TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師まだ通い始めたばかりでよくわかりませんが、入塾の際面談でお話しを伺った印象は、当たり前ですが受験の様々な事に詳しく頼りになると思いました。 カリキュラム授業以外の日に定期テストの対策の時間を設けてくれるのは有難いです。 塾内の環境良い点は、入り口を入ればスタッフの方々がすぐ見え、活気に溢れているように感じます。悪い点は今のところ良くわかりません。 その他気づいたこと、感じたこと活気溢れる雰囲気で子どもも気に入って通っています。塾に入ると受付があり先生やスタッフさんが複数いらっしゃっるので困った事があればすぐ声を掛けられますし、受付の席で直接先生に勉強を見てもらっている生徒さんも良く見かけます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師対応が丁寧で信頼出来ると思いました。 お忙しそうな中面談に何度も応じて下さり、この方が教室長であれば…と通塾の決め手の一つにもなりました。 カリキュラム科目ごとに得意、不得意が大きく分かれるので、冬季講習など時間に余裕がある時の講習は、もう少しレベルや希望に応じた細かいクラス分けが有ると良いなと思いました。 塾内の環境明るく整理整頓されていて、この時期クリスマスツリーの飾り付けは温かみを感じました。 ただ雑居ビルでエレベーターが一基しか無く、2階分移動が必須の授業前に負担では…と感じました。 その他気づいたこと、感じたことこれから通うのですが、宣伝通りのきめ細かな指導を期待しております。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師一人一人のキャラクターを理解して目をかけてくれそう、面倒見が良さそう。 カリキュラム宿題が多いようです。 宿題が多く終わらないと満足感を得られなくなりそう。 塾内の環境清潔、本の閲覧もでき空き時間に読んだりできる。 本人は自習室が気に入ったよう。 その他気づいたこと、感じたことまだ四年なので先生が面倒をみてくれるか、やりとりなどヤル気に繋がると思います。良さそうな雰囲気です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師良:分からないところは丁寧に教えること 悪:集団授業のため、全ての生徒に細かいところまでフォローできない カリキュラム良:独自の家庭復習システムがあるので、塾の学習に補助できる 悪:特になし 塾内の環境良:普通のイメージが感じる 悪:集団授業のため、教室が狭いかと思う その他気づいたこと、感じたこと集団、個別を両方利用しているため、全体的に良いと思う。 この塾を期待している。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金強いて言うならばどの予備校も高いと思う。夏期講習などもう少し安くても良いと思う。 講師失敗しても良いのでチャレンジさせる意識があるような指導をしてもらえるとさらに良かったと思う。 カリキュラム詳しくわかりやすい教材であったと思う。数学などは問題数がもっと多くあった方がより良かったと思う。 塾の周りの環境成城は治安も良く徒歩でも15分程度であるので安心して通塾させることが出来た。 塾内の環境立地同様に落ち着いた雰囲気で自習室もあり、良い環境であったと思う。 良いところや要望立地が良く、教材も良い。高校受験の上位校を狙うにはもう一つのレベルアップが必要だと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと競合に比べて講師陣が若干劣るというイメージがある。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はほかはあまり調べていないが、友達の塾と比較してもあまり変わらないので普通なのではないでしょうか。 講師成績はそれほど上がらなかったが下がりもしなかったしちょっと上がったのでよしかかな。 カリキュラム教材は友達に他の学習塾のものをみせてもらったが変わりはなかった。 塾の周りの環境交通の便は自宅から近く安心して通学できる。治安は問題ないと思う。 塾内の環境塾内の環境は外からの騒音も聞こえづ、塾生も静に学習している。 良いところや要望個人的な指導に時間をかけていないので、理解していない箇所を確認するのが大変だ。 その他気づいたこと、感じたことあまり特徴もなく、可もなく不可もない感じで、無難な塾という感じです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金高い印象はない。適切価格と思われる。 講師それ程悪い印象はない。 カリキュラム自分の学力に合わせたカリキュラムで、徐々に学力が向上したことに鑑みると、よいカリキュラムだったと思われる。 塾の周りの環境駅からも近く、自転車でも通える場所であったので満足している。 塾内の環境自習部屋もあり、環境的には問題なし。 良いところや要望頼っていた講師が学年末で異動になったことは残念。もうしばらくいて欲しかった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金子供は今のところ1教科しか受講していないので、料金は問題ないですが将来的には不安です。 講師少人数制で分からない所があると、先生も熱心に教えてくれるそうなので、子供も勉強に集中できて、理解力も上がってきているように感じます。 カリキュラム当初は算数が苦手でしたが、基礎をしっかり教えてもらってからは徐々に理解力が増し、現在は応用問題も解けるようになり成績も上がってきたようです。 塾の周りの環境隣町なので自転車やバスでも通えるので便利です。街灯も多いので安心です。 塾内の環境教室内は静かなようで少人数制ということもあり、勉強する環境としては適しているようです。 良いところや要望個別でしっかり理解するまで教えてもらえて、子供のやる気が持続するような授業を望みます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金低学年なので、まあまあ普通かなという料金設定です。もう少し安くてもいいかもしれません。 講師講師のかたがたみなさん、挨拶や身だしなみがきちんとされているのが好感度が高かったです。一度行けば、子どもの名前を覚えてくださっていたことも、嬉しかったです。 カリキュラム季節講習は、少人数で、先生ととても近い環境で受講できたのが良かったです。 塾の周りの環境交通の便は、駅にそこそこ近いので問題ないですが、駐輪場がないので、とても不便です。 塾内の環境教室には無駄なものがないですし、棚も整理されていていいです。 良いところや要望先生の保護者に対する説明もしっかりしていますし、低学年の専任の先生もいらっしゃるので、安心です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金授業料は高いです。通常授業の他にいろいろな講習があり、その都度かなりかかります。 講師グループ授業に通っていましたが、先生によっては学校行事や本人の学力に合わせて宿題の量や内容など考慮して下さり授業の内容もとても分かりやすいと言っていましたが、グループなのに個人に合わせて授業をする先生に他の先生からクレームが入ったり休み時間などに説明が分かりやすい先生に教えて頂くと担当の先生から私に聞いてと言ったよねと言われたりしたことがあったようです。 カリキュラム塾の教材以外でも受験対策になりそうな教材を使って授業して下さる先生もいらっしゃいましたが、授業もかなり遅い時間まで続くのに宿題の量がとても多くいつも追われている感じでした。 塾の周りの環境通い始めた時は駅の近くでも裏道に入るところにあったので薄暗いところもあり心配でしたが、移転後は駅ビルの中に入ったので周りは明るくなりました。 塾内の環境悪ふざけをする他の生徒さんに巻き込まれ、先生に自分は何もしていないと言っても信じて貰えずカンニングの疑いをかけられ…代わりに私が先生と話し合い謝って頂いたことがありますが、何もしていないのに先生から注意され自分はやっていないと主張しても信じて貰えないことがあったようです。 良いところや要望塾長先生によってかなり塾の雰囲気も変わるので何とも言えませんが、注意する前にもう少し子供の話しに耳を傾けてきちんと聞いてあげて欲しいと思ったことは何度かありました。 その他気づいたこと、感じたこと先生との関係が成績にもかなり影響すると思うので、もう少し子供の話しにも耳を傾けて欲しいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師今後のことを熱心に説明していただけた。他塾で受けた入塾してテストなのに細かく指導していただけた。 カリキュラム基礎から学べるところとしっかりした学習サポート体制が整っているところがよいと思いました。 塾内の環境自習室が一人一人分かれていて使いやすそうで 、使用できる時間も長いのがよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生方も熱心で、塾も活気がありとても良さそうだと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は一般的だと思いましたので、不満はありませんが、テスト費用の振り込みは、個別で行わなくてはならないのは面倒でした 講師駅前で人通りも多く、通うのには便利だったが担当の先生はイマイチでした カリキュラム教材は一般的で、他と比べても優しい方だとはおもう。先生に当たり外れがあり、特にモチベーションが上がることもなくそれなりの結果になりました 塾の周りの環境駅前なので、治安の心配はありませんでした。コンビニの隣で、便利でした 塾内の環境自習室が、いつでも使えたので、だらだら家にいるよりは良かったとおもいます。教室内も綺麗にされていました。 良いところや要望信頼していた先生が、コロコロ辞めてしまうのがざんねんでした。 その他気づいたこと、感じたこととにかく、先生がすぐにいなくなってしまうので、落ち着かなかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金比較的甘いのか、宿題はあまり多くありません。日能研に比べると高い気がする。 講師栄光ゼミナールの講師は、若い人が多いが、教え方にバラツキがある。 カリキュラム栄光ゼミナールの教材は、そんなに難しくない。四谷大塚さん教材も使って欲しい 塾の周りの環境栄光ゼミナール平和台校は、幹線道路沿いにあり、人通りが多いので安心。 塾内の環境栄光ゼミナール平和台は、幹線道路沿いにあることもあり、とても揺れます。 良いところや要望いいところは、少人数制なところ。悪いところはゴールデンウィークに人事異動があること。 その他気づいたこと、感じたこと塾は好きみたいで、真面目に通ってくれている。講師のバラツキが多少ある
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は不明です。他の塾と比較していなく、場所を重視していました。 講師試験の答え合わせで、間違いを正してしまい、先生に怒られて、呼び出しを受けた。 カリキュラム個別指導で、よく相談に乗ってくれたみたいですが、本人の態度が悪かったみたいで、塾に行かなくなった。 塾の周りの環境自転車で通える範囲で、また交通量が多くない場所でしたので良かったと思う。 塾内の環境あまり教室まで行ったことがない為、わかりませんが、交通量の多い場所ではない為、静かに学習できる場所だと思う。 良いところや要望個別に行って頂きましたが、先生との折り合いが悪かったみたいでした。しかし、最後まで面倒を見て頂きました。 その他気づいたこと、感じたこと別にありませんが、本人がやる気を起こすようなカリキュラムでお願いしたい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金高いと思えば高いし、資料等も結構ボリュームもあるので適切であると思う。 講師勤務態度、対応が非常に丁寧である。厳しさにもメリハリがあった。 カリキュラム学校の課題に適していて、参考になるので予習・復習にも非常に役立った。 塾の周りの環境駅前なのであるし、先生が入り口に常にいて対応は良い。自転車が良いの人は不便。 塾内の環境個別の部屋が多く、少数精鋭チームにいたので、部屋の問題は感じなかった。 良いところや要望宿題のフォローがちゃんとされているのかが疑問、宿題でつまずいている箇所のチェックが行われていたのかは疑問。結果がよければではいけないと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特に他はないが、自転車で通う児童に対して、駅の地下駐輪場の解放などがあればいいと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金月々の月謝以外にいろいろお金がかかりすぎた。特に季節の講習は先生が頑張れば行けると言うので行かせたが、結局第一希望の学校に行けなかったので意味がなかったと判断している。 講師先生については子供が凄く気に入っていて子供にとっては良かったみたいですが、親からすればそんなにいい先生とは思えなかった。何よりお金がかかりすぎたのに第一希望の学校には行けなかった。 カリキュラム子供が楽しく通っていたのでカリキュラムや教材的にはついて行けて良かった思うが、季節の講習はお金がかかりすぎでその割には偏差値も上がらなかったしどうかと思う。 塾の周りの環境駅前の繁華街の近くのなので心配がないとは言えませんが、家からも近いですし、しょっちゅう車で送り迎えをしていた。 塾内の環境環境的には不満はなかったと思います。子供も勉強しやすいと言ってしょっちゅう通ってましたし、自習室が勉強しやすい環境だったみたいですがよく行っていた。 良いところや要望確かにしっかりと教えてはくれてるみたいです。子供も塾が好きだったみたいですし、講師の先生が良かったみたいで、大学生になれば、塾の講師のアルバイトをしたいと言ってるぐらいなのでいい経験にはなったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生には当たり外れがあるみたいで、うちの子供もの先生はうちの子にあっていたみたいなので良かったですが、お友達は先生と合わなかったみたいで辞めた子もいた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は普通の予備校と思いますが、地域の予備校に比べて高いと思う。 講師とてもは真面目で優しい先生と聞いています。理科実験教室も楽しいようです。 カリキュラム教材自体はそれほど難しくないようで、簡単にはとけていました。 塾の周りの環境駅前でとても開発されており、治安は悪くないです。人も多く、変な人もいません。 塾内の環境雑音なく、設備も整理されており、使いやすいと思いました。。。 良いところや要望良いところは先生が優しく、丁寧なところ。ただレベルはそれほど高くないように感じる その他気づいたこと、感じたこと授業も丁寧で子供も分かりやすかったようです。また通いたいという意思もあります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金5教科取っているので、高くなるのは仕方ないのですが、受験年度はもっと高くなるようなので、気が重い。 講師子供に対してフレンドリーに接してくれて、授業も楽しいらしい。 カリキュラム学校の授業より少し先に単元が進むので、塾と学校とで2回習うから身につきやすい 塾の周りの環境駅前で、人通りも多く安全。家からも自転車で7-8分で近くて通いやすい。 塾内の環境自習室もあり、集中しやすい。先生も近くにいつでもいるので、質問しやすい。 良いところや要望全国展開の塾なので、模試も母数が多い分信頼性がある。指導ノウハウが確立されている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金普段の授業料は普通だと思います。なんせ夏期講習や冬季講習の費用が高く、驚きました。 講師先生と相性が良かったのか、たのしんで勉強していました。夏期講習などがとにかく高かったです。 カリキュラム夏期講習が高かった。 塾の周りの環境自転車でなんとか通っていましたが、雨の日は不便でした。車で送り迎えが必要になり、大変でした。駅から近く、安心して通わせる事が出来ました。 塾内の環境特にうるさいなどは言っていなかったので、比較的良い環境で勉強する事が出来たのではないかと思っております。 良いところや要望個別にも指導していただけたので、とてもありがたく思いました。また、先生と相性が良かったので、聞きやすかったと言っておりました。良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に叱られる事もなかったようですし、授業料が明確にわからない部分もありましたが、親切丁寧にご指導いただいて、志望校に合格したので、結構オーライと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金まぁまぁ仕方ないですね。もちろんもっと安い方がうれしいですが、 カリキュラムこどもの学力に合わせてたカリキュラムがあ、あっていたようです。 塾の周りの環境家から徒歩圏内でしたし、商店街を抜けての通学で人の目が多く安心でした 塾内の環境自習室があったようでよくそこに行ってました集中出来る環境だったようです 良いところや要望先生たちが親身になって接してくれていたようです。明確な目標を定めサポート頂きました その他気づいたこと、感じたこと受験当日に学校の前まで来て下さり、キットカットをくれるなど、良いサポートとおいました
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します