学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 金町校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金高めですが、無料体験授業など通うためのハードルは低くされています。 講師子どもは面白い先生だと楽しく通っており、親切にしていただいています。 カリキュラム教材はわかりやすいですが、教科書とマイノートで違う説明も欲しいです。 塾の周りの環境駅前のため、治安はあまり良くないですが交通の便など通いやすく立地はいいです。 塾内の環境整理整頓されており、きれいにされていますが、少し狭さを感じます。 良いところや要望アプリがアンドロイドに対応していないのが不満です。 連絡ノートなどの手段があればいいなあと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 早稲田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金入学金が高いと思います。キャンペーンの時期じゃなかった。 講師理解やすく説明してもらいました。高校受験に対して不安なところをサポートしてくれる信頼感を感じました。 カリキュラム教材はまとめが出来てあって分かりやすいと思います。優れていると思います。 塾の周りの環境自転車置き場がないのが残念なところで、他は明るく学生が多いので安全だと思います。 塾内の環境集中できると思いますが、教室に10人以上学生がいるので集中出来ない子もいると思います。個人差です。 良いところや要望親切で頼れるところがある塾だと思います。高校受験まで何ヶ月ですが、いい結果ぎ出るように一人一人みてもらいたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 阿佐ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は他と比べるとやや高く感じますが、総合的に考えると仕方ない範囲だと思います。 講師少人数のためきちんと目を配って教えていただいています。特に不満はありません。 カリキュラム教材は無理のないレベルで、毎日コツコツ取り組みやすいものです。 塾の周りの環境専用駐輪場がないのはやはり不便ですが、駅から近く立地が良いので仕方ないとは思います。 塾内の環境こじんまりした教室で少人数のため集中しやすいと思います。自習室もあるため今後積極的に利用していきたいです。 良いところや要望大人数ではなく、一人一人に目をかけていただいている点が気に入っています。入退室時にメール連絡があり安心です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 赤羽校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金塾によりややこしい料金設定があり詳しく比較はしておりませんが、他の塾と大差ないかと思います。 講師主体的かはまだ分かりかねますが、こちらからの相談には親身に対応いただけます。 カリキュラム自習室があり、先生の手が空いていれば分からないことを教えてもらえること。 塾の周りの環境駅から近く繁華街で人の往来もあるためある意味治安はよいかと思います。 塾内の環境特に問題はないかと思います。近くに消防署があるためサイレンの音が聞こえるかもしれません。 良いところや要望教室の人数は集団と個人の中間でバランスがとれていると思います。リモートでも対応いただけます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 茗荷谷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金相場がわからないが、成果が上がらなかった分価格に見合った指導が行われていたのか、不安に感じた。 講師講師が多かった。講師の変更が多くあり、信頼性に欠けた。 カリキュラム教材は、学校のものに合わせて用意されていた。また、レベルも合わせてくれていた。 塾の周りの環境自宅の最寄り駅から一駅で、周囲の治安は良かった。駅近で、雑然とした雰囲気はあったが、許容範囲と思われる。 塾内の環境駅近の雑居ビルに入っていた。当初通っていた塾が閉校したため、少し不便な近くの塾に変更した。 良いところや要望連絡係は妻が担当していたので、詳細は忘却したが、コミュニケーションがうまく取れないことも重なり、退塾したように記憶している。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 中目黒校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別指導などよりは多少は安いが、テスト毎に料金が発生するのが嫌だ。 講師通い始めたばかりでまだ数回しか行っていないが、今のところは楽しく学べている。 カリキュラム通い始めたばかりなので、よくわからない。 塾側が厳選しているのだろうから、特に不満はない。 塾の周りの環境特急が停まる駅だし、駅からもまあまあ近いので立地は良いと思う。 塾内の環境隣の教室の先生の声がとても聞こえるようなので、テストの時はどうなのか心配です。 良いところや要望子供の良いところを見つけて褒めてくれる。 設備面では、自転車置き場があると嬉しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 三軒茶屋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金価値はまだ感じられていない。面倒見の良さがついてこない限りはかなり不満。 講師課題に対するトレースとコミットが弱い。本人のモチベーションもあまり上がっていない。ちゃんと見てくれているか疑問。 カリキュラムやる気があればかなりの学習レベルと、学力レベルの向上につながる機会が用意されていると感じる。 塾の周りの環境三軒茶屋駅から徒歩数十秒であり、通塾の安全性に関する心配はほぼない。 塾内の環境自習室は定員が厳しいが、やる気があれば場所はとれる環境が用意されている。 良いところや要望とにかくモチベーションと課題の達成状況に関するコミットメントと、スポンサーへのレポーティングをしっかりやってほしい。 その他気づいたこと、感じたこと周りとの競争意識が感じられない。もっと切磋琢磨させるような指導ができないものか。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 南大沢校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は良心的な価格設定だと思います。 夏期講習にも申し込んだので多少割高にはなりましたが納得できる範囲でした。 講師遅刻などもありましたが、その都度親切な対応をして下さり大変助かりました。とても分かりやすく講義して貰えました。 カリキュラム総じて不満は特にありませんでした。 課題なども適切な量だったと感じます。 塾の周りの環境自転車で通える距離にあったので無理なく通えたと思います。電車、バスなど交通機関は充実していると思います。 塾内の環境受験シーズンの駆け込み入塾だったので人数は多かったように感じます。勉強に集中出来る環境ではありました。 良いところや要望遅刻なども多々ありましたが対応も良く通いやすい塾だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に気になる点はありませんでした。 本人のやる気スイッチを入れるのにいい選択だったと感じます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 王子校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金良い点として4科目を必須と考えると妥当な金額だと思います。定期的なテストは良いが、悪かった点はやや多めである教材を購入しなければならないこと。 講師良かった点は、長時間なので授業内容が飽きないようにしてくれる。悪かった点は人数がやや多すぎるので1人1人の理解度を把握することは難しいと感じる カリキュラムカリキュラムはしっかりしているので安心して任せています。教材がやや多いように思えたので、全て解けるのか不安点があります。 塾の周りの環境駅から近いので良い。また、たくさん塾が密集している地域なので子供たちが多いが明るい場所にあるので安心しています。 高学年になると、あまり遅くなりすぎると居酒屋も多くあるので少し危ないと感じる 塾内の環境人数が多いのでいたしかたないが、周りに刺激されるのも良いと思う 良いところや要望集団塾なので環境にながされず、しっかり理解してくれると良い。明るい先生が多いので、聞き逃さずに集中力がつくと良い。 その他気づいたこと、感じたこと気持ちが落ちているときでも、塾に同級生など知っているお友達がいて心強いと感じました。集団塾の良い点だと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 府中校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金1年間でかかる費用が大きいため、通わせるのがかなりつらい。もう少し安くても良いのではと思ってしまう。 講師わからない単元をわかるようになるまで、繰り返し問題を出して、指導してくれる。 カリキュラムその子にあった、内容の問題を追加で出してくれる。希望があれば追加で問題を用意してくれる。 塾の周りの環境駅から近い。にぎやかな場所にある為、夜遅くなっても、帰るのに不安が少ない。 塾内の環境教室は静かで、整理整頓が行き届いている。自習室も、しっかり完備されており、わからない所もすぐに聞けるよう先生が対応してくれる。 良いところや要望授業料をもう少し安くしてもらえると、通いやすくなる。料金プランをもっとわかりやすくしてほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 経堂校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高いと思う。高校受験対策で受講したためか、通常授業内でテスト前の対策は取ってもらえないので、臨機応変に対応はしてくれない。 講師科目よってだったようだが、英語の講師はわかりやすく成績も上がったと本人も満足していた。 カリキュラム季節講習の料金は高い。また季節講習の際の教室レベルが高く、ついていくのが大変だった様子。コロナ禍のため、対面からリモートとなったことで、梅ヶ丘から経堂教室に強制的に変更され、リモート授業が子供には合わなかった。またテスト前対策が無かった点が苦痛となっていた。 塾の周りの環境自転車で通っていたが、経堂駅からも近く、コルティ内にあるので便利だった。 塾内の環境比較的新しいようで、塾内はとても明るく清潔感もありきれい。コロナ禍でリモート授業だったのでほとんど教室には通っていない。 良いところや要望リモート授業がメインとなってしまい、個別相談しずらくなってしまった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 麻布十番校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾よりは少し高い為。ただ少人数の為しょうがないのかなと思っています。 講師子供の事で相談をした際に親身になってその日のうちに電話対応してくださったり積極的に子供に勉強を教えてくれているため カリキュラム教材も子供のレベルに分かりやすく分かれていて使いやすく無理なく出来るため 塾の周りの環境商店街の中にあり人どうりも多く駅からもちかいのでとても便利です 塾内の環境エレベーターを降りたところが少し整理がされたなかったのが気になるのと廊下での騒音が気になった 良いところや要望夏期講習や冬季講習を臨機応変に日程変更出来てありがたいのですが振り替えが出来ると助かります その他気づいたこと、感じたこと日頃から子供が無理なく楽しく通っているので学習意欲が以前よりも高くなりました

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 吉祥寺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他との比較をほとんどしてこなかったので不明。ただ通常教室以外の講座勧誘が多く全て申し込むにはかなり高額になる。 講師子ども性格をよく見てくれている。褒めるのか、お尻を叩くのか、状況を見ながらうまくのせてくれる。 カリキュラム通常クラス以外の追加講座が多い。通常教室だけだは対策が不十分なのかと疑ってしまう。 塾内の環境スペースが狭いようだが、その分講師や職員の目が届いている。狭いゆえに没頭、集中できている様子。清潔に保たれている。 良いところや要望講師との交流はとてもよく取れているよう。休んだ時のフォローが良い。事務関係の職員の対応は雑に感じる。 その他気づいたこと、感じたこと講師、環境は良いと思うが、成績アップに直結していないので、様子見。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 麻布十番校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金兄弟割引があったので、一人で通うよりも二人で通う方が安かった 講師指導していて、数ヶ月ごとにコロコロ変わった カリキュラム季節講習のコマがかなり少なく感じた。 塾の周りの環境駅から近いので通うには楽だと思うが、基本的に遠方からは通っていない 塾内の環境自習室が完備されていたので、やる気があれば毎日通うことができる 良いところや要望先生の質をあげてほしいと切実に思う。コロコロ変わられては落ち着かない

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 綾瀬校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は比較的高い方だとおもいます。講習も多く、負担になります。 講師年齢が近い先生が多いので、質問もしやすく、とても気さくな感じがした。 カリキュラム教材はオリジナルなので、絵もほうふで自然と身に付けられる。 塾の周りの環境駅からも近くにあるので、子供も、安心して通わせることができました。 塾内の環境教室は清潔で、一人ずつ、スペースが区切ってあり、安心して勉強ができる。 良いところや要望大手の塾は、先生の質も良く、面倒身が良い。勉強を自分からするようになります。 その他気づいたこと、感じたこと周りの友達と比較する事によって自分のレベルがわかり成績も上がった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 清瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾に行っている保護者からの話を聞くと少し割高な気がしました。 講師若い先生が多く、授業以外に時間の子供と 話したりして子供が話しやすいようにしてくれた。 希望校なども子供の話をよく聞いてくれた。 カリキュラム教材は私にはよく分からなかったけど、 子供が使っていたのでふつうに使えるものだったんだと思います。 塾の周りの環境駅にちかかったので 人通りが多く明るい場所だった。 バスも通っていたので雨の日でも自分で通えた。 塾内の環境受付から明るい雰囲気が伺え、 きちんと整理されていたと思います。 良いところや要望面談などをこまめにしてくれ、 話ができる機会が多かった。 いつも対応が丁寧だった。 その他気づいたこと、感じたこと保護者と子供達合同の説明会ごあり、 分かりやすく説明してくれだ。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 五反田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金一般的な料金だと思います。ピンからキリまでですので、特段意識していません。 講師子供が継続して通えましたので、悪い先生ではなかったの思いますので、3点です。 カリキュラム子供が飽きずに取り組めたようですので、まあまあレベルに合っていたと思います。 塾の周りの環境特段不便でなく、治安も悪くなく、ビルも汚らしく危険でなかったようです。 塾内の環境不衛生とか、うるさいとか、勉強環境としてふさわしい状況ではなかったと思います。 良いところや要望特に要望ありません。良いところも特段ありもしなければ、悪いところもありません。 その他気づいたこと、感じたこと特に、ありません。子供が嫌がらずに通学してくれたので、親は手間がかからず、ラクでした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 蒲田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金が費用対効果に見合っているのか、自分には判断できない。他もあまり変わらない。 講師講師に関しては、個人で差がある。心から親密に指導していただける講師は良い。反面、表面的な指導しかしない講師もいる。教える科目によるので、良い講師の科目は伸びる。 カリキュラムしろうとには判断はできかねるが、受験用の独自のプログラムがある。 塾の周りの環境駅の近くにあるので便利。また大きな道路にも面しているので、送迎がしやすい。 塾内の環境教室自体は狭いが、室内は整理整頓されており、非常にきれいな環境であった。 良いところや要望一番のポイントは教員の質、教員の移動も頻繁にあり、学習意欲がそがれる面がある。 その他気づいたこと、感じたことどこでも同じだろうが、夏期講習など特別プログラムがあり、都度料金がかかる。お金がないとやっていけない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 桜新町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は個別よりかは安いですが、教材費を含めまあまあの金額はかかります。 講師教室長が変わり、かなり厳しい先生になりましたが、なんとか通っています。 カリキュラム教材をこなすだけで大変そうですが、お友だちもいるので、なんとか通っています。 塾の周りの環境駅からも家からも近いですが、駐輪スペースがないため、徒歩でお友だちと通っています。 塾内の環境教室は広くもなく狭くもない印象です。もう少し開放的な感じなら言うことなしです。 良いところや要望連絡が基本的にはWebからの連絡になるので、慣れないと面倒な作業です。 その他気づいたこと、感じたこと口コミより、かなりガツガツした塾でした。本人がのんびりタイプなので、これくらいがちょうどよいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西葛西校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は主に季節講習がとても高いと思います。もう少し安くしてほしいです。 講師特に可もなく不可もなくです。先生によって授業がわかりやすいわかりにくいがあったようです カリキュラム季節講習の値段が高すぎます。もう少し安ければいいと思います。 塾の周りの環境駅からとても近いので怖くなく通えると思います。自転車置き場があればもっと良かったと思いました 塾内の環境今日はとても良かったと思います。自習室も自由に使えるのでテスト勉強にピッタリです 良いところや要望いいところは自習室がとてもきれいなところです。もう少し値段が安いと良いです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.