TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金科目ごと、レベル別に設定されているため仕方ないかと思います。 塾の周りの環境体験入学でしたが、駅前なので夜でも比較的明るいため立地や治安は問題なさそうかと思います 塾内の環境自分は行っていないのでよくわかりません。多分きれいなのではないだろうか。、 良いところや要望先生との相性が一番大事かと思います。どんなに教え方が上手くても。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金あまり他の塾と比較したことはないが、高過ぎず安過ぎずという料金と判断している。 講師質問や疑問に対して生徒の立場を考えアドバイス、指導してもらえるところ。 カリキュラム使用していた教材に対して、不満や問題がなかったためこの選択肢を選びました。 塾の周りの環境娯楽施設があまり多くない環境であり、近隣住民も一般常識を備えた人が多く安心して通える。 塾内の環境もともとあまり騒音などがある環境ではないことに加え、教室の場所も良い環境にあった。 良いところや要望一番は自己学習の環境とその環境下における塾のサポートなのではないかと考えます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金周りの塾に比べて授業料やその他の費用が高めだと思うので、もう少し安いと助かります。 講師授業以外の自習中の質問に対しても、親身になって対応してくれた点は良かったと思いました。 カリキュラム苦手な分野に的を絞った内容でプリントを出力することができて、理解が深まったと思います。 塾の周りの環境自宅から歩いて通える距離にあり、駅前で夜間でも周りが明るく安心感があると思います。 塾内の環境教室や自習室がきれいで、集中して勉強ができるなら環境にあると思います。 良いところや要望この塾は環境が良くて、自分の子供には合っていると思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は高く、もっと安めの価格帯設定としてほしい。特に季節講習などは特に高額。 講師授業自体は特に問題はなかったようだが、質問しずらい環境だったと聞いいた為。 カリキュラム教材の状況や季節講習に関する事は特に本人が減給してないため、特に判断できるような情報までは無いです。 塾の周りの環境車で迎えに行く際、近隣への影響もあるため、車を止めて待つ事が出来ず不便。 塾内の環境塾内に入った事がないので判断つかないが、本人からそのような文句は言ってなかったので通常域であると考えます。 良いところや要望特に満足していることや良い点などは特にないと思います。悪くはないが通常レベル その他気づいたこと、感じたこと本人がある程度やる気は出たようなので総体的な判断としては悪くはないと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金安くはなかったけど、それなりに結果がついて来ていますので、高いって感じてはないですね。 講師若い講師さんが多いようですが、活気があって子供たちはお兄さんのように慕っていました。通いはじめた頃は指導力に不安があったがすぐに解消されました。 カリキュラム夏休みのスケジュールは大変だったようですが、すぐに慣れていきました。友達が出来てライバル心に火がついてからヤル気になっていきました。 塾の周りの環境繁華街を通って通うので、夜の遅くの講義には送り迎えが必要でした。 塾内の環境自習室は静かでした。整理されていていました。建物は新しくはないがきれいでした。 良いところや要望丁寧な進路相談がとても良かった。学力と希望がかなるところが子供が気に入らないので、あと少し頑張って希望がかなうところまで学力を引き上げるモチベーションを子供に持たせるのが上手でした。 その他気づいたこと、感じたこと後約一年通って、指導して頂き、希望する進路に進めるように頑張って欲しいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金高い方だと思う。大手という安心感はあるが、子供の学力が伸びるとは言い切れない 講師他の年代の子どもを同時に指導するため、変にライバル視しなくて済んだ カリキュラム有名な塾だが、テキストは充実していなかった。親への情報公開が少ない 塾の周りの環境街灯が明るく、夜遅くなっても子供一人で帰ることができるので安心する 塾内の環境子供から聞いた限りでは、特に自慢できるような環境ではないとのこと 良いところや要望大手の学習塾という安心感はあると思います。講義の振替も柔軟に対応してくれる点は慣れていており、好印象である その他気づいたこと、感じたこと大手学習塾ということで子供を通わせてみたが、期待していたほど成績は伸びなかったので、他の塾に通わせました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金ほかより、少し高額かも知れませんが、金額に見合う指導内容だとおもいます。 講師苦手な部分を見極め、子どもにあったカリキュラムで指導してくれた。 塾の周りの環境家から近く、通いやすかった。また。入退塾のじかんを親にメールで送信するサービスあり。 塾内の環境きちんと整理整頓が行き届いており、清潔感があった。過ごしやすい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は授業数やカリキュラムから考えると妥当だと思いますのでいい。 講師授業は生徒自身の力量に合わせてカリキュラムが作られているのがいい点だと思います。 カリキュラム志望をしている都立高校の中高一貫校の入試に合わせたカリキュラムに特化しているのがいい。 塾の周りの環境繁華街の中にあるので、少し不安であるのが問題点だが、現状特に問題はない 塾内の環境教室内には自習室があり、自由に勉強ができる環境が整っているのがいい 良いところや要望この塾の特徴であるのかよく面談があるので、現状が良くわかりあえていい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾に比べると高めのようです諸経費はかなりの負担がありました 講師子どもが通塾していた頃は先生方の評判がとてもよく、子どもの性格をよく把握してくれていて、勉強に対する姿勢を常に子どもに言い聞かせてくれましたおかげさまで、部活動引退してからの成績の向上は驚くべきものでした カリキュラム教材費はとてもかかりましたまた、特別講習なども参加していたので経済的にはかなりの負担でした 塾の周りの環境駅近なので便利です自転車で通塾している生徒がほとんどでしたが、駐輪場もきちんと整理してあるので、通行の邪魔になるようなことはありませんでした授業開始前には必ず先生方が外に出て、子どもたちを迎えてくれたのでとてもよかったと思います 塾内の環境教室はとてもすっきりとしていましたが、自習室は子どもたちの私語が多く、あまり集中出来るような様子ではありませんでした 良いところや要望先生方がしっかりと子どもと向き合ってくれたところがよかったと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はやはり高いです。受験するにはしょうがないかとは思いますが相応の負担です 講師当初は塾が楽しいと言っていたが、だんだんあう先生とあわない先生(授業スタイル)がでてきて、結果楽しくなくなりやめてしまった。厳しいスパルタ系の先生が合わなかったらしいが、先生の問題ではないと思う。子供のタイプの問題で受験勉強はまだ早い(中学受験には向かない)と判断しやめた。 カリキュラム特にありません。受験するこように良くできているのではないかと思います。ただ、やる気のない子には、モチベーションはわかないのかもしれません 塾の周りの環境大山という繁華街ですが特に大きな問題はなかったと思います。 塾内の環境特に記載すべきことはありません。問題はなかったものと認識しています 良いところや要望特にありません。子供が受験に向かなかっただけだと思います。以上です
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金良心的だと思います。安すぎず、高すぎず。このくらいだろうな(相場)と思います。 講師学校とは違う友達ができたのもよかったし、本人も励みになっている。いろいろな人と触れ合える環境も良い。 カリキュラム手頃な価格でわかりやすい。丁寧な印象。見やすい。字が大きくて良い。 塾の周りの環境交通の便は駅からも近く良い、自転車で通える点もよかったし、駐輪場も完備で助かった。安心して利用できる。 塾内の環境道路に面していたので、雑音・騒音はあったかもしれないが気にならないレベル。設備がしっかりしていたから気にならなかったと思う。 良いところや要望職員の入れ替わりがあったり、若い先生が多いのが印象ですね。もう少し安定してほしいです(離職率) その他気づいたこと、感じたこと自主的に勉強するようになり、勉強が楽しくなったてんはよかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金高い。入る前の料金の説明と違った。追加で徴収が多かった。料金で入れない人がたくさん居た。 講師休みの連絡が、担当講師に伝わって居なくても家に「来てませんが」とゆう、留守電が何回も掛かってきた。 カリキュラム問題集を渡して自主学習的な事が、多かった。質問もしずらかった。 塾の周りの環境駐車場が狭くて、大変だった。路上駐車が多くて迷惑だった。整備の人が必要。 塾内の環境中には、入った事が無いので分からない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は中学生であることを考えると妥当な料金ではあるとおもいました 講師若い先生なので始めは心配でしたがとても教え方が上手だったようで安心しました カリキュラム成績上位を目指して指導すると言うよりは自身の学力に合わせて指導するという方針でした 塾の周りの環境交通の便は駅周辺だったので交通の利便性はよかったとおもいます 塾内の環境教室内には防音設備がありとても静かな雰囲気なので勉強する環境としてはとてもよかったです 良いところや要望この塾の特徴である若い講師の方々にはとてもたいへん満足しています その他気づいたこと、感じたこと授業中にも個別に先生からわからない問題の話を説明されとても勉強になりました
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金広い教室で多くの子どもを教えて、レベルが一般的な割には、料金が高く感じた。 講師講師の質はそれほど高くなく、進学希望のレベルが高い場合は適さないと感じた、 カリキュラム平均的なレベルを対象としているため、高いレベルの学校を目指す場合にはあまり適さないと思う。 塾の周りの環境塾の周りに街灯が少なくて、迎えの車が多く駐車しており、混雑するので不便だった。 塾内の環境授業を行う場所が広くて、人数が多いので、あまり高いレベルを目指す子どもには適さないと思った。 良いところや要望子どものレベルに応じてクラス分けを細分化して、高いレベルを目指せるようにして欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと学習塾は、宣伝の為にレベルの高い子どもを優先する傾向があるような気がする。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金高いと感じました。コストパフォーマンスが良いとは感じませんでした。 講師中学3年間通いましたが、成績があがりませんでした。個別指導の方に力を入れているようです。 カリキュラム中学3年間、通いましたが、期待よりも成績が上がらなかったです。 塾の周りの環境駅からも近く、近くに飲食店等もなく、安全に通わせることができました。 塾内の環境可もなく、不可もなくといった感じです。中学生用にしては机が小さいかもしれません。 良いところや要望集団指導と個別指導は明確に分離して欲しかったです。個別指導の片手間で集団指導をしているように感じました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他と比べて少しだけ安いがオプション付けたらやはり変わらないんです。 講師あまり良く無いです。娘にもキツイ口調で言って本人も納得出来ないって言ってます。 カリキュラムカリキュラムは基礎からやってくれています。教材が字が小さくて見づらい様です。 塾の周りの環境駅の近くでバス停からも近く、また治安も良いので帰り道も安心です。 塾内の環境教室内にテキストが山積みしてたり、提出した宿題がなくなってしまったりと環境は良いとは言えない。 良いところや要望特別に良いところはありません。何をとっても至って普通だと思います。 その他気づいたこと、感じたこともう少し、個別に指導して欲しいです。集団塾の限界を感じる。高いコースを申し込めと言う事かと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金毎月の料金や教材費はいいのですが、春、夏、冬の季節ごとの講習会が高い別料金で、そのまま普通の授業でよかったのではないのか…内容が濃くなるわけでもないのに、 講師費用が高い。成績は上がらなかった。何かと自習室に通うように言われた。 カリキュラム季節ごとの講習の費用が高く通常授業とかわりがないような内容なのに別料金なところが、良くない 塾の周りの環境駅近で周りに店などもあるので、遅くなっても明るく通いやすかった 塾内の環境部屋は少し狭く感じるが、逆に落ち着けるかんじはした。職員の席などが入り口近くにあり、いけば先生に顔がわかる配置でよかった。 良いところや要望とくにもう、通う事もないので…唯一受験に関する情報がもらえたのだけは良かった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金少人数制ということもあり、まわりの学習塾よりはやや高いイメージです。 講師少人数制で、先生たちの面倒見もよくとても良かったです。生徒一人一人に目が行き届いてる感じがしました。 カリキュラム通塾型、泊まり合宿があって、長期休み中も勉強する癖がついて良かったです。 塾の周りの環境家から近かったので、一人で通塾できました。ただ家と塾との間に踏み切りがあったので、開かない時が多かったです。 塾内の環境すごくせまい塾だったので、自習室なども狭く、あまり集中して勉強できる場所ではなかったと思います。 良いところや要望どの先生が担任になるかによって、先生からの連絡があったりなかったりするので、そう言った点をもう少し統一化してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと授業後やテスト後に残って先生たちが勉強を見てくれて助かりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はごくごく標準的と思われます。先生の親身な指導を考えると割安とも考えられます。 講師どの先生も親身な指導で、先生による偏りがないと思います。子供に適した指導が特徴だと思います。 カリキュラムカリキュラムはその子の達成度、理解度、成績に合わせた内容を組んでくれたと思います。 塾の周りの環境住宅街に立地しており、治安の心配はありません。安心して通学させることができます。 塾内の環境教室内の状況はあまり把握していませんが、子供からの情報では問題点はないと思われます。 良いところや要望とにかく先生がたの親身な指導と、子供の理解度、成績など個別に対応してくれる学習塾だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満な点はありません。子供も順調に進学でき、進学先での成績の基礎を身につけられたと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は授業料以外にタブレット端末のレンタル代や講習など重なると少し高いと感じる金額になります 講師少人数なので講師の方の接し方も丁寧で指導に関しても満足しています カリキュラム受験に向けてというよりは復習や予習など学校での現在の勉強に役立つ感じです 塾の周りの環境小田急海老名駅から直結の連絡通路があり教室のある二階にも直接入れるので便利です 塾内の環境教室はできてからまだ新しいので広くはないが清潔感もあり設備も問題ないと思います 良いところや要望この塾は子供がストレスを感じることなく学べる環境が整っていると思います その他気づいたこと、感じたこと子供の学習内容や状況など定期的に親へ連絡や面談があり安心して任せられます
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します