれに従って勉強を進めていた 塾の周りの環境徒歩で通っているが自転車を置くスペースがあるとなお良いと思います。 塾内の環境いつも集中して自習ができていると思います。夏休みはやはり自習室が混んでいたようです。 良いところや要望忙しい時期には先生とのコミュニケーションが取りづらいかもしれません。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更したかったのですが、連絡が遅く他のスケジュールが決められないことがありました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ等々力校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金料金は個別なので安くないが、エリアで考えれば、ものすごく高いわけではないとおもう。 講師個別だからか、教師により無駄話が1/3くらいあり、カリキュラムが納得できるものではなかった。 きちんと目的を果たしてくれる教師もいる。 カリキュラム個別でも教材の自由度があまりない。 スケジュールが大雑把過ぎで、個別だと塾任せにしない方がいい 塾の周りの環境駅そばで治安は良い。ビルの下にコンビニもあり、便利な環境である。 塾内の環境自習室はあるが、質問できる空きの教師がいないことが多いようだった。 良いところや要望子供に合わせて、細かなスケジュールを立てて欲しかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ赤羽校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金1教科での料金が高く、施設利用費も高くほかの教科も利用したいが難しい 講師講師がきまっていないため、子どもと 合っているのか、うまくサポートしてもらえるのかが不安 カリキュラム自分で勉強を進めていき、aiが判断しているようなのでちゃんと効果がでるのかが不安 塾の周りの環境繁華街に近いので少し心配だが、家から近いので自転車がとめられる環境があるとありがたい 塾内の環境ワンフロアで狭く見えたが、パーテーションなどはついていた。ただ人数がどれくらいまで入れるのか不明

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ綾瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

講師個別なので、子供との相性が良くないときがあり、成績がなかなか落ちつかないところがあるので カリキュラム特に決まった教材はないので、子供がやりたくないとさけてしまい、成績がなかなかあがらずに、時間だけが過ぎてしまう。 塾の周りの環境家から自転車で通っているが、駐輪場が少し離れているから。道もせまいから。 塾内の環境受ける時間帯によると思うが、駅がちかいことから、生徒数が多いと思う。、 良いところや要望子供の話はよく聞いていただけて、助かるが、仲良くなりすぎ、甘えが発生しているようにもおもう。、 その他気づいたこと、感じたこと子供とのコミュニケーションをまめにとってくれ、時間があるとき、連絡をくれ、子供の様子を伝えていただけてたすかる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ豊洲校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金個別の塾なので、それなりの金額がかかっていた。 納得出来る内容なら続けていた 講師勉強するスペースがしっかり保たれていなかった。 とても残念だった カリキュラム子供が希望して入塾しましたが、ちゃんと勉強するスペースが保たれずに退塾しました 塾の周りの環境駅から近かったし、まわりも人通りもあり、明るかったから安心できた 塾内の環境塾内はせまく、通常の席や机で勉強することが出来ずに不満だった 良いところや要望連絡がなかなかつかないことがあり、やきもきすることが多々あった その他気づいたこと、感じたこと特に思うことはありません!

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ三鷹校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金安くはないと思うが、子供に合わせた指導をしていただき成果が出れば高くはない。 講師事前の打ち合わせがしっかりしており、フォローもきちんとしている。 カリキュラム個々の状況に応じたカリキュラムや教材を選んで指導いただけるようである。 塾の周りの環境家から近く、天候が悪くても通塾しやすい。治安は良い場所にある。 塾内の環境自習室が仕切られ集中しやすい環境にある。授業以外でも自習室が使える。 良いところや要望訪問時も電話でも、対応がとても丁寧で、信頼できる塾だと感じる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ巣鴨校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金とにかくこれからの成績次第なので、現段階ではなんとも言えません。 講師本人は分かりやすいと言ってます。 2対1の指導は本人は問題ないと言っていますが、理解度の把握をどの程度して頂けるか様子をみたいです。 カリキュラム振り返りがどの程度徹底されるか、これからなのでまだ分かりません。 塾の周りの環境駅周辺なので夜でも明るいのは安心。 ただ近くに駐輪場がないので不便です。 塾内の環境教室内はスッキリしています。 面接時の机や、教室全体の壁が真っ白で、光が強く感じました。 もう少し落ち着いた光量でもいいかなと思います。 良いところや要望窓口の雰囲気もよく、教室全体的に明るい雰囲気です。 入塾担当の先生の説明はわかりやすかったです。 その他気づいたこと、感じたこと面接して頂いた先生の説明がとてもわかりやすかったです。 どこの塾も入り口の先生のお話はとても良いので、あとは指導担当の先生次第です。 面接が続いているとのことで、なかなか初回面接にたどり着けませんでした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ成城学園校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金料金体制は分かり易いと思う。明細も見やすいし、紙とWeb上のマイページでも確認できる。 講師個別は先生とのやりとりで進捗がみえるのが良い。 生徒の苦手も判断せず一方的な指導やトレーニング系の宿題を出すこと。 カリキュラム(良)テキストはまとまりがある、一冊のボリュームがちょうどよい。 (悪)似たようなテキストを何冊も買わされる。 塾の周りの環境(良)駅に近い。遅くなっても比較的人の往来が多い。 (悪)教室は狭い。 塾内の環境(良)周りも塾なので比較的静か (悪)自習室にいると大人の方々(事務や先生方)のお喋りがうるさい様子 良いところや要望受講スケジュールなどの連絡はもっと早くアナウンスした方が良い。 親に時間がないから塾さんに子供をお願いしているので、上辺だけでない、きちんとした気配りをお願いしたい。 その他気づいたこと、感じたこと中間テスト直後の入塾のときに、もっと点数を取らせてあげたい、と言ってくれたのでお任せし、子供には「塾で言われた課題はちゃんとやること」とうるさく言い、ほぼ毎日22時まで自習室に通ったが、酷かった中間とあまり変わりない点数だった期末テスト。どんな指導をしていたのか、このまま任せて大丈夫なのか不安ではある。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ東大赤門前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金直前まで受講の変更がきくので、無理なく通えるのが助かります。 講師子供には合っているようです。質問しやすいらしいです。試験前に、なかなか出てこないので待っていたら、ずっと時間外まで苦手なところを教えてくれてたこともありました。ただ基本的には時間を守ってくれます。 カリキュラムあまり使わない。宿題として多く持ち帰るが、全部やりきりないで溜まっていく。プリントが多く整理がつかない。 塾の周りの環境駅から近く、他に塾もあり安全かと思います。道も明るいし、一階がコンビニなのでわかりやすいです。 塾内の環境自習室もありますが、あまり空調が効いてなくてしんどいらしいです。音は静かです。 良いところや要望水分とトイレを促して欲しいです。トイレはあまり使えない雰囲気らしく、いつも我慢して帰ってきます。 その他気づいたこと、感じたこと個別を探していました。受験対策より苦手科目をなくすように相談すると気持ちよく快諾くださり、また本人が見学時気に入ったのですぐに決めました。ペースも合わせてもらってます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ早稲田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金こべつしどうなので金額がある程度高いのは仕方がないので負担には感じない 講師講師についてはわかりやすい解説をしてもらいよかったと思うっている、話しやすいひとだっとようです カリキュラムカリキュラムはよく考えられていて良かったと思う。カリキュラムに合わせて進めてもらえれば安心して任せられる 塾の周りの環境駅に近く、大通りに面しているので安心。治安も良い。 コンビニも近くて便利 塾内の環境環境はすべて整っていて集中できる環境だと思います。 安心して通わすことができます 良いところや要望環境がととのいカリキュラムがしっかりしているので安心して任せられる点が良い その他気づいたこと、感じたこと徳の問題はなくあとは成績を上げてもらえれば言うことはないです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ下丸子校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。やはり個人授業だと高くなりますし、団体授業であれば普通ではないでしょうか。 講師年齢の近い講師が多くいろいろな相談に乗ってくれてよかった。急に授業に行けなかったときは、どうしましたか?と電話が来て心配してくれてよかったと思います。 カリキュラムもともとの偏差値が50くらいでしたが、最終的には60以上の大学に入ることができました。カリキュラムが良かったのだと思います。 塾の周りの環境駅から近く、また家からもそれほど遠くなく良かったです。ここら辺の利便性は東京都ということが大きく関係していると思います。 塾内の環境勉強する体制が整っていたと思います。やはり学校とは違う、勉強の場ということを意識させてくれる感じでした。 良いところや要望利便性が良いです。また金額についても高くもなく普通の予備校という感じがしますのでお勧めです。 その他気づいたこと、感じたことやはり予備校はいろいろありますが、口コミで探して、良いところを選んだほうが良いと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ花小金井校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金多少高いかと思いますが、栄光のアタマプラスは制限なしで使い放題なので良心的かと思います。 講師早くから自習室へくるよう常に声掛けして頂き、自習する癖がついてきました。 今回転塾しましたが、よかったと思っています。 カリキュラムアタマプラスなのでwifi環境があればどこでもできるのと、子供もわりやすいとの事です。 悪かった点は今のところありません。 塾の周りの環境駅前で明るいので最後までいても安心です。 治安も悪くないと思います。 塾内の環境とても清潔感があり、勉強に集中しやすい環境だと思いました。子どもも集中できると言っています。 良いところや要望常に声掛けして見てくれている感じが、ありがたいです。厳しい声掛けも優しい声掛けも使い分けていてさすがプロだなと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ北千住校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金別の個別指導塾では試験前に無料で指導してもらえるコマが別途あったりしたが、特にそういったものもなく、個別らしい料金の高さである。 講師本人の特性についてヒアリングがあり、相性の良さそうな講師を担当につけてくれた。まだ回数をこなしていないのでこれからだが、しっかりとみてくれそうな印象。 カリキュラム入塾してすぐに思ったより購入しなければならない教材が多い印象だが、説明を受けて必要そうなので納得して手続きを行った。 塾の周りの環境商店街にあるため、暗がりではないが、一番遅いコマで帰宅の際、環境面であまり良くないと思った。 塾内の環境新しい教室なので、内装はきれいで清潔感がある。 自習室は個別指導の教室を兼ねるので狭い。 良いところや要望きっちり契約分の指導だけでなく、もう少し指導のサービスを充実してもらえると良い。 自習室の利用をさせたいが、仕切りのある別の部屋が広く取れると良い。 その他気づいたこと、感じたこと長く自習室を利用する仕組みが無い。日曜月曜は閉室だし、軽食を取れるスペースもない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ西大島校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金個別は集団に比べて非常に高くなる。1回の授業に見合う金額設定か、今後の定着度を見て判断したい。 講師個人のペースに合わせてくれる。時間になってもすぐに授業が始まらない時があったようで、限られた時間で月謝も払っている為、そこは守ってほしい。 カリキュラム教材はしっかりしていて良いと思う。個別は学校の教科書等も活用できるため良い。 塾の周りの環境道がせまい。交通量もあるため、夜遅くなるときは心配です。その他はありません。 塾内の環境本人が勉強しているため、保護者の観点からはわからない。特に問題はないと思う。 良いところや要望一方的に話されるのではなく、こちらの状況等聞き取り、受講教科やコースも勧めてもらえた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ五反田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金料金は大手の塾の平均的な水準であり、標準以上の対策を考えるならオプションとして別メニューを考える必要あり。 講師個別指導に近い熱心できめ細かい指導を実施してもらえました。しかしながら子どものやる気はなかなか高まらず思った以上の成果はあげることができなかったことも事実です。個人のモチベーションを如何に高めてゆくかは難しい問題であり、個別の塾の問題と考えるのか、個人の問題と考えるのかは難しいと思います。 カリキュラム教材は独自に作成されたオリジナルのものを使用されており、優れた効果が期待できますが、その子供に適切であるかどうかは判断が難しいと思います。 塾の周りの環境駅の近くで通塾の利便性が高い。また、賑やかな土地であるので夜遅くとも安心できる。 塾内の環境自習室の設置やコロナウイルスの対策として消毒用アルコールや空気清浄機の設置など。 良いところや要望概ね満足しているが、個人指導のきめ細かさでは家庭教師にはやはり及ばないのが現実であるのでその点のフオローをこれまで以上似期待したい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ代々木上原校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金少し高い気がするが、昔からの名門塾なので仕方ないとも考えている。 講師生徒の特徴を見て今後のプランを父兄を含めて説明して、生徒に指導してくれている、 カリキュラム値段が嵩むので成果が直ぐに出ないと高いとは感じてしまうが仕方ない 塾の周りの環境駅から近く家からも行きやすく安全な感じもするので良いと考えている、 塾内の環境人数が少なく教室が狭いとこ程よい効率性で進められていると感じているに。 良いところや要望スマホアプリで連絡を取りあえるがリアクションが悪いというか、ユーザーインターフェースが悪く使いづらい。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際の塾から指導フォローがどうおこなわれているか不明瞭。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.