TOP > 栄光の個別ビザビの口コミ
エイコウノコベツビザビ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金料金は、大手なので、それなりに高いと思いました。オプションが特に高いです。 講師初めは、若い男性の 先生で、子供もとても親しみを感じていました。 カリキュラムカリキュラムは、子供の進度に合わせて、また状態にくれました。 塾の周りの環境駅から、徒歩で、近いのですが、繁華街を通りぬけるのが心配でした。 塾内の環境教室は、やや狭くて,ふるいです。生徒同士の机も近すぎました。 良いところや要望大手なので、生徒数が多いため、偏差値もわかり、そこは良かった。 その他気づいたこと、感じたこと塾選びは、子供にあうか、あわないか、そこを重点的に考えました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
講師塾の担当講師が学習内容について毎回丁寧に記入して頂くので、進捗状況を把握することができる カリキュラム個人の状況に合わせて、きちんとした学習計画とカリキュラムを提案してくださったので安心できる 塾内の環境塾内は非常に明るい。また図書館のすぐ下の階に立地するので、塾の後もついでに図書館に行ける。レストランも同じ構内に多いあるし、便利だと思う その他気づいたこと、感じたこと料金はやや高めですが、講師の態度や立地条件などを考えるとコスパが高い塾だと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
講師子供にとても熱心に指導して下さる。 子供も解りやすいと言っているので良かった。 悪かった点は特に無い。 カリキュラム受験志望校に合格するために学年をさかのぼり基礎からしっかりと計画を立てて教えて頂いたので良かった。悪かった点は特に無い。 塾内の環境塾に入る時と帰る時に先生方が大きな声で挨拶をして下さるので気持ちが良いです。 自習スペースで勉強出来るのが良い。 その他気づいたこと、感じたこと先生方が繰り返し熱心に指導して下さる事を実感出来た。子供の学力も以前より上がったので良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金他の個別と大体同じ。ただし、80分授業だから、割高かもしれない。 講師中学受験の時は子供も信頼して、通うことが励みになっていた。講師の希望も聞いてくれた。 カリキュラム夏、春、冬期講習の時は、相談で減らすことができて、よかった。 塾の周りの環境駅前で、明るく、駅前駐輪場の代金も、塾で立て替えてくれて良かった。 塾内の環境新しく、明るい照明の塾。衛生的。自習室も広い(まだ使用していないが) 良いところや要望また、天災の臨時休校は振替が聞かないので、前日に休まないと損をする。 その他気づいたこと、感じたこと毎日の授業内容が親には連絡来ない。講習は報告義務がないので楽そう。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金料金はやはり高いので、もう少し安くなると家計的に助かる。夏期講習などでもっと高くなる時期が勘弁して欲しいと思う 講師講師についてそこまで覚えてないけど、すごく優しくて教え方が丁寧なのでわかりやすくて よかったです カリキュラムその時期に流行ったことやわかりやすい内容で教えてくれたので、そのおかげで偏差値があがった 塾の周りの環境立地は駅前なので道路も明るく歩きやすいです。ただ、少し治安は悪かった気がします 塾内の環境先生がみんなとても面白く丁寧な教え方なので良かった。壁が薄いので隣の授業の声が気になる 良いところや要望塾はお金がかかるけど、息子は楽しそうに通ってるので友達ができたり、偏差値があがったのでまぁー良かったのかなとは思う その他気づいたこと、感じたこと学校の先生とはまた違う勉強以外にもいろんな話が聞けて良いと思う。学校では味わえない雰囲気もまた経験できて良かったかなとは思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金他の塾と比べると少し割高だと思います。ただ、中学生の時に栄光ゼミナールで志望校に合格できたので信頼する分プラスだと思えばいいかな、と思えます。 講師最初の手続きの時しかお会いしてませんが、子供が勉強をしなければと自分からやるようになったので上手いんだな、と感じました。 カリキュラム特に本人から話を聞いていないのでまだ成果は出ていないようですが、難しくてついていけないという事ではないようです。 塾の周りの環境駅前で大きな通り沿いなので治安も立地もよいも思います。近くの区営の自転車駐輪場に置いた時に領収書をもらえば駐輪場代を出してくれるので実質無料で置けます。 塾内の環境教室の中は見た事がありませんが受付から見渡した感じではとてもキレイで雑音もなく、集中して勉強できそうな感じでした。 良いところや要望申し込みの時に受験校の数を勝手に「8校受けて下さい」と決めないで欲しかったです。家の事情などで受けられない人もいると思います。決して安いものではないし、各家庭の考え方もあるので相談しながら決めていきたいな、と思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金塾だから、それなりにお金がかかります。他のところと比較したことがないので、よく分からないです 講師塾から子供に総合的に合う講師を選んでくれて、安心して通うことが出来ます。 カリキュラムテキストの内容を説明してくれて、学校の授業とマッチングしていると思います 塾の周りの環境駅前にあり、交通が便利ですが、車で行くと、駐車スペースが見つかりにくいです。 塾内の環境とても落ち着く雰囲気です。講師やスタッフにも話しやすいです。不満はありません 良いところや要望人との交流が増え、良かったと思います。先生も面白くて、優しく教えてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと駅から近くて、隣にスーパーもあり、送っていく時には、ついてに買物も出来ます
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金よくわからないですが、特に負担が大きいわけでわないので、てきせいだとおもいます 講師初めてなので、最初は、緊張しましたが、分かりやすい授業で、いいかんじです カリキュラムわかりやすく、みんなでいろいろ言いあえて、自主性も身についた感じもします 塾の周りの環境かよいやすくちあんもいいため、安心して通えています。行きも帰りも5人でいるので安心です 塾内の環境別に静かに勉強しているのでいいとおもいます。まわりもそれほど騒がしく、いい感じです 良いところや要望特に悪いところもないので、これからも今までどうり、よろしくお願いいたします。 その他気づいたこと、感じたことべ地にありませんが、かよいやすくちあんもいいため、学力も向上しました
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの生徒 の口コミ
料金高いけどそれなりの授業と設備なので特に問題はないと思う。 個別2対1と1対1で選べるのが良い。 講師受験のことを最後まで一緒に考えてくれる先生が多い。また、フレンドリーで授業も楽しく、質問しやすい。 カリキュラム大手ならではの型にハマった授業なので、合う合わないが別れると思う。 塾の周りの環境ヴィナシスの一角というのと、トイレが塾内にないのは難点ですが、百均やコンビニ、図書館などが同施設内にあり、とても便利。 塾内の環境清潔で明るく目の疲れない証明。掲示物なども綺麗に張り出されていて、挨拶のよく響く塾 良いところや要望自習時間やテストの点数に応じてポイントの貰える制度があるところ。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの生徒 の口コミ
料金料金は詳しくは把握していないのですが他の高校時代の友達とかが駿台とか河合に通ってる金額聞いたらたぶん比べ物にならないぐらい安いと思っています。 安いけれど1対2で教えてくれるので自分のペースで理解していけるので効果的には予備校とあんまし変わんないような気はします。 講師人によると思います。自分の担当はとてもよくしてくれましたし、これ以上面倒見がいいとこはないってくらいよく目をかけてくれました。高校数学とかも学校の先生とかに聞いてもしっかり対応してもらえなかったようなところも普通に教えてくれたりしたし満足でした。 でもたまに振り替え授業とかで別の担当に当たると、よくわかんない先生(入りたての人?)で教え方もあんまりだったりします。 ただここの先生の上の方の人たちはかなり頼れるし知識量もすごかったですしおすすめできます。 人によって得意な学年とかも違うと以前言っているのを聞いたのでそこも大事だと思います。小学生は苦手で高校生は得意とかその逆とか人それぞれでした。 あと先生たち同士での仲がよさそうでした。 カリキュラム受験生のときは一人ひとりに年間の学習スケジュールとかつくってくれましたし、授業中にちょっとした雑談とかで受験の流れとか仕組みとかも聞けたりしました。 塾の周りの環境新小岩駅から結構近いのですがパチンコ屋とかもあったりで土地柄それほど治安はよくないと思います。 自転車で行ったときは区の指定の駐輪場の領収書を渡すと駐輪代の百円をもらえるので自転車でも通えます。 塾内の環境自習室はとなりのグループ教室と共同なので小学生とかがうるさくてあまり積極的に使おうとは思いませんでした。 ただ授業外の時間でも手の空いてる先生に聞きに行くと質問に対応してくれました。 良いところや要望部活やってたときとかはかなり柔軟に振り替えに対応してくれますし、振り替えでも自分の担当のあいているところがあれば入れてもらえたりします。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します