学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 稲城校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金集団塾を探していて、他塾も幾つか問合せをしましたが、一番高かったです。無料体験の期間が短く、中3途中から授業時間が長くなるかわりに費用も上がります。 講師まだ塾内容の説明しか受けていませんが、端的で分かりやすかったですし、質問にも丁寧に答えていただきました。 カリキュラム小テストが定期的にあるということで、知識の定着を期待しています。 塾の周りの環境駅に近く、周辺に繁華街がないため、落ち着いた立地です。住宅密集地でもないので、小道に入ることもなく安心です。 塾内の環境校舎内が細かく区切られていて、子どもたちが騒いだりできる広いスペースがないので、勉強に集中できそうです。 入塾理由1:先生の熱意や誠実さを感じたから。2:塾の規模が大きく、受講システムが確立されているから。3:子どもが、(塾が)楽しく通いたいと言ったから。 良いところや要望子どもが前向きになれるようなご指導・声かけをお願いしたいです。 総合評価まだ通い始めたばかりですが、子どもがやりがいをもって通えている事を何よりの評価だと考えました。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 稲城校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金途中からの通学だったので教材費など前の塾との被りというか二重投資になった。塾のせいではないかな。 講師学力が高くない子はいるだけ、塾の実績を作る子供以外は適当かな カリキュラムモノは良かったんでしょう 子供に問題があったと思います 不満はない 塾の周りの環境駅近くで自宅からも近く、自転車で通えて便利だった。駅近くだが、騒がしく無く落ち着いた駅でした。明るい通り沿いだったしね。 塾内の環境塾の内側はよく知りません。ま、小さな学校のようで設備は整っていたように思います。 入塾理由長らく通った塾を変えたいとの子供の意向で急遽こちらにお世話になった 良いところや要望実績はありますね。講師の方達も優秀なのではないでしょうか。問題ありませんね。 総合評価親切だったと思います。でも学力は伸びなかったなぁ。子供のせいだと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 稲城校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金少し高いのではと思います。何でもかんでも勉強勉強として考えるのはいくら塾でもと思います。 講師可もなく不可もなく真面目な人たちが多い印象でした。勉強得意な人はとてもいいかと。 カリキュラム難しいけどわかりやすいのでは?なので、基礎を中心にやりたい人はお勧めしません。 塾の周りの環境これはいいと思います。自習室がちゃんとあり、教師陣も積極的に監視をしてくれるので悪くはないです。 塾内の環境好印象ですが、周りの目が気になる人、一人が集中できる人はきついかも知れません。 良いところや要望真面目、勤勉、教師の権力、良くも悪くも癖がある人が少ない、覇気が必要といったところだと思います。 その他気づいたこと、感じたこととくにないですが強いていうならば教師が積極的に聞いていいよと言ってくれることが最大の利点かと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 稲城校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金5教科週4日と思うと安いのかもしれないけど、やはり合計は高いと思う。苦手教科だけをピンポイントで通えるところの方が安い 講師親は塾長しか知りませんが、親身になってくれる感じで良かったかなと思います。子どもは苦手教科の先生が苦手で、余計やる気が起きなくなったと言っていました カリキュラム後期のかなり後半に入ったけど、教材費を丸々払うことになってなんかモヤモヤしました 塾の周りの環境駅からは近いけど、自転車で行くのにかなり急な坂を登らなくてはならなくて辛かったそう 塾内の環境塾内の環境については特に可も不可もないそうです。親は明るく清潔感があるように感じました 良いところや要望たまたまだと思いますが、知ってる子や仲良くなれそうな子がいなかったようで、塾に通うモチベーションがあがらなったそう

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 稲城校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金高い。個々の強化したい部分、総合面を提案し、皆が違った内容になり、料金もそれによって違うという方が信用できる 講師個人によって違う元の問題点に目を向けて、それぞれに合わせたカリキュラムを作ってもらえない カリキュラム塾の用意する教材をすべて買うのは、無駄がでる。教材を買わずに部分的に強化すべきところを塾に置いてある教材をコピーしてやらせるべきだと思う。購入するのは過去問集がよい。 塾の周りの環境駅の近くで夜でも明るく人通りもそれなりにある。まわりに他の塾もあるから、同じくらいの子どもたちも多い。 塾内の環境駅の近くなので、明るく人通りが多いが、良からぬ集まりがえるのも事実でおり、そこに不安を感じる 良いところや要望成績の上がりはあめり感じられず、宿題は多く、やめたいときにすんなりやめられなかった人の話を聞いたことがある その他気づいたこと、感じたこと講師はなるべく学生でないほうがいい。卒業後も塾講師を目指してる学生ならまだいいが、そうでない場合は、1人1人に親身になれたとしても人生の経験値も少なく預けたくない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 稲城校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金少人数制でしたが、料金はリーズナブルであったと思います。冷暖房費が別途掛かりましたが、良心的な価格設定でした。 講師塾のテキスト以外の学校の試験対策もしてくださり、進路についても熱心に相談に乗って貰える環境で、見捨てることが無くて良い塾でした。お陰様で大学にもOAで入学出来ました。 カリキュラム少人数せいの授業を選択していたので、レベルや個性に合わせて対応して下さった 塾の周りの環境駅から横断歩道を渡って直ぐのところにあり、スイミングスクールも上に入っているような建物で、常に人の目はあり、治安も非常に良い土地なので、心配したことは無いです。 塾内の環境自習室も充実しており、入口直ぐに講師の方やチューターの方が常に誰か居る状態でしたので、質問も直ぐに出来るような環境でした。 良いところや要望保護者との3者面談も受験前には数回あり、こちらの都合の良い時に合わせて下さり、良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験後一度退塾しましたが、入学後のフォローがあり、相談に乗って頂き、高校2年から受験対策というよりは、授業に落ちこぼれないようにというようなユルく指導していただけて嫌にならずに通塾も出来、良かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 稲城校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金については、他の塾に比べて高めです。個別指導ではありますが、本人に自主性がないと成績は上がらない印象です。 講師個別指導なので個人のペースで進めてくれてどのように勉強したらよいか教えてくれた。 カリキュラム定期テストの前には分からないところを教えてくれる。教材で授業するという場面は少ない 塾の周りの環境駅前にあり、交通の便はよいが坂道が多いので、自転車通学はハードなリッチ 塾内の環境正直自習室は利用者が多くうるさいときもあるので、時間帯を選ぶ必要がある 良いところや要望本人をやる気にさせてくれたこと、勉強自体を教えるというよりは、勉強の仕方を教えてくれたことが良かったと感じました

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.