学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 武蔵藤沢校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金教材費や講習が思っていた以上に後々かかって高く感じたから。教材が沢山ありすぎてあちこち手をだす感じになった 講師もう少し個別対応があれば安心。 カリスマ的な講習はいるように感じない カリキュラム進みすぎていて学校の内申対策は不安だった。 対策授業はあったが、プリント配布が多く指導的なものがもう少し欲しかった 塾の周りの環境駅が近いが、駐車場がないため、夜遅くの送迎や親の面談時などは行きにくかった。 警察も目の前で治安は安心であった 塾内の環境学習室が狭く感じたため、学習室のためだけに通学する気にならなかった 教室は明るい。 入塾理由受験対策がしっかりされているように感じた。志望校に向けて成績アップが見込めると思ったから 良いところや要望集団塾にしては1クラスの人数が少ないので、先生に質問などしやすく感じた 総合評価成果がまだ出ていないため。 もう少し成績アップに向けて、生徒を焚きつけるようにして欲しい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 上大岡校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾も同じくらいの料金であるため。普通だと思いました。入学金は無料でした。 講師子供のレベルに合わせて指導していただいたため、良かったと思います。 カリキュラム学校で使用しているものと似ているため、子供にとっては分かりやすかったです。 塾の周りの環境徒歩で行ける範囲であるため、とても良かったです。やはり近いところが一番良いと思いました。子供も同感です。 塾内の環境パソコンを使って分かりやすく指導してもらったので、良かったと思います。 入塾理由子供の友達が通っていたため。あと、近いところにあったためです。 定期テストはい。分からないところは、何でも教えて頂きました。苦手な国語を指導していただいたことは良かったです 宿題多少難しいと思いますが、夜中に頑張って、何とかこなしていました。 家庭でのサポートできるだけ子供の意思を尊重して、伝教できる環境をつくっりました。 良いところや要望先生が親身になってくれるところです。一人一人の性格を判断してくれました。 その他気づいたこと、感じたこと友達とも仲良く切磋琢磨に勉強し合ってます。てとも良い環境だと思います。 総合評価価格、近さ、親切さなどを総合評価した結果です。とても良いと思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 南砂校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は適切で家庭の負担を助けてくれる料金設定で、助かります。 講師年齢の近い講師がおおく、こまめに丁寧に教えて頂きわかりやすいです。 カリキュラム教材は問題など、受験対策のカリキュラムで本人に寄り添った内容です。 塾の周りの環境地下鉄の駅から近いうえに、教室まで入りやすい立地なのでよかったです。コンビニもあるので治安はよかったです。 塾内の環境教室は人数のわりにせまく、覚えにくい環境かなと思いましたが、以外にそうでもなかったです。 入塾理由本人の勉強する機会があまりなく塾で頑張ってもらおうと思った。 定期テスト定期テスト対策はよかったです。講師は過去問題を中心にわかりやすいです。 宿題宿題の量に関してはそこまでではなかったですが難易度はそれなりにありました。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、本人とも苦手な教科を話し合いながら助け合っていきたいです。 良いところや要望これからも、適格で、わかりやすい教え方、問題の内容など工夫して貰えるといいです。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムやスケジュールの変更、管理など細かくして頂けると、嬉しいです。 総合評価苦手な教科を教えてもらえるなら、適した塾だと思います。わかりやすいです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 二子玉川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金授業料や教材などのほうさを鑑みても料金は割とリーズナブルだったと思います。 講師個性に応じた個別指導のおかげで楽しくけようことがてきてよかったです。 カリキュラム個性に応じた個別指導のおかげで楽しい塾生活を遅れてよかったです。 塾の周りの環境周辺の環境も落ち着いており、とても通い安い雰囲気だったと思います。地下鉄からの徒歩県でもあり、一人で通学できました、 塾内の環境教室の雰囲気も悪くなく集中できる環境でとても良かったと思います。 入塾理由国立の中学受験を受けるにあたり、個別指導色のある塾を選択したことで結果的に講師型方の熱心な指導もあり、目標を達成することができた。 定期テスト数ヶ月に一度など定期的なテストがあり、生活習慣が大事だと思います。 宿題宿題の量も毎日出された割にはリーズナブルで取り組みやすかったと思います。 家庭でのサポート家庭では規則正しい生活ギアくれるように1番配慮したと思います。 良いところや要望良いところは個別的な指導方法でバックアップ体制もよかったと思う。 その他気づいたこと、感じたことクラブ活動で休んだ卓も粘り強く個別に教えてもらうことができて良かったです。 総合評価総じて通いやすい雰囲気と個別指導によりパフォーマンスには満足しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大船校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高いと思いますが結果が出ればいいとといます 子どもとの相性が大事です 講師講師が子どもの目線に立って教えてくれました そのため子どもも聞きやすい環境であったと思います カリキュラムカリキュラムは学校よりも早く予習のようなかたちで取り組めました 塾の周りの環境駅から近くとても通いやすいです また交番もあれので遅くなっても安心ですし 近くにコンビニもあるのでお腹が減った時もすぐに対応できます 塾内の環境自習室が人気で一杯のときがありました いっぱいのときの対応がされたらよいです 入塾理由先生の教え方が丁寧だったためきめ細かく教えてもらえると思ったため 定期テスト定期テスト対策はありました 講師はよくでるポイントをおしえてくれました 宿題量は普通で難易度はやや難しかったです でもきちんとできる量だったと思います 家庭でのサポート送り迎えや家に帰ってわからない問題を一緒やりました。インターネットで検索しました 良いところや要望明るいところがとてもいいです 室内は古くもなく新しくもなくです その他気づいたこと、感じたこと特にありません 先生がとてもあかるくて通いやすいと思いました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 熊谷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金授業内容や、受験に向けてのサポートを考えると高いという印象はありません。 講師授業で理解できていない単元など、時間外でサポートしてくれてありがたかったです。 カリキュラム無駄がないというか、洗練されていて効率がいいという印象があります。 塾の周りの環境駅のロータリーに面しており、登下校の際には先生が玄関まで降りてきて見守ってくれていました。安心感があったと思います。 塾内の環境明るく、清潔で、とても整理整頓されているので、授業に集中できると思いました。 入塾理由上の子やお友達も通っていたので、安心して通えると思いました。 定期テスト定期テスト前になると、対策講座の時間割が組まれて、授業を受けられました。 宿題こなせないほどの量ではなく、自習室もあったので無理なく取り組めました。 良いところや要望受験についての情報をしっかり提供してくれていたので、不安なく受験できました。 総合評価本人が満足して授業を受けられたのが一番大きいです。志望校にも問題なく合格させていただきました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 武蔵新城校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習などの長期休暇時の受講料が想像より高価であった 講師けっこう親身になっていただいていっるようで本人は喜んでいるので カリキュラム細かいことは聞いていないが成績がじょじょにではあるが上昇している為 塾の周りの環境駅から近くにある為治安が良いですよ商店街もあり人が多くいる為安心しています。早くついても教室に入って自習が出来ます。 塾内の環境建物は古いですが建屋は丈夫で騒音は感じられませんでした。安心です。 入塾理由友人から誘ってもらったようです。本人も希望したため入塾となる 定期テスト定期テストの対応については講師の方が事前に予想をたててくれていた様です。 宿題宿題はほとんどありません、学校の宿題を優先してくださっています。 家庭でのサポート少しでも子供の意に沿ってあげたいと考えています。コミュニケーションを重視しています。 良いところや要望自習をさせていただける環境が大変助かります。ウオーターサーバーもよし 総合評価子供が窮屈な環境だと嫌がりますので自由な環境は非常にあっていると思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 青砥校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高めだとは思います。しかし自習室や質問に応じてくれたりなどのフォローがよいので納得しています。 講師良い先生が多いと思いますが、先生の教え方の差があるようです。 カリキュラム長期休暇の際の講習も、オプションがあり受けるか受けないかも選べるのがよい。 塾の周りの環境駅の目の前で、夜遅くても人の通りが多いのは安心できます。しかし駐輪場がないのがマイナス点ではあります。 塾内の環境塾の環境は清潔感があり良いと思います。自習室は外の音がよく聞こえるらしいです。 入塾理由近場で集団塾を探していたから 本人が入りたいと言っていたから 定期テスト中間期末テスト前はテスト対策会があり、先生たちが分からないところを教えてくれます。 宿題量は毎回それなりに多いです。週3回で5教科分あるので大変そう。 家庭でのサポート学校から帰ってすぐ食事をしたら塾に行かないと行けないので.晩御飯は急いで準備しています。 良いところや要望塾の受付の方や塾長が対応がよいです。何かの理由で電話をしても対応がよいので連絡しやすい その他気づいたこと、感じたことマイナスの要素は特にはないです。レベルが高めなのでついていけるように子供にも頑張ってもらいたい 総合評価学校の授業にしっかりついていき、応用ができる子には向いてる塾だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 稲田堤校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金値段を単純に比較すると、他の塾よりも高いと思います。指導の手厚さや雰囲気を考慮すると、高過ぎることは無いと思います。 講師比較的少人数なクラスできめこまかな指導だと思います。雰囲気も柔らかな感じが良いと思います。 カリキュラム教材は他の塾と遜色ないと思います。受験校の情報は少し少ない印象があります。 塾の周りの環境駅前なので立地は最高です。夜も明るいので安心して通わせることができます。車で送迎は駐車場が無いので厳しいです。 塾内の環境教室はキレイで清潔感があります。自習室もあり、落ち着いて学習できます。 入塾理由近所にあり、手厚い指導と評判だったから。他の塾よりものびのびと学べそうな雰囲気でした。 定期テスト内申点を上げられるような作文の書き方や答案作りを学べると思います。 宿題宿題はまだそれほど多く無いようです。これから受験が近くなると増えるかもしれません。 家庭でのサポート見学や体験授業を受け、落ち着いて学習できそうな雰囲気でしたので選びました。特に口出しするようなことも無く安心して通わせることができてます。 良いところや要望少人数とはいえ生徒に能力の差があると、どうしても能力の高い生徒に迷惑をかけてしまうと心配してます。 その他気づいたこと、感じたこと先生は指導が手厚く前向きにしてくれます。難関校受験より、これから学力を伸ばしたい生徒に向いていると思います。 総合評価生徒を前向きにしていただけ、安心して通わせられる塾であると思います。立地も最高です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他と比べていないので分からないが、自分の生活状況的にはかなり厳しかった。 講師子供のやる気を引き出してくれて、てきかくな指導わしてくれた。子供が合格した際には、自分の事の様に喜んでくれた。何より子供が感謝をしている。 塾の周りの環境徒歩15分くらい。電話で5分以内の場所で、最寄り駅から違いから良い。人気もある所にあるので危険が少ない。 入塾理由学力が著しく低下し、受験に厳しいと考えた為。行きたい学校に合格できる様にする為。 総合評価成績が確実に上がったし、行きたい学校へ合格出来たので、通わせて良かった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 宇都宮戸祭校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高いかなとおもう。 夏期講習や冬期講習は必須になり、金額もかなりかかるので家計に響いて辛かった。 講師講師にもよるが、わかりやすい講師と教え方が下手な講師の差が激しい。 カリキュラム金額の問題もあり、十分な時間を取れていなかったので何とも言えない。 塾の周りの環境なにぶん交通量のある場所なので、雨の日など怖い感じがした。バス停は近いのでバス通の子には便利だと思う。 塾内の環境教室は広く、自習室もあってよい。 ただ、部屋が響くようで雑音が気になるようです。 入塾理由友達が通っていたので続くと思い通わせた。 しばらく通わせていたが、本人も楽しんでいるようだった。 定期テスト定期テストの範囲を把握した上で本人にも理解できるよう、対策はしていただけました。 宿題量は多くもなく少なくもなくという感じです。 親としてはもう少し多くても良いのでは?と思う。 家庭でのサポート塾の送り迎えは必須でした。 面談にも進んで参加をしていました。 良いところや要望塾長がとても親身になってくれて、子供も良く懐いていました。 総合評価人それぞれだと思いますが、年間でかなりの金額にもかかわらず、成績は思うように上がらなかった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 国分寺校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金毎月かかる固定費をなるべく下げたいが仕方ない。もう少し安ければ家計が助かるのに 講師成績が上がっていないので少し不満。ともだちと楽しく通えてるから安心はしている 塾の周りの環境明るい場所にあるので安心はしている、必ず友達と行き帰りする様に話してやいる。 ただ、夜くらいところで自転車で帰るので、交通事故が心配。 入塾理由今の塾に入れたのは子供の友人がたくさん通っているから入りたい。と言われたので入塾した、 家庭でのサポートたまに塾の話になるが楽しそうには通っているので安心している 良いところや要望子供が楽しく通えていればいいんじゃないかな。欲を言えばもう少し点数が上がると嬉しいが

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 日吉校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金今まで塾に通ったことがなかったので相場がわからなかったが、周辺にある他の塾と比較して相当高いと言うことが後日わかった 講師塾長を含め全体的に若い講師が多く頼りなさを感じた。進路のアドバイスについても心もとない感じがした カリキュラム考え方が違うのかもしれないが、学校での内容や進捗が違い過ぎて子供がとまどっていたように感じる 塾の周りの環境繁華街の中に立地しているが、それほどの悪影響も無かったように思います、また住宅地の入口でもあるので治安も良かったと思います 塾内の環境空調の効きがイマイチであった。効いていない日はとても不快であり勉強する気を無くすと子供が言っていた。 入塾理由新しく出来た塾であり新規開校キャンペーンをやっていたので、深く考えずに入塾したと思う 定期テスト定期テスト対策はあったが、学校の内容と違うことが多くチグハグな感じがして不安な感じがします 宿題基本的に宿題は出なかった。しかし講義中に良くわからなかった部分などに対しては復習の意味も含めて出して欲しかった 良いところや要望若い先生が多く年齢が近いせいもあり、とても先生と生徒の距離が近くそれはそれでとても良かったように感じた 総合評価先生たちの雰囲気がとてもサラリーマン的でかつ若くて経験が少ないようだったので、見ていてとても不安に感じた

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別指導を家庭教師でお願いするともっと単価は高いと思います。それに比べればとてもリーズナブルと思っておりました。 講師講師の質が高い。そして比較的に若い先生が多く、かつ情熱的で、本当に生徒の苦手科目を克服できるように指導してくださいました。 カリキュラム生徒のレベル、そして志望校のレベルに合わせたカリキュラム、そして教材のレベルそれぞれがうまくコーディネートされていたと思います 塾の周りの環境私どもの家はこのゼミナールから徒歩で5分の中にありとても便利でした。また、駅からも5分位の距離で子供が学校の帰りに直接塾に行き行くことができました。 塾内の環境塾はそんなに広くなかったため、もう少し広ければよかったと思います。あと、自習室等の施設がより充実していれば良かったとも思います。 入塾理由高校受験にあたり本人が苦手とする科目を取り除くことが出来るよう個別指導に力を入れている当ゼミナールに入校させました。 定期テスト定期テスト対策はしっかりしていたと思います。特に夏季講習や冬休みの集中授業等において生徒のレベルが上がるようしっかりとしたカリキュラムが構築されていたと感じました。 宿題量は適度であったと思います。難易度も生徒のレベルに合ったもので、分量も適当であったと考えております。 家庭でのサポート幸いゼミナールは家から徒歩5分の距離でしたので、家族の送迎は必要なく特にサポートの必要性はありませんでした。 良いところや要望結果的にこのゼミナールで学力が上がり、本人の希望する高校へ入学することができましたので大変満足です。ただスペースの割に学生の数が少し多いとも思いました。 その他気づいたこと、感じたこと施設の大きさに比べ、ゼミナールの生徒の数が多いと感じていました。あと生徒のレベルがまちまちだったかもしれません。 総合評価子供が希望していた高校に入学することができましたので、とても満足しております。個別指導も子供はその内容に満足していたようです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鷺ノ宮校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

カリキュラム成績が伸びないため。しっかりとした指導と成績アップを期待したい。 塾の周りの環境家から通える距離なので、長く続けるには良いと思っている。駐輪場もあり、自転車でも行けるから子供の負担にはならないかなと 定期テスト今後は大学受験に向けてやってほしい 良いところや要望成績アップと希望の大学に入れることを願うのみ。あとは子供の学習習慣や楽しく通えることが大事に感じている 総合評価希望のところに入らなかったため、その学校の求める学習を進めてほしい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東中野校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師とても安心して任せることができるから素晴らしいですし講師の方も素晴らしいです カリキュラム教材はとても分かりやすくてとても魅力的で安心して利用できるので素晴らしいです。 塾の周りの環境周りの環境はとても素晴らしいし便利で気軽に行くことができる。 塾内の環境教室はとても素晴らしいし便利です。 入塾理由入塾するにあたりとても魅力的に感じたから。 定期テスト定期テスト対策はとても分かりやすくてとても魅力的でした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 府中校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金中学生の料金は、他の大手の塾と比較して平均的な料金だと思います。 講師基礎からしっかり学ぶことができるため、応用力が身につくと思う。 カリキュラム一人ひとりに目が届きやすい少人数制で、質問がしやすいのが良い。 塾の周りの環境治安の良い地域に位置していて、塾な周辺には、公園や緑が多く、安心して通塾することができるのが良かった。 塾内の環境最新の設備が整っていて、タブレットを使った授業やオンライン教材が活用できた 入塾理由経験豊富な講師から、質の高い指導を受けられるため決めました。 定期テスト自分の実力を客観的に把握し、効果的に学習を進めることができる。 宿題量はそれほど多くない。基礎的な問題が中心で、学んだ内容の定着を図るため 良いところや要望全体的に穏やかな雰囲気で、リラックスして学習に取り組むことができる 総合評価自分のペースで学習を進めることができて、苦手な部分を強化できる

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 宇都宮戸祭校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他校のものと比べると妥当な金額だか トータル的に高く感じるから 講師分かりやすいようでモチベーションもあがり スムーズに通えている カリキュラムここのレベルや細かな指導があったのかは 疑問だか満足はしている 塾の周りの環境不便は特に感じないが学校と塾で 雰囲気が似ている、教室感があると 息ぐるしさを感じそう カフェのような塾がいい 塾内の環境学校の教室と変わらず 大人が利用するなら厳しい施設 子供の立場から考えてほしい 入塾理由口コミがよく、知り合いが通っていたので いろいろな話を聞いてきめた 定期テストテスト対策は適切に指導があったと思うが 点数に反映されたかは不明 良いところや要望トータル満足しています 塾のイメージをなくした運営も 期待しむす 総合評価親目線でなくあくまで通う子供達のため のカフェスペースなどあればよい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 南砂校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金冬季講習夏期講習などまとめての塾代が割高。 講師定期的に試験と面談もあり進学校を絞ってくれたりわかりやすい。 カリキュラム学校では学べない内容が充実していて勉強がしやすい。 冬季講習夏期講習も充実している 塾の周りの環境家からも歩いて行ける距離で交通の便はいい。駅からも近く電車でも通いやすいし、自転車でも通いやすい。 塾内の環境こじんまりとしていて狭そう。窓がないので換気が悪い気もする。集団で体調を崩さないか心配な部分もある。 入塾理由学校の勉強も平均的にできるように、と高校受験で少しでも選択肢を増やせるように 定期テストテスト前には自主の時間もあり講師にわからないところを聞いたりできる 宿題夏期講習は毎日自ら勉強する姿勢になれる課題もある。 英語では小テストの間違いを何度も直して提出するのも見かけた 家庭でのサポート送り迎えは特にしていない。定期的な面談があるのでそれには参加している。 良いところや要望当たり前だが勉強しやすい環境を作ってくれる。 厳しいときもあり優しいときもある。 総合評価高校受験が終わったら辞める予定だがそれまでは少しでも苦手をなくせる用にしたい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 戸塚校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高くも安くもないが、結果的に希望する高校へ進学出来て満足している。 講師少ない授業数を受講していたが、結果は良く、偏差値も上がって良かった。 カリキュラム教材は多過ぎずに、わかりやすくまとまっていたので、偏差値の向上に役立った。 塾の周りの環境街中が昔と比べて、整備されているので、通学環境はよくなった。駅からもさほど遠くなく、暗い道も少ないので安心できる。 塾内の環境校内が綺麗に整備されており、勉強に集中出来る環境が整っている。 入塾理由希望の高校へ合格して、毎日、通学して、勉強を頑張ってしている。 定期テスト定期テスト対策を実施した問題がそこそこ出たようであり、非常に良い。 宿題予習、復習するための丁度良い課題量であるので、無理なくやれていた。 家庭でのサポート塾の送り迎え、金銭のサポート、生活リズムを合わせて生活を送っていた。 良いところや要望勉強のプロフェッショナルが受験対策をしてくれるので、効率的に勉強出来た。 総合評価親身に、親切、丁寧に教えていただき、娘の学力を向上させて頂いた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.