学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 綾瀬校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金手ごろな価格でしたが講習時はまずまず負担はありましたが子供が通いたい気持ちだったので続けました 講師質問にも丁寧に答えてもらいわかりやすく教えてくれたことです。 カリキュラム教材は解説がけっこうよく、自分にはわかりやすかった。急な変更も快くしてくれたこと。 塾の周りの環境交通の便はよく時間短縮になった。駅前はお店がたくさんあったけど特に治安が良くない印象はなかった。 塾内の環境整理整頓はされていて雑音もあまり気にならなかった。特に問題はなかったです 良いところや要望講師の方の丁寧な説明と熱意、教材も分かりやすいものだと思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 熊谷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、時間や量を考えたら妥当だと思った。 無駄にはなっていないと思う。 講師合う講師と巡り会えたのが良かった。 悩んでいた時も励ましてもらえてよかった。 カリキュラム教材だけでなく、学校に合わせたドリル等も行ってくれて良かった。 塾の周りの環境車での送迎が容易だったのは良かった。 治安は少し心配はあった 塾内の環境綺麗なのでよかった。 自習室も勉強しやすい環境だったと思う。 良いところや要望もう終わっているので要望は特にない。 このままを維持して貰えたらいいのではないか その他気づいたこと、感じたこと特にないです。 このままを維持して貰えたらいいのではないかと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 麻布十番校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金成績が上がらないと相談すると、どんどん講習を取らせようとする。 講師集団授業だったが、積極的に質問ができないタイプの子は、置き去りにされていた。座席も黒板が見えない位置に座らせられ、まったく授業の内容がわからなかったらしい。 塾の周りの環境人通りが多い場所で、授業中に車の音、人の大声、救急車の音などが頻繁に聞こえ、集中ができない環境 塾内の環境教室の机の配置がおかしい。一番前の端っこ氏座ると黒板が見えない配置 良いところや要望成績が優秀な子にとっては、もっと成績を伸ばそうと先生方も頑張ってくれるが、それほど成績が伸びない子には、集団ではなく、個別をすすめたり、対応がとても冷たく感じた。現状でどうにか成績を上げようと考えてくれることはなかった。 その他気づいたこと、感じたことコロナ化でオンライン授業となったとき、とても対応が悪かった。アフターフォローがされなかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 赤羽校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高すぎる。以前塾長に見てもらっていたが、すごくムラがある。 講師講師によっていろいろと変わってくると思います。授業料が高いです。 カリキュラム子供任せ何でいいのか悪いのかわからない。講師によってまちまちで今は宿題もフォローも少ない。 塾の周りの環境交通の便はいいが、周りが繁華街なのが少々気になるところです。 塾内の環境あまりよく見ていないので何とも言えないので、普通の評価にしました。 良いところや要望子供が楽しく通えてるので、とりあえず続けて通うつもりです。フォローが少ないので定期的に様子など連絡いただきたい。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないです。振替の自由が効くところはいいです。 講師の学歴で優秀と決めないで欲しいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 山科校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金とりあえず、値段が高いと思う。高額の割に結果が出なかった。 講師担当の講師の方は優秀な先生で親切だった。が、伸ばしてほしい英語が伸びなかった。入塾の時は、とても親切だが入ってしまうとほったらかしになる。 カリキュラム教材は塾で用意してくれるのでありがたい。ただ子供にあっているかは微妙。 塾の周りの環境駅から近く、大きな通りで人通りや車の通りもあるので安全。自転車置き場が近くにあると良い。 塾内の環境自習室もあり、大通りに面しているが教室は静かで音は気にならない。 良いところや要望授業の振替ができるところは、ありがたい。自転車置き場を作ってほしい。 その他気づいたこと、感じたこと直接授業をしてくれる先生方は、親切で良い方が多かった。受験対応の塾だと思った。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 茅ヶ崎校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金については他と比べても普通だと思うが、季節講習は追加や特別なんとかなど親としてはしんどい時もある 講師通常授業時は特に講師陣が優秀と言う感じでもないが、長期休暇時の講習等はそれなりの経験値が高い講師陣で対応している様だ カリキュラム特にないが志望の学校に対してのアドバイスはそれなりに日々の中でもらっているように思う 塾の周りの環境家から自転車で数分の距離だか、終わり時間がそれなりに遅いのでやはり心配にはなる 塾内の環境多くも少なくもないようだから心配はあまりしていないが、生徒の中には気の合う仲間がいないようだからかえっていいと思う 良いところや要望本人が特に不満もいわで通っているので良いと思っております。 なので特別な要望などはないです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 草加校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高めでした。 特に夏期講習など家計の負担になるほど高額でした 講師自宅から遠かったので、通学だけで時間のロスだった 講師の方はフレンドリーな反面、真剣に指導してくれたので勉強に打ち込めた カリキュラムカリキュラムもしっかりしてたので安心して任せられた 信じてよかった 塾の周りの環境駅から近い場所だったため駐車場がなく雨の日でも自転車で通うのは大変だった 塾内の環境自習室がせまくて、コロナ禍においては大変不安だった もう少し広いとよかった 良いところや要望電話をかけても昼間はなかなか繋がらないこともあった そこだけが不満でした

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 稲城校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金高い。個々の強化したい部分、総合面を提案し、皆が違った内容になり、料金もそれによって違うという方が信用できる 講師個人によって違う元の問題点に目を向けて、それぞれに合わせたカリキュラムを作ってもらえない カリキュラム塾の用意する教材をすべて買うのは、無駄がでる。教材を買わずに部分的に強化すべきところを塾に置いてある教材をコピーしてやらせるべきだと思う。購入するのは過去問集がよい。 塾の周りの環境駅の近くで夜でも明るく人通りもそれなりにある。まわりに他の塾もあるから、同じくらいの子どもたちも多い。 塾内の環境駅の近くなので、明るく人通りが多いが、良からぬ集まりがえるのも事実でおり、そこに不安を感じる 良いところや要望成績の上がりはあめり感じられず、宿題は多く、やめたいときにすんなりやめられなかった人の話を聞いたことがある その他気づいたこと、感じたこと講師はなるべく学生でないほうがいい。卒業後も塾講師を目指してる学生ならまだいいが、そうでない場合は、1人1人に親身になれたとしても人生の経験値も少なく預けたくない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 市川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金どこの塾も大手だとそうなのかもしれませんが、上の子の時と比べて値段がどんどん上がっていると思います。 講師上の子が通っていた時はとても面倒見がよく信頼できる講師が多数いたので下の子も通わせていますが、年々講師の質が悪くなっていると感じます。中学3年で本人が塾を変えたくないというのでそのまま通っていますが、親としては辞めさせたいです。子供の事を考えての指導ではなく、どれだけオプションの授業を受けさせるかを考えてる感じがとてもします。 カリキュラムカリキュラムに不満はないですが、宿題チェックなどが徹底できていないとおもいます。 塾の周りの環境駅から近く、暗い道ではないので良いと思います。塾内に自転車置き場が有れば言うことないです。 塾内の環境自習室の開室日と開室時間が年々短縮されてるのが気になっています。 良いところや要望昔みたいに保護者との連絡をしっかり取って面倒見が良い塾に戻ってほしいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 練馬校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金教材費など,月々にかかるお金以外のお金が大きいと思いました。施設設備費も大きいかも 講師子供との距離感が近すぎたように思います。 勉強以外での、子供の相談にのる場合に カリキュラム全体に合わせたカリキュラムで、古参にもう少し合わせていただけたらと思いました 良いところや要望丁寧に、個人の質問にも答えていただき、納得が行くまで、教えていただけるのでよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと病気などで休んでしまった時に,遅れてしまう分のフォローが、もう少しあったらと思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 飯能校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金決して安くない。とくに夏期講習などの入る月は通常授業との合算で高額になる。 講師根気よく丁寧にみてくれる。また、年齢が近いため、お兄さん感覚で親しみやすい。 カリキュラム教材が学校よりも難易度が高く、また課題を出される量が多く、こなすのは大変だったがその分確実に実になった。 塾の周りの環境駅ビルの中にあるためアクセスがよい。同じフロアに文房具が売っている。すぐ近くにコンビニもある。 塾内の環境綺麗で静か。冷暖房がきちんときいている。自習室が完備されている。 良いところや要望金額面をのぞけば成績があがるしとても良いと思う。あとはたまに合わない講師がいる。 その他気づいたこと、感じたこと信頼していたベテラン講師が異動になってしまったときはとても残念だった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 井荻校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金非常に高いです。家計を圧迫しました。支払いが終わった現在は楽になりました 講師自由な雰囲気で生徒の自主性を大切にする感じがある。先生は親身で相談に乗ってくれる。親は鑑賞せずに塾にまかせていた。料金が高いのが難点かと考えます。 カリキュラム親は特に干渉せず塾に任せていたが安心できる感じでした。安心できました。 塾の周りの環境駅の目の前でコンビニエンスストアの二階です。不安は全くありません。 良いところや要望とにかく親は干渉せずに任せていましたが、特に不安になることはありませんでした その他気づいたこと、感じたこと通いやすさは重要と思います。自宅から最も近い塾でしたが、満足できました

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 新越谷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏期講習は回数も多く、体験の値段で参加出来たのが良かった。受講料は、平均的な値段だと思う。 講師まだ夏期講習のみの参加なので、分からない。今後に期待しています。 カリキュラム夏期講習の回数が多く、復習から始まり予習まで進んでもらえるのと、英文法バーフェクトも選べて良かった。 塾の周りの環境駅前なので通いやすいが、自転車置き場が遠いので、もう少し近いと助かる。 塾内の環境10人程度のクラスだが、あまり雑談などせず落ち着いている印象。雑音もなく、集中できる環境だと思う。 良いところや要望しっかり見てもらえる印象を受けた。平均点以上を目指せるように指導して頂きたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 調布校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金入塾キャンペーンは魅力的な内容でした。月々の料金は安くはないです。自習室など積極的に活用してほしいです。 講師子供が、どの先生の授業もわかりやすいと言っています。 私が説明を聞きに行った時も、1番親身に話してくれたのがこちらの塾の先生でした。 カリキュラムひとクラスの人数が多すぎないところは良いです。夏期講習はスケジュール的に結構ハードです。 塾の周りの環境駅前でアクセスは悪くないです。近くに3時間まで無料の駐輪場があります。 塾内の環境敷地は広くはありませんが、整然としていて、音もあまり気にならないかと思います。落ち着いて学習できそうです。 良いところや要望教室の雰囲気、先生の応対など、母子でこの塾がいい!と言って入りました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 浜田山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金月々の月謝は、それほどでも無いが、夏期講習や冬季講習などでの負担が大きく大変 講師対応が早く、わからないところは、すぐにかいけつしようとする姿勢が良かった カリキュラム本人の実力に合わせてできたので、問題なく勧められた点が良かった 塾の周りの環境駅から比較的近く駅前には交番もあり、安心して通わせらる。雨が降っても安心 塾内の環境教室は学校の約半分位。イメージよりも広く感じられた。自習室もあって寝ない充実している 良いところや要望冷暖房完備で、教室内には、加湿器も付いているのでインフルエンザ予防にも役立つ

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 柏の葉キャンパス校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金授業のみでその他のアドバイス等がなかったので、他の塾に比べて割高だと思う。 講師授業だけしてればいいと思っている。 グループだからか1人1人に対する学習能力を向上させるようなと面倒見がなかった。 カリキュラムカリキュラム・教材・季節講習はいいのだが、料金は高いと思う。 塾の周りの環境駅から近く駐車場もあったため、通いやすく送迎もしやすくてよかった。 塾内の環境自習室は狭いけれどきれいで、静かな集中できる環境でよかった。 良いところや要望良いところは塾の立地、カリキュラムや教材などで、もう少し一人一人の成績に目を向けていただけたらと思う。 その他気づいたこと、感じたこと基礎力ができていない受講者へのフォローがなくとても不安な塾だった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 仙川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はわりと高めだと思いますが、融通もきくのでよかったです。 講師マイペースな娘に合っていた。 英語は相性の良い先生に出会えて好きになってよかった。 カリキュラム教材も選んでもらえて助かった。 本人のペースに合わせていただきよかったです。 塾の周りの環境雨の日は車での送迎もできてよかった。 以前は駐輪場代金も出していただき助かりました。 塾内の環境明るく清潔だったのがよかったです。 自習室がもう少し数があるとよかったかな。 良いところや要望受付に話しているのに、先生に伝わってないことが多々あり困りました。 その他気づいたこと、感じたこと自分でしっかりできない子には合わないかもしれません。 あとは先生との相性ですね。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 松戸校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金上の子が行っていた個別と比較しても料金は安くなく、さらに個人面談でもよりお金を掛ける方を勧められる印象。 講師人によりレベルにバラつきがあるようで、先生が変わると授業もわからなくなる‥と言った事が度々あった。 カリキュラム季節講習は費用が高いだけで、フォローは手薄のように感じました 塾の周りの環境駅近ではあるものの、お迎え行けない日の遅い時間は心配でした 塾内の環境コロナ禍での対応はしっかりされている印象。 自習室も使いやすいように見えました。 良いところや要望色々な手続きをアプリで行うが、とにかくわかりづらい。 アプリ管理するならもう少し整備して欲しかった その他気づいたこと、感じたこと体調不良でもグループ授業だと振替無しは残念。 費用は安くないので、軽めの補講でも積極的に設定して欲しい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 綾瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金が高いのか安いのか、他と比べると同じくらいなのかもしれませんが、決して安くはないです。 講師中学受験のために通塾していたお子さんが高校受験のために引き続きなのか、再度なのか通われている方が多かった印象です。 なので中3になってから入った子たちは外部的な存在で、先生と子供、先生と親御さんとの関係性もすでにできあがっていて馴染めずに終わってしまいました。 塾の周りの環境綾瀬駅からは近いですが、ビル自体が古いです。 うちの子供は自転車で通っていたのですが、駐輪場が少し離れていて、暗かったと思います。 塾内の環境教室は狭くて少し窮屈な印象でした。自習室もあまり集中できるスペースとは言えなかったです。 良いところや要望良いところは正直思い浮かびません。要望も今後通おうとはおもいませんので特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと子供も親の私もあまり良い印象は残っていないので、特にないです。入る前と入ってからでは先生の熱意に温度差を感じました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鎌倉校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、ものすごく安いわけでもなければ、ものすごく高くて生活に支障が出るほどでもなく。 講師場所は治安も良く通いやすいのですが、本人には合っていなかったのか、成績が伸び悩んでいた。 カリキュラム教材は可もなく不可もなくで、もう少し難問を取り入れるとか、やや物足りなさを感じた。 塾の周りの環境場所は大通りに面していて、外灯もあって明るく、歩道の幅も広く、安全安心でした。 塾内の環境小学校時代に通っていた教室を思えば、ビル自体も綺麗だし、本人の気持ち次第だと思います。 良いところや要望教材、問題集、プリント、何でも構わないから、同じ教科内でも得意、不得意があるのだから、多少、対応して貰えるとありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと得意な項目を、もっと伸ばすようなプリントや問題集があると、なお良いかもしれません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.