学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 千歳烏山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他に比べ、やや高いと感じるが、集中的な講義やらテスト対策ならなにかと色々お金がかかる 講師子どもに合ったアドバイスや、勉強方をしっかりサポートしてくれる カリキュラム試験対策や、過去問や、テストが充実している受験対策がしっかりサポートしてくれる 塾の周りの環境家から近くにあり、繁華街で、危なくないところが良い直ぐに何かあれば駆けつけられる距離で通いやすい 塾内の環境人数が多すぎず、比較的、親切に対応してくれ、先生に聞きやすい環境だと感じる 良いところや要望いえでは出来ない勉強や、集中力やら、周りがいるので、勉強さなければと、本人が気付き自ら勉強を始めた その他気づいたこと、感じたことどこも同じような内容で金額も高く、周りはよき行かせられると感じる。共働きでなければ払えない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 新浦安駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金年間にかかる料金が不透明。季節講習が別途料金、テストが別料金、負担はかなりある。 講師中学進学準備の為入塾。時期的に先生の交代や変更も多く、指導の様子が不明のまま。 カリキュラム通常の塾の料金、季節講習等料金が分かりにくかった。 塾の周りの環境駅前のショッピングモールに隣接されているため、交通や立地もよい。 塾内の環境とても静かな環境のように感じた。 良いところや要望子どもが学校の授業よりわかりやすい!っと言っているのが決め手でした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べてさほど変わらないように感じましたが、季節講習は高いように感じました。 講師特に悪い印象はありませんが、結果的に入塾時よりも成績が下がったので、良かったとも言えません カリキュラム教材は通常のテキスト以外に、プリントが多く出されていたので、子供自身はこなすのが大変な様子でした。 塾の周りの環境駅から近く、下にはコンビニもあり便利ではありましたが、周りには飲み屋など多いので夜は心配でした。 塾内の環境整理整頓されているかとは思いましたが、自習室など隣の席との間隔が狭く、もう少し広かったら良いと感じました。 良いところや要望入塾してしばらくは成績もキープしてましたが、結果的に成績が下がってきたので、別の塾に転塾しました。勉強が分からなくなってきた時点で、もう少しサポートしてもらえる体制(補講等)があれば、良かったかなと思っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はまあまあです。教材費用、模試の費用を合算し、費用対効果を考えると割高感はあります。 講師年齢の若い講師が熱心に教えてくれているのが近い関係になれるようで、アットホームな感じです。ただ、宿題やテストの直しのチェックはゆるめで、立派な教材を生かし切れていません。講師にメリハリに欠けるところが残念です。 カリキュラム教材は基礎の積み上げと積み残しをなくすことを徹底している作りで、取り組めば、成績は確実に上がるようなつくりになっています。応用問題は少なめですが、一定レベルは確保できるでしょう。しかし、教材をどれだけ個人が活用したかは半分ノーチェックであり、うちの子どもは開かずに終わる教材も多く、教材費だけとられているのが納得いきません。反抗期でもあり、親の声かけは効果がなく、講師に徹底してほしい声かけが機能していないところは、期待はずれです。 塾の周りの環境家から近く、繁華街であり、防犯的にも安心な立地です。電車を使わずに通えるところが一番の魅力です。 塾内の環境教室は狭いし、隣の教室の声が聞こえてしまいますが、もともと少人数であり規模の小さい教室であり、支障はあまり感じません。 良いところや要望日程連絡はプリント配付ではなく、アプリ配信によります。iPad を購入しなければならなかったり、親の負担を普通に強いるところがあまりなじめません。子どもに周知徹底をさせるなど、工夫により費用負担を減らす工夫をお願いしたいです。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更について、子どもに任せると安心できない点を、塾が配布物でフォローしてほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 神楽坂校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏季講習は通常の塾代2倍くらいですちょっとお高いかなと思いました。 講師良かった面は講師の方がとても親身になってくださる事。悪かった面は少し料金は高めかな?と思いました。夏の夏季講習は高めだなと思いました。 カリキュラム本人のレベルに合わせて授業をしてくれます。夏季講習は塾代×2くらいになりました。 塾の周りの環境公立小学校の近くで分かりやすい場所にあり、うちの場合は帰りも暗い道を通らず帰って来れました。 塾内の環境とても整理整頓され、勉強に集中出来ると思いますが、集中力が欠けやすい我が子にはあまり関係なかったかもしれません。 良いところや要望ウチからは近く、講習の方も親切で施設内も綺麗でしたが、もう少しリーズナブルだと通いやすいかもしれません。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 成城学園校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金休みの講習などでその都度払っていくとやはりそれなりに高くなっていくと思います。 講師面白い授業をしてくれる先生がいて、子供も熱心に取り組める。それなりに受講料がかかる。 カリキュラム受験対策は徹底しているし、休みの講習も頑張るように指導してくれると思う。 塾の周りの環境夜でも街自体に人通りが多く、駅にも近いので通う面では安心だと思います。 塾内の環境それなりに騒がしいとは思いますが、子供に聞くと特に気になる点はないとのことです。 その他気づいたこと、感じたこと受験対策はしっかりしています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金しっかり勉強を見て成績を上げてくれるのならば同等の価格だと思うけど、クラスの人数も多いため、一人一人を見切れていなかったので、価格が高すぎると思います。 講師厳しい中にも優しさのある先生のおかげで、算数が得意になり、塾を辞めた今でも数学が得意で、ありがたく思ってます。 カリキュラムとてもわかりやすいテキストでした。きっちりやれば成績も上がるだろうと思えました。 塾の周りの環境駅から近く、人通りの多い明るい場所だったので安心できました。 塾内の環境自習室があり、家でできない子は自習室を使えたのが良かったです。 良いところや要望しっかり一人一人を見てくれて、伸ばしてくれたらいいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 町田校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金短期であったがすごく良心的で良かった。授業がなくても施設を使うことができたので良かった。 講師講師がすごくいい人で、親身に教えてもらった。その場所を予習で自由に使えたこと。 カリキュラム受験前であったので、ちょうどよいカリキュラムになっていた。教材は一般的だった気がする。 塾の周りの環境都会の雑居ビル群に中にあったので、治安が悪そう。電車も人込みも近くなので少しうるさかった。 塾内の環境塾内の環境はきれいで良かった。少々雑音はあったが、十分勉強できた。 良いところや要望全体的にいい印象だった。合格後も気にしてくれて嬉しかった。講師が良かった。 その他気づいたこと、感じたこと地元なので出来れば、駅前でなくても良い気がした。その他、ほんとに自由にやれたので良かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 初台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他社との比較もしてみましたが、特に低料金なわけでも高額な授業料でもないと思ってまふ。 講師これと言って良い事も思いつかないのですが、悪いイメージもないです。 塾の周りの環境自宅から近いので通いやすいと思い選びました。人通りが割とあるので安心しています 良いところや要望説明を受けた感じや見学時には親身になってくださった印象がありました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 用賀校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金もうすこしお安かったら助かります。 講師淡々とやっていたようで、入れ替わりも多かったようです。 塾の周りの環境自宅からは通いやすい場所にあったので、その点は良かったです。 塾内の環境ちょっと狭い感じでした。まあ集中してやれば気にならない程度ですが。 良いところや要望学校のテストのフォローはしてくれましたが、自習みたいな形が多かった記憶。 その他気づいたこと、感じたこともう少し先生の質を良くした方が良いと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール いずみ中央校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金栄光は高いイメージ。基本の料金より、なんだかんだでプラスで取られるのが多い カリキュラム学校で使っている教材を元にやっていたのは良かった。塾で予習みたいのをやり、学校でふくしゅうみたいな感じになったのは良かった 塾の周りの環境駅の改札から徒歩1分。人通りが多いので夜も安心でした。近所の学校の子も多く、近くまで一緒に帰れたりしたのは良かった 塾内の環境仕切りがちゃんとされていたのと、自習室も設けられて、そこも仕切りがちゃんとされていた。静かに受けられる環境ではあったと思う 良いところや要望グループ指導でも、お休みをした場合の振替を作ってほしい。料金払って、休みたくて休んでるわけじゃないのに、同じ金額取られてるのがおかしい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鷺ノ宮校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は出来るだけ安い方が良いが、一番は目的の高校合格であったため合格できた。 講師講師が、わからない問題も丁寧にわかるまで付き合って教えてくれる。 カリキュラム教材は、子供のレベルに合ったものを使用したカリキュラムで学習が進んだ。 塾の周りの環境家から近く、自転車で通える距離であり遅くなっても安心出来た。 塾内の環境教室は少人数制で、講師との距離が近くいろんな質問も行いやすい環境であった。 良いところや要望学校と違って自分に合った授業のスピードで行ってくれて理解できた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北千住校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師特に思いうかばない。なんとなく感覚として先程の点数となる。カリキュラムは、完成されたものだから、素晴らしいと思う。 カリキュラムカリキュラムは、長年の経験で改良されてきたものだから、素晴らしいと思い4点としました。 塾の周りの環境特に可もなく不可もなく三点です。元々足立区で治安はよいほうではないと思っています。 塾内の環境可もなく不可もなく三点です。集中しやすいかは、周りの塾生にもよるかなと考えます。 良いところや要望有名塾なので、安心して子供を預けられます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鹿島田校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金多少、高いかもしれないが、目標達成したのでちゃんと結果が出たので文句はない。 講師個別の目標設定を行い、目標に向けてのカリキュラムを策定していた。 カリキュラム目標に向けての個別設定したカリキュラムで分かりやすく指導してもらえた。 塾の周りの環境車道が近く歩道がほぼ無い状態なので怖く見える。静かさなどの環境は問題なし。 塾内の環境教室は大人数になる事なく、広さに合った生徒数なので狭いなどの環境は問題ないと思います。 良いところや要望目標達成するための個別の指導内容なので良く、理解できるまでちゃんと教えてくれるので良い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 日野校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金どこの塾も金額は変わりないかと思います。ただ家庭の負担はおおきいかと思います。 講師丁寧に教えていて生徒とのコミュニケーションもしっかりとれているところが交換を持てました。 カリキュラムもう少し丁寧に解説が記載されていると尚いいかと思います。また子供に合わせて種類が多いほうがいいかと思いました。 塾の周りの環境家からも近く安全に通わせることが出来ました。また付近も明るいのでいいと思います。 塾内の環境周りも静かで建物も清掃がいき届いていて勉強に集中できる環境だと思いました。 良いところや要望遅刻や欠席の連絡をもっとスムーズにできるといいかと思います。料金体系をわかりやすくしてほしい その他気づいたこと、感じたこと生徒だけでなく親とももう少しコミュニケーションを取って頂けるといいかと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 石巻校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、やや高いと感じましたが、他の塾も同じくらいの料金だったので平均的かも。 講師塾にいても話しやすかったようです。気兼ねなく質問等していたようだ。 カリキュラムとても分かりやすい教材と、無理なく進めるカリキュラムだと思います。 塾の周りの環境交通量も多く明るい商業地で、夜も安心して帰ることができました。 塾内の環境個別に机に仕切りがあるので、集中しやすかったように見えます。 良いところや要望塾を休んでも変更して授業をしてくれたり補講をしたりとありがたかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと全体的には、お勧めできる塾だと思います。ただし講師と合う合わないがあるので一概には言えない部分でもあります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール センター北校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金値段の割に成績が上がらない。値段に見合ってない。 講師テストの得点を稼げるやり方を、もっと具体的に細かくアドバイスしてほしい。 カリキュラムしっかりと得点が稼げるような適切なカリキュラム作りかどうか疑問に思う。 塾の周りの環境可もなく不可もなく。自宅からは遠いので通いにくい言うだけです。 塾内の環境子供自身の問題もあるだろうが、子供が集中できていないから場合は勉強に集中出来るように指導してほしい 良いところや要望もっと具体的にテストの点数が稼げるようなカリキュラム作りと指導強く望みます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 麻布十番校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金設定としては標準的なではないかと思う。特に高すぎたり安すぎるという感じはしないです。 講師教え方もうまいとおもうが、丁寧すぎて、学習すひがなかなかあがらないということがあった 塾の周りの環境交番も近くにあり、道のりもシンプルで治安としては悪くないと思います。ゲームセンターなどもないので変によりみちもしない 塾内の環境みな、真面目に集中している。うるさく騒いだりもほとんどなくよい雰囲気である 良いところや要望生徒の様子をよく観察していて、指導のやり方も不満はない、人数設定なども適切だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特別に気付いたといったこともありませんが、知人が通っている他所の塾と比較してもしっかりすているほうではないでしょうか。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 相模大野校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金高いと思いながらも通っています。 講師子どもの性格から勉強方法を教えてくれたり年に数回面談があるので話しが聞ける カリキュラム内容がわかりやすく 取り組みやすい。受験前は少し量も増えて内容も濃い。 塾の周りの環境駅から近く、ショッピングモールの上なので通いやすいし治安も良い。 塾内の環境塾内は明るく 教室は最低限の広さです。自習室は混んでるイメージです。 その他気づいたこと、感じたこと休みの振替はないのと わからないまま次の単元に行ってしまう。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 田無校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師好みの問題はあると思うが、どの講師も熱心で、よく子供の状況を理解してくれている印象。受付スタッフも方々も子供たちの顔と名前を知っており、マメに声をかけてくれている。 カリキュラム季節講習はやや高額な印象だが、通常授業のカリキュラムや教材の料金はさほどではない印象。 塾の周りの環境駅から比較的近く、自転車置き場も確保されており、利用しやすい。 塾内の環境自習室はあり、講師の先生方が時々様子をみてくれているようだが、通塾学年が幅広いため、自習室が騒がしいことも多くあまり利用できないと言っていた。 良いところや要望講師をはじめスタッフの皆さんが子供たちに関心をもち、丁寧に接してくれている印象。アットホームな雰囲気で安心して通えていた。1棟全体を利用しており、周辺は駐車場等のため、周囲への迷惑を心配することもない立地もありがたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.