TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師わかりやすく説明をしてくれて何度子どもが質問しても熱心に受け答えしている カリキュラム教材とは別で用意されたテキストで応用力や実践力を伸ばす教育にはとても関心させられています。 塾の周りの環境それなりに落ち着いていて、治安の良い場所にで学べるため、安心して預けられる。駅からも遠かはないのでバスで行かせても人通りもいつも多くて安心。 塾内の環境綺麗な教室でいつも授業は受けられるし、わからない時に教えてくれる講師陣にも説明がしやすい部屋環境にある 良いところや要望ほかの先生の指導も試験的に受けられるような環境にしてもらえたらと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金的には可もなく不可もなくといった感じだった。追加でいろいろとかからなかったのは良かった。 講師しっかりした管理体制があって、生徒への接し方が丁寧でムラガない。 カリキュラム綜合的にみて、他の塾と比べて大差なかった。通信を使ったフォローなどがあればよかったが、紙の添削だけだった。 塾の周りの環境目白通りから少し離れた落ち着いた住宅街で、治安はほどほどに悪くなかった。 塾内の環境建物がやや老朽化していたように感じたものの、空調設備などはリニューアルされていた。 良いところや要望冬になると夜は付近が暗くなるので、先生が通りまで見送りをしていたのが印象的だった。 その他気づいたこと、感じたこと坂道が多いので、雪の日には通学が不便に感じることもあったが、さほど問題でもなかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金初めて通うので比較検討対象がないが、やはり塾は高いイメージがあるし、実際高いなと感じた。 講師すごく親身に見てくれる。 自習室も担当の先生が目を配り、対応してくれている様子。 カリキュラム夏季講習用のテキストはややボリュームがあり、宿題が大変そうでしたが、このくらいやらないととは思います。 塾の周りの環境駅前。バス停も近く我が家には通いやすいし、遅くても帰ってきやすい。 塾内の環境教室はやや手狭なイメージ。このくらいの方が目が届くのかもしれない 良いところや要望授業の様子や、面談を多くして下さり、よく見てくれているなという印象。先生も気さくで話しやすい。一生懸命さがよく伝わる。 その他気づいたこと、感じたこと受験コースといっても4年生はまだ 私立か公立一貫校かまだ選択しないため、基礎学習を定着させるというイメージ。ただ4年生までに入塾しないとそのあとはついていけないなというイメージあり。入塾したばかりなので分からないことが多い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料理は,少し高めですが、子供の成績も上がり、落ち着いて勉強できるようになりました。 講師集中して勉強できるようになりました。子供が,わからない事が質問できるようになりました。 カリキュラム子供の能力に合わせたカリキュラムをつくっり、解るまで指導をしてくれます。 塾の周りの環境駅前ですが,静かな場所にあります。送り迎えをしなくても友達と帰れます。 塾内の環境静かに集中して勉強できる。子供が質問しても個人個人でみんなカリキュラムを黙々と,やっています。 良いところや要望何事にも集中して取り組むようになりました。中途半端で、投げやりにならなくなりました。 その他気づいたこと、感じたこと子供が自ら考え進ん勉強するようになりました。何事にも取り組む姿勢が良くなりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は高くも安くもないってかんじですが、とくに不満もない感じです 講師子供が苦手で困っていても、辛抱強くわかるまで教えてくれるところがいい カリキュラム学校の進み方やこどもの程度にあっているカリキュラムなのがいい 塾の周りの環境とにかく家から近くあんしんしてかよわせられるところがいいです 塾内の環境まぁ、可もなく不可もなくって感じですね。。。。。。。。。。。 良いところや要望こどもが嫌がらずに通っているのでいい塾なんだとおもいますよ。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師良かった点:分からなかったところを親切に教えてくれる 悪かった点:今のところ特に無し カリキュラム良かった点:他の塾と比べ授業時間が長め 悪かった点:今のところ特に無し 塾内の環境いつでも自習室が確保でき、食事を摂るスペースもあるため塾内環境は充実している その他気づいたこと、感じたこと少人数制で落ち着いて授業を受けられ、分からないところも親切に対応頂いている。テストの結果もウェブで確認できるため今のところ満足している。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師良い点は丁寧に指導して頂けます。 悪い点は時々進めるのが早いです。 カリキュラム塾内で受験する学校の対策の授業をして頂けると良いと思います。 塾内の環境駅から近く、環境も良く人通りも多いので安心感があります。 特別悪い点はありません。 その他気づいたこと、感じたこと程良い人数の教室で良いと思います。 場所も環境が良く問題ありません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師入塾手続きしてくださった方が、すごく丁寧に説明してくださり、子供を預けて安心だと感じました。 カリキュラム勉強とスポーツの両立を希望しており、希望に合ったものを提案してくれ、本人の意思を尊重してくれて良かった。 塾内の環境綺麗なのと、生徒数が少人数制なのもあって、ごちゃごちゃしてなくてよかった。 その他気づいたこと、感じたことまだ入ったばかりですが、子供は意欲的に通っているので安心です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師途中から入塾したため、既に終わっている授業に関しては、別時間に教えて頂いて良かったと思います。 塾内の環境新しい教室なので綺麗ですが、隣の教室の講師や生徒の声が聞こえて集中出来ない時もあるようです。 その他気づいたこと、感じたこと少人数制なので、面倒見は良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師講師は親切で、授業や宿題でわからない問題を担当講師以外の先生も空いていれば教えてくれました。 カリキュラム算数一教科から始めたかったのですが、希望に答えてくれる塾でした。 悪かった点は四教科のテストを毎月強いられるところです。 塾内の環境車通りは少なく、人通りは夜まで多いので安心です。自由が丘の安心感が○です。 悪いところは今のところありません。 その他気づいたこと、感じたこと通いやすさで長く続けられそうです。 自習室があるので、夏休みなど多く利用できそうです。毎月のテストは受けている科目だけにしていただけるとより気軽に入塾できそうです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金世間相場はわからないのだが、講師・教材・設備を総合しての割高感は感じないが、特別講習といった臨時の出費に割高感を感じる。 講師希望校(中高一貫校)のスペシャリストで生徒一人一人をよく見てくれている。 カリキュラム希望校に特化した内容となっており、過不足なく取り組めていると思う。 塾の周りの環境家から徒歩圏内ではあるが、繁華街の通り沿いでもあり駐輪ができないことと通学に人気のない住宅街を通るので夜道が不安。 塾内の環境教室は整理整頓、防音ともしっかりしている。やや狭いが少人数クラスでの対応なので不便は感じていないようだ。 良いところや要望少人数方式のクラスにいるので、個別指導が行き届いている。定期的に実力テストや振り返りがあるのでその時点の実力や伸びを確認できて良いと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は一般的だと思っています。安い方ではないけど、指導内容や設備課のことを考えると、妥当ながら金額かと思います。合宿には不参加だったので、合宿まで参加すると高いと感じたかもしれません。 講師塾長の先生が、プライベートでのスポーツと並行して通塾することに理解があって助かりました 塾の周りの環境教室が清潔で、自習室も使いやすかった。先生方の取り組みも熱心だった。 塾内の環境教室のBGMが心地よくて良かったと聞いています。気になるテキストを借りることも出来て、満足していました。 良いところや要望とにかく先生方との相性が良くて、また、面倒見も良くて、自分で勉強する気を引き出してくれたように思えます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金教材は素晴らしかったが、教師の質にばらつきがあり、割合としては高いと思う 講師教師にも当たり外れがある。個人個人に合わせた声かけができる先生が他校へ移動してしまったので、それを機に退塾しました。 カリキュラム宿題教材は優れていました。習ったことをかいつまんで復習できるシステムになっていた。 塾の周りの環境駅からすぐで、商店街の中にあり、人通りも多く明るい。お腹が空いたらコンビニにも行ける距離。また親が子供を待つにもカフェや本屋やスーパーなどがあり時間を潰せる 塾内の環境雑音は多少はあると思うが、チューターが常に居て子供達を見守っている 良いところや要望熱心な講師に恵まれたことはラッキーでしたが、進級して先生が変わり、一辺倒な対応の先生になってから塾がつまらなくなりモチベーションがキープできなくなった。それを機に辞めることになった。子供とコミュニケーションを取れる先生だったら継続していたと思う。先生の質の確保を要望します その他気づいたこと、感じたことこじんまりしていて良いところも沢山ある。先生の目が行き届く感じはしています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金授業料以外に様々な名前の料金が発生する。はじめの説明より料金が高いため、がっかり感が強い。 講師面談で子どもの悪いところを指摘するものの、具体的な改善案などは提示されなかった。 カリキュラム教材が良くなかった。また季節講習の教材はほとんど飛ばしているのに毎回購入しなければならなかった。 塾の周りの環境駅近で電車通いのお子さんにはいいと思うが、繁華街にあるため安全とはいえない印象である。 塾内の環境とにかく人が多い。また自習しているようには見えない子供達が多くいた。 良いところや要望全体的に成果を感じられなかった。先生はノルマがあるのか疲れているように見えた。教えるというより、商売としての塾だなと感じた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金高校受験コースだったので、中学受験コースに比べると安いと思います。英語の授業も安い追加料金でできたことは良かったですが、内容としては、触れ合い程度だった思います。 講師息子が宿題をしなくなり、理由を聞いたところ、「授業がわからなかったから。」と。私も国語が苦手な為、どうしていけば良いかをアドバイス頂きたく連絡したところ、「わからないなら、聞いてくればいいじゃないか」「今やってるレベルの問題なんて、上の文を読めば答えは書いてますから」などと、国語が苦手な子の気持ちを理解できない様子でした。 カリキュラム息子は、元々高校受験の為に通塾していたのですが、通っている地域は中学受験熱が高く、私の思い違いかもしれないですが、あまり熱心に取り組まなくても何も言われない印象を受けました。一応、息子は宿題をちゃんとやってはいましたが、物足りなさを感じていました。 塾の周りの環境この塾に通った1番のポイントは、通いやすさでした。行きも帰りもバス停が、目の前だった事が1番の決め手になりました。 塾内の環境たまに塾に行くと、我が子ではありませんが、講師と生徒が和気あいあいとしている印象は受けました。 良いところや要望塾への通学のしやすさが1番の良かった事です。他には、和気あいあいとした雰囲気は、馴染んでくると(本人の性格もありますが)質問もしやすいと思うので、いいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の学習塾と比べて高かったです夏休みは苦手科目の強化でオプションクラスもありその都度料金も上がりますでも結果第一志望に合格できたので通わせた甲斐はあります 講師子供の個性を大切にしていただき、結果子供に合う学校を見つけることができた カリキュラム苦手なところを分析し繰り返し学習できる教材やiPad 導入システム 塾の周りの環境自転車で通っていましたが、駐輪場は人気のないところにあり、塾終わりの帰りは心配でした 塾内の環境自習室もあり苦手な教科を教えてもらえましたが、個室の様にパーテーションなどはなく気が散る環境 良いところや要望短期間に先生が変わった時期がありその時期は心配になりました最終的には良い雰囲気になりました
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金やはり、料金は少し高い気がします。子どもの人数が多いと大変です。 講師とても親切でした。本人の頑張りの問題だと思います。教え方も分かりやすかったようです。 カリキュラム特に問題はありませんが、少し進みが速かったようです。でも、どの塾も進むスピードは速いようです。 塾の周りの環境駅からも自宅からも近くて便利でした。ただ、裏道に面しているいたので夜は暗かったです。 塾内の環境塾の教室内はとても静かで勉強しやすいみたいです。外の騒音は全く聞こえないとのことでした。 良いところや要望その子にあった学習指導をしてくれるといいと思います。進学する学校にあったアドバイスなどは助かります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師転塾したので、その辺りの気持ちなども考慮してくれてとても親身になって頂いて本当に温かい塾だと思いました。 悪い点は特にないです。 カリキュラムわかりやすい、カリキュラムでとても良いと思います。 今のところ、悪い点はないです。 塾内の環境教室内はとても清潔で明るくて凄く良いです。 悪い点は特にないです。 その他気づいたこと、感じたこと思ってたイメージより、遥かに良くて 凄く気持ちよく通わせて頂いてます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師みなさん、優しいです。大人しい子供の個性をそのまま受け止めて、楽しく通えるように考えて下さいました。 カリキュラムプリントで間違えた問題の類題を、すぐに印刷するシステムがあり、苦手な問題を克服できそう。 塾内の環境全体的に温かい雰囲気で、教室もきれいなので、きれい好きな子供が通いやすいと思った。 その他気づいたこと、感じたこと初めて行ったときから、温かい雰囲気が好印象でした。教材も見やすく、先生も優しく、教室もきれいで、子供が気に入って通うことにしました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金やや高いとは思うが、世の中の塾はおおむね高いし、それは仕方ないかと。 講師分かりやすい教え方で良いとおもう。とくに不満はないし今後もこう言う感じで良いかと。 カリキュラム悪かったという部分はとくにないし、かと言って良い部分が多いわけではないが。 塾の周りの環境家からひかくてき近かったので、その部分は良かったと思うし不満もない。 塾内の環境雑音などはないし、その部分は良いと思うし、とくに不満はない。 良いところや要望勉強に集中した環境があり、講師陣も悪くないが、値段が高いところは問題ではある。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します