TOP > 栄光の個別ビザビの口コミ
エイコウノコベツビザビ
※別サイトに移動します
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金割りと多くの授業を取っていたり、おすすめされたものを取ってしまうと高くなった。 講師授業中寝てしまうと度々怒られることがあったようです。 中3の時期は忙しいので配慮して欲しかった。 カリキュラムクラスが2編成だった為、自分のレベルに合わせて授業を受けることできます。 塾の周りの環境駅から徒歩2分くらいと立地はよく、チャリを停めるスペースもあります。地元の方が多い印象で、電車の方はごく1部だった。 塾内の環境雑音とかは聞こえず、トイレも綺麗な印象。 きちんと整理整頓されて、勉強しやすい環境 入塾理由近い。有名な塾で以前自分も利用したことがあった為、安心感があったから。 良いところや要望特にないです。成績も上がりましたし、強いていうなら、受講料を安くしてくださると助かります。 総合評価立地や勉強ではすごく助かっていた。自習室も綺麗で、早めに行っても開けてくれるみたいで助かってました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金個別なのでやはり高いです。その他、夏期講習、冬期講習などでもプラスで料金がかかります。 講師個別なのでしっかり見てもらえます。分からない所を聞くとすぐに教えて貰えます。 カリキュラムテスト前になると塾の教材ではなく学校の範囲表に合った授業にしてくれるので、本人もわかりやすいみたいです。 塾の周りの環境駅からも近く人通りが多いので不安はありません。コンビニやファストフードも近くにあるので飲み物などもすぐに買いに行けます。 塾内の環境仕切りがあって静かなのでみなさん集中してやっていると思います。 良いところや要望電話はすぐに繋がりますし、定期的に面談もあります。夏は冷房を付けてるみたいですが少し暑いようです。 その他気づいたこと、感じたこと家の事情などで変更してもちゃんと回数分受講出来ます。講師の方が毎回同じ方ではないので出来ればずっと同じ方に見て頂きたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金個別指導のためかなり割高である。 教材については標準だと思う。 講師講師の質問がバラバラだが、基本的には最難関校への問題も一緒に解いてくれる。丁寧に説明してくれる。 カリキュラム個別指導のため、本人の進度に合ったものを使用できる。自習教材についても相談に乗ってくれた 塾の周りの環境通塾校には駐輪場があるが、近隣の他社塾に駐輪場がないため勝手に停められてしまいスペースが足りない。その取り締まりが甘い。 塾内の環境快適な空間だと思います。エレベーターが遅いのが難点かもしれない 良いところや要望個別のため、本人へは先生が親身になって指導してくれたが、隣の子がうるさいのを注意してくれないのは困る その他気づいたこと、感じたこと特になし。急ぎの連絡は塾長からくるが、早口すぎて聞き取れないことが多かった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金やはり高いです。その1言につきます。合格したので、致し方ないのでしょうが… 講師子どもと年齢が近い講師が多く、実際、希望校を決めた最後のひと押しは先生の言葉だったと言ってました カリキュラム結果、志望校に合格できたので、しかたないと思ってますが…かなり難しかったようです 塾の周りの環境駅近なので、安心ですが、塾専用の自転車置き場がないので、コインの自転車置き場を使っているのが、少し不便です 塾内の環境限られたスペースだったので、使用している人でいっぱいになることもしばしばあるとか 良いところや要望もう少しリーズナブルになってくれると、もっと学びたいという教科を追加できるのですが… その他気づいたこと、感じたこと授業の振り替えが前日までとなっているのですが…部活が長引いて遅刻となってしまうことあり、当日振り替えができると良いです
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金周りの塾に比べて少し料金が高いようでしたが通える場所・曜日がマッチしていたので仕方がないと考えていました。 講師算数の先生で面白くて面倒見がよくやる気を引き出してくれる先生で楽しく塾に通うことができた カリキュラム受験校対策などもしっかり対応してくれ自習室に行って勉強もしていましたが分からない所もしっかりサポートしてもらいました 塾の周りの環境駅に近いので周りも明るくて本屋・食事する所もあり塾が終わった後に迎えに行くにも便利でした 塾内の環境部屋の広さは人数に対してまあまあだったと思います。トイレの数が足りなかったと思うこともありました。 良いところや要望家で勉強するよりも緊張があり同じ目標にしている友達もいるので刺激になって良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと塾の先生にもいろいろなタイプの方がいるので子供と相性が良いとやる気もアップするので塾選びの他に先生との相性が良い先生を見つけることも大切だと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金料金は非常にたかかつた。2018年4月から料金が値下げ下には、腹がたつた。 講師講師の質が落ちているのか、個別とグループに入塾してたけど、成績は変わらなかった カリキュラム夏期講習,冬期講習などに入れていたが、成績はかわらず、V模擬の日にゼミーが重なり、授業に大方出られなかつた 塾の周りの環境自転車でかよえたのでよかつた。食事は、セブンイレブンが近いのでたすかつた。 塾内の環境自習室が完備され空いている時は、利用できて、快適であつた。雑音はあまりなく快適である。 良いところや要望講師の質の低下がめだつので、勉強の場を講師も設けたほうが良いと思う。マンエリ化にならないためにも。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾でもそうだが、卒業した後、何もないのは、いかがのものか。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します