学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 春日部校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金少し高いと思うが、とても良く面倒を見てくれるので良いと思う。 講師成績が伸び悩んだときに、親身に相談に乗ってくれたことがよかったです。 カリキュラム教材は個人の進捗に応じたもので、子供にとって合っていたのでよかったです。 塾の周りの環境夜は暗くなるので防犯に気をつけないと行けないです。もっと明るくしてほしい。 塾内の環境自習スペースがとても充実していて、集中して勉強できる環境でよい。 良いところや要望個人のレベルを上げてくれるので、とても良いの思います。何でも相談できます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 学芸大校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はお高めと思います。通常授業のほかにプラスで季節講座や受験に向けてのカリキュラムで支払いが増えて、かなり経済的に負担がかかりました。 講師受験に向けて、講師の方々が親以上に一生懸命だった。グループ授業であったため、先生に質問をしたりがなかなか難しかったよう。 カリキュラム受験前のカリキュラム、教材は目標にあったものであったと思います。コロナの状況で、対面授業が少なくなり、動画配信、zoom授業が主となり、子供のモチベーションや集中力を保つのが難しかったようです。 塾の周りの環境駅から近いため、人通りが多く、帰宅が遅くなっても安心でした。ただ、自転車も車もよく通るので、交通事故には気を付ける必要があると思います。 塾内の環境自習室を利用できるのはいいのですが、いっぱいで埋まっていることが多く、一人2時間まで等の利用制限を設けてほしかったです。 良いところや要望料金表や、カリキュラムの日程などの表がとにかく見づらく分かりづらく、いちいち塾に問い合わせる必要がありました。 その他気づいたこと、感じたこと講師の中にとても対応の悪い方がいて、電話を受けたり、受付の対応は塾の顔であるため、接遇研修があったらいいのではと思うことがありました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 千葉寺校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、どの会社を選んでも、それ相応といった意識を持っています。 講師生徒のモチベーションの維持には、効果的な役割を果たした。役立った。 カリキュラム生徒のモチベーションの維持には役だっていたが、期待値が高すぎた。 塾の周りの環境立地を中心に選んだ面が大きかったので、この点は良くも悪くもないかたち。 塾内の環境電車の沿線で騒音など気になる面はあるが、子供の集中力であれば問題は小さいかたち。 良いところや要望生徒のモチベーションの維持には一定の役割を果たしていると考えられる。 その他気づいたこと、感じたこと会社の選定基準は、おもに立地が重要だと思っています。毎日のことなので

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西大路校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は非常に高くてやりくりするのがたいへんでしたがまあ質もよかったです。 講師年齢が比較的若くいろいろ相談にのってもらえる反面、忙しそうでなかなか声をかけることができない。 カリキュラム教材は学力にあわせて選んでいただきました。柔軟な姿勢で向き合ってくれてよかったです。 塾の周りの環境交通手段は歩いていける距離で近くてよかったです。帰りが遅くなるときは暗いので少し心配になりました。 塾内の環境教室は人数のわりに狭くコロナ禍で少し心配な面もありましたが、よかったです。 良いところや要望連絡はいつも適切なタイミングで内容も的確でよかったと想います。 その他気づいたこと、感じたこと風邪で休んだときは何度かありましたが、あとでフォローアップしてくれました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 勝どき校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金もっと安くしてくれるようにおねがいします。 講師よく分かつた、親切てていねいで理解しやすい点が非常に気に入ったようでした、本人が納得してますのでいいですよ カリキュラムよく分かつたないですが料金を安くしてくれるようにしてほしい。費用対効果が悪いと思います 塾の周りの環境交通手段は個人差があるので料金上げずに、家からドアつうドアが出来ればうれしい 塾内の環境よく分かつたことなので環境は非常に気に入ったようでした。 良いところや要望有名な先生がたくさん居てるので安心感がありますよね。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 長町南校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他と比較して高め。3教科、5教科のパック料金あり。教材費などを見逃しがち。 講師初めは個別でスタート。苦手だった教科がわかるようになったと本人談。 カリキュラム本人の成績の伸びからよかったのだろう。ただし急な変更や予定していた時間に行くと行使の手配ミスなどがあった。 塾の周りの環境近くに交通の要衝や大きな商業施設もあり、夜でも安心。路上駐車による送迎は難しいか。 塾内の環境表向きは小さな間口。しかし奥や高さがある長屋+アパートのような施設。 良いところや要望進路に熱心。数多くのコースを勧められる。こちら側もしっかりした計画と予算が必要。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金教材費や夏期講習などでプラスの費用は発生したがまずまず平均的な金額なので特に不満はなかった 講師特に目立ったカリキュラムも無く料金も含めて平均点である。効果も目立って良くなった訳では無い カリキュラム能力に合わせたカリキュラムがあったカリキュラム本人のモチベーションを高めるなどの効果はなかった 塾の周りの環境自宅から近いのでさほど不便なことは無かった。たた、遅い時間の帰宅は少し心配だった 塾内の環境平均的な設備で特に目立つものは無かった。自習が出来る環境かもう少し欲しい 良いところや要望個別に連絡をするなどは特にしてはいなかった。大事な期間にもう少し個別の対応か欲しかった その他気づいたこと、感じたこと特に目立つ講師も居なく全てにおいて平均的な塾という印象。もう少し個別指導が欲しかった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 目黒校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金コストパフォーマンスがまあまあ良かったと思います。利便性も良い 講師講師が子供が勉強するモチベーションを上げてもらいたかったです カリキュラムカリキュラムは、子供に合っていたからと思います。ちょうど良かった 塾の周りの環境駅の近い場所にあることが良かったです。安心して通えることができてた 塾内の環境自習室がとても充実したいました。とても、良かったと思います。 良いところや要望コミュニケーションがとりやすい講師で、とても良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたことみんな、フォローできる体制がしっかりとできていたと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール ときわ台校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金通常授業はそれなりだが、夏季、冬季講習は結構高いなと思ったので。 講師面倒見が良く根気強くお付き合いをいただき、学習に対する意欲がより前向きになっていった。 カリキュラム実際には進学は叶わなかったものの都立中高一貫校向けの教材での学習習慣により、問題文を読み込みことの大切さが理解出来た。 塾の周りの環境自宅からは徒歩でも10分弱で閑静な住宅街に位置している為、交通量も多くは無く、かと言って人通りが全く無い訳では無いので小学生でも安心して通わせる事が出来た。 塾内の環境日によっては自習室が満員で帰宅したこともあったが概ね満足出来る。 良いところや要望親ではわからない志望校対策の情報を持っているので安心してお任せ出来た。 その他気づいたこと、感じたこと先生にもよるとは思いますが、学校の先生と比較すると一人一人の能力を的確に把握されていて、各自向けの学習方法を分かりやすく教えていただきました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 五反田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金コストパフォーマンスがとても良かったと思います。利便性も良い 講師子供に勉強のやる気をだしてくれた。子供のモチベーションを上げてもらえた。こがどのように勉強をやるか理解していた カリキュラム子供のモチベーションが上がるカリキュラムを作ってもらえた。ペースがちょうど良かった 塾の周りの環境駅から近い場所にあるので、安心できた。明るい環境にあって安全だった 塾内の環境自習室が広くて、いつでも使える環境だった。静かで良かったと思います 良いところや要望あと、もう少しコストパフォーマンスを上げてもらいたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだときのフォローできる体制があまりしっかりとできていなかった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 千歳烏山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金学校とは違い、進学に向けて特別に習いに行くわけだから適正であると思う 講師先生も熱心に教えてくれるし、教室も勉強しやすい環境を整えてくれる カリキュラムその時期にあったカリキュラムと教育レベルは親としても満足いくものであった 塾の周りの環境商店街の中にある為、人通りは多いが、電灯もついていて明るい為心配はない 塾内の環境自習室なども整備されており、勉強する環境は素晴らしいし、書籍も揃っている 良いところや要望学習状況や成績のレベルも逐一報告してくれるので子供の頑張りや足りない部分がわかる その他気づいたこと、感じたこと受験に向けての学習進度によって補習や追試などを考えて実施してくれる

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北習志野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は一般的な塾の平均的な料金といった感じでしょうか。それほど高くなく負担にならない感じだと思います。 講師比較的年齢の近い人が多く子供は質問等気軽に出来てやりやすいような感じです。テスト期間中は自習が出来てそのときも講師の方がいて質問が出来て良い環境だと思います。 カリキュラム教材は塾オリジナルの物プラス学校の教科書や教材を利用するような感じです。いろいろと利用しているのは良いのですがもう少し一本化してシンプルにまとめた方が良いのではと思いました。 塾の周りの環境交通手段は家から駅までは自転車そしてその後は電車で一本ととても通いやすい環境です。 塾内の環境教室はそれほど広くはないですが個別指導なので広さはそれほど重要ではなく集中できる環境だと思います。 良いところや要望良いところはとにかくコミュニケーションが取りやすいというところだと思います。わからないところに対して何らかのレスポンスがあるのは助かります。 その他気づいたこと、感じたこと何か急な用事で行けなくなったとき気軽に振り替えができるので助かっています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北上尾校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金設定は普通のかんじがします。夏季補修については未定です。 講師熱意のあるスタッフが多数在籍していて、子供たちもやる気になる カリキュラム教材は、一律ですが、個人に見合った学習をあっせんしてくれるのでよい 塾の周りの環境交通手段は、徒歩や自転車、親の送迎が多いですね。通いやすい位置にあります 塾内の環境防音が効いていますので、学習環境に困ることはなさそうですよ。 良いところや要望講師陣の熱意がとてもよく、特に要望といったものは今現在はありません その他気づいたこと、感じたこと休校した際は、再度教えてくれるので、とても助かっております。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 武蔵境校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金リモート授業が増えていることを勘案すると授業料に割高感が出てきます。 講師熱意のある先生とそうでない先生で差がある。この塾に限った話ではないが。 塾の周りの環境駅前で近くには早稲アカもあるのでお迎えの車で周辺は溢れかえります。 塾内の環境自習室が使えるので、自宅学習では身が入らないという生徒にはおすすめです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東神奈川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。必要な授業数に応じての費用になります。 講師娘がよくなついてとても信頼していた。勉学がはかどったようです。 カリキュラム分かりやすかった内容のようでした。娘の病状が悪く生かしきれなかった。 塾の周りの環境駅から最寄りの為、交通の便はよかった。治安については、普通でした。 塾内の環境設備は普通でした。授業に集中できる環境とは思います。設備も普通でした。 良いところや要望特別良いところや要望はないです。教えていただく先生の合うあわないが個々人であるかと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 春日部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金もっと安くなれば助かるが、周りの塾と比較すると仕方がないかなと思う。 講師今まで理解できていなかったことが分かりやすいと子供が評価していた カリキュラム教材はこどもにとって理解しやすいように作成されていると思う。 塾の周りの環境自宅から塾まで距離があり、交通の便が良くない。立地は問題ない。 塾内の環境周りのみんなも勉強している雰囲気を作っており、集中できる環境であると思う。 その他気づいたこと、感じたこと本人のやる気を引き出し、少しづつでも自信がつくようになればと願っております。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 茗荷谷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金少し高いと思うが、まあこのくらいが妥当なのだろう、と最近は思うようになってきた。 講師子供の目線でよりそってくれる。子供に年齢が近く、子供が話しかけやすい。 カリキュラム内容は教科書よりやや難しいくらい。子供が取組やすい。少しひっかかっても講師が教えてくれる。 塾の周りの環境駅から近く、明るい場所にあるので、安心。周囲の治安が良いので子供がひとりで行っても安心。 塾内の環境とてもきれいで清潔。また照明が明るい気がするので、勉強するには良い環境と思う。空調も整っている。 良いところや要望がつがつ系ではないので、物足りないと思う人には物足りないと思いますが、うちの子はマイペースなので、あっていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと立地が良いので、結構お友達もかよっていて、友達が一緒ということが一番の継続の理由なので、それは良かったと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 草加校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金比較的に安いと思います。他と比べると安い方ではないでしょうか。 講師わかりやすく教えてくれる講師が多かったので、理解度が高かった。 カリキュラム理解できていない箇所を抽出した上で、理解できるような工夫を凝らしながらしてくれていた。 塾の周りの環境駐車するスペースが少なく、送り迎えするのが大変でした。立地はあまり良くないと思います。 塾内の環境さまざまな学生がいたので、集中できるような環境ではなかったと思います。 良いところや要望講師の方の気配りや配慮が行き届いているので、さまざまな学生がいても理解度は高かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと送り迎えするときの環境が今一つで、車を止めておくことができませんでした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 海老名校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金月謝に関していえば比較的安いと思います。ただタブレットをレンタルすると割高に感じるかもしれません。 講師若い講師の方も多くて子供たちといい関係を保ちながら指導してくれるので信頼できると思います。 カリキュラム進学塾としても歴史と実績があるので教材もいいと思います。タブレットを利用して学べるのも他とは違い良い特色だととらえています。 塾の周りの環境塾が駅から連絡通路を歩いていけるので便利で安心出来ると思います。 塾内の環境教室の設備はいいとは言えませんが自習室も完備されていて学ぶための環境としては問題ないと思います。 良いところや要望塾長が、生徒一人一人と向き合い個性を大切にしてくれているのがうれしく思います。 その他気づいたこと、感じたこと急病で休んだ時には、課題などの提出後に添削や補習をしてくれるのでとても安心出来ます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 小山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金標準的な価格設定だったと思う。もう少し安い方が良かったが仕方がない 講師丁寧に指導しただきました。自分のやる気をアップさせるのに役に立った。 カリキュラム比較的かんたんな内容だったので長く続けられた。やる気向上に役に立った。 塾の周りの環境送り迎えの車が多すぎて邪魔だった。過保護の子どもが多い塾だった。 塾内の環境可もなく不可もなくといった感じでした。あまりキレイではなかった。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。もっと安くして欲しいが、塾の運営費を考慮すれば仕方がない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.