学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 鷺沼校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金については、費用対効果で考える必要があり、効果があまり得られなかったため。 講師可もなく不可もなし。親の求めるレベルの学力向上は達成出来ず。 カリキュラム教材はみやすいが、生徒個人のレベルに合った講習がどうかには疑問が残る。 塾の周りの環境やや遠く、近くで一緒に通える友達もいなかったため、送り迎えが必要。 塾内の環境教室はやや狭く、自習室もこみあっているように感じた。もっとスパルタで良い。 良いところや要望学習の習慣がついていない小学生に対して、やる気を与えるような刺激が欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと最近は親の目を気にしてか、指導が優しすぎる。もっと厳しく、根性を鍛えるような指導があってよいのでは?

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 花小金井校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はとても高いので家計の負担になっている。安くしてほしい。 講師行使の質は高く特に不満はない。面倒見がよくとてもよいとおもう。 カリキュラム教材がこどものがくしゅうれべるにあっていてとてもよいとおもう 塾の周りの環境駐車場がないのがふべんだが、えきからちかいので交通の便はよい 塾内の環境塾内は勉強に集中できる環境になっていてとても良い環境だと思う 良いところや要望学習効果をたかめるために工夫してくれておりとてもよいとおもっている

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北習志野校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は比較的高いほうだと思われます。 確かに、料金と塾の質は正比例するものだと思われますが、厳しかったです 講師わたしは、よく知らないのでわかりません。 楽しく学習できていたようなので、よかったのではないでしょうか。 塾の周りの環境自転車で通える範囲でしたが、坂が多いので大変だったみたいです。 良いところや要望駅の近くなので、通いやすいと思われます。賑やかなところなので女性の方も安心して通えるのではないかと

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 蒲田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金満足できる授業内容でむすこも第一候補にも受かり、成績が悪かった。 講師教え方がうまく活舌もよく優しい人でした。休みの時も突然のお訪問にも応じてくれました。 カリキュラム教材の選出は、さすがと思うくらいのものでした。わかりやすいと。 塾の周りの環境家からも近く徒歩で行ける距離でした。治安は、少し暗闇の場所にありました。 塾内の環境端正な住宅街に位置していましたので集中もできましたのでよかったです。 良いところや要望特に要望という要望はありません。僕からいうことはなしです。さすがです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 成瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾の事よく分かりませんが、夏期講習については初めてだったので実費のテキスト代だけで講習は無料でした。 講師まだ通い始めたばかりなので、正直よく分からないが、娘曰くとても良い先生がいるらしい。 塾の周りの環境駅近くなので交通も便も良いと思います。車で送迎していますが、近くにスーパーがあり駐車場もあるので便利です。 塾内の環境教室はあまり広くはないと思います。その他についてはまだあまりよくわかりません。 良いところや要望同じ塾でも管轄が違う校舎だと連携が取れないとの事で、転校せざるを得ないのが面倒です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 目白校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はリーズナブルであると思われるが、入塾時には別途色々と掛ったりなどやはり負担はそこそこで、その割には余り役立った様でもなく疑問が残る。 講師通常講師としては可もなく不可もなく。目的は達せられたので悪くは無かったハズだが、と言って特出して良かったかと言えばそうでも無かった。もう少し寄り添った部分があればもっと評価も上げられるが、元々そこまでは求めて居ないのでまあ、及第点といった所。 カリキュラム結論的に考えれば目的達成出来たのでまあ、良かったと言った所。何事も徹底されて居ない部分が目立ったが取り敢えずは及第点と言っても良いだろう。 塾の周りの環境周辺環境は大きな通りに面しており、明るく人通りもあって中々に環境は良かったと思う。ただ乗り換え駅に池袋があり電車も混み合う事が多々あり、その当りは心配であった。 塾内の環境教室は比較的広く、自習室など個々の勉強なども捗る環境が良かったらしい。 良いところや要望塾仲間が比較的、良き方ばかりだった様でやる気促進のバイタリティに繋がったは本当に良かった。 その他気づいたこと、感じたこと連絡事項がありお電話をしても、中々対応して貰えず話が通じ辛かった事が不満です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 山手校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金講習を色々と選択して取っていくとそれなりにいいお値段になってきます 講師まだ通い始めたところなのでよくわからないところが多いですが、本人がしっかり通っています カリキュラム本人はわかりやすく勉強になると言っています 塾の周りの環境帰りが夜になるので少し心配ですが、いまのところ特に心配なことはありません。 塾内の環境さすが大手だけあって設備はしっかりしており、教室もきれいになっています 良いところや要望要望は特にありません。来年受験なので、このまましっかりと勉強してほしいと思っています

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 桶川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金比較して塾を決めた訳ではないので、あまり良く分からないが、高いということはないと思う。 講師生徒の性格や特性を理解したうえで教え方を変えている。学校の復習も併せて実施しているので、授業に遅れることなく受験勉強ができる。 カリキュラム進学希望先学校の過去問をよく調べられており、傾向と対策が明確になっているように思う。 塾の周りの環境駅に近く人通りも常にあるので、夜間でも治安が悪くなることはない。 塾内の環境個人教室があるため集中して授業にのぞめる。何度も繰り返し教えてくれるので、理解しやすい。 良いところや要望予約の変更もしやすく次回の予定が組みやすい。電話でもネットでも連絡が取れやすい。 その他気づいたこと、感じたこと特段ないですが、今まで通りでいいと思います。駐車場があればいいなと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 新越谷校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏期講習など長期休みの講習は、やはり高額です。1教科のみの受講でしたが、かなりの金額がかかりました。 講師大人の講師なので、今までの実績もあり、教え方が分かりやすいようです。ただ、友達のように気軽に相談できる感じではなかったのが残念です。 カリキュラムカリキュラムがしっかりしていて、教材の質も良く、さすが、大手という印象です。教材をしっかり使いこなせは、成績アップに確実に結びつくと思います。 塾の周りの環境駅から近く、にぎわいのあるエリアなので、人の目につきやすく、事件や事故には合わないエリアのように感じます。ただ、逆に、居酒屋なども近く、そういった意味では、好ましくない印象。 塾内の環境整理整頓がきちんとされていて、自習室も集中できる環境だったようです。 良いところや要望自習室を利用するように促すことがあまりなく、結局、授業以外でほとんど利用しなかったのが残念。自習室も活用して、勉強する習慣づけをしてくれたらうれしかったです。 その他気づいたこと、感じたことコロナ対策としてオンライン授業なども取りいれ、安心して利用できる環境にありました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大船校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金やや安いが、キツイ。受験生1人だから投資できるギリギリレベル。 講師講師は固定で全教科を教えてくれるし判るまで教えてくれるので「困ったときの栄光ゼミ!」と娘は言っている。 カリキュラムテキストは自分で選んで持っていくスタイルなので、我が家は学校支給の問題集です 塾の周りの環境大船商店街の駅前寄りにあるので、少しにぎやか 塾内の環境自習室があって使えるが席数が少なく予約を入れる手間があるのが欠 良いところや要望緊急時には電話で質問を受けてくれるので、娘は毎日のように電話をかけている。 その他気づいたこと、感じたことフレンドリーな事務員さんがいて和めるので娘は早めに行って雑談してるそうな。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西葛西校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金相場が決まっているのかもしれないが高すぎず安すぎない印象を受けた。 講師きめ細かかったと思う。特に保護者に対する報告がまめに行われていた。 カリキュラムカリキュラムはともかく、何をやっているかの報告やレポートがしっかりしていた。 塾の周りの環境電車やバスでなく、徒歩で通え、安心して通わせ流ことができた。 塾内の環境あまり行ったことはないが、特に教室の大きさや配列が良かった。 良いところや要望講師の前向きな姿勢は良いと思うが、セールスが入る時は一層気合いが入るのが気になる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 戸田公園校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は安くなかったが、払った分の成果は得られたので、特段不満はない。 講師講師は満遍なく丁寧によく指導をしてくれた。特段問題は無かった。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習のどれをとってもとりわけ問題はない。 塾の周りの環境塾周辺の環境も良い。遅くても明るいので、安心して通わせられた。 塾内の環境塾内の環境も悪いは無かった。古くもなく、キレイだったと聞いている。 良いところや要望講師が生徒によくコミュニケーションを取ってくれたので、とても安心できた。 その他気づいたこと、感じたこと子供の評価が良いので、それが何よりでした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 練馬校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高すぎはしないとは思うが、レベル別のクラス数が少ない為、同じクラスでもレベルに差があり、そこを補うにはオプションのゼミ等を受けなければいけなくて高く付く 講師アットホームな空気ではありますが、イジメなど勉強以外の面でも厳しく指導して下さいます。また、担当でない講師にも気軽に質問出来、親もメールや電話で相談しやすい。 カリキュラム季節講習は復習がメインではあるが、確実に身について模試等の結果にも表れてる。また、補講なども頻繁に行ってくれる。 塾の周りの環境バス停からも、駅からも微妙な距離で、小学生を夜遅くに帰らせるには不安がある。 塾内の環境コロナ禍でも安心できるスペースがあり、いつも綺麗に整頓されている。自習室はコロナ禍前の半分の定員になってしまったが、空き教室を開放してくれているので利用しやすい。 良いところや要望コロナに対する対応も、出来る限りの事を行って頂き、不安がゼロにはならないが「ここまでしてもらって罹ったら仕方無い」と思える。塾として「ここまで身に付けて欲しい」と考えている所に至るよう補講も多く、他塾と比べて料金が安いわけでは無いが、補講も加味するとお得感がある。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍で去年、今年と塾主催の学校説明会が行われていないが、去年は仕方なかったが、今年は方法を考えられたのでは無いかと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 吉祥寺校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金季節講習や特別対策クラス、各種テキスト代は別料金。3年になると外部の模試も毎月のように受けるので、さらに負担が増える。 講師講師の質にばらつきがある。若い講師も中にはいる。もちろん安心して任せられるベテラン講師もいる。 カリキュラム通常授業は生徒のレベルや志望校にかかわらず、カリキュラムや教材が統一なので、人によっては過不足がある。わが子は別枠で難関選抜を追加で受けていた。 塾の周りの環境自宅から歩いていける距離にある。駅前の立地にもかかわらず静かな場所にあり、ビル1階にはコンビニも入りお弁当などを買うのに便利。 塾内の環境自習室があるが、席の数がすくない。すぐ近くがロビーなのでお弁当を食べていたり、休憩時間になると話している生徒がいたりするので、うるさい時がある。 良いところや要望クラスが少人数なので、一人一人に合わせた指導をしてもらえたと思う。宿題などもさぼりがちだったが、丁寧に見てもらえた。人数が少ないので担当講師陣ともコミュニケーションりが取りやすいのは良かった。 その他気づいたこと、感じたこと通常授業は全員同じカリキュラム、テキストで統一している。志望校ごとに別枠の特訓や選抜クラスをとるので、効率が悪い面がある(別日程で違う教室まで行く場合もある)。普段から志望校や難易度別の授業を受けられるとよいと思った。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 田町校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師たまたま娘が夏期講習に行きたいと言い出し、急遽探し始めたにも関わらず、塾の責任者はとても懇切丁寧にご対応下さりました。 また、そのお陰?で、娘が夏期講習後も通いたいと言い出したので、入塾致しました。 カリキュラムラストミニッツで申し込みした夏期講習は定員10名程度と聞いていましたが、たったの3名でしたので、丁寧に教えて頂けました。 教材は月ごとの冊子ですと、冊子ばかりバラバラしてしまうので、半年に1冊程度に纏めて頂きたいですが、持ち運ぶ本人としては薄くて軽くて良いようです。 塾の周りの環境駅が近いことは有難いです。 また、すぐそばに大きめのスーパーがあるのも母親には助かります。 問題なく止めれるので、重宝しています。 塾内の環境駅前ですが、わりと細めの通りに面してるので、騒音は全く感じませんでした。 また、教室内は各生徒さんの下の名前を記載した棚?トレー?などもきちんと整頓されていて、気持ちいいです。 良いところや要望先程書きましたが、テキストは半年に1冊程度だと分かりやすいし、こちらも整理しやすいかと。。 CATS@Homeの保護者ページはまだ慣れていないせいか?ちょっと使い勝手がイマイチかも? その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりですので、特にございませんが、もし出来たら、算数と国語を1日の授業に纏めないで、別々の日にちで取れるようなオプションや振り替え授業の導入などがあったら、更に良いかと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鳩ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金コストパフォーマンスは高くて良いと思いますが、やはり他と比べるとお高いです。 講師塾についての内容説明や授業についても先生は皆さんとても丁寧で印象はとても良いのですが、入塾の際はちょっと強引で細かい説明はあまりなかったです。 カリキュラム夏期講習などの内容はボリュームがあって教材も豊富なんですが、やはりその分高額になる。 塾の周りの環境他の塾もあり生徒も多いので周り自体は環境が良いが、川口市の治安が良くないから心配。 塾内の環境建物の中はとても静かでキレイだ 良いところや要望授業の質は良いと思いますが、もう少し価格を下げて欲しい事と、受付の方ももう少し愛想良くして欲しい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大宮校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金はじめに細かい料金説明がありました。安くはないですが、納得しています。 講師担任の先生は子どもにとって親しみやすいようです。 悪い点はまだ分かりません。 カリキュラム大手の塾だけあって、カリキュラム、教材や課題の予定・管理が確立されています。保護者にも分かりやすいなと思いました。 塾の周りの環境駐車場駐輪場がないのが不便ですが、駅のそばなので仕方がないと思っています。治安も悪くは無いと思います。 塾内の環境今は換気の必要もあるので各教室のドアが開放されていて、他教室の声も聞こえてくる様ですが、 授業は集中して受けられていると思います。 良いところや要望中学受験希望ですが、いろいろな選択肢に対応してくださる受け皿があるのはありがたいなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと入塾の手続きの手順や通塾開始に当たっての案内、注意事項などが分かりやすい動画になっていて、はじめにそれを面接室?で一人で視聴しました。 対面を避けるというコロナ対策にもなるし、慣れない環境でこちらも緊張していた所、落ち着いて視聴できて理解も深まり、私にはありがたかったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 南浦和校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金高いんだと思います。模試代など毎回ちょっとずつの費用もかかるみたいですのが出費が痛いです。 講師親しみやすく丁寧な授業だそうです。生徒一人一人に気を配ってくれている様子です。 カリキュラム他校に比べて金額が高いみたいです。設備が整っているので仕方ないとは思いますが、、 塾の周りの環境駅近くなので通うのが便利です。駐輪スペースが広めなので自転車通学も安心です。 塾内の環境教室はとてもきれいで受付もいつもきれいです。線路沿いなので窓を閉め切っている様です。 良いところや要望教室長が熱心なのが伝わってきます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 戸塚校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金集団と個別を組み合わせているのてとても高額。 遅れを取り戻せるならやむを得ないと思うのですが… 講師個別指導ては毎回報告のメールを頂けるが、報告内容が同じ日もあり、マニュアル報告のように思えてしまう。 カリキュラム季節講習はたて続けに長時間実施、その代わりお休みも続いてしまうので、もう少しゆっくり余裕をもった講習日程の方が良いように思えました。 塾の周りの環境駅前交差点の角なので、駐車が目の前には出来ない。 時節柄なるべく人混みを避けたいところが、離れたところで乗降者させなくてはいけないのが少し不便てす。 塾内の環境教室全体は狭く感じるがその割りには、うまく区切られており集中出来そうな雰囲気ではあります。 良いところや要望授業日程などもう少し詳しくこまめに連絡を頂きたい。 一方的なメールでのお知らせなので、まだよくわからないところが多いです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 海浜幕張校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別だったので少々割高かもしれませんが、面倒見も良く、妥当な料金だと思う。 講師説明が分かりやすく、理解が深まった。 授業テンポが良く、スムーズにカリキュラムが進んだ。 カリキュラムカリキュラムが体系的に組まれ、効率よく学習できた。 夏期講習は個別でしたが、時間変更の自由度があり計画的に進められた。 塾の周りの環境住宅街にあり、講師の方が入口で出迎えて下さり、自転車の整理などを行って下さっていた。 塾内の環境個別でしたが、講師一人に受講生2人で目が行き届き、質問などもしやすかったようです。適度な広さで集中できた。 良いところや要望進路の不安や進学先の相談など適時行って下さり安心して進路を決めることができた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.