TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金近隣には他にもいくつも予備校、塾はあるが、その中でも料金は高い方に入っていた 講師中学受験をメインで担当してぬた先生な熱心な先生で、事務局の対応も良かった 塾の周りの環境自宅からも近く、大通りに面した立地であり、電灯なども多く安心して通わせることができた 塾内の環境清掃および整頓はされており、特に清潔感などについても問題と感じることはなかった 良いところや要望学校での課題整理の他、受験に向けての心構えや、準備など適切な対応がとられていた
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の大手の塾に比べると多少安いようですが、それでも特に小6になると講習代や教材代がすごくかかるので家計に響きます。ただ兄弟割があるのでその点はありがたいです。 講師体調を崩してなかなか勉強ができず、塾に通うことも大変だった時に無理をせず体調を整えることを第一にさせてくれてその後成績がすごく下がってしまった時にもフォローしてくれた。 カリキュラム小6の受験時期では、同じ志望校の子たちが集まって朝から夕方まで一緒に勉強することができて本人の意識が変わってきました。 塾の周りの環境駅前で夜でも明るいので通わせやすいです。遅くなることがあっても人通りがあるので心配は少ないかなと思います。 塾内の環境教室内が狭く、自習室にも数に限りがあるので塾入口や受付付近でやらなければいけないことがあったり自習室でも話をしている子がいてやりにくいこともあるようです。 良いところや要望保護者会や個人面談があったり、その他に講師に相談したりできるところは安心できます。教室の自習室が休日になるとすごい生徒がたくさんいて席が座れなかったり、席によってエアコンの効きに違いがあるのでそこは改善してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと講師が厳しく怖い方に授業してもらった時があり、あまりに口が悪く怖くて萎縮してしまい授業が身に入らなかった時がありました。他の生徒の要望でその講師が担当することはなくなったそうです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金噂通り、高いです。テスト代は別途請求される。夏期講習や冬期講習は高額の授業料と教材費を請求される。 元々の授業料等が高い理由がわからない。講師陣がよければ良いけど、そうじゃないから割高感が否めない。 講師学力でクラス分けされていないので、発展的な内容ではない。本格的に受験勉強・対策には転塾を考えている。 カリキュラム夏期講習や冬期講習は原則出席で高額の授業料を請求される。 塾の周りの環境家から一番近い塾。 アミューズメント施設と同じビルなのが良くないと思われる。 塾内の環境全体的に狭いため、教室が少ない。だから、栄光ゼミナールの他校と比較してコースが少ない。 良いところや要望講師陣の質をあげて欲しい。iPad の利用は止めて欲しい。子供に悪影響となっている。 その他気づいたこと、感じたことまだ通いはじめてちょっと。 成績どうこうってレベルではない。元々、勉強に困っていたわけではなく、変わらない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金どこの塾にもいえることではあるが、高い。何がそんなにたかいのかと不思議に思う。 講師少人数なので、質問などしやすい雰囲気。 しかし、質問をしたときに「は?なにそれ、どういう意味!?」と言われたことがあるそうで、その講師にはその後質問しにくくなったとのこと。 カリキュラム良かったとも悪かったとも感じていない。 こんなものかと思っている。 塾の周りの環境駅が近い、交番が近い、人通りの多い表通りを使って通塾できる。 塾内の環境授業中の様子を見たことはないのでよくわからない。 自習室は集中できる環境になっている。 良いところや要望少人数ということもあってか、振り替えなどに柔軟に対応してもらえるのは有難い。 その他気づいたこと、感じたこと先生方が忙しそうで、面談の要望などになかなか応えてもらえない時もある。 連絡事項の電話が夜遅い時間にかかってきて困ることがある。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金毎月の授業料いがいの、定期講習料金がすこしたかいとおもいます。 講師塾で様子など、くわしく話していただいてます。 質問にも丁寧に答えてもらっています。 カリキュラム本人の実力に合わせてクラス分けをしていただいてるので無理なくついていっている。 塾の周りの環境駅の近くに立地しているのでバスや電車など、交通の便はいいと思う。 塾内の環境清潔感ある教室だとおもいます。 集中できる環境だとおもいます。 良いところや要望定期的に保護者面談があるので、塾と家庭での情報交換ができている。 その他気づいたこと、感じたことよるのおべんとうのじかんが、すこしみじかいような気がします。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金まぁ、こんなものだろう相場は。もちろん、安いにこしたことはないが。質が下がるのは困る 講師わかりやすい 馴染みやすい 質問しやすい 的確な解答と説明 カリキュラム苦手な場所を探し的確に問題をわかりやすく解説してくれる 苦手克服 塾の周りの環境自転車で通えるエリアであり、車での送迎もストレスにならないですむ。治安良い 塾内の環境シンプルな環境で誘惑が無いのが利点ではあるが、 自主学の息抜きがない。 良いところや要望生徒に合わせた指導が出来ていることが良い。先生によっては飽きることもあるとか その他気づいたこと、感じたこと塾それぞれに、良さがあり、いまいちなところもあり、1箇所に絞るのは難しい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金決め細やかな指導を行ってもらえるので、他の塾よりは高めだが妥当な料金だと思う。 講師親身になって進学の事を相談にのってもらえた。わからないところを個別に教えてもらえた。 カリキュラム繰り返し復習できる教材で、毎日の学習習慣かできるカリキュラムだったのがよい。 塾の周りの環境駅雅叙園近いので通学に便利だった。バス停が目の前にあるので通いやすい。 塾内の環境教室内は清潔なので、落ち着いて勉強できるのが良かった。雑音はなかった。 良いところや要望先生が熱心でとても分かりやすく、子供が楽しく通えたことが良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと土曜日に先生にわからないところを質問できるジシュウ時間があり、弱点を克服することができたのが良かったと
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金周囲の同じくらいのレベルの塾と比べると少し高いと思う。しかし,カリキュラムは良かったし志望校にはいれたので結果オーライ。 講師塾で学習するだけでなく,家での勉強も含め,生活の中に勉強することを組み込むカリキュラムになっているので底力がつくと思う。 カリキュラム示されたカリキュラムをその通りにこなすことは全員は難しい厳しさがあるが,それが出来れば大きく飛躍できる。 塾の周りの環境歩道が狭くやや安全に不安があった。しかしながら駅の近くで人は多いので治安は悪くないと思う。 塾内の環境設備はとても良い。周囲の騒音なども問題なかった。逆にやる気のない子供の雑談や無駄話に苦しまされた。 良いところや要望夏のうちに,勉強をコツコツ継続する習慣を身に付けられるカリキュラムとなっている。 その他気づいたこと、感じたこと休みの日もあいこっとという自習室があり自習や宿題を先生に教えてもらえる環境がある。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金周りの人たちに聞くと、平均的な金額だと思います。どこの塾も同じような金額なので、現在の塾の金額で良いと思います。 講師勉強のやり方が悪かったので、そのことについて相談できたみたいです。相談した後は、偏差値が上がったと言っていました。授業内容は自分にあったレベルで進めていくので、わからない所は、質問が出来るので良いと言っていました。 カリキュラム都立試験に対応するようにカリキュラムを進めることを希望していることを伝えたので、そのように対処しているそうです。 塾の周りの環境商店街の近くにあるので、雨の日の車での送り迎えが難しい。自転車はおけます。 塾内の環境少人数制なので、うるさいことはないそうです。中学生なので、みんな集中しているようです。 良いところや要望やる気を引き出してくれたところです。テストの点数が上がった事が、本人に良かったみたいです。 その他気づいたこと、感じたこともう少し、家でやる宿題が出ても良いかもしれません。うちは、他に通信教育などしていないので。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はとても高いと思うが、なにより近くて便利なので利用している。 講師過去問を授業のない土曜日にやってくれる点がとてもありがたいと思います。 カリキュラム教材が多く、教科によっては2冊同じものを購入させられるものもあるので、教材費が高いと思う。 塾の周りの環境リッチについては申し分ないと思っています。 塾内の環境自分自身あまり塾に入る経験が少ないため、環境についてはよく把握していない。 良いところや要望良いところは、あまり厳しくない点だが、自由奔放な我が子にとってはそれが欠点にも感じることがよくある。 その他気づいたこと、感じたこと最初の頃は、塾での様子を電話でよく教えてもらえたが、最近は電話がない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金一般的なものだと認識しているが家庭によってはかなり経済的負担が強いられる場合もあるかもしれない。必要な科目のカリキュラムを組めるので効率よいものだと思う。 講師熱心な先生たちでわからない点はしっかりと教えてくれる。きめ細かい対応で学期ごとに講師が変った場合でも質問など快く対応してくれた。 カリキュラム学校のカリキュラムに沿っていて進み具合もよい。また教材から奥深いところまで教えていただき地盤を固めることが出来たと思っている。 塾の周りの環境駅、バス停は目の前なので遠方からの方には良いが自転車禁止のため近いと使い勝手が悪い。ビル自体は他の塾も入っており塾ビルといった趣。 塾内の環境教室とは別に自習室が設けられており勉強に集中できる環境が整えられている。また講師も常駐しておりしっかりとしたサポートを受けられる。 良いところや要望目指している志望校に即してコースがあるので目標に合致した授業を受けることができ、少人数なので講師の目も行き届いている。 その他気づいたこと、感じたこと今の自分のレベルがどれ位なのか、目標に到達するにはどのように対処すればよいのか的確なアドバイスを頂ける事に感謝している。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は普通です。 本当は個別も良かったのですが、高いので集団になりました。 講師優しい先生で、根気よく教えて下さいました。 さすが低学年専門の講師の方だな、と思いました。 飽きさせないように声掛けをたくさんしていました。 カリキュラム成長度合いに合わせたカリキュラムを組んでいました。 また、親に対しても今どんな時期か、どうすればいいか指導がありました 塾の周りの環境駅から近く、公園が目の前にありますので、通いやすいとは思いますが、ちょっと中に入ったところなので、夜はさみしい感じです 塾内の環境壁が薄いのでとなりの音が気になります。 教室自体はシンプルになっています。 良いところや要望子供はちょっとした音も気になるので、壁を厚めにして欲しいなと思います。 また、机も新しくなるといいと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他塾に比べて高いわけではないが、我が家にとっては高い。それなりの結果は出して欲しい。 講師授業料は高いですが、しっかりとみてくれている印象はあります。 カリキュラム受験なども相談すればいろいろ親身になってくれそうな印象をうける。 塾の周りの環境商店街の中にあるため、人通りも多く安心できる。家から通いやすい立地。 塾内の環境塾内は、それ程広く無いが清潔な感じ。自習室などが整っている。 良いところや要望先日、担当の先生と初めて話しをしたが、かなり若い印象。もう少しベテラン感が欲しい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金高い。とにかく高い。知らないうちに模試や教材費やなんやらで高い 講師合格したので、結果的に良かった。 子供が自主的に勉強するようになって良かった。 カリキュラムよくわからない。子供に任せていたので、結果良かったのでそれで良い 塾の周りの環境歩いて行ける範囲にあるので全く問題ない。人通りの多いところにあるので問題ない 塾内の環境よくわからない。子供に任せていたので結果良かったので問題ない 良いところや要望良かったです。結果がすべてと思います。そういう意味で良かった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金親が出してくれているので正確な料金はわかりません。今後も通いたいです。 講師自宅から近く通いやすいです。質問もし易く自習室も使い易いです。 カリキュラムそれほど長く通ってはいないのでエピソードは特にないです。教材は分かり易いです。 塾の周りの環境治安はとても良いです。家も塾も大通り沿いにあるので安心して通えています。 塾内の環境雑音は特にないです。自習室は集中できるので利用しています。 良いところや要望志望校に合格できるように頑張りたいし、そういったカリキュラムを手助けしてください。 その他気づいたこと、感じたこと勉強意欲はあるのでどんどんと学びたいです。引き続きのご指導よろしくお願いします。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金特に、高すぎるとは思わないが、安い訳でもない。成績が上がるから、結果的だが適正だと思う。 講師丁寧で分かりやすい授業であり、日々の学校の授業も楽しくなった。楽しくなったおかげで、成績も上がったので、それなりに満足。 カリキュラム分かりやすい授業は、カリキュラムが良かったこともあるかも知れない。教材も分かりやすく、成績が上がったのかと思う。 塾の周りの環境駅からの利便性が良い分、ざわざわした環境。治安はまずまずかもしれないが、良いとは言えないと思う。 塾内の環境特に、目立って良い点があったわけではないが、特に悪い点があったわけでもない。 普通だと思う。 良いところや要望周りが勉強しているため、必然的に勉強をする環境になる。この点は、塾のメリットだと考える。 その他気づいたこと、感じたこと特に、大きな不満はなかった。また、気になったこともない。『そんなもの』と思っているため。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は、他の塾と比べると安いのかもしれませんが、家計には厳しい価格です。もう少し価格を抑えられると助かります。 講師ひとりひとりを良く見てくれていると思います。宿題の量が多かったり、授業時間が長すぎてつらい場合にも、子供に合わせて対応いただきました。 カリキュラム受験合わせたカリキュラム、教材で、子供のレベルに合わせた対応をいただきました。季節の講習も積み上げていただいています。 塾の周りの環境駅の近くで、人通りも多く、お迎えも便利です。治安もそんなに問題ないと思います。 塾内の環境塾内も整理整頓されており、各個人のファイルも整理されているようです。 良いところや要望少人数で、ひとりひとりをしっかり見ていただいている点に満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾は、自分の子供には厳しすぎると思って選びました。柔軟に対応いただき助かっています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金安くはないが、サービス相応では。コースによっては複数教科受けると割引もあるらしい。 講師熱心に教えてくれる。 また、宿題の出来や苦手なところなどを細かく見てくれているので安心感がある。 カリキュラム中学受験をするカリキュラムとしては問題ないと思う。 講習会では復習をしてくれた、 塾の周りの環境繁華街から一本入るので静かな環境が保たれている。無料の駐輪場もあるのが良い。 塾内の環境しっかりと清掃されている。 日曜日も自習室が空いているので、いつでも勉強に行けるのはとてもありがたい。 良いところや要望初めての中学受験で親子共々不安なことばかりだったが、こまめに声をかけてくれたので安心して受験を乗り切ることができ、合格もすることができた。 大人数の塾ではないが、その分面倒は見てれる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師分からないところをきちんと説明してくれて、授業が楽しいと言っている。 カリキュラム内容が難し過ぎず、簡単過ぎず、また宿題も多過ぎず少な過ぎず適正だと思う。夜も7:20に終わるので、子供がお弁当持参ではなく夕ご飯を家で食べられるのは良いと思う。 塾内の環境教室は狭い印象ですが、少人数だし、清潔で良い環境だと思う。駅までの商店街像ですが静かです。 その他気づいたこと、感じたこと駅からも近く、自転車置き場もきちんとされているし、通わせやすい環境。先生も丁寧に教えてくれて、良い雰囲気だと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師楽しく授業を受けているようです。分かりやすいと言っています。少し質問しにくいようです。 カリキュラム三教科以外で、参考書の購入を勧められたそうなのですが、もし、推薦するものがあれば、教えていただきたいです。 塾内の環境自転車置き場があり助かります。夜遅いので、迎えに行く事があるのですが、駐車場を使わずに、塾の前に車を駐車されてる方や、駐車場のフラップ手前に車を停めて料金を払わずに待ってる方がいて、子供の教育上、良くないと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと塾を変更して、本人はやる気が出ているようです。空調が効いていて、快適そうだと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気