学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 大山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は妥当かと思います。資料配布が多かった気がします。あまり宿題をやらなかったです 講師特に要望はありませんでした。 挨拶や礼儀なども教えてもらえるとよかったと思います カリキュラム教材はレベルに合わせてくれましたが、理解するまで説明をして欲しい 塾の周りの環境交通量も多くて交通事故に気をつけて通わせておりました。一度危ない事がありました 塾内の環境車の交通量が多いので自動車の音がうるさかったです。防音対策が必要かと思います 良いところや要望個別で対応をしてくれたこともありました。親切な先生だったようです その他気づいたこと、感じたこと風邪で休んだことがありましたが挽回できるように指導してくれました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 練馬校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は一般的な塾と変わらないと思います。長期の休みの時には講習が別にあり、期ごとに、テキストなどの料金は別にかかるのはちょっと大変だったけれど、他の塾とそれほど変わらない料金だと思います。 講師少人数のクラスで、一人一人丁寧に見てくれると感じた。先生によっては、宿題を確認しないため、子供がやらないことがあってちょっと困ったけれど、そういった相談もしやすく良かった。 カリキュラム教材は受験に対応したものがテキスト、課題、ノートと用意されていて、それに沿って進む形でした。テキストに解説もしっかりとあって、使いやすかったと思います。 塾の周りの環境駅からは近く、人通りも多い場所にあり、通いやすいが、終わる時間は遅いので、帰りは迎えが必要だと思います。 塾内の環境教室は1人あたりのスペースは広く、自習室もあって、利用しやすかった。自習室を利用していても、先生が空いていれば、質問もできて良かったです。 良いところや要望休んだ時の振替はないけれど、遅れているところやわからないところは、自習の際に聞くことができたので良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと少人数のクラスなので、先生が一人一人よく見てくれていたと思います。チェーンの塾なので、先生の異動があり、自分の好きな先生が異動になってしまったときはちょっと残念でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 調布校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比べてみてどこも同じような金額を提示されましたので、妥当なのかなと感じました。 ただ、以前通っていた塾が高かったので良心的に感じました。プロの先生に教わることを考えると安いのかもしれません。ただし、春期講習・夏期講習・冬期講習等これからの出費が怖いです。 講師通い始めて間もないのでまだよくわからないというのが本音ですが、面談の際に入塾テストの内容にわからない箇所があったので教えてほしいとお願いしたところ、専任の講師の方がわざわざ教えに来てくださったので信頼できると感じました。 プロの先生に教えていただけることはすごく良いです。 カリキュラムまだ始めたばかりなので教材が手元に届いていないため確認できていません。 単語帳が先にもらえたようで、本人は嬉しそうにしています。 塾の周りの環境駅から近く、明るい場所にあるので立地は問題ないかと思います。 3階まで階段なので保護者の面談等あるときに運動不足の身体にこたえます。 塾内の環境生徒同士がふざけ合ったりするような環境ではなく、静かで全員が「勉強をしに来ている場所」というような空気が良いです。適度な緊張感があり、やる気が刺激されるようです。 良いところや要望講師の先生方がやる気を引き上げてくれる教室全体の空気が良いと思います。 学校と同じような和気あいあいとした感じを求める方には向かないかと思いますが、しっかり勉強したい方には素晴らしい環境かと思われます。 まだ色々な仕組みを理解していないのでわからない点も多いですが、成績が上がることに期待しています。 その他気づいたこと、感じたこと振替ができないのが残念です。ただし質問すれば答えてもらえる環境のようなので、休まなければならなかった分もあとから取り返すことは可能なのかなと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 府中校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金初めての塾なので、高いか安いか、コスパ的にどうなのかは今のところ判断できない。期待している。 講師数回しか会ってないので分からないが、親しみやすそうではあると思う。 カリキュラム春期講習や短期ホームステイなどの案内が来る。 塾の周りの環境自宅からは近い方だが暗くなると女の子なので心配。 塾に着いたときと帰るときにカードを読み取りメールがくるのはありがたい。 塾内の環境塾内には1,2度入っただけなのであまり全体などは分からないが、比較的きれいで新しいイメージ。 良いところや要望嫌がらずに通えて、成績が良いといい。 初めての塾通いや新年度の生活など変化のある時期でも集中できるといい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 国分寺校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は可もなく不可もなしと言ったところですが、教材がやや高いかと。 講師親身になって指導してもらあえたことが大変良かったと思います。 カリキュラムカリキュラムも非常に緻密に作成していただいたことは大変ありがたいと思います。 塾の周りの環境自宅から徒歩で20分程度かかる距離でしたので、通えないほどではなかった。 塾内の環境落ち着いて勉強できる環境が整っており、集中力を高めることができた。 良いところや要望大変親身に相談に乗っていただいたことや、休んだらその分フォローして頂きありがとうございました。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが本当に親身に相談に乗っていただいたことは感謝です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 成城学園校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金体系はだいたいこの程度と思っている。 しかし良い所があればと感じる 講師とにかくカリキュラムや先生の指導にとくに不満などはありません。 カリキュラム特に先生の指導やカリキュラムなどでは不満などは特にありません。 塾の周りの環境駅からちかい、車で通える距離もあり、最終的に子供が通いやすい 塾内の環境教室や応接室において特にルートなど特に不満と思いったことはなし 良いところや要望連絡などこまめに入れてくれるので、特に不満などはありません。 その他気づいたこと、感じたこと特にカリキュラムや先生、塾環境については不満要素は今のところありません

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は欲を言えば安いに越したことないが、これだけのことをしてもらえば妥当な金額だと思う 講師若い先生が多く、子供目線で指導をしてもらっていて、子供も分かりやすかったようで満足していた カリキュラム教材はありきたりのものを使っていたと思うが指導が良かったのではないかと思う 塾の周りの環境駅から近く、子供に害のあるところではなかった。先生たちも駅までの道路に立っていてくれたので安心 塾内の環境教室は人数のわりに広くコロナ対策も取られていたため、過ごしやすかった 良いところや要望もう少し子供と距離が近いといいと思うが集団指導なのでやむ無しといったところ

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大森校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金単価は高いですが、他の大手塾に比べて人数も少なく教科別にお願いできるし、季節講習やオプションは無理強いや勧誘は無かったので上手く使えば安く済むと思う 講師良い先生も居るが、生徒の評判が悪い先生も居て、評判の悪かった先生は過去問の返却が遅すぎた。 進路指導は無理に偏差値にこだわって学校を進めることなく尊重してくれた。 カリキュラムウェブ上で授業カリキュラムごとの問題用紙がダウンロードできるので、わざわざ印刷しなくてもグッドノートアプリにそのまま書き込みして問題を解くことが出来て管理がとても楽だった。 塾の周りの環境駅から近いし、周りにお店もあって夜でも明るく、塾が終わる頃の時間でも沢山の会社員が帰宅中で人通りが多かったので安心できるから。 塾内の環境自習室が狭くコロナで制限され途中から予約が必要になって使いづらかった。しかし、個別が場所を移動したので今は自習室に個別の人が来ないので使いやすくなっていると思う 良いところや要望要望があったところは改善されたので(個別の場所移動)特に改善してほしいところは無いですが、ビル自体が狭いので、ビル引越してトイレ2つ以上と各教室に換窓があるような施設だと文句ないですけどね。 その他気づいたこと、感じたことちょっと緩すぎてもう少し宿題とか厳しくみてほしかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 南大沢校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金特別な延長時間はサービスでやってほしかったですね。個々の料金は追加なしで。 講師熱意と丁重に指導しているので前向きな姿勢で勉学意欲ができました カリキュラム指導と丁重がとても良いし熱意がありました。何回も教えて頂きました。 塾の周りの環境駅から近いし駐車場もあるし便利なところでした。郊外で時間的にもかからなかった 塾内の環境時にはワンツーマン教育の特別なときもあってほしかった。 良いところや要望様々な形で学べて自分にあった勉強ができて良かったとおもいます。冬季講習会が無料で良かった その他気づいたこと、感じたこと夏の冷房がやや高いので汗がでました。先生は個々の進展を覚えていない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 南大沢校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。 夏期講習、冬期講習などももちろん別料金でしたが、高額でした。 講師自習室もあり。好きな時間に勉強できたので良かったです。先生も相談しやすくて良かった。 カリキュラム教材もランクに合わせてくれたり、カリキュラムも自由に出来たので良かった 塾の周りの環境自転車で通える距離で駅からも近く繁華街だったので明るくて良かった 塾内の環境少人数でしたが、少し狭さを感じました。 トイレも一つしかなかったので大変そうでした 良いところや要望カードがあり入塾したときに、連絡がくるので安心でした。帰りも同様。 その他気づいたこと、感じたこと振替が、回数が決まっていたのでなかなか取れないときがあり、不便でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 練馬校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比較していないので、直感的な判断になるが、すごい高いと思った。 講師親しみやすい先生がいたので、子供は喜んで通っていたので良かったよ思うから。 カリキュラム教材があまり合っていなかったように思う。生徒一人一人にあった進め方した方が良いと思う。 塾の周りの環境治安や交通の便ほ特に悪いと思わなかった。可もなく不可もなしといった感じ。 塾内の環境雑音など、環境や設備の面で不満を感じたことはない。教室はやや狭い印象。 良いところや要望電話をして、たんとうしゃがいない時に、折り返しの電話が遅かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 三鷹校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高いです。コマ数を取るとどんどん跳ね上がり、夏期講習など、さらに負担が増えます 講師担当の先生が親身になって子どもにあったカリキュラムの対応をしてくれたため。 カリキュラム季節講習が多い。追加追加の単元があり、どれを選んでいいか迷うし、全部取ると金額が高くなる 塾の周りの環境駅から近い場所にあり、周りの環境もとてもよい。 駐輪場がないため自転車で行く場合は有料の駐輪場に停めなくてはいけない。 塾内の環境コロナ禍の際にはきちんとコロナ対策を、されていた。静かすぎでもなく、うるさくもなく程よい環境だと思います 良いところや要望先生たちの感じはみなさんよく感じました。 塾を休んだ際連絡し忘れた際には必ず連絡いただき心配してくれました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東陽町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金長期休みの講習の費用が思いのほかかかり、またセレクトゼミも興味深くとも費用面で躊躇することもあり。 講師丁寧に指導をされる、質問もどんどん受け入れてくださる講師の方がいらっしゃった点は良かった。 カリキュラム教材のレベルも簡単すぎず難しすぎずよかったそうです。カリキュラムも無理なくくまれていたようです。 塾の周りの環境駅から近く、大通りに面しており迷うことなくたどり着ける場所です。 塾内の環境教室は明るく、きれい。集中できる環境でしたが、自習室がうまっていたことも多く、またおしゃべりをしながら取り組んでいる生徒が野放しだったこともあったようです。 良いところや要望保護者面談時は、課題に対する具体的な取り組み方などを明確に丁寧な説明で教えていただき良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 成城学園校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金それなりの値段だが、効果から行くと当然で問題ないと思う。 講師雰囲気が良く、丁寧な指導で、わからないところも親身になって教えてくれて信頼できる、 カリキュラム教材もわかりやすく、進行にそって学ぶことによって結果がついてきた。 塾の周りの環境交通の便は非常によく、バス、電車どちらでも使いやすいし、問題ない。 塾内の環境教室はとても綺麗で勉強が捗るようになりなっており問題ない 良いところや要望全体的にレベルが高く、よい環境で勉強することが出来てもんだいない その他気づいたこと、感じたこと特に問題ない。周りのレベルが高いのそれについていくのがやっととなる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 蒲田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はどこも高いですが、栄光さんは、その中では比較的安かったように記憶しています。 講師先生とは気が合っていた感じがしました。本人が気に入って続けらえる環境が一番と思います。 カリキュラム授業のコマの振り替えはつまがTELして行っていた記憶が在ります。 塾の周りの環境駅前で、自宅からも近いのは、我が家が塾を選定する上での条件なのですが、蒲田自体が治安が良い地区とは言えないので、その点は不安でした。 塾内の環境自習室等があったのは記憶しております。 良いところや要望講師の方や友人環境を含めて、本人が気に入って通えていたので良かったのではないかとと思います。 その他気づいたこと、感じたこと本人が最後まで、通い続ける事が出来たのであれば、大きな環境問題はなかったものと認識しております。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西葛西校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金月額料金だけではなく、夏季、冬季講習や特別講習時に更に料金がかかり、かなりの費用を要した。 講師しっかりとフォロー出来る講師と、力不足の講師がいた為、講師の当たり外れがある。 カリキュラム科目や題材が分けられていて、自信のない単元をしっかり学ぶことが出来る。 塾の周りの環境駅前であり、バス停も近く、コンビニも近いので、利便性は良かった。 良いところや要望入塾や退塾をカード管理しており、メールで連絡が届くので、所在が分かり良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 蒲田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高いと思いますが、子供のペースをかんがえてくれて、子供が嫌だと言わないので、良いのかなと思います。 講師子供にあわせてくれる環境だと思う。無理強いがない。通いやすい。学習体型を選べる。 カリキュラム子供だけでなく、保護者の話もきいてくれる。また、融通をきかせてくれるし、振替も快くおこなってくれる。 塾の周りの環境駅近であるが、自転車スペースなどがなく、公共駐輪場は自己負担となる。 塾内の環境教室はわりと狭いが、場所がら仕方ないと思う。衛生面等は気にならない。 良いところや要望スケジュール変更がかなりある。PCお知らせが多いので、少し見にくい。 その他気づいたこと、感じたこと昔よりも、連絡が密になった気がする。ただ、どこを目指したいのかわからない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 蒲田校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金特にありませんが、料金については多少高く感じておりますので、3点としました。 塾の周りの環境環境は決して良いとは言えません。従って、2点としました。 塾内の環境特に問題はありませんが、空調設備が古いのがきになりましたので3点です。 良いところや要望アットホームな感じなので、いろいろと相談しやすいので、良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。コスパもそうですが、結果がどうかと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 南大沢校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金意外と高め。それなりの先生に教えてもらえているのか不透明なところが若干解せない。 講師まだ通い始めて間もないが、先生の教え方は分かりやすかったと子供から聞いているが、実際のところは、正直どの程度の経験や実績がある先生なのかは保護者からはわからないのが不安。 カリキュラム与えられたテキストは基本的な内容ではあったが、これから応用力をつけるためのレベルアップしたテキストになるのかと思っている。 塾の周りの環境南大沢駅前のヨーカ堂5階にあり、明るく防犯カメラも多数あり、雨の日も濡れずに通える。ただフロアの一番端なのが一目に付きづらく心配ではあるが、騒々しくないという点では良いのかもしれない。 塾内の環境塾の入り口は広めでかなり高級感があるが、教室一つ一つは狭くて圧迫感があった。 良いところや要望先生から弱点の指摘は的確で、それを指導にフィードバックしてもらえれば良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと強化ごとにどんな先生が教えているのか、もう少しオープンにしてもらえると安心できる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北千住校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金高い、とにかく高い。 夏期、冬期の時期はやりくりが大変だった 講師こちらが言わないと動いてくれない。 やや、強引な点があった。 カリキュラム月謝が高い。 教材も買わされたが、上手く活用していたのか? と。 塾の周りの環境繁華街なので、人通りはあるが、 夜遅い時は心配でした。 うるさい 塾内の環境教室がせまいので、圧迫感がかなりあった。 うるさい子がいると響く 良いところや要望親身になって話しを聞いてくれた。 先生同士の連携も良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.