TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師けしてやさしい先生ばかりではないので子供がついていけるかとても心配していましたが、子供の理解度にあわせて個別に対応してくださいました。宿題がかなり多いのですがやらなければいけないんだという気持ちができ良かったです。 カリキュラムテキストが二冊あり、先生によっては一冊しか使用しないことが、こちらにとっては費用のムダになると切実に感じました。 塾の周りの環境駅に近いので夜間でも塾の付近は安心できています。授業終了の時間が過ぎることが毎回なので、自宅が遠い我が家はとても心配しています。子供の安全が第一だと思いますのでこの点は改善するべきだと思います。 塾内の環境すべての教室は掃除も行き届いているようで良く思います。明るい雰囲気の教室で楽しく勉強できているかと思います。 良いところや要望進学すべき学校の方向をアドバイスしてくださるので良いです。空調が効きすぎているので体調をくずさないか心配しています。この点は子供たちの体感温度にもう少し先生方があわせてくださるとありがたいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと定期的に保護者会、面談がありますが回数が多く、面談では同じ内容を毎回話しているだけなので、その必要性を正直感じてないのが現状です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金周辺より若干高めの設定になっている 講師クラス替えした後も聞きたいところを気軽に聞けるような雰囲気で気さくに答えてもらえるのは良いことだと思うのである。 カリキュラム志望校を目指し指導するというより個人レベルに合わせて指導する方針のように思うのである。 塾の周りの環境駅の前なので遠方からの場合、問題ないが自転車は駐輪禁止なので気をつけたい。 塾内の環境自習室も設けられてあり環境は悪くないが、教室内が騒がしいときがあるのは頂けない。 良いところや要望駅の前にある立地、ビルそのものが塾のビルという趣で環境が整っているところ。 その他気づいたこと、感じたこと個々人のレベルにあわせ懇切丁寧な指導体制が取られているところが良い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金近隣の塾の相場はわかりません。中学の友人より紹介で入塾しました 講師年間契約ではなかったが、傾向と対策について丁寧に教授いただいた カリキュラム特に良いところ悪いことろは見当たりません。しかし通ってよかったと思います 塾の周りの環境駅近くにあり自宅から通う場所として、明るい地域にあり多少遅くなっても心配なかったです。 塾内の環境私自身は塾内に入ったことがなく、子どもからの印象を聞いてみると、勉強しやすい環境だったといっていました
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います選択教科が増えるごとに料金が割安になるのですが、習い事ですべての教科には通わせられないことが残念です 講師個人面談も親身になって行って下さり、習い事で授業が受けられない場合もフォロー授業を行っていただけるのでありがたいです カリキュラム季節講習は、いつも選択していない授業を選択できたりするので助かりますどうしても日程があわないときは、個別で対応して下さったり、フォローの授業を組んで下さったりするのでありがたいです 塾の周りの環境駅前で安心して通わせられる場所です駅前だからといって子どもがたむろしていないので、そういった指導もあるのだと安心しています 塾内の環境教室は広くはないですが、自習室もあり、設備は整っていると思います 良いところや要望個別に面談があり、子どもの様子を教えていただけることはありがたいです子どもも通うのが嫌ではないようで、少しずつですが力はついてきているのではないかと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師学習のすすめ方について、計画をたてていただき有難かったです。 カリキュラムまだ通塾を始めたばかりですが、テキストはわかりやすいと思います。 塾内の環境学習室が整っていて勉強しやすそうで、本人がとても気に入りました。 その他気づいたこと、感じたこと 建物の1階にスーパーや自販機があり、飲み物や軽食を買うのに便利だと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏期講習、冬期講習など、もう少し安く行っていただけると、他のプラスしたい教科科目も受けられると思います。 講師テストなどで間違ったところなど、子どもが弱い部分の補修を行ってくれる。 カリキュラムおすすめの季節講習を教えてくれたり、今行うべき学習内容にそった内容を行っている。 塾の周りの環境駅から比較的近いため、夜が遅くなっても子供一人で帰ることができる。 塾内の環境教室に入ったところがないため、はっきりはわかりませんが、子どもはとくに不満はないようです。 良いところや要望子どもの弱いところを補修してもらっているのはうれしいですが、成績が伸びていないで、もちろん子どもの問題が第一だとは思いますが、きっちり数字がついてくればうれしいにこしたことがありません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金塾はこんなものなのかなぁと思いますか、やっぱり高いなと感じます。もう少し安いとありがたいなぁと感じます 講師はじめは嫌々だったが先生が本人にあってるのか、進んで行くようになり授業も集中して聞けるようになった気がする カリキュラム本人に合わせてやる気を出させてくれる。夏期講習ではしっかりとしたカリキュラムがあり本人もとりこぼすことなく計画的にできるよう進められたものだとおもった 塾の周りの環境交通の便もよく駅から近いのはいいです。帰り道も明るいので安心してます。飲食店が多いのは便利ですがダラダラ帰らないこともあります 塾内の環境環境面では特に不満はありません。しっかり指導してくれる先生がいますのでその辺は特にきにしてませんが、これからの時期は、風邪とかもおおくなるので衛生面でもしっかりしてくれるのかなぁと考えています 良いところや要望先生か本人のやる気を引き出させてくれるのがすごいなぁと満足してます。成績の方は横ばいですが勉強への意欲は強くなった気がします その他気づいたこと、感じたこと全体的には満足です。学校での授業もしっかり聞けるように集中力が上がった気がします
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金大手なのでやや高いかもしれません。 講習会やゼミ、テストとあれこれかかる印象 講師子供にわかりやすく説明してくれるのが良い 好きになってくれると子供も頑張るので カリキュラム少し終わらせるのが大変であるが、繰り返し学習するためには教材やカリキュラムはよい 塾の周りの環境隣駅でやや遠いが、駅近くと車でも送り迎えはしやすいのでまずまずの環境 塾内の環境最近改装したことで使いやすくなっていると思います。 子供も不満も出ていません 良いところや要望仲良くやれているっぽうで影響されることも多いので生徒の質は揃えてほしい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金中学生だったが妥当な料金だった。料金設定も分かりやすかった。 講師分からないことがあると、わかるまで懇切丁寧に解説してくれた。 カリキュラム英語の文法や単語の意味の覚え方など、分かりやすくまとめてあった。 塾の周りの環境駅からは少し遠かった(徒歩8分くらい)が、逆に自宅からは近かった。 塾内の環境質の良くない塾生も中にはいて、騒がしく集中しづらい事があった。 良いところや要望結果として、学力の向上は望めなかったが決して悪い塾ではなかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾に比べたら、かなり高いと思います。振り替えもあまりないので、ちょっと不満です 講師講師の人数が足りていないんじゃないかと思います。 カリキュラムカリキュラムのわりに値段がかなり高いと思います。 塾の周りの環境駅から近く、人通りも多いので、危なくはなさそうです。夜も大丈夫そうです 塾内の環境塾内は、整理整頓され、きれいで、学習しやすい環境だと思います。 良いところや要望塾内がきれいなところや、自習してもよい部屋があり、早めにきて、勉強できる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金現在1教科のみの受講であることもあり、料金が設定が高いと感じています。3教科セットで受けると少しセット割のような形になりお得感があるのですが。 講師子供とうまくコミュニケーションが取れていないようである。先日暗い表情で帰ってきたので聞いてみると、先生の言い方が少し威圧的に聞こえたとのこと。もちろん受けての子供にも問題もあるが、そこは長年の経験からうまく対応していただきたい。 カリキュラム実践に即したテキスト内容である。(試験に出る問題等)また、上位校対策にテキストが分かれているのでありがたい。 塾の周りの環境駅前から3分程度で商店街を通り抜ける前に着くので治安はいいと思います。ただ、上位クラスということで一番近い教室に通えないので少し遠いと感じています。 塾内の環境ビル自体も比較的新しく、教室内も静かにまた清潔に保たれています。 良いところや要望毎月のようにテストがあり、また駿台模試も定期的にあるのでテストに追われています。まだ中二なので少しテスト関係が多い気がします。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金1教科から受講できるので、よかったです。高くもなく安くもなくちょうどいい料金設定かと思います。 講師体調不良や用事で休んでしまった時など、休んだ分の授業のフォローをきちんとしてくださったのがよかったです。 カリキュラム夏休みは「栄光の森」という集中講座があり、いつもの教室とは違うメンバーで少しレベルの高い問題にも挑戦したりしていました。本人にも良い刺激になったので、よかったです。 塾の周りの環境駅のすぐそばで通いやすかったです。また、ヨーカドーが入っているビルなので、お迎えの際も買い物がついでにできて便利でした。 塾内の環境教室や受付など、綺麗でした。また、壁には先生の紹介や合格実績などいろんな掲示物があり、活気があるように思いました。 良いところや要望他の習い事のことも考慮しつつ、欠席した授業分のフォオーや塾内模試の振替受験など、臨機応変に対応してくださるのがよかったです。少人数のクラスなので、一人一人をよく見てくれているように感じました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾と比較し、後から追加されることもなく割合リーズナブルだと感じました。 講師周囲の状況に理解があり、進学の相談でためになるアドバイスをいただけている。 カリキュラム進学する学校に合わせて指導していただいていて、子供にあった内容だと思う 塾の周りの環境家から1本で行けるので、迷わない。明るい道にあるので不安も少ない 塾内の環境オフィスビルの中にあり、空調も整っていて勉強しやすい環境だと思う 良いところや要望子どものほうに要因があるのか、テストの結果にムラがあるのが改善されればもう少し安心してみていられる その他気づいたこと、感じたこと10時が一番遅い時間になるのですが、家が近いのであまり気にならないのですが、塾を出るときお知らせメールでもいただけるといいとおもいました
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は安いほうがいいので、マイナスとなりましたが、自習室を使うことでトータルを考えると普通なのかもしれません。 講師生徒一人一人に合わせた授業を行ってくれるので、非常に助かりました。 カリキュラム授業の進め方が一方的でなく、生徒に合わせたフォローをしてくれるので良かった。 塾の周りの環境駅に近いのは良かったが、飲み屋街が近いので、地元の人でないと治安には不安を感じるかもしれません。 塾内の環境自習室が充実していたので、空いた時間や家では進まない状況でも自習室に行く事が出来るのが良かった。空いている先生が丁寧に指導してくれるのも良かった。 良いところや要望生徒一人一人に合わせて指導仕手くれることに安心を覚えました。また、定期的な面談を実施することで、進路について相談する事が出来ました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金キャンペーンが夏季講師や冬期講習の前にあり、塾に入る前もあったので、料金的に入りやすかったです。 講師子供の話を色々と聞いてくれた。その上で、子供にあった勉強をしてくれた。 カリキュラム受験前になると、過去問題を中心に効率よく教えてもらい、良かったで 塾の周りの環境千葉寺駅から近いのと、交番も近くにあり、うちは自転車で通塾していたのですが、歩道も広かったので、とてもよかったです。 塾内の環境塾内は、自習室がやや狭いかなぁという印象があります。試験が近くなると、使っていない教室も開放してもらえました。 良いところや要望欲を言えば、自習室を広くして欲しいなぁと思います。それ以外は、全体的に良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと他の友達がたくさん行っていたので、子供も通いやすかったと思うし、塾の方も、誰々が来るから、と言ってました。勉強に誘ってもらえたのがよかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金最初の生徒集めを目的とした季節講習は安いけれど、本科生となるといきなり高くなり、他校に通うゼミが高い 講師一人一人のことをよく見てくれる感じはしました。集団ですが、性格や特徴もよく把握していたように思います。 カリキュラム都立中高一貫校を目指していたのだが、作文指導がとてもよくできて思考力が付いたと思います。 塾の周りの環境駅から近く、近くに大きな商業施設もあるので明るく人通りも多い。自転車も教室前に止められるし便利でした。 塾内の環境教室内は明るく、トイレなどもきれいで満足できるものでした。自習室も十分に席数があり集中できる環境でした。 良いところや要望集団指導なのでどうしようもないけれど、集団の中に嫌な奴がいると、とても大変だった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金月謝、教材費、施設利用料、季節講習費、模擬試験代、など。あれもこれもかかります。。。 講師卒業してから時間が経っていますが、時々「先生達元気かな」と言っています カリキュラム様々な教材を用意しています。それを使い倒せば成績は向上しそうです。我が子は使い切れなかった感じがします。 塾の周りの環境駅前なので、京急や地下鉄を利用して通学するには便利です。駐輪場完備なので、自転車通学も大丈夫です。 塾内の環境教室内は机と椅子、ホワイトボードしかありません。勉強するしかないです。 良いところや要望勉強面だけでなく、生活面、将来の展望など、公私ともに親身になってくれます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金欠席した後などに短時間ですが無料で補講などを行ってくださったりを考えると、妥当な金額かと思います。また、他の塾に比べて夏期講習や冬期講習の金額が安いように感じます。 講師先生方もガツガツした感じがなく、基本的に公立志望の生徒向けというところが良かった。ちょうど夏休みの終わりからの入塾だったが夏期講習が体験で受けられたため、教材費のみだった。宿題の量もちょうど良く、自習室もあり先生に質問しやすい環境の塾です。 カリキュラムセレクトテーマゼミと言って「古文読解」といったここだけ解らないという時のためのピンポイントの講習があるのが良かった。 塾の周りの環境1階にコンビニが入っているので、お腹がすいた時の食事や飲み物を買うことができるため便利です。また駅前の大きな通り沿いで夜でも明るいため安心です。 塾内の環境建物が新しいので教室内はとてもきれいです。集団塾では珍しく学校のように一人一人の机なので狭くて疲れることもなく、教科書等をいっぱいに広げて学習できるところも良いところです。 良いところや要望体育会系のガツガツしたところがなく、穏やかな雰囲気が子供も親もホッとさせられます。学校では教えてもらえない入試情報も面談等で入手できますし、保護者会では今どういった勉強をしているか、模試などの活用の仕方、ノートの取り方など説明してくださるので、受講していない教科の勉強にもとても役立ちます。 その他気づいたこと、感じたこと穏やかな塾の環境のせいか塾へ通うことが苦ではなくなり、楽しく通えているようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金通常の料金は納得できる値段であると思います。また、休暇期間中の講座やテスト費が別途掛かります。 講師少人数クラスなので個人個人の学習能力をよく見ていると思う。教材は取り組みやすく役立っている。 カリキュラム現小4の内容はさほど難しくはなく、無理なくこなせている。学校では学ばない内容もきちんとカバーされており応用力もつくと思う 塾の周りの環境普段は自転車で通っているが、天候の悪い時は交通機関を利用している。バス停、電車の駅が目の前なので便利。自転車置き場も近くにある。 塾内の環境教室は少し狭いと思う。圧迫感がある。ビルのフロアの作りでどうしてもそうなってしまうのかもしれませんが。 良いところや要望先生が良く変わるのですが、こどもは色々な先生に教えてもらい刺激があってよいそうです。 その他気づいたこと、感じたこと小さめの規模の塾なのでアットホームだと思います。保護者が行っても快く出迎えてもらえます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金講師の生徒への関わり方を考えると少し高いのではないかという気がする。丁寧ではあるが、忙しいようでなかなか質問できる時間がない 講師個人に合わせた受験校を選ぶのではなく、難関校をすすめてくる。それ以外の学校を下に見た発言をする。全員ではないが、そういう講師がいる カリキュラム通常の授業でやった部分を冬季、夏季、春季講習で振り返り復習をしっかりやってくれるので、苦手を克服できる。 塾の周りの環境家から近く、徒歩で通塾でき、暗い道も通らないので安全。送り迎えなしでも自分で行き帰りできるので便利 塾内の環境常に清潔な感じが保たれている。自習室はひとりひとり仕切りのある机で、私語厳禁なので集中できる 良いところや要望いつでも質問ができるようにフリーで動いている講師を増やして欲しい。ひとりひとりをもう少ししっかり見てその子に合った進め方をして欲しい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します