学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 中目黒校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、他の塾とも変わらず、普通なんだと思います。 講師人に無関心というか、本気で学ばせる気があるのかわからなかった。恵比寿校から転塾したけど、恵比寿校は素晴らしく厳しかったので気に入ってたけど、こちらに変えてからすぐにやめました。 カリキュラム教材は、やはりしっかりしてました。名のある塾なのて、そのへんはしっかりされてたと思います。 塾の周りの環境中目黒駅周辺は人通りも多く安心だけど、栄光のほうに歩くと暗くなってやや不安 塾内の環境整頓もされているし、いろいろ整備もされていたと思う。ただ、動き回る子は放置だったりするので、周りの子達が困ってた。 良いところや要望その子にあった環境で、その子のペースをつかんで導いてくれるところを希望します。 その他気づいたこと、感じたこと塾選びは、のちのち、ほんとに結果にかなりの違いが出ます。合う合わないの見極めが大切です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 桜新町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金月謝は妥当だと思いますが、夏休みや冬休みなどの特別授業は若干高額に感じました。 講師教え方が良く、人柄も良い感じで、進路相談なども親身に応じて頂きました。コロナ禍で先行きが不安な中、気軽に相談できるというのは本当に心強く、安心感を得ることができました。 カリキュラム教材は全員同じで、カリキュラムも全員同じでした。一人一人に合ったものを用意して欲しかったです。 塾の周りの環境家に近いので、送り迎えの必要が無く、安心して送り出せました。 塾内の環境教室の近くに大きな道路が通っているのですが、防音設備がしっかりしていて、音は気にならなかったようです。 良いところや要望居残りが多いので、帰りが夜遅くになってしまうとこがありました。 その他気づいたこと、感じたこと分からないことでも、先生が丁寧に何度も教えてくださるそうです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大井町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金よくわからない。特に根拠はないが高い気もするが、料金で塾を決めたくないので仕方ない 講師他に通わせたことはないので比較できないが、可もなく不可もなくといったところ カリキュラム他の塾と比較できないが、市販の参考書と変わらないと思ったから 塾の周りの環境繁華街だから仕方ないが、人通りはある面は安心だが、風紀は酷い 塾内の環境出来ていると思う。多分どの塾も同じだと思うが、もうちょっと個人のスペースがほしい 良いところや要望通学しやすい。本人が気に入っている。相性もあるが講師の質に差がありすぎると思う

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 三軒茶屋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は4年生は低かったので入会しましたが、学年上がるにつれてかなり高くなりました 講師どの教科の先生も子ども達を飽きさせず、かつ適切な指導いただきました カリキュラム季節講習は必須な感じでしたので、その月の金額が倍になるのは大変でした 塾の周りの環境明るい場所でしたし、建物もきれいでしっかりしていたので満足しました 塾内の環境塾内には熱帯魚飼われたり、先生スタッフもアットホームな雰囲気が小学生には良いと思いました 良いところや要望とにかくアットホームであること、生徒のことを第一に考えてくれていること、保護者にも丁寧で良かったです その他気づいたこと、感じたこと成績があまり良くなくても、それに沿った志望校を親身に探してくださり、助かりました

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西葛西校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他校とさほど変わらないかなと思います。 安くは無いですが、結果を出して下さるので満足です。 講師子供のモチベーションの上げ方やオンオフの切り替えが上手い。叱る時はきちんと叱って下さるのもいい。 カリキュラム受験校に合わせた進め方をしてくださるので無事に志望校に合格することができました出来ました。 塾の周りの環境駅徒歩2分できちんと信号もあるし、バス停からも近いので多少離れた所から通うとしても問題ないと思います。 我が家からも5分程でしたので自習室の利用の際なども助かりました。 塾内の環境自習室があり、みんなしっかり学んでいるのでつられて集中して勉強に取り組めたようです。 良いところや要望辞めたあとも相談に乗ってくださったり、じゃあ英語だけ個別で通いましょうとか提案して下さるので助かっています。 その他気づいたこと、感じたことこれは塾が悪いのかわからないですが、通塾しているお姉ちゃんかお兄ちゃんを待っている小さな女の子が毎回カウンターで遊び回っているのが気になっていました。 さすがにそれはその子の親に注意して欲しかったな。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東京スカイツリータウン校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金おかねはそれなりにかかると思います。特に講習にかかってきます カリキュラムテキストは分かりやすく作られていたと思います。季節講習も多い 塾の周りの環境通いやすく安心な立地にあると思います。スカイツリーの中で安心です 塾内の環境教室の中に行ったことないのでわかりません。申し訳ありませんが宜しくお願いします。 良いところや要望人通りか多く安心な立地なことか一番いい点だと思っております。 その他気づいたこと、感じたこと塾が終わってから近くでご飯を食べたくても終わっている店が多い

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 国分寺校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は安くはないが、子供が勉強する環境を作ってもらい、友達とも一緒に学習できる環境を提供してもらっている 講師電話等で学習状況などについて、また宿題などについて連絡してくれた カリキュラム子供がつまづき易いところや、テストに出るところを重点的に取り上げていた 塾の周りの環境住んでいたマンションの下階にあり通学が便利だった、また隣りに交番もあり治安面でも安心出来た 塾内の環境まだ新しく、設備面でも良かったよおに聞いている。先生の面倒見も良かったようだ

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 目黒校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金塾の料金は、先生方の対応、保護者へのキチンした説明等内容からして妥当だと思います。 講師基礎的な事でも、難問でも、娘が理解出来るまで、補修等も含めて、丁寧に時間をかけて指導して下さる。 カリキュラム教材も個人のレベルに合わせて、選択してくれているみたいで、テスト等の振返りチェックも時間をさき教えて下さる。 塾の周りの環境目黒駅前にある為交通ので便は良いが塾が終わる時間には必ず迎えに行きます。 塾内の環境塾内の細かい環境内容は、把握していません 良いところや要望コロナ禍の現状、リモート授業が主流になりつつありますが、出来る限り感染対策をしっかりした上に、授業再開をお願いします。 その他気づいたこと、感じたことこれからまさに中学受験の最終段階に入って行きますが、本人に会った適切な進路指導をお願いします。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北千住校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、他の進学塾に比べて、それほど高くもなく、かと行って安くもなく、という印象を持ちました。 講師全体的に若い世代の先生が多く、気負わずに相談できていたようでした。 カリキュラム授業では、実践的な補修プリント(先生独自製作のもの)を多数配布してくれていたようでした。 塾の周りの環境なにしろ北千住駅から徒歩3分以内という近さが安心で、夜遅くても一人で帰ってこられてました。 塾内の環境自習室があまり広くなく、曜日や日にちによってはいっぱいになっていることもあったようでした。 良いところや要望欠席の時の連絡の取り方がよくわからず、四苦八苦したことが何度かありました。連絡システムがしっかりしているとありがたいな、と思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 下丸子校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金月額と講習費が別に請求されるので、思っていたより費用が嵩みます。必要のない教材を買わないといけないのが残念ですがです。 講師きちんと対応してくれる先生が多く親身になって相談に乗ってくださいました。 講習代と月別の費用は別なので思っていたよりも出費は嵩みました。 カリキュラム一般的な教材だったように思います。しかしながら、まったく使わない教材もセットで買わされるので、無駄にしたものも多いです。 塾の周りの環境駅近くで人通りもあるのでその点は安心です。遅くなることが多くなった時もお迎えには行かなくて済みます。 塾内の環境自習室があり、授業のある教室と離れているので、静かに学習できたようです。 良いところや要望先生の入れ替わりが多いのはどこも一緒でしょうか?大手なので仕方のないところではありますが、最後まで見ていただきたかったと思う先生が突然離任されたこともあり、その点残念でした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 国立校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金先程も書きましたが、春季講習などで別途、講習費教材費がかかる。 講師子供が「先生が面白い(楽しい)!」と言っていた。楽しい先生で、ちゃんとわかりやすい授業のようだ。 カリキュラム教材は市販の問題集よりずっと難しいようです。春季講習などに参加するには講習代や教材費が別途かかります。 塾の周りの環境国立駅からすぐの大通り沿いです。車でお迎えに行っても、道にちょっとだけ停めて中で待っていることができるので助かります。 塾内の環境まだ新しい建物なのできれいです。騒音など問題なさそうです。きちんとした印象でした。 良いところや要望子供が塾に入室・退室のたびにメールが来るので安心。 子供の塾での様子がわかるといいなと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 早稲田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の学習塾の料金をしらないのですが、妥当な料金設定だと思います。 講師講師の方々は、知識や経験が豊富でらっしゃるので、ポイントをおさえて、授業をしていただいております。 カリキュラム受験に直結しそうな教材なので、普段の学習が受験勉強に役立ちそうです。 塾の周りの環境駅から近いので、通学しやすく、また、環境もよくて安全だと感じてます。 塾内の環境教室は清潔感があり、また、感染症対策もしっかりしているので、安心です。 良いところや要望予約不要で、自習できる教室や設備があれば、もっと学習が捗ると思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西新井校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金少し高いかなと思いましたが、立地からすると致し方ないとも思いました。値段以上のものを息子には経験させたいと思います。 講師何か所が塾の見学に行きましたが、講師の方々はどこの塾よりも熱心だったのが印象的で好感がもてました。 カリキュラム息子にとっては学校の教科書より難しい内容のようで、宿題などで苦戦しているところをみると学力向上になっているように感じる。 塾の周りの環境家からは遠く自習室をすぐに使えに行けないが、駅前で開発されたエリアにあるので環境についてはいいと思う。 塾内の環境換気のために扉を開けているので雑音は気になりましが、ご時世でもあるので、集中できる環境の提供よりは感染予防対策をしっかりする環境の方が今は大切だと思います。集中力は塾生次第だと思います。 良いところや要望テストを講義前にしてくれるところがすごく嬉しいです。また保護者へのバッグアップも丁寧で助かります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 方南町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、他の塾と変わらないと思います。 春季講習時にその分も一緒に請求が来て額面にびっくりしましたが、コマ数などを考えると妥当だと思いました。 講師授業はとても面白そうです。分からないことは聞いてください、とサポートしてくれます。ただ、入塾して間もないこともあってか、少し聞きづらいみたいです。 カリキュラム春季講習では、通常の授業の復習をしっかりやってもらってたみたいで、わからなかったところがわかるようになった、と楽しそうに通ってました。 塾の周りの環境駅前で立地はとても良いですね。一人でも通いやすい環境だと思います。 塾内の環境自習室はまだ利用したことがないのですが、塾内は綺麗で明るくて良いと思います。 良いところや要望聞けば教えてくれる点で、先生が親身になって教えてくれるのはとても良いと思います。ただ、聞かないとそのまま進んでしまうのと、テストの点になかなか結びついてこないので、点がとれてないところの補習などしてもらえると助かりますが、わからないところを聞けるように子供に伝えてみようかと思います。 主に受験対策と考えて入塾しましたが、学校の授業内容もカバーできてるといいな、と思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 勝どき校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金教材費が高いと感じた。始めたばかりだが、子どもが頑張っているので、授業料は高くないのかもしれない。 講師応対が柔らかく、子どもも先生に対して好印象。お会いしていなかったら先生は、初回時にわざわざ出てきてくれてご挨拶して下さった。 カリキュラム宿題は多すぎることもなく、子ども自らこなそうとしている。宿題はテキストを見るとわかるようになっていて、子どもがやりやすい。 塾の周りの環境駅近、自転車置き場もあり良い。少し車通りが多く、帰りは暗くなるため迎えに行っているが、人通りがある道のため安全面は確保されている。 塾内の環境綺麗な環境、自習室も使用できて良い。教室は少し狭い印象だが、他とそう変わらないと思う。 良いところや要望やる気を無くさない程度の進み具合が合っているようだった。入退室時にカードをスキャンして親に知らせてくれるのが助かる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西葛西校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他との比較をしていないので分かりません。 大手塾なのである程度の料金はかかるものだと思っています。 講師始めたばかりなのでまだ分かりません。 先生方は皆穏やかな印象です。 塾の周りの環境駅から非常に近く、便利です。 周囲は明るいので治安は悪くないと思います。 塾内の環境教室はきれいで、整理整頓もされているように見受けられます。 雑音についてはよく分かりません。 良いところや要望立地はとても良いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西葛西校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金月謝は妥当だと思うが、テキスト代やテスト代、季節講習が別途なので、それを考えるとやはり高いのかなという気はします。 今後の成績アップに期待しています。 講師入塾の際の説明がとても丁寧でした。 通い始めたばかりですが、子供も、授業が分かりやすいと喜んで通っています。 入塾の時に2度ほど、塾から連絡するとおっしゃっていたのに、連絡が来ず、こちらから連絡することがあり、少し不安になりましたが、その後の先生方の電話の対応はとても良いと思います。 カリキュラムまだ入塾したばかりなので、よく分かりません。 教材は多いのかなと思いますが、子供に頑張ってもらいたいです。 塾の周りの環境駅前で人通りが多い。 雨でもバスで通える。 専用駐輪場がないのが不便です。(有料の駅前駐輪場はあり) 塾内の環境子供は集中できそうと言っております。 塾内もキレイに整頓されていると思います。 良いところや要望先生方、教室の雰囲気は良いと感じました。 一人ひとりにきめ細やかな指導をぜひお願いしたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 茗荷谷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金適正価格だと思います。ただ、入塾したばかりなので季節講習などが入ると気づくこともあるのかも。 講師講師と直接会話ができないので、若干意思疎通に不便を感じる。ただ、問い合わせると対応するよう努力をしてくれている。 カリキュラム個別の季節講習の申し込みに煩雑さを感じた。でも、問い合わせにきちんと対応してくれるので好感をもて、安心できた。 塾の周りの環境周りに店舗が多いため安全。 ビルのエレベーターが一基なのは気になるが、早めに通学させれば時間のロスは関係ない。 塾内の環境個別の教室スペースは狭く感じる。周りに流されて集中できない子どもはしんどいと思う。 良いところや要望担任の先生の顔がわからないのが少し残念。 そのうち挨拶できるのかな?? その他気づいたこと、感じたことすごく良い、すごく悪いがない、イメージしていたとおりの普通の塾。対応が丁寧なところはすごく良いなと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 用賀校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金正直、もう少し金額をおさえていただけると助かります 特に季節講習費用は高く、通年全て受講したらかなりな金額と思われます 講師体験授業の際はとても丁寧に講評してくれました 比較的人数が少ないので、指導もきめ細やかです カリキュラム大手ゆえ、しっかりと作り込まれたテキストで、こちらの進捗通りすすめることができれば、万一、休んでしまったとしても遅れをとらないように思いました 塾の周りの環境一人で行ける場所を選びました(バス10分程度)駅近なので、人通りもあり、安心して通わせられます 塾内の環境教室が狭いので、先生の目もいきとどきやすく、自習室も集中して使いやすいと本人が言っていました 良いところや要望先生との距離感がちかく、アットホームな印象なので、相談しやすい環境だと思います

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 白山校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金良かった点…入塾キャンペーン中で入塾費が半額でした。 悪かった点…無し。 講師途中入塾だったが、既に終わってしまった分の授業を補っていただきました。 カリキュラム良かった点…宿題が結構出るので、家で遊んでいる時間が減りました。 悪かった点…無し。 塾の周りの環境良かった点…家から近い。 悪かった点…エレベーターが密室で少し怖いようです。 塾内の環境良かった点…少人数制。 悪かった点…教室が少し狭いです。 良いところや要望検温、手指の消毒など、コロナ対策をきちんとしていただいています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.