学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 南浦和校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金体系はほかの学習塾とくらべても変わりはあありませんので安心して払えます。 講師比較的若い講師の方が多く、ハキハキした感じがしてよい。子供に親身になって対応してもらえる。 カリキュラムカリキュラムは子供に合わせた方向できまり、ペースを維持しながら学習できる。 塾の周りの環境当方は保護者による送迎でしたので特に問題はありませんでした。 塾内の環境教室内もとても清潔で集中して学習できる環境が十分整っていました。 良いところや要望子供にあったカリキュラムなどを親身になって取り組んでいただけました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 川越校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金どこの塾も変わらないとは思いますが、季節講習はすごく高額です。 講師年齢が近いため友達のようになり、勉強に集中出来ていない時がある。 カリキュラム季節講習などは、勧誘がしつこいです。 塾の周りの環境ターミナル駅の近くなので、人通りも多いので、授業が遅くなってもあんしんです。 塾内の環境わりと繁華街なので、雑音はあると思いますが、気になるレベルではありません。 良いところや要望昔と比べて電話連絡などは密になっております。 その他気づいたこと、感じたこと急な用事でもスケジュール変更が可能なのは、すごくたすかります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 都賀校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金相場的には、妥当な料金だと思う。 塾の周りの環境駅らも、自宅からも近く、夜でも人通りが多く、防犯上も安心できる。 塾内の環境少人数指導制であり、自習室も自由に使用できる環境と聞いてる。 良いところや要望少人数の指導であり、自習室も充実していることから、子供は使いやすいと言っている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 自治医大校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金設定は若干高めと感じたが、個別での対応をしてくれるので、それを込みで考えると許容範囲と思うから。 講師分からないところは、時間外に個別で対応してくれたのでに良かったです。 カリキュラム教科書中心での対応だったので授業の進捗に合わせて進められたので良かったです。 塾の周りの環境自宅からも最寄り駅からも徒歩圏であったので通学に非常に便利だったので。 塾内の環境自習室が完備されており、家では集中できないので自習室をいつも利用していた。 良いところや要望自習室の完備と個別での対応が非常に良かったです。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールの連絡で何度か行き違いがあってトラブルになりそうになったことがあったので、そこが改善されれば更に良くなるのではないでしょうか。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鎌倉校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金求めていたレベルからすると割高感は否めない。低位から中位を目指すのであれば適正価格。 講師熱い先生はいたが、人数が少なかった。 カリキュラムいたって普通。レベルが中級で上を目指す子どもには物足りない。 塾の周りの環境駅からは程よい距離だが、歩道が少し暗い。エレベーター直結だが狭い。 塾内の環境自習室があったが、高校生が多く中学生は使いにくかったように思う。 良いところや要望勉強しない子がするようにしたいのなら打ってつけ。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金低学年は良心的な料金だが、学年が上がると急に料金も高くなる。 講師身だしなみが気になる方がいた。いまいち頼れるタイプの講師がいなかった。 カリキュラムタブレットを導入したり、システム化された教材で、しっかり時代についていっている。 塾の周りの環境駅からちかいが、エレベーターがひとつしかなく、外階段なので雨の日や寒い日は嫌だった。 塾内の環境教室が狭くてむりやり押し込められている感じがして落ち着かなかった。 良いところや要望使っている教材が言うことなし。誤答について個別の問題を作成してくれるのはよかった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東中野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金やはり塾はかかりますね。受験したわけでないのに結構なお値段。兄弟がいたら無理です。安そうに見えて教材費が別なので年間では結構かかるかも 講師いつも親切にしていただいてます。電話をいただいたり、面談もまめにあると思います カリキュラム小学生の時から高校受験コースでした。常に上を目指してやって頂いてると思います 塾の周りの環境家から近い。大通り沿い。夜でも人通りが多い。同じビルの下まで先生が送ってくれたりする 塾内の環境自習室があり、いつでも使えて勉強できる。小学生の時は人数が少なく個別くらいでよかった。今は増えてしまったのですが。 良いところや要望あまり行けないですなが自習室でいつでも勉強できて、先生にも聞けること。本当はもっと利用したいです。月一回くらいテストがあり、偏差値がでるのがいいところ。 その他気づいたこと、感じたこと楽しく行ってるのですが、成績はいっこうに上がらず。このまま続けていいのか迷います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 笹塚校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は割りと高い気がした。コマ数に応じて料金を決めて欲しかった。クラス別の料金の差がかなり有るように思えた 講師教え方が丁寧で、わかりやすい。親身になって相談にのってくれた カリキュラムわかりやすい教材だった。過去問等が多く、大いに役だった。カリキュラムに沿って学習できた 塾の周りの環境駅から近く、治安も良かった為一人でも通わせられた。お店も沢山近くにあって、使い安かった 塾内の環境静かな環境で、整理整頓もきちんとされていた。生徒の割に、学習室が少し狭く感じた 良いところや要望志望校に合わせて、クラスをもう少し細かく変えて欲しい。他校の情報が欲しかった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 宇都宮戸祭校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金値段は高いと思いますが、結果が伴っていれば問題ありません。 講師友人のススメで初めましたが、雰囲気が良くて安心しました。結果を期待します。 カリキュラム種類が沢山あるど、選択肢が増えて嬉しいと思います。 塾の周りの環境便利な場所にあると嬉しいですが、治安が悪いと悪循環だと思います。 塾内の環境広さは十分ではありませんが、配置が良いと集中できると思いました。 良いところや要望嬉しい気持ちで通えたら、勉強が楽しくなるので、効果が大きいです。 その他気づいたこと、感じたこと勉強の楽しさがわかれば、自然と成績も伴ってくると思います、

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 千葉寺校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金子どものレベルに合わない高いテキストなどをたくさん購入して、お金がかかった。 カリキュラム本人のレベルにあってない授業が多くあった。もう少し、考えてほしかった。 塾の周りの環境千葉寺駅なので、治安は悪くはなかったが、自転車だと少し遠く、夜終わるのが遅いと心配だった。 塾内の環境自習室の使い方などで、先生ともめていた。子どもが納得できない叱り方をする先生がいた。 良いところや要望子どもが塾に着くとメールが入るので安心することができた。大手の塾なので安心感があった。 その他気づいたこと、感じたこと先生方がもう少し研修をして、質の高い集団であってほしいと思う。勉強を教えるというだけでなく、立ち振る舞いが悪い人がいたので。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大倉山校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師始めた時にまだ小さかったので、内容が難しすぎたようです。体験は楽しかったみたいです。 カリキュラム普通の授業にはついていけませんでした。 塾の周りの環境駅からも近く通いやすかった。親が時間を潰して待っていられるお店が近くにあったのが良かった。 塾内の環境とても静かで、逆に気を使ってしまう感じでした。質問しにくい感じでした。 良いところや要望無理な勧誘をしないところが良かった。テストの結果を取りに行くのではなく郵送してくれたらもっと良かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 八千代緑が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金もう少し安いと助かりますが、他に比べたらコストパフォーマンスがいいと思います 講師子供一人一人に親切に接してくださるのでとても助かっています。 カリキュラム本当にあっているカリキュラムか半信半疑で受講しているためです 塾の周りの環境立地はとてもよいが付近にゲームセンターとうもあり治安がよくない面もあるため 塾内の環境塾が立ち並ぶ地域で集中できる環境で得ると感じています。静かだと思います 良いところや要望先生か親切丁寧にご指導してくださり学習環境もいいのでありがたいです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 板橋本町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金周辺の学習塾と比べても相応だと思う。長期休暇などは特別料金。 講師親身になって相談してくれて、頼り甲斐がある。子供も懐いている。 カリキュラム先取り学習で、学校の授業の内容がしっかり理解できていると感じる。 塾の周りの環境人通りが多いので、交通量が多い時などは、心配である。帰りは遅くなると心配。 塾内の環境外が賑やかなので、時折騒々しい時がある。部屋のスペースももう少しあればいいと思う。 良いところや要望講師と保護者の連絡を密にすれば、もっといいと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 本郷台校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金講習会ごとに追加カリキュラムが多く、費用がとてもかかった。負担がかかりすぎだと思う。 講師親切だが、もっと丁寧な対応と、細かい指導があればよかったと思う。 カリキュラム講習会ごとに追加カリキュラムが多く、費用がかさみ、でも結果がついてこなかった。 塾の周りの環境駅前で、人通りも多く、環境は、とてもよかった。ひとりでも安心して通わせられた。 塾内の環境小人数のクラスが多く、自習室もあったが、自習室の換気が悪かった。 良いところや要望教室の換気をよくしてもらいたい。無料講習会を増やしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこともっとよりそった細かい指導があれば子供は心強く感じると思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 井荻校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金ほかの塾と比較検討したことがないので分かりませんがもう少し安いと助かります 塾の周りの環境駅前立地なので犯罪などに遭うケースはあまり気にしなくても良さそうです 塾内の環境教室は広々しているのでストレスをかんじることなく学習できそうです 良いところや要望講師の方々は丁寧に対応していただいているみたいなので子供が嫌がらず通えています

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 中目黒校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師講師が優しく、オープンな雰囲気で子供が安心できるような感じです。 塾の周りの環境駅から少し奥まったとこなので、小さい時はちょっと不安をかんじました 塾内の環境比較的落ち着いた雰囲気です 良いところや要望スタッフが親切だと思います。ちょっと気を使いすぎて鬱陶しく感じる人も居るかも。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 調布校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習の料金は高く負担に感じたこともある。もう少し安かったら良かった 講師真面目な先生が多く、授業は緊張感があった。レベルに合ったクラスで指導してくれた カリキュラム厳しくレベルにあった指導をしてくれたが少し難しかった。質問しづらかった 塾の周りの環境最寄りの駅から歩いていけるので便利だったが自転車を置くところがなかったのでその点とても不便たった 塾内の環境自習室が充実していてマイペースで勉強することかできた。教室はせまかった 良いところや要望自習室が綺麗で勉強しやすかったところがよかった。質問に行くと丁寧におしえてくれた その他気づいたこと、感じたこと休んでしまったあとのケアがあまり良くなかったのが残念です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 五反田校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金も上の子供と同じく とてもリ―ズナブルな料金で 感謝しております。 講師内容は不明ですが 悩み事等も親身になって お受け下さっているみたいです。 カリキュラムこちらも特に問題もなく 習得内容に応じたスケジュールを考えていただいております。 塾の周りの環境マイカーでの送り迎えなので 特に何の心配もなく 車内でも予習等をおこなっています。 塾内の環境熱のこもった指導で 周りの雑音等も気にならないとの事で 感謝してます。 良いところや要望良いところばかりで 特に要望等もなく 先生方にはとても感謝しております。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが 多くの学習塾が乱立する中で 今通わせている塾で 良かったと痛感してます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金毎月の授業料だけでなく、季節ごとの講習や希望制の特別講座等もあるので、結果的に他の塾と比べると料金は高め。ただ、その分細かく対応してくれるので不満は感じていない。 講師少人数制なので、子供たちの様子をよく見てくれている。こまめに連絡をくれたり、面談があるので相談しやすい。 カリキュラム教材は一冊の中にレベル分けされている為、それぞれの生徒のレベルに合った範囲を授業や宿題として出してくれるので、同じクラス内でレベルの差が合ったとしても対応できる形になっている。 塾の周りの環境駅前の裏道なので、帰りは1人で帰らせられない。 塾内の環境自習室がいっぱいの時は空いている教室を開放してくれるので勉強したい時にいつでも集中して勉強できる。 良いところや要望授業がない日でも質問があればいつでも対応してくれます。苦手な分野をまとめたプリントを生徒ごとに用意してくれたり、電話で授業の様子を報告してくれたり、他の塾ではここまで細かく対応してくれないのでは?と思います。 その他気づいたこと、感じたこと学校の都合や体調不良で休んだ時には土曜にフォロー授業をしてくれます。授業の遅れの心配がないのは良い点だと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 日暮里校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はだいぶ高くて、教材費、講習費も高い。 講師子供飲み会話しを親身になって聞いてくれたようです。 カリキュラム教材は決まったもので、チェックを親にやらせる所があり、面倒でした。 塾の周りの環境交通の便は良く、駅から近くて、人通りも少なくないので、よかったです。 塾内の環境教室も自習室もそれなりの大きさが有り、良かったです。 良いところや要望何かあると、連絡が有り、中学受験の時は、心配で、何度も電話がありました。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際、スケジュール変更はしてくれたので、良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.