学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 大山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は少し高めだなと感じています。特に夏期講習や冬期講習、栄光の森やゼミなど追加でかかる費用がとても高いです。 講師とても分かりやすい先生が担当してくれた場合は、クラスの雰囲気もよく楽しく学習できているようです。ただ集団指導のため、3年生までは先に解き終ってしまうと少し暇になる事も多かったようでした。4年生からは通常クラス・公立中高一貫校クラス・私立クラスに分かれたため、同じ受験を目指す仲間と勉強でき、より勉強に前向きになったように思います。宿題も自習室でやってくるようになりました。 カリキュラムカリキュラムや教材はとても良いと思うのですが、子供が宿題をやっていない・もしくは宿題と言われていないということも多く、すべての教材をきちんと学習できていないことがありました。どの範囲をやらなければいけないか把握させ、やらなかった場合は多少厳しく指導して欲しいと思いました。 塾の周りの環境大山商店街の中にあるため、人通りは多く治安はとても良いと思います。交通手段は自転車ですが、自転車置き場もあります。ただ自転車置き場がとても狭く、いつも出すのにとても苦労しているようです。 塾内の環境教室は人数にあった広さで清潔感もあります。自習室では勉強していないと注意してくれるようですので、とても安心して利用させることができます。 良いところや要望定期的に個人面談があり、今の子供の状況を把握できるので今後も続けていただきたいです。 その他気づいたこと、感じたこと栄光の森や、ゼミなど他校で行う授業に参加すると、とても分かりやすかった!楽しかった!と子供が言うことが多いです。おそらく人気のある?先生は他校にいらっしゃるのだなと感じています 比較的分かりやすい先生が多いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 勝どき校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏季講習の受講料が無料でした。教材費はかかりましたが、満足しています。 講師夏季講習を無料で受講しました。少人数ででも行き届き、講師の方も親切でした。まだ小1なのでし入塾には至っておりません。 カリキュラム1学期の復習を含め、発展問題もあり、良かったです。塾内テストも含まれており、良かったです。 塾の周りの環境家の近くで、徒歩でお友達と楽しく通うことが出来ました。駅近の点も良かったです。 塾内の環境少人数だったため、目が行き届いていてとても良かったです。自習室も完備してあり、受験生にはよさそうでした。 良いところや要望テストのアフタフォローもちゃんと面談をおこなってくれました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 浜田山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師面談をしてくださった先生は、娘が話しやすい雰囲気で話してくださり、入塾を決めました。 カリキュラム入塾相談の際、家での勉強がうまくできていない旨相談したところ、土曜日に特別学習相談室があり、勉強方法の相談、指導をしてくださるとのこと。その後自習室で弱点をみつけ、指導してくださるとのお話を頂きました。それもあって入塾を決めました。 塾内の環境家から近いので、自転車で通塾できる。また駐輪場もある。駅から近く、商店街なので明るい。 その他気づいたこと、感じたこと入塾の際の説明と異なり、がっかりしています。 先生によるのかもしれませんが、現状お勧めできません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 豊洲校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金気軽に教科を増やせないのが勿体ない。子供にはお金に糸目は受けないからと、高いのではないか。 講師夏休みから急に良くなった。本人のやる気だとは思う。数学が特に成績が上がってきたので、私立の三教科で底上げできた。 カリキュラムグループの仲間が良かった。先生も相性が良かった。良いライバルが出来てんだと思う。個別で無くて良かった。 塾の周りの環境周りの立地は良くビルが全部塾だった。色んな塾があり選ぶのは大変だった。 塾内の環境小学生の時と違って、週に3回淡々と通いすごいなと思っていた。 良いところや要望最先端の情報が入るので助かる。学校のことなど情報側であるので助かる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 南大沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は少し高めでした。もう少し、安くても良いように思います。 講師とても親身になって進学のことを一緒に考えてくれる講師ばかりでした。通わせて良かったです。 カリキュラム教材は私立受験に適した物で、とても分かりやすく勉強をスムーズに進めることが出来ました。 塾の周りの環境家から近かったので学校の帰り時間も気にせず、通うことが出来ました。 塾内の環境教室は生徒の人数が多かったのでもう少し余裕があれば良かったと思います。 良いところや要望連絡が取れやすく、突然休んでも振り替えが出来て良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと受付の対応が少し悪かったように思います。もう少し感じが良ければ。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 蒲田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高いと思う。もう少しやすくなっても良いのではないでしょうか 講師クラスなので個別指導がいまいちだと感じる。個別はたかいのでしょうがないがもう少し個人にも教えて欲しいです カリキュラム料金がすこしたかいように思う。が、成績は上位を、維持できているのでよいのではないでしょうか 塾の周りの環境街が汚い。騒がしいので暗くなってからは不安である。送迎がひつようなのはたいへんだ 塾内の環境自習室もあるので家でやる気が出ない時にりようできるのがよい。 良いところや要望送迎バスか何かを運行していだけると助かります。またセキュリティをもっとしっかりしてほしい その他気づいたこと、感じたこと急な休みを取った時は他の日に振り替えてもらえるのでありがたい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金大手進学塾ならではの料金の高さ。の割に講師の質がとても良いとは思えなかった。 講師講師の数が少ない。あまりやる気を感じない。指導力に疑問符がつく。 カリキュラム大手進学塾らしいカリキュラム、教材で画一的。授業以外の時間は質問しにくい環境。 塾の周りの環境バス停、電車の駅前である。近くに24時間営業のスーパーがあり、夜遅くでも人通りがある。 塾内の環境普段の授業の部屋とは別に、完全に孤立した自習室があり、静かで、綺麗に保たれていた。 良いところや要望自習室にわざわざ来て勉強しているのだから、誰か1人くらいでも自習室に常駐させて、質問に答えて欲しかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 三鷹校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金春期講習の料金は妥当。むしろ安い。その後の営業攻勢は受けてもよかったかな? 講師授業は楽しかったとのこと。短期間だったのでよくわかりませんが、営業は熱心です。 カリキュラム大手だけあって、システムがシッカリしている。バランスはいいかんじ 塾の周りの環境駅前だが、そこまで繁華街ではない。通りも広くて明るいので通学はしやすい 塾内の環境コンパクトだが狭すぎず、スタッフが常駐しているし、雰囲気も悪くない 良いところや要望カリキュラムがシッカリしているので、勉強のペースをつかむには良い仕組み

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 府中校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金大手学習塾なので割高かなと思います。兄弟割引で2割引きになるので、それで普通くらいかなという感じです。 講師面談などで話した感じでは、しっかりキッチリした感じの講師でした。ただ、子供の様子をみるとかなり気を許した関係を築けているようで、一緒に勉強している仲間と楽しく受講できる雰囲気を作ることが出来ているのだなと感じます。 カリキュラム栄光という大手の塾の特性を活かして、最近の受験動向などをしっかり押さえたカリキュラムを説明してくれた上で提供いただいているので良いのではないかと思います。 塾の周りの環境自宅からは最寄りではない駅なので、送り迎えが大変な部分はありましたが、主要駅の付近なので通いやすいですいと思います。目の前が甲州街道で交通量が多いのですが、歩道はしっかり整備されているので問題ないかと思います。 塾内の環境ビルの上部なので、交通量の多い道路沿いにあるにも係わらず、中に入ると騒音は気になりません。 良いところや要望受験に向けたカリキュラムや保護者に向けての説明などしっかりしているところは良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 笹塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金妥当な料金だとは思いますがやはり安くないことは確かです。他塾よりは良心的かと思います。 講師どこの塾でも同じだと思いますが、先生によって熱意に差があります。ただ、笹塚校の室長はたいへんすばらしく、授業が楽しく分かりやすいので、成績が伸びやすいのではと思います。また、子供とその保護者のことを本当によく考えてくれています。 カリキュラム教材はとても分かりやすく作られています。教材を見て栄光ゼミナールにしたようなものです。季節講習やゼミなども講師に力を入れていると感じました。子供が帰ってくるといつも楽しかったと言い、実際に成績も短期間で伸びています。 塾の周りの環境人通りが多い立地なので安心です。また、夜も暗くなることがないので心配はありません。一点だけ不安点をあげるとすれば、塾に通じ商店街の狭い道を車が頻繁に通ることです。 塾内の環境塾の立地からすると仕方がないのかもしれませんが、もう少し広ければいいと思います。 良いところや要望一人の生徒のデータを、担当する可能性のある先生は全員共有できるようにしてほしい。〇〇先生だと分からないでは困る。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良で塾を休んだときなど、振替などで臨機に対応してくれます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 金町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾とくらべると高め。個別にするともっと高いのでもう少し安いと助かる 講師先生がかわって教え方がわかりにくいとこどもが言っているので カリキュラムこんな感じなんだと思う 塾の周りの環境駅前なので人通りがありあんしんです。授業時間が長いと駐輪場の料金がかかる 塾内の環境少人数なので授業には集中出来ていると思う。自習室があるけどまだ利用していない 良いところや要望成績が良くなっているかは、感じない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 新小岩校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は適正価格で、妥当な値段だったと思う。ただ小学3年生にとっては自由すぎた。 講師遠慮なくわからない部分を質問することができた。家から近かった。 カリキュラム少し早く塾に行っても対応してくれた。休みの日などを融通効いた 塾の周りの環境家から近く自転車か徒歩で通うことができた。明るい場にあったので安心だった。 塾内の環境個別の机だったので集中して勉強することができた。ただ娘にはあっていなかった。 良いところや要望いけない場合、振り替えなどもっと余裕を持ってできるといい。難しいとは思いますが。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東京スカイツリータウン校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金塾なので高かったが、他校とは比べると許容範囲内なのかなと思います。 講師子供に対しては親切で、優しい先生だったが教え方が下手だった。 カリキュラムカリキュラムが学校の授業とリンクしていなくてやりにくかった。 塾の周りの環境子供1人で通わせるのに、特に不都合はなかったように思います。 塾内の環境教室は狭くて、隣との距離が近かったので集中しずらい環境でした。 良いところや要望個人のペースで勉強を見てもらえて、進み具合も調整できるところ。 その他気づいたこと、感じたこと学校に通いながら夜間に塾に通うのは体力がないと難しいと思いました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 青砥校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師熱心に指導してくれていると思う。 こちらの質問にも丁寧に答えてくれる。 カリキュラム通い始めたばかりなのでよくわからない。 他の塾と比べて授業時間が少ないと思ったが、それだけ内容がいいのだろうと思っている。 塾内の環境清潔でいいと思う。 ごちゃごちゃした感じがなく、自習室も静かでいい。 その他気づいたこと、感じたこと今のところはとても満足している。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 国立校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金講師のレベルやテキストからは妥当な金額だとは思いますが、他の塾よりは高めだと思います。 カリキュラム学力のつく内容だったと思います。解説も本人が読んで理解できるものだったと思います。 塾の周りの環境駅から近いので人通りもあり不安はなかったのですが、自転車で通っていたので、駐輪場がなく、毎回駐輪場代がかかりました。 塾内の環境自習室の充実と、自習中でも質問に応じてくれる先生がいらっしゃいました。 良いところや要望本人の希望に合わせて進学先の候補をあげてもらいました。たくさんある高校の中でも特徴を分かってらっしゃるので参考になりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東京スカイツリータウン校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比較をしたことはありませんが、料金はやや割高のように感じます。 講師子供の得意不得意、性格もよく把握していてそれぞれに合った指導をしてくれている講師もいるが、少し下の落ちる講師もいるので。 カリキュラム内容、ボリューム的に丁度良いし、子供に合っていると思います。 塾の周りの環境商業ビルの中にあり、ひとが多く混雑していますが、塾へは地下の駐輪場よりエレベータで直通なので安心です。 塾内の環境教室は人数の割に狭く、あまり落ち着いた雰囲気には見えません。自習室は満員の時は他の教室を解放してくれます。 良いところや要望テストやイベントの連絡は必ず余裕を持って事前に連絡をもらえているのは有り難いです。 その他気づいたこと、感じたこと子供の成績が上位で安定しているので、子供には合っているのだと思います。また、休んだ際の振替も可能ですし、講師、受付の方々の対応も良いので、全体的に満足しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東中野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は安いとは言えませんが、学習効果はあげられているので、納得しています。 講師子供の弱点を把握して、フォローするような児童をしてくれます。 カリキュラム単元ごとにポイントをおさえられるように工夫した教材になっている。 塾の周りの環境交通の便は悪くありません。落ち着いた雰囲気の立地で勉強しやすい環境です。 塾内の環境教室はやや狭いような気がしますが、整理整頓されていて、勉強しやすい環境です。 良いところや要望単元によってはなかなか理解が難しい単元もあります。個別に力をつける教材などもう一工夫ほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通っている成果は出ているので、評価はしています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 田無校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。ただ夏期講習など特別な講習でもう少し割引きなどがあると良いなと感じます 講師子供との相性があまり良くないだけであって講師の先生自体は良いと思います! 塾の周りの環境駅も近く交通の便は良いですが夜になると少し怖い感じがあります。 塾内の環境全体的に落ちついていて教室の広さもちょうどいいので勉強に集中することが出来ると思います。 良いところや要望いつも親身になって教育してくださりありがとうございます。これからもより良い授業よろしくおねがい致します

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 三軒茶屋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金多少高いかなと思います 正直もう少しリーズナブルになると助かります 講師子供が嫌がらずに通っていることはいい環境なのかなと思います。本人次第ですがもう少し学力が上がってくれるといいです。友達と競いながら勉強ができるのもいい励みになっているようです。帰りが遅くなるのが少し親的には心配ですが入室退室がカードででき携帯に配信されるのでその点では安心して通わすことができると思います 塾の周りの環境三軒茶屋ということで繁華街なので飲み屋さんなども多く心配ですが、人通りがないというのも心配ではあります 塾内の環境環境はとてもいいと思います。友達と切磋琢磨して勉強できると思います 良いところや要望学校で進む速度よりも早く進むところがいいかなと思いますその分学校での勉強が復習になるようです その他気づいたこと、感じたこと自習や振り替えなど割と融通が利く学習塾だと思います受験までは通わせるつもりです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西葛西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師入塾手続きのあとに、子供と一緒に塾内の案内や、塾での過ごし方など丁寧な説明があり、安心して通うことができました。 カリキュラム定期テスト対策の勉強会など充実している点が良いです。 自習室で勉強するとポイントが貯まるシステムなど子供のやる気が出そうで良いと思います。 塾内の環境教室内はとても落ち着いて勉強できる雰囲気だと感じました。 資料やプリント類もきれいに整理整頓されていて、良いと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと教室内はとてもきれいで、落ち着いた雰囲気で集中して勉強できそうな感じだと思います。先生方の対応も丁寧で安心して通えそうです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.