TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は高めに感じます。特に季節講習の負担が大きく感じられます。 講師丁寧に教えてくれているので、子どもからも信頼できるようです。 カリキュラム志望校のレベルに応じて、しっかりとしたカリキュラムが組まれているようです。 塾の周りの環境自宅からは電車で二駅ですが、駅からも近いのであまり不安は感じていません。 塾内の環境集中しやすい環境のようで、早めに行って自習するなど活用できています。 良いところや要望全体的に良いと思いますが、料金が安く、クレジットカード払いができるといいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は、テキストの内容カリキュラムを見れば、妥当だとは思うが、やはりそれなりに高いと思う自分で勉強する子なら必要ない費用 講師小学校に入り、学校に馴染めず、成績が右肩下がりで落ちてしまった。中学3年になり、高校受験に向け、個別の相談も月2回ほど、実施してくれて、親身に対応してくれる。 塾の周りの環境塾は、駅前にあり、交通の便は問題ない、ただ、駐輪場はないことから、徒歩あるいは、自分で駐輪場を確保する必要がある 塾内の環境自習室は、しっかりしており、先生がいる時には、わからないところを聞けば、教えてくれる 良いところや要望子供がなかなか勉強しないことに対し、真剣に対応してくれる。また、こちらの要望も積極的に取り入れてくれる その他気づいたこと、感じたこと試験などこちらの都合で受けられない時も、別の日に受けられるよう調整してくれる
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金わかりづらい料金設定で 月謝というよりタームで支払いをしている感じがあります。兄弟割引は、助かります。 講師わかりやすい言葉で説明してくれるし親身になってくれる。時間が押していると授業スピードが早くなりやっつけになる。授業が時間どうりに終わらないことがある。 カリキュラムテキストを頻繁に買わないといけない。テキストが重く負担になる。季節講習は担当が変わりがちとなりやり方が違うので混乱する。 塾の周りの環境立地がよく治安に不安もないため自力で通う事ができる。駅近のコンビニの近くなので、人通りが多くたむろしている人たちもいる。 塾内の環境常に先生がいてくれて、自習室での勉強がはかどると思います。教室が狭い。自習室に座れず別の教室で勉強することがある。 良いところや要望先生が親身になってくれところがよいとおもいます。 教室を広くして、通路も広げて欲しい。自習室の机を大きくして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと塾の講師がスーツを着ていて、真面目に授業に取り組むことができる。先生が優しく親しみやすいが、いつも忙しそうにしている。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金春、夏、冬の講習料金を追加で徴収する割には授業時間も多くなく、復習ばかりしています。 講師比較的わかりやすい説明だが、厳しさに多少物足りなさが残ります。 カリキュラム解説量は良いと思うが、良問でない場合もあり、難易度が低すぎる面があります。 塾の周りの環境飲み屋もなく、比較的閑静で良いと思いますし、駐車待ちもし易いと思います。 塾内の環境自習環境が良いと思います。ただ、トイレが狭いのは改善して貰いたいと思います。 良いところや要望もう少し難易度の高い問題に取り組ませて欲しいです。春、夏、冬の講習は、発展的内容を膨らませて欲しいてす。 その他気づいたこと、感じたこと発展的内容を増やして欲しいです。講習費用は、もっと安くして欲しいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比べて若干高めではあるものの、少人数制であることを考えると適切に思う。 講師少人数制のため、子供の行動や特徴をよく把握し、指導してくれている。 カリキュラム教材は教科書に対して難しい内容と思う。塾の宿題だけで、一週間が終わる。 塾の周りの環境駅近のため、夜でも人通りが多い。周辺に飲み屋なども無く、治安も悪くない。 塾内の環境自習室があり、塾の日以外も利用できる。快適な様子で、子供も率先して利用している。 良いところや要望あまり主体性の無い子供なので、少人数制でよく面倒を見てもらえるという点が良い。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金いろいろな学習塾を見ると集団としては少し高いですが、子供が楽しく通ってます。 講師宿題は毎回でます。丸つけまでして持っていくようです。講師の授業がおもしろいようです。 カリキュラムまだ入塾したばかりなので、季節講習のことやカリキュラムについてはわかりませんが、教材が重いです。 塾の周りの環境駅前のため、送迎の際に駐車する場所に困ることと駐輪場がない。 塾内の環境駅前のため、大型の車が通るたびに教室の場所によっては揺れるようです。 良いところや要望講師のみなさんも、受付の方々もみな親切で、優しく対応してくれます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金周りの他の進学塾に通っている友人に話を聞くとやや高い印象を受けた 講師子どもがよく講師の話をしていた。話がわかりやすいという内容だった。 カリキュラムカリキュラムについては周りの他の進学塾に通っている友人と話しても遜色なかった 塾の周りの環境自宅から通いやすい場所であったため選んだが特に問題なかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾と比較すると割高のような印象ですが、その分しっかり指導してくれていると思います。 講師色々な生徒を指導し経験豊富な先生で高校受験前には、良いアドバイスをしてもらいました。 カリキュラム中学校の授業先取りのカリキュラムで予習により学校の授業の理解度が増したと思います。 塾の周りの環境駅から近くて安心して通わせることができました。自転車はとめるところがないので徒歩か車の送迎です。 塾内の環境少人数ですが教室は狭いような気がします。自習室も席が少なく空いていないときもあったようです。 良いところや要望定期テスト前にはテスト対策の授業を特別に行ってくれて有り難かったです。 その他気づいたこと、感じたこと少人数制でレベル分けして授業を行っているので良いと思います。うちは集団指導で通わせていましたが授業中はあまり質問できないので個別指導にしている方もいらっしゃいました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏季講習での利用であり、料金は他と比較して同程度であったと感じる 講師夏季講習のみの受講であり学習期間が短かったことから、特に印象がない カリキュラムあまり学習内容やカリキュラム等について知る機会がなかったため回答できない 塾の周りの環境駅から近く自宅までの導線も大通りを通ることから立地としてはよかった 塾内の環境個別指導のスタイルを選択しており、比較的落ち着いた環境で隔週で来ていた その他気づいたこと、感じたこと集合形式を選択したかったが、学年の制約により最寄駅の校舎で受講できなかったのが残念であった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は少し高めだなとは思う。兄弟割引などを利用するとお得らしい。 講師面倒見がよく友達感覚の先生が多い。でも忙しそうに思う。熱心。 カリキュラムカリキュラムの事はよくわからない。でも講習費はちょっと高いなぁと思う 塾の周りの環境駅近なのがいい。治安は悪くないと思うけど、細い道なので少し薄暗い。 塾内の環境新しくで綺麗で清潔な感じ。駅近なので仕方がないけれど少し狭い感じがする。 良いところや要望少人数制なのがいいと思う。教室がもう少し広ければ良いな。きれいなのはいい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は安くはないですが、無理のない範囲で通わせられています。 講師親切に分かりやすく教えてくれた。質問にも丁寧に答えてくれた。 カリキュラム教材は学校の授業に即したもので効率よく学習を進められた。本人も楽しみながら学習できている。 塾の周りの環境家から遠くなく物騒な世の中でもあるが安心して子供を通わせれた。 塾内の環境勉強に集中できる環境で集中して勉強できているそうです。質問もしやすい雰囲気です。 良いところや要望他の子たちとの関係性もよく楽しんで通っています。長く続けられそうです。 その他気づいたこと、感じたこと授業の速度が早く子供がついていけない所があったようです。もう少し一人一人に合わせて欲しいと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金少し料金は高いと思いますが、子どものためには仕方ないと思います。 講師先生の教え方が良く、先生がかなり鍛えられている印象。学歴もさることながら、大変良い。 カリキュラムもう少し、難易度も含めてバリエーションがあればよいと思いました。 塾の周りの環境地元の学習塾なのでとても通いやすく便利でした。引き続き継続する予定です。 塾内の環境集中できる環境だと思います。私立中学受験組が多いので、刺激になります。 良いところや要望環境を良くするために取り組んでらっしゃると思いますので、このまま継続してほしいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと時代が変わって学習塾の利用の仕方が変わってきていると思いました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金塾の通常講習時は標準的な金額であったが、季節講習では新たな教材費が思った以上に高く感じた。 講師講師に対し特に特に不満点はなかったが、あえて言うなら講師管間のコミュニケ^ションが少ないような気がした カリキュラム日常カリキュラムに関しては可もなく不可もなく、受験対策がまあまあうかがえた。 塾の周りの環境自宅から教室までは最初はバスで通っていたが、塾で友達ができてからは自転車通学になった。交通量の多い幹線道路を使うので交通事故が非常に気になった。 塾内の環境教室の広さは少し狭いように感じた。 机と机の間隔が狭く多少圧迫感を感じた。 良いところや要望塾からは母親に定期的な進捗状況の報告が書面であったらしく、満足していたようだ。 その他気づいたこと、感じたこと特段ありませんが、こうしによってコミュニケーションスキルにバラツキを感じた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は少し高めで、やや不満が残ったが、講義内容が充実していたからやむをえず。 講師講師は親切で丁寧な指導だったと思う。わからないところは時間をかけてくれた。 カリキュラムカリキュラムの組み合わせが豊富であり、ラインナップがとても充実していた 塾の周りの環境交通のアクセスは、よく電車の駅もバス停からもとても近く便利だった 塾内の環境教室の環境はとても広く、静かで居心地がよかったと思う。申し分ない。 良いところや要望講師の入れ替わりがやや激しかったが、それなりによかったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと教室の防音が少し残念な感じがしたことと、自転車置き場の整理があまりよくなかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金どこの塾も同じでしょうが、通常のカリキュラムに加え、志望校対策ゼミ、記述ゼミなどいろいろな講座が追加になって費用がかかります。 公立中高一貫向けのコースは、私国立向けのコースよりは費用が安いと思います。 講師第一志望校の公立中高一貫には合格できなかったが、先生方は子供の気持ちによく寄り添ってくれて、受験後のフォローが秀逸であったため。 カリキュラム栄光の森が楽しかったようです。 普通のカリキュラムに加え、いろいろな志望校対策ゼミや記述ゼミがあり、入塾時に想定していたよりは費用がかかりました。 塾の周りの環境駅前で便利です。ビル内に東進ハイスクールや英会話学校が入っています。隣のテナントは美容院です。 塾内の環境アルコール設置、換気などコロナ対策はしているようです。 教室を最近改修したようです。 良いところや要望他に塾を見学しましたが、栄光ゼミナール三軒茶屋校は穏やかで面倒見がよい先生が多いように感じました。 小3の冬、本人が、ここがいいと決めました。 講習前、栄光の森の最終日、併願校のプレテストの結果判明時など、タイミングをみて、先生が電話で励ましてくださいました。面談でも親切に対応していただきました。 また質問にも対応していただいて、心強かったようです。 受験直前の土日にオンライン対策ゼミがありましたが、あれはなくても良かったかなと思いました。新しい問題を直前に解くことで、不安になったようです。本人が受講しないのも不安そうだったので受けましたが、2021年入試で、あまり公立中高一貫校に合格した人数が、受講者数の割に多くなかったのは、それが原因の一つではないかと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと目指していた公立中高一貫校の受験を終えた後、zoom集会をして、「その学校に合格した人」、「その学校に不合格で思考力型私立に進学した人」、「公立中に進学して勉強を続けて難関都立に進学した高校生の先輩」の話を聞かせてくれたようです。 公立中高一貫校は、倍率が高く不合格になる人の方が多いわけですが、たとえ第一志望校に不合格でも、その後の頑張り次第で道が開けることを示していただいたので、不合格のショックを乗り越え易かったように思います。子供の気持ちを考えてくれる塾で良かったと思いました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金割高に感じておりましたが、勉強のためにはやむを得ないと思っています。 講師相談に乗っていただきやすい先生方でした。本人に必要な教材を用意いただき、感謝しております。 カリキュラム本人に合った教材を用意いただき感謝しております。オンライン指導も対応いただきありがたかったです。 塾の周りの環境駅前に位置しています。人通りがあるためむしろ安心して通わせられました。 塾内の環境教室は人数のわりに狭く感じております。本人は気にしていませんでした。 良いところや要望オンライン指導に対応いただきましたことは感謝しております。良い点だと思っています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はリーズナブルだと思う。しかし学年を経る毎に高くはなるとおもう。 講師子供が自主的に勉強するように導いてくれるのが良い。調べ物も自分でやる。 カリキュラム教材は自然科学を題材にしたものが多く、子供も自然と理系になっている感じがする。 塾の周りの環境ほぼオンライン授業のため、通塾はしておらず、回答は難しいです。 塾内の環境ほぼオンラインで授業をしているため、通塾はしておらず、回答が難しい。 良いところや要望子供が自主的に勉強する様に導くのは良い。しかしもう少し助け舟を出しても良いかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと教材が、自然科学を題材にしているので、子供が興味を持って取り組めて良い。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は高めだと思います。兄弟割や子女割がありましたが案内がなく、通い終える頃にわかり、納得できませんでした。 塾の周りの環境駅から3分もかからない真っ直ぐな場所で周囲も明るく安心して通えました。 塾内の環境自習室がありましたがあまり広くなく、周りが気になったのであまり利用しませんでした。 良いところや要望人数が少なく先生の目が届く所が良かったです。学校で分からなかったところも解決できました。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良や部活で休んでもフォローがありませんでした。大学受験には向いていない塾だと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はあまり安い印象はないですが、勉強を教えてくれるので妥当だと思います。 講師教え方は上手だと思いますが、そこまで子供の学力が伸びなかったのが残念でした。 カリキュラム講師のかたが親身になってくれて子供が勉強を好きになったのが良かった。 塾の周りの環境特に良くも悪くもなく、送り迎えしていたので問題はありません。 塾内の環境集中できる環境が整っていて子供も勉強がしやすかったと思います。 良いところや要望集中して勉強できる環境を整えてくれて、勉強を好きにしてくれた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金その塾だけでみるとやはり高く感じたが、他の塾の値段などと比べると、中間くらいだった。 講師定期的に面談があり、普段から塾での子どもの様子や学力的なことなどをよく見てくれているような相談に乗ってくれていた。 カリキュラム日常的に使用する教材の種類も豊富で、中身もかなり充実したものだった。 塾の周りの環境駅のとても近くにあり、繁華街が近いので、子ども一人で通わせるには少し心配だったので車で送迎したが、駅近いこともあり塾近くに車を停車することも禁止されていたので、通うのが大変だった。 良いところや要望室長によってはけっこう親身になってよく子どもを見てくれる先生もいてとても有難かったが、長く見て欲しいなと思う室長も割とすぐに他の校に移ってしまったりしたので、あまり室長が異動しないシステムになると良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと欠席の際に同じ内容の授業に振り替える為、振り替えられる日が限られていたり、日にちによってはもう授業への振り替えが出来ないこともあり、その際には自習室で先生とマンツーマンになり、集団塾を希望していた息子は抵抗があり行きたがらなかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します