学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 市川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他がどうかわからないので難しいですが、追加料金が多くかかったイメージです。 講師子どもに対してとても親身になって対応してくれた。強化すべきことを声掛けしてくれたり、心配して声をかけてくれることがあり、とても心強かった。 カリキュラム他がわからないので難しいですが、特に問題なく進めることが出来たので良かったと思う。 塾の周りの環境駅の近くで明るく、周りに飲み屋や食堂もなく落ち着いていて良かった。 塾内の環境自習室も使いやすく、集中できてよかったです。仕切りで区切られている教室もあったようですが、子ども自身は気にならなかったそうなので問題ないです。 良いところや要望よく塾とも連絡を取りましたが、すぐに担当の先生から折り返しをいただいたり、気にかけて連絡をいただいたりして安心でした。 その他気づいたこと、感じたこと先生が忙しく、子どもが質問したいと思うタイミングで先生に会うことが出来ないことが多かったので、そういう時間を別に設けてもらいたかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 調布校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は少し高いと思う。自習室があるのでそこをフルに利用する生徒ならいいが、あまり利用しないと更に高く感じる。 講師グループ指導は1人1人に指導が行き渡ってないように思える。子供は先生が優しくていいと言っている カリキュラム教材等に不満はないが少し難しい感じもする。子供が分からないまま次に進んでしまう事も多々ある。 塾の周りの環境駅から近く、同じ学校の友達もいるので帰りが遅くなって暗くなっても安心である。 塾内の環境塾内は綺麗に清掃されていていいと思う。自習室が少し狭いような感じがする。子供同士が喋らないようにもう少し間隔をとってほしい。 良いところや要望学校の授業より少し先を教えてくれるところがよい。 発展的な、難しい応用問題などを指導してくれるのがよい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鷺沼校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金少人数制で自習室の料金も必要で少々高めな印象でした。春期講習など長期休暇の講習は学力向上には必須な印象です。 講師少人数制の塾で生徒への気配りが良く相談してすぐに自宅学習にやり方など指導していただき良かったと思います。 カリキュラム勉強が楽しく感じる授業で初めて塾に通うには良かったと思います。教材もあまり難しくはない印象でした。 塾の周りの環境駅から近く人通りも多く治安も悪くないです。家から歩いて通える場所だったのでよかったです。 塾内の環境4Fにあり外の雑音は聞こえず、教室は明るくきれいです。専用の自習室があり集中できそうです 良いところや要望授業が楽しく環境の良い塾でした。わからないところがあれば相談できる雰囲気です。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾と比較して通塾している子は偏差値の高い学校を目指している感じでは無い印象で、4年生では勉強を習慣化する方針だった気がします。子供や親によっては物足りないと感じるかもしれません。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 金町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、少し高めだと思います。春期、夏期、冬期講習やゼミもあり、月々の授業料金の他にかかります。テキストの購入もそれぞれあり、思った以上にかかりました。 講師講師の方の人柄や教え方は良かったように思います。ただ、受験のために利用しましたが担任の先生が忙しく、あまり相談に乗っていただけませんでした。 塾内の環境教室は落ち着いて学習できる環境だと思いました。自習室もあり、良かったです。 良いところや要望担任の先生は、小学生と中学生の受験を持っていて、かつ近くの系列校での授業もされていたので電話連絡してもおられないことが多く、コミュニケーションや相談がしづらかったです。そのため、あまり子どもに目が行き届いていないように感じました。 その他気づいたこと、感じたこと受験のために利用しましたので、もう少し生徒一人ひとりに合わせた声がけや指導があると良かったです。お忙しいと、こちらも相談しにくいと感じました、

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 港南台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金このレベルであれば妥当な料金だと思う。高すぎもせず安すぎもせず。 講師少人数制で講師の方もしっかり子どものことを見てくれて理解できているかどうかを確認しながら授業を進めてくれるのが良い。 カリキュラム学校の定期テスト対策や志望校に合わせて指導のレベルを変えてくれるのが良い 塾の周りの環境港南台駅のすぐ近くにあり、夜でも明るく、人通りも多いので帰宅時も安心できる。 塾内の環境自習室があり、仕切られているので集中して勉強できるようになっている。 良いところや要望子どものことをしっかり見てくれて、質問にもちゃんと答えてくれるのが良い。 その他気づいたこと、感じたことアプリを使っていろいろと案内があるので親としても子供の事を把握しやすいと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 綾瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師熱心に講義を行ってくれる。学校の枠にとらわれずに他校の生徒との交流もあり切磋琢磨することができる。 カリキュラム宿題、課題が出されて家庭での学習機会を創出してくれる。定期的に電話でも状況確認を行ってくれる。 塾の周りの環境立地条件ではやや不安がある。繁華街も近いが塾の駐輪場がやや離れていて夜間での危険を感じる。 塾内の環境塾内の環境・設備は概ね良好と聞いている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 練馬校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金お試しの季節講習の料金はとてもリーズナブルでした。 講師相性もあると思うが、科目により分かりやすい講師とそうではない講師がいたようです。入塾相談をした講師はとても良かったです。 カリキュラム季節講習を受けましたが、特別価格でとてもリーズナブルに利用させていただきました。 塾の周りの環境駅から近いのに、自転車置き場もあるので電車でも自転車でも通えてよかったです。 塾内の環境あまり利用しませんでしたが個々に仕切りがあり自習室が良かったです。 良いところや要望入塾相談の方がとても感じがよく、こちらの話をよく聞いて分かってくださり臨機応変な対応で他の塾よりも対応が良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと個別と組み合わせることも出来るようです。校舎が変わらずにそのようなことができるのは良いのかも。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鹿島田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師生徒数もそこまで多くないので、一人一人のフォローがきめ細かいです。学費は通常授業以外に、春季・夏季・冬季講習があるので追加オプションが多く割高感があるのですが、投資に見合ったフォローはしてくれます。素直な子にはお勧めだと思います。 カリキュラムとにかく、多いです。打席に徹底的に立たせて場数を踏むやりかたかもしれません。 塾の周りの環境塾本体は関係なく、川崎市の駅前なので、少々物騒なこともあるらしく、夜も遅いので不安な方は迎えに行った方が良いと思います。 塾内の環境明るくきれいですが、もともとフロアが狭い 良いところや要望即時性でメールで親御さんに連絡が来ます。あと、必要に応じて塾から電話がかかってきます その他気づいたこと、感じたこと生徒が少ないのもあるのですが、個人への気配りがきめ細かいように思えます

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 王子校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金そこまで安いとは思えないが兄弟での割引などがあり若干ではあるが家計負担を緩和しているため 講師子供たちはよいと言っているので カリキュラム自分が見てみてカラフルであるし向学意識を高揚させるような作りであると思った 塾の周りの環境自分の家から通うのに徒歩、自転車、バスなど色々な手段で通う事が出来るため 塾内の環境自習室が設置されており分からない事があればその場で教えてくれるため その他気づいたこと、感じたこともう少し強制的に勉強させるようにしてほしい。今机に座る週間付けを身につけさせたい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 白山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高いのでやや改善してほしいと思う。特に夏期講習や冬期講習が高い 講師講義がわかりやすく講義後の質問にも丁寧に答えてくれた。学校の成績も良くなった カリキュラムテストにつながるカリキュラムで勉強のしがいがあり、結果成績も上がった 塾の周りの環境大通りに面しているので通いやすく夜帰る際もそれほど怖くない。 塾内の環境自習時間中に集中しやすい環境があり周囲も皆やる気があったのでやる気が出た 良いところや要望講義代が高いのでそこが辛い。それ以外は子供が楽しそうに通っている その他気づいたこと、感じたこと中学受験にしっぱいしたんでなんとも言えないが、ただ通ってよかったと思う

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 溝の口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他と比較すればそこまで高くも安くもない金額だったと思うから。 講師個別面談では志望校への合格率などを過去5年のデータなど定量的に説明をくれた カリキュラム集中力のない子どもが集中できる内容であり、わかりやすいとのいけんだったから 塾の周りの環境溝の口は治安良いとは言えない環境の為、夜の時間に行かせることに不安がある 塾内の環境コンパクトな設計になっており、個人をしっかりみてもらえる環境になっていたと思うから 良いところや要望塾から進捗確認などの連絡もくれて、子供がどこまですすんできるか、得手不得手などをこちらもわかる状態にしてくれた

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 千間台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金年間で考えるとやはり高いと感じるが、その分子供が成長できるなら良し。 講師受講科目以外の科目の相談にも乗ってくれる。 先生方が、若手に感じるがしっかりとしている。 塾の周りの環境自宅からは子供が自転車で通える距離でとても良いです。車で送迎の場合は、コインパーキングしかないので寄せて止めて待つと言ったことになるけれど先生方が見送りで出てきてくれるので助かる。 塾内の環境少人数教室を使っています。 部屋の広さもちょうどよく感じます。 先生方との距離感も程よいと感じました。 良いところや要望各家庭に電話連絡をして指示をくれるのがとても丁寧だと感じる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は適正だと思います。 確かに高いと感じることもありますが、他と比較して平均だと感じていました。 講師感想しては、可もなく不可もなくという感じです。 特段悪い点はありません。 カリキュラム生徒に合わせて季節講習をしていただいたため、部分的に強化できて良かったと思います。 塾の周りの環境電車で通いやすく、駅のすぐ近くにあるため、安心して通えました。 塾内の環境整理整頓されており、雑音もありませんでした。 特段問題はなかったと思います。 良いところや要望講師も良い方が多く安心して通える点が良いところだと思います。 その他気づいたこと、感じたことこれまでに回答したこと以外には、特に気になる点はありません。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 国立校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金メニューが充実してたが、ひとつひとつの値段が高く、しはらいが大変だった。 講師わからないことをてってきに理解するまで、解説していただけたこと カリキュラム冬季講習は選択肢がたくさんあり、国公立、私立ともメニューが充実してた 塾の周りの環境歩いていける距離であるため、大変利便性が高く、らくにかよえた 塾内の環境みなさん静かで、自習室では集中して勉強できたので問題なかった 良いところや要望学力が上がってよかったと思う。集中して勉強できる環境があったおかげ

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 用賀校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾に比べて高めだとうい言う話をよく聞いてましたが、履修教科選べたり、講習行かないという選択できる点はよかったです。 講師ひとりひとりしっかりと見てくれて、個性を大事にそれぞれに合わせて指導してくれる。 カリキュラムひとりひとりのペース合わせてカリキュラム進めてくれるので、安心できた。 塾の周りの環境近隣の小学校から通塾している子が多く、駐輪場もそばにあったので安心して通わせることができた。 塾内の環境自習室が狭いような気がしました。また、教室が小さい上に換気があまり出来ていない気がした。 良いところや要望保護者から先生への連絡が気兼ねなく出来る点がとても心強いです。また、大手の塾では先生が こども名前と顔を把握していないと聞きますが、そのようなところはありませんでした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 妙典校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金安くはない…子供の希望校に受かるなら多少の投資は構わず、高くはない金額だと思う。 講師甘くはなく、きちんと成績が上がる指導をしてくれた為、特に不満はなかった。 カリキュラム受験前のカリキュラムもキチンとしており、全く不満はなかった。 塾の周りの環境繁華街等でははく、閑静な住宅地の駅なので通わせるのに不安がない駅で良いと思う。 塾内の環境勉強するために通わせている教室なので広さや環境等は充分であったと思う。無音で多少の雑音で勉強が手に付かなくなる方が良くないと思う。 良いところや要望子供の意欲を損なわずに希望校に受からせてくれればよく、付かず離れずの良い距離を取って、ある程度の厳しさを持って接して貰えれば良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこときちんと受験に特化したカリキュラムが組まれていて、特に不満はなかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール センター北校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はおそらく普通だと思う。兄弟割引があったので、少し安くなった。 講師先生たちは勉強をきちんと教えてはいる。しかし、子どもたちが勉強しない。 カリキュラムカリキュラムとか教材はきちんとしていると思う。しかし、子どもたちがやる気がない。 塾の周りの環境駅やショッピングセンターがある場所なので、人通りも多いし、明るい。 塾内の環境ビルの中にあるが、きちんとしていると思う。自習室は人が多いという話も聞いた。 良いところや要望先生たちはきちんとしていると思う。子どもたちともそこそこ交流はあると思う。 その他気づいたこと、感じたこと先生が立派でも、教材もしっかりしていても、子どもたちのやる気がなかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 三ノ輪校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、安くて、通いやすかったです。家計的にも助かりました。 講師子供には先生が優しすぎて、友達とふざけてしまうので学力も伸びず辞めました。 カリキュラム教材は、しっかりカリキュラムがあるのですが子供があまり真剣に取り組まなかった。 塾の周りの環境交通手段は、歩いていけるので助かります。治安も良いので夜遅くも大丈夫でした。 塾内の環境とても教室は綺麗で、環境もしっかりしていて自習室もガラスで見れて良かったです。 良いところや要望学校の試験対策も、しっかりやってくれるので良かったです。新しい教室なので綺麗です。 その他気づいたこと、感じたことポイントを貯めると文房具がもらえるのが子供は、すごくやる気になっていたみたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 石巻校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金普通だったと思う。 夏期講習などは高かった気がする。 講師レベルの高い講師が多かった。志望校に合わせた問題を考えてくれた。 カリキュラムカリキュラム以外に講義をしてくれた。志望校の変更に合わせて教材を変えてくれた。 塾の周りの環境職場が近かったので楽だった。学校が近かったので帰りに寄ることが出来た。 塾内の環境静かではあったと思う。 良いところや要望こちらの都合で色々変更してくれた。志望校に合格の可能性が低いならダメだと早目に言って欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと教え方が上手な講師がいたが転勤になって別な講師になって成績が落ちた。途中で講師を変えないで欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 用賀校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高額だと思います。特に個別授業を選択すると、続けるのが大変。 講師自信を持って指導している感じがして、ぐいぐい引っ張ってくれる カリキュラム割と難関学校向きのカリキュラムが中心で、そのレベルに達してないとおいて行かれてしまう 塾の周りの環境駅からも近く、繁華街の中にあるので、通いやすいところにある。ただ、自転車置き場がない。 塾内の環境塾内は整然としており、よく整頓されていて清潔で、勉強に集中できる 良いところや要望テキストや、学力診断テストがよくできていて、難関学校を狙っている人には最適 その他気づいたこと、感じたこと講師の質が高く、熱心。その分、厳しいところもあるが、確実に希望校に合格させてくれそうな気がする

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.