TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金普段の授業料は高くはなかったと思います。でも夏の合宿、夏期講習、冬季講習等々合わせると、かなりかかりました。 講師何人かの講師にお世話になりましたが、皆熱心に教えて下さってるようでした。 カリキュラム十分志望校対策は出来てるようでした。夏期講習、冬季講習に直前講習と授業も沢山ありました。 塾の周りの環境駅から徒歩3分でとても便が良かったです。下にイトーヨーカドーがあるので、待ち時間に買い物も出来て本当に便利でした。 塾内の環境小さなブースに仕切られてるので、周りを気にせず集中出来てたと思います。ただ建物の最上階にあるせいか、冬は暖房が効きすぎて、頭がボーッとするほど暑かったそうです。 良いところや要望中学受験まではグループ授業でしたが、親ともこまめにコミュニケーションをとってフォローしていただきました。無事合格してからは、個別指導で学校の授業のフォローをしていただきました。必要に応じてグループ授業と個別指導を選べるのは良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと通う期間が長くなるにつれて、だんだん馴れ合いになっていった気がします。講師と親しくなるのは良いのですが、子供がやる気がなくなってきて、休みがちになったりして、親としては頭が痛かったです。どこの塾でも似たようなものだと思いますが。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は、少人数制としては普通と考えますが、タブレットの活用されていない状況でした。 講師経験豊富な方と経験が浅い方、教科により講師のスキルにバラつきがあるように感じました。 カリキュラム学校の授業の進捗に合わせて、授業が行得れているので、無理なく学習することができました。 塾の周りの環境駅までの近く、夜も人通りがあるため、安心して通うわせることができました。 塾内の環境少人数グループ制ということでしたが、しばしば定員を超えている時がありました。 良いところや要望少人数制の割には、一人一人にあった学習方法が指導されていないように感じました。 その他気づいたこと、感じたこと特別な授業がいろいろあり、子供の興味をひくカリキュラムとなっていました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏季と冬季、春季の講習料金が別払いです。他の塾も同様でしょうから、妥当ではないでしょうか。 カリキュラム基本点や重要な個所を反復練習できる内容となっており、振り返りの時に重宝しました。 塾の周りの環境もともとは所沢駅東口裏にありましたが、最近、駅前からやや離れた場所へ移転し、駅からの移動時間がややかかるようになりました。 塾内の環境教室はいつも清潔に保たれており、大きな騒音もなく特に問題はないと思われます。 良いところや要望教室へお願い事を電話しても、他の先生へ伝わっていないことがたまにありました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾と比べて、価格的にも大差ないので問題ないと思っている。 講師本人が嫌がることもなく定期的に通っているので、講師の方との相性もあったのだと思う。 カリキュラム解らなくなった時に、自ら教材を見て確認しているので、教材としても解りやすいのだと思う。 塾の周りの環境立地的に駅前の繁華街の意陸地にあるが、もともと治安が良いので問題はない。 塾内の環境自ら率先して自習室の通っているので、勉強しやすい環境なんだと思う。 良いところや要望夏休みや冬休みの講習の日程が出るのが遅いので、予定が立てづらい。 その他気づいたこと、感じたこと夏休みや冬休みの講習の日程が出るのが遅いので、計画が立てづらい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金小人数制なので料金が高めなのはしかたない。その分、きちんと見てもらえているのであれば納得のいく価格だと思う 講師もうすこしレベルの高い内容にしてもらわないとこのままで本当に大丈夫なのか不安 カリキュラムとき直しなど本人にまかせることが多く、もっときめこまやかに見てもらえるから小人数制の塾を選んだのにあまりよさがない 塾の周りの環境駅から近く、ビルもきれいなので環境においては大変いいと思う。 塾内の環境教室もきれいで、うるさい時には先生が注意してくれてるみたいなのでいいと思う。 良いところや要望家で補えない見れない所まで見てくれる、いろんな情報ノウハウがある その他気づいたこと、感じたこと思っていたよりもキチン見てくれていない、内容が易しすぎる、このままで大丈夫なのか不安
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金通常料金に加え、講習ごとに追加があるので、常にプラスアルファを払っている感覚もあります。 講師講師の数がそれほど多くなかったように感じます。わかりにくい点もあったようです。 カリキュラム教材は決まったものだけで、アイパッドを使って追加の学習もできまた。 塾の周りの環境駅から近く便利な場所でしたが、少し奥まっているので、夜になると人気がなくなります。 塾内の環境教室は狭いです。自習スペースも限られているので、授業以外ではあまり使えません。 良いところや要望一人一人の生徒に気をかけてくださって、まめに連絡をくださり、ケアいただきました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金先ほども書きましたが授業でipadを使うことになり購入かレンタルかまよって購入したすぐに天候になってしまい高い買い物になってしまいました 塾の周りの環境JR川口駅から5分もかからないところにあり街灯もあるので明るく子供も安心できる場所にある 塾内の環境教室は少し狭く感じまし。場所がこくどうぞいにあるためややうるさく感じました 良いところや要望出来れば入塾じにipadを使って講義をしますってひとことあってもよかったとおもいます
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金兄弟割りや成績割りなどがあるものの、全体的に高めです。また夏季、冬季など講習時はさらに高めの料金になっているように感じる。 講師ベテランの方から若い方がいて、それぞれ対応してくれるので、安心します。 カリキュラム教材はやや難しいかなと思うが、成績アップするには良いと思う。 塾の周りの環境自宅から近く、商業施設に隣接しているので、なにかと便利だと思う 塾内の環境自習室が使えて、いつでも先生に質問出来る環境がある。また綺麗に整備されている。 良いところや要望全体的には納得出来る環境になっている。料金が高いのが難点で、料金体系についてもっと選択肢を増やすようになっていると良いと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。講習の度にテキストも買うので、なかなかの出費です。 講師一人ひとりをよく見ていて個性を見つけてくれる。決まった先生が授業をしてくれます。 カリキュラム問題が3段階になっている。出来なかった問題の類似問題をプリントしてくれます。 塾の周りの環境駅から少し距離がある。行く間に沢山お店があり、人通りが多い。 塾内の環境自習室があるので、家ではなかなか集中出来ないので利用しています。 良いところや要望一人ひとりのことをよく見ているので、面談でも的確に答えてくれる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金先生との関わり、授業内容、わかりやすさを考えれば適当な金額だと思います。が、他の塾に比べると少々高い気がします。 講師とても熱心に指導していただきました。保護者会や二者面談なども定期的にあり、保護者の要望もよく聞き入れてくださいました。子供がした質問にも、丁寧に答えてくださったようです。 カリキュラム教材はしっかりしていると思います。講習もきちんと指導してくれますが、お値段が他の塾に比べると高いです。 塾の周りの環境駅近ですが、近くには繁華街があります。怖い目にあったことはありません。逆に人の往来があり、危なくなかったように思います。 塾内の環境教室は広くは無いですが、自習室はしっかりしていて静かに学習できます。 良いところや要望子供と先生のコミュニケーションはもちろん、親ともよく話してくれて、また受験講演会なども頻繁にあり、受験情報を沢山知ることができる。 その他気づいたこと、感じたこと休むと振り替え授業をきちんとしてくれる。ありがたいことです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金高すぎ。それなのに全然成果がでていない。i-podを日頃から利用している人にはいい制度があるが、うちのように持たせていないひとには全然活用できていないものに対してもお金はかかっており、利用料金が高すぎる。 講師親は塾長以外は知りません。塾長は指導に熱く、でもそれが空回りしているように感じます。 カリキュラムとにかくお金がかかりすぎ。新しいカリキュラム等、たくさん生徒のことを考えてくれていることはわかるが一つ一つが高い。 塾の周りの環境駐車場がない。だいたい路上駐車なので、近所に迷惑がかかるらしく、先生が安全棒を持って誘導している。 塾内の環境多分ですが、環境的にはいいところだと思います。街中すぎず、車通りは多いけれどうるささは感じません。コンビニがすぐ斜め前にあり、お腹がすいたら買いに行けるようです。 良いところや要望良いところ・・・家からの距離が近いところ。 その他気づいたこと、感じたこと小学校6年生からやっているにもかかわらず、成績は下位で、塾の講師と面談した際にも、「最終的には本人のやる気ですから」と言われる。それはもちろんそうだとは思うが、お金を払って行かせている以上、やる気を引き出すのは塾の講師の腕ではないのか?それができない講師しかいないのではないか?そう思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は適切な設定だと思う。でも、家計のことを考えると、もう少し安いほうが嬉しい。 講師面倒見はよいけど成績が伸びない。子どものやる気をなかなか引き伸ばせない。 カリキュラム悪くはない。ただ、学校のカリキュラムと別に走っているため子どもが倍で覚えなければならない。 塾の周りの環境学校帰りに寄れるから助かる。駅から近いので立地的には助かる。強いて言えば、教室が狭い。 塾内の環境教室自体は綺麗な作りになっている。少人数制でとてもよいと思う。でも、とても狭い。 良いところや要望個別の振替が難しいことがあるが、かなり先に相談をすればなんとか間に合う。 その他気づいたこと、感じたこと理解が難しい息子に根気よく教えてくれていると思う。とてもありがたい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は高い。普段の授業料も高いのに、夏休みの合宿をすすめられ、うんざりした。 講師熱心に教えてくれる先生がいたので、通うには少し遠いが立川校に通った。 カリキュラム子供には教材の量が多すぎた。なぜ、こんなにたくさんの量をこなさなければいけないのか、子供には理解できなかったようだ。 塾の周りの環境駅からとても近かったので、人通りも多く、子供だけでも通わせやすかった。 塾内の環境自習室でおしゃべりしている子を見かけた。自習室では静かにするということが徹底されていないように見えた。 良いところや要望受付の人は感じが良かった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金高いと思う。もう少し安い料金設定なら長く通わせたいと思った。 講師子供一人一人にわかりやすく指導していた。子供の興味をそそる授業だった。 カリキュラム教材の量が多く、授業内で全て説明できていないと感じていました。 塾の周りの環境車通りが多く送迎の時間は渋滞になってしまうとこ。人通りがよく明るいところはいい。 塾内の環境教室は親には見せてもらえず入り口で子供を預かるという形だったが建物の大きさから見ると狭そうにみえる。 良いところや要望学校の授業よりもわかりやすく、勉強嫌いな子供も塾には喜んで行きたがるので安心しています。 その他気づいたこと、感じたことまた今後、高校受験、大学受験とあるのでぜひ通わせたいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金近隣の塾に比べ、設定料金が高め。季節ごとの講習も家計の負担にはなる。 講師講師によって授業内容にバラツキを感じる。定期テスト対策をもっとしてほしい。 カリキュラム生徒のレベル別の授業をしてくれる。 我が子は、教材が多くて活用しきれてない様子。 塾の周りの環境駅前にあり自転車で通える。授業が夜10時近くまであるが、遅くなっても比較的安全。 塾内の環境自習室も整備されており、講師の方々も常に誰かカウンターにおり、質問できる環境ではある。 良いところや要望教室に行けば、生徒同士の仲も良く楽しんで通っている。入塾時より、成績が下がっているのはもちろん本人の問題だが、塾側もハッパをかけてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと都立高校対策の授業がメインなので、私立推薦希望の我が子には、少し合わないかも。私立受験対策、内申点アップのための定期テスト対策も、もう少し力を入れてほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金毎月の講座料のほかに春、夏、冬の講習と講座料が高額であった。 年間トータルでの設定だとよかった。 講師個別で、苦手克服に力を入れていただき、いつも相談にのっていただけた。 カリキュラムよく考えられている教材で、この教材をきちんとるこなせば力がらつくものであった。 塾の周りの環境交通の便利がらよく、遅い時間でも安心して通わせることができた。 塾内の環境自習できる場所があり、わからないことをいつでも聞くことができる環境がとてもよかった。 良いところや要望講師と生徒の距離が近くて、とても教えていただきやすい環境がらよかった。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導では、どの程度の理解か、授業の様子を教えていただけていたが、集団指導ではそこまできめ細やかなことはなかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師講師が、親身になってコミニケーションとりながら子供の、ヤル気スイッチのオンオフしてくれて希望高校や、大学へと道をつけてくれました カリキュラム教科書などの費用が、ちょっと高い同じ様な問題集が多い 宿題が多い 塾の周りの環境駐車スペースが無いのでお迎え渋滞あります 大通りぞえなので反対側に渡るのが危ない 塾内の環境人クラス10人前後なので一人一人細かい所のチェックが行き届かないときがあるんだけどアフターサービス授業終了後本人が聞けば教えてくれます 良いところや要望部活動などで行けない時の振り替えが上手く利用できればいいみたい 対策とかもう少しあると嬉しい その他気づいたこと、感じたこと希望高校、大学へと講師が親身になってくれます 子供の良き相談相手になってくれます
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾はよくわからないですが、我が家にとっては、料金はとても高く感じます。 塾の周りの環境バスで通っているので、バスターミナルから近いので、人も多く治安的にも安全だと思います 良いところや要望講師の方々は皆様熱心で、子供を合格させるためにがんばっていただいていると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師親身に見てくださる講師の方がいらっしゃいました。辞める日まで対応は良かったです。 カリキュラム小学校低学年にとって興味を持って取り組めるようになっていた。 塾の周りの環境自宅からは遠いので辞めましたが、教室に近いかたにとっては駅からも近く通いやすいと思います。 塾内の環境整理整頓、清掃、が行き届いている印象があります。非常に明るい感じでした。 良いところや要望通常の授業以外にも、夏休みの自由研究用の授業があったりしました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾を知らないので何とも言えないが、ほどほどに高かったと思う。 講師理科実験を担当している先生が面白いそうで、とても良かったと思う。 カリキュラム長く通ったわけではないので詳しくはわからないが、理科実験は楽しく通っていた。 塾の周りの環境三軒茶屋駅の近くだし、周りも明るいのでとても良かったと思う。 塾内の環境綺麗で教室も広いので子ども達ものびのびしていたように思います。 良いところや要望先生たちが明るいので子どももなついていたので、親としても良かった。 その他気づいたこと、感じたこと栄光ゼミナールは理科実験など、独自の路線がありとても良かったと思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します