学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 南大沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師厳しくもやさしい先生です。厳しく指導しますが、息子も慕っています カリキュラム集団指導です。しかし個別にサポート教材も配布して、色々と弱点補強をしてくれます 塾の周りの環境悪くないと思います。騒音も少なく通いやすい環境になると思います 塾内の環境悪くないと思います。私も行ったことがありますが、清潔で学習しやすい環境になっていました 良いところや要望教員は非常に良いと思います。確実にサポートしてくれるのが良いところです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 経堂校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他校は検討せず、環境優先でほぼ一択で決定したので、料金に関しての優先順位は低いというのが実情です。そうは申しましても、それほど高額であるという印象はありません。 講師面談等で直接接しましたが、生徒一人一人の指導において非常に熱意を感じたことを記憶しています。 塾の周りの環境自宅からも近く、駅と隣接した大きな商業施設の中に設置されておりましたので、治安という意味では非常に良いという印象です。 塾内の環境建物そのものが新しいため、清潔感があり各教室も適度な広さに区切られていて、設備は十分に充実していると感じました。 良いところや要望やはり講師の方々が、生徒を全体の塊で捕らえているのではなく、パーソナリティを重視した指導を行っているところが好印象でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 早稲田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金集団授業だと他の塾より安い気はするが、個別などを受けると総合的には高くつく。講師陣のレベルを考慮するとコスパは決していいとは言えないかも。 講師講師陣のレベルに差がある。フランクな人が多い分、生徒側も緊張感が生まれない。相談ごとも口約束だけになりがち。 カリキュラム毎回、習ったことに関しての宿題が出されるが、そのあとのフォローが少ない。 塾の周りの環境周りに学校などがあり、治安面では良いと思う。またお店なども多いので、買い出しなどにも便利。 塾内の環境学習室があるが、小学生がいると集中できないこともある。教室自体は手狭な印象。 良いところや要望親子面談などは割と多い。それ以外にも個別に相談に乗ってくれる。 その他気づいたこと、感じたこと不定期に塾職員の研修があるが、塾側の都合で行けなくなったのに月謝は変わらない。返金などはない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 国分寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金妥当な金額だと思われる。 講師愛情と情熱あふれる講師陣で生徒たち疑問点にも熱心に情熱してくれたと思う。 カリキュラム個人の能力や理解度に合った教材を利用して、段階的に指導されることができたと思う。 塾の周りの環境最寄りの国分寺駅から徒歩5分と近く、夜間の人通りもあるので安心だった。 塾内の環境教室は指導のスペース及び自習のスペースまほぼ必要な面積は確保されていたものと思う。 良いところや要望愛情と情熱を持って、終始真摯な態度で指導に取り組んでもらったものと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 平井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金とても高く感じました。と言うのも子供の成績が伸びていなかった時は特に 講師子供の様子を見てアドバイスをしてくれたり厳しく叱ってくれたり、親にもストレスが掛からないように気遣い頂きました。 カリキュラム学校と進度が違う所は、難しかったです。言い方も講師の人それぞれで合う合わないがあったようです。 塾の周りの環境家の近所でしたが、飲食店やカラオケ店などがあり帰りが遅くなると心配でした。 塾内の環境勉強室があり、好きな時に行って分からない所を教えてもらったり集中して勉強したい時に利用していました。 良いところや要望講師の方に直接電話ができて不安な事や塾での様子を聞く事が出来たのは良かったです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 井荻校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金大手の塾なので費用的には高いです。しかし料金に見合った指導をしてくるので満足しています。 講師講師の質の良さ。カリキュラムがしっかりしている。生徒一人一人に対してしっかりみてくれる。自習室がありとても良い。 カリキュラム教材は学校に沿っていて、予習から復習までしっかりみてくれる。 塾の周りの環境駅前なので雨の日など、すごく便利です。駅から徒歩5秒程の立地なのでとても安心です。 塾内の環境少人数の教室で先生がしっかりしっかり見渡せる広さなので安心です。 良いところや要望良いところはたくさんありすぎて困りますが、特に自習室が充実しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 巣鴨校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金月々の料金は平均的な価格だと思う。夏期講習や冬期講習などはまとまっているのでやや高額に感じられることもあった。 講師学力レベルでクラス分けをしており、合う先生と合わない先生がいるが、熱心に指導してくれた先生が多かった。 カリキュラム苦手科目の克服に親身に付き合ってくれて、入学試験までの間に個別指導の時間を作ってくれたり、できるだけのことはしてくれたと思う。 塾の周りの環境駅から徒歩5分圏内だが、建物が古かった。自習室などで勉強するにも他の生徒の雑談など周囲がうるさく集中できなかったと言っていた。 塾内の環境自習室での他の生徒の雑談などがあり、集中できなかったとのこと。 良いところや要望中1、中2から面談の回数をもう少し増やしてもらえると志望校を絞り込んだりするのに役立ったと思う。モチベーションを上げて成績アップにも直結すると思う。 その他気づいたこと、感じたこと上位クラスと下のクラスでの講師の違いが極端で、下のクラスの生徒のモチベーションが上がらないのはよくないと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東陽町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金については授業がないときでも自習室が使用できる割に、安いほうだったと思います 講師子供の成績内容について親身に相談に乗っていただき、とてもよかった カリキュラム教材は子供の成績に合わせて授業を進めて頂きとてもよかったです 塾の周りの環境学習塾の周辺は人通りも多く、暗くなってからも安心して通わせることができた 塾内の環境自習室があり、授業がないときでも使用ができ、かつ講師の方がいるので安心して通わせられた 良いところや要望学習塾の周辺に駐輪場がなかったため、通っている子供たちからしたら不便なので駐輪場を設けてほしい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 赤羽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金高校受験のコースでも、教科書以外にいろいろな副資料を使い、追加され、もちろん料金も増えました。 講師経験が浅いで、一生懸命に教える姿がみえました。 カリキュラム普通な教材で十分と言えないけれと、受験として足りるの気持ちがありました。 塾の周りの環境駅前で、雨でも雪でもいけるだし、交番回りに警察が大勢にいる、暇つぶしの感じました。 塾内の環境冷暖房で普通的な設備が揃って、冬夏でも学習できる感じことがあります。 良いところや要望普通な設備を揃って、普通な学習環境できるとかんじがありました。 その他気づいたこと、感じたこと講師が変更は普通なことを感じるがあります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 立川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金リーズナブルだったので。 講師進学校を私立単願に絞った際にすぐに同意頂けなかったことが、残念でした。 カリキュラムうちの子は、iPadを使用した進め方になじめませんでした。季節講師については、しっかり対応頂いたと思います。 塾の周りの環境駅近で北口にあったこともあり、安心して通わせる事ができました。 良いところや要望塾への出入り(塾への通い)に関して、親にしっかり連絡をくれるところ。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東中野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金すべての科目を受講しているわけではないが、比較的料金は高めと感じる。 講師苦手科目について、勉強を積極的にやるように癖がついてきた。 カリキュラムクラブ活動やスイミングスクールとの時間の調整がつくカリキュラムとなっている。 塾の周りの環境自宅から自転車で通学可能であることに加え、夜でも比較的交通量がおおい。 塾内の環境教室内においては、外の喧騒や車の走行音などは聞こえないと感じた 良いところや要望しっかり成果をだせるようにしてほしい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 花小金井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は体験入学だったので、かなり安かったです。実際に継続するとなると、値段は高いと思います。 講師たまたま、常勤している講師の先生が担当になったため、経験も知識もありとても良かった カリキュラム子供のやりたい分野、苦手分野を予め伝えていたので、それをよく指導してくれた 塾の周りの環境駅前なので、明るく、近くにはコンビニエンスストアもあり、良かった 塾内の環境うるさい生徒がいたら、講師が注意をしている。自習室も少ないが、机ごとに仕切りがある。 良いところや要望地域の中学の試験情報や、高校入試に関する情報、今やるべきことなどを具体的に教えてくれて良かったです その他気づいたこと、感じたこと塾では定期的にテストがあるようで、偏差値や正誤率が一問ずつわかるようになっており、復習や弱点を知るのに役立つと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 綾瀬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金都立は5教科なので、週4回通っています。プラス9月からは都立対策が日曜日にあります。料金は、通ってる日数からすると妥当だと思いますが、この近辺の塾の中だと高い方だと思います。 講師熱意ある先生がいるので以前通っていた塾よりも子供もモチベーションが、上がってやる気が出た。内申を上げるために全面的に協力してくれている。 カリキュラム堅実に公立高校に行くには、十分なカリキュラムだと思う。計画表があり、日に何をやるのかを記入し、どこまで到達したがわかるような表もある。 塾の周りの環境駅から近く、塾の周りの道も明るいので通いやすいと思います。ただ、自転車通学の子が多いので、塾の帰りは自転車を出すのに渋滞するそうです。 塾内の環境自習室は夏休みの間はよく利用していたようです。ただ、自習室に行く事に安心して、自分の勉強ができていたかどうかは不明ですが、、。勉強できる環境は整っているのと、教室も狭くなくていいと思います。 良いところや要望10月の大事な時期になぜか授業が1週間休みになりました。今の時期になぜ休みなのかわかりませんが、大事な時期なので、何か事情があるならしっかり説明してほしいと思いました。 全般的にはよく子供のことを見てくれていて、子供も先生の事を信頼しているようです。 その他気づいたこと、感じたこと本人は教科の中で得意不得意の差が激しく、得意教科は簡単すぎてしまうようです。 レベルが教室によって違うようですが、得意科目はどんどん伸ばせるような環境を作ってほしいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 日野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金妥当な値段だと思います。たくさんだとお金はかかってしまうので、英語だけやってます。 講師勉強の習慣がなかったのが、机に向かうようになったので、それで十分だと思います。 塾の周りの環境駅前なので、風雨関係なく通えるのでとてもいいと思います。電車のある時間なので助かります。 塾内の環境塾の無いときも、自習しに行くときがあるので、環境はいいと思います。 良いところや要望塾に入ったときと、塾を出たときにメールが来るので、子供の動向が確認できていいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西新井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金近隣の塾に比べ、設定料金が高め。季節ごとの講習も家計の負担にはなる。 講師講師によって授業内容にバラツキを感じる。定期テスト対策をもっとしてほしい。 カリキュラム生徒のレベル別の授業をしてくれる。 我が子は、教材が多くて活用しきれてない様子。 塾の周りの環境駅前にあり自転車で通える。授業が夜10時近くまであるが、遅くなっても比較的安全。 塾内の環境自習室も整備されており、講師の方々も常に誰かカウンターにおり、質問できる環境ではある。 良いところや要望教室に行けば、生徒同士の仲も良く楽しんで通っている。入塾時より、成績が下がっているのはもちろん本人の問題だが、塾側もハッパをかけてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと都立高校対策の授業がメインなので、私立推薦希望の我が子には、少し合わないかも。私立受験対策、内申点アップのための定期テスト対策も、もう少し力を入れてほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大森校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は比較対象がないので、なんともいえない。講習の追加もあるので。 講師優しい感じの講師が多く、人見知りする子供には良かったのかなと思う。 カリキュラム子供の習得状況に合わせて進められていたかなと思う。ただ、一歩進めて、先ドル位でも、良かった気がする。 塾の周りの環境人通りも車通り、どちらも多く一定の注意は必要かなと思う。治安は可もなく不可もなし。 塾内の環境教室は適度な広さだったと思う。自習質も適度な数の席が用意されていた。 良いところや要望特に問題と、いうほどのことはなかったと思う。連絡をする機会も多くなかったのて。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時は、振替していたので、不便を感じたことは特になかったと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大泉学園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師中3の途中からの入塾でしたが、講師の先生方が大変熱心で、子供をやる気にさせてくださるところが良い。 カリキュラム志望校別の特訓ゼミや普段の授業の他にも空き時間に自習の面倒もみてくださる点が良い。 塾内の環境新教室に移転したばかりできれい。空間も広々していて、圧迫感がない。 その他気づいたこと、感じたこと入試の結果が出て、志望校に合格できたら、下の学年のお友達にも紹介したい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 浅草橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はそれ相応だと思う。お金には変えられない何かを感じた。とてもよかった。 講師講師が親身に相談に乗ってくれたことがとてもうれしかったとてもうれしかった カリキュラム教材はとてもわかりやすく子供にとってとてもわかりやすくとてもわかりやすかった 塾の周りの環境自転車で通えるところであり、周辺の治安もよく、安心して通わせることができたことがとてもよかった 塾内の環境学習環境がとてもよいと思った。教室もとてもきれいに清掃されていると感じた 良いところや要望子供のことを第一に考えてくれている経営者の姿勢に深く感謝いたします。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 豊洲校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金毎月の料金は妥当ですが、夏や冬の講習代が自動申込みなのが困る。 講師先生のコミュニケーション能力にムラがあるような気がする。統一してほしかった。 カリキュラムカリキュラムや教材は普通で、とても良いや悪いといったこともなかった。 塾の周りの環境豊洲駅からとても近くて良いが、コンビニエンスストアが近く、たむろしてしまう、イメージがある。 塾内の環境整理整頓もされており、自習室も完備されていて、普通に良いと思います。 良いところや要望一部の方々は、とても一生懸命だと思う。皆さんがそうなればと思います。 その他気づいたこと、感じたこと一部の先生がコミュニケーション能力に問題があるのではないかと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 綾瀬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金十分満足の内容だっつた 講師わかりやすくじゅうじつした説明である丁寧に指導、成績も向上した カリキュラム具体的なないようで最新のもんだいが用意されていたので満足した 塾の周りの環境ちかくて安心、夜も明るくひと通りも多くなにも心配なくかよえる 塾内の環境ひろく快適な教室、自習室も自由に使えて冷暖房完備で利用しやすい 良いところや要望全体として大変満足し、改善はあまりないがもうすこし安といいが

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.