学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 清瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金毎月分の月謝は妥当かなと思いますが、夏期講習や冬期講習の金額が高い。 講師個別に質問すると親身になって教えてくれるとのこと。 また、年も若い先生が多い。 カリキュラムカリキュラムについては、子どもの学習の進み具合に応じて対応してくれていました。 塾の周りの環境駅前にあるのですが、居酒屋などがあり、夜の授業の帰りはうるさい事が多かったそうです。 自転車で通っていたのですが、駐輪場が当時なくて不便だったとのこと。 塾内の環境防音設備があるとは思いますが、外の話し声や電車の通る音がたまに気になったとのこと。 入塾理由家から通いやすくて評判が良いから。 また、兄が通っていて馴染みがあったから。 定期テスト中間や期末テストなどの対策については、かなり集中して対応してくれていました。 宿題宿題はやや多めでした。 学校の宿題と合わせると結構なボリュームだったと思います。 家庭でのサポート元嫁に任せていたので、お金を出す以外は、私は特にしていません。 良いところや要望講師とのコミュニケーションはよく取られていたような気がします。 その他気づいたこと、感じたこと先生次第だとは思いますが、病気の際の振替などは融通がきいていたとのこと。 総合評価全体的に親身になって分かりやすく教えてくれて、テストの点数も良くなったのでありがたかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 清瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金周りの塾よりは高いとの噂は聞いていました。実際、通常授業プラス夏期・冬期の講習は必須だし、特別ゼミも選択するとかなりの額にはなったと思います。 講師グループ授業を選択していましたが、割と個人にも細かく指導して頂き、定期的な面談や3年次には志望校選び・学校定期テストの対策等まめにフォローしてもらえました。季節講習時には部活の活動日程等も考慮してくれた事もあります。 カリキュラム学校授業を大分先取りして進んでいたので、受験期には余裕を持って対策が取れたと思います。ウチの子がサボる子だったので自宅学習は進みませんでしたが、教材はやればしっかりしたものでした。 塾の周りの環境駅前なので、明るさ等塾自体の治安は良かったです。 塾内の環境整理はされていました。駅前の建物なのであまり広くはなく、自習室は席も少なく狭かったです。 入塾理由兄達も過去に通塾していたので。兄の時は、夏期講習の日程が部活と重ならなかったから選びました。 定期テスト定期テスト対策もありました。小テストの繰り返しと自習室の活用・質問時間の確保、テスト範囲の予想問題等やってもらっていたと思います。 良いところや要望勉強の進度に関してや、授業態度・欠席時の確認連絡等本人にも親にも割と細かなフォローがありました。志望校選びも適当でなく誠意を持ってアドバイス頂けたと思います。 総合評価グループ授業でしたが、兄二人は部活も忙しく時間が制限される中で、個別にやりくりして勉強させてもらいました。当人は高校に対する興味や意欲の薄い子でしたが、何とか叱咤激励して無事合格まで持って行ってもらって、感謝しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 清瀬校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金細かいところは妻がやってくれていたのでよくわかりませんが、結果、子供が行きたい高校へ合格できたので文句はありません。 講師子供から不満や悪口は聞いたことがありません。問題ないと思います。 カリキュラムこの塾も専用のテキストがあったと記憶してます。それ以外にも問題集など先生のおすすめの教材も教えていただき購入して使っていたと思います。 塾の周りの環境駅近くで夜でも人通りがあるので子どもの行き帰りは多少安心してました。また騒音もそれほどなく良かったと思います。駐輪場が無く自転車の置き場は困った記憶があります。 塾内の環境それほど良くはないと感じましたが、子供は不満なく通っていたので問題ないと思います。 入塾理由家から近く、体験入学で子供が気に入ったみたいだったのでここに決めました。 定期テストやってくれてました。結果報告も塾の先生にしていたので、うちのコの学力も把握していただき、フォローしてくれていました。 宿題かなり出された印象です。 子供が大変とよく言ってました。 宿題はやるだけ向上すると思います。 家庭でのサポートそれほど頻回ではないですが送り迎えはしてました。それ以外では個人面談などありました。妻が対応してました。特に問題はなかったようです。 良いところや要望うちのコには先生が合っていたようなので、学力も上がり志望校に合格できたので良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、各先生方にはご指導賜り、学力が向上したのでこの塾に通わせて良かったと思っています。 総合評価この塾に通ったおかげで、子どもの学力が向上し志望校に合格ができたので感謝しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 清瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金週3だったので、それほど無理なく通えたと思います。 夏期講習はやや高めでした。 講師丁寧で親切に教えてくれました。 試験前は、試験対策も丁寧に実施してくれました。 カリキュラム試験前は、試験対策など、柔軟に対応してくれるのが良かったです。 塾の周りの環境大きな道路沿いで、照明も明るく、家からもとても近く、あるいていけました。駅からも近かったので、とても賑やかな場所で安心でした。 塾内の環境とてもゆったりした環境で、自習室もあり、自由に利用でき良かったです。 入塾理由数学の成績が悪かったので、丁寧な指導をお願いしたく、指導が本人にあっていると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策はありました。かなりていねいにしどうしてくれました。 宿題毎日出てましたが、無理なくできていたとおもいます。 それほど多くなかったです。 家庭でのサポート数学など、理系の教科は、日曜日に決まった時間みてあげていました 良いところや要望コミュニケーションなどは取りやすく、不安な点などよく相談しました。 その他気づいたこと、感じたこと急な変更にもじゅうなんにたいおうしてくれました。 受験向きのカリキュラムに取ったしているので良かった。 総合評価子供にとっても親切で、せんせいもすごくしんせつでした。 教え方もうまかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 清瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾に行っている保護者からの話を聞くと少し割高な気がしました。 講師若い先生が多く、授業以外に時間の子供と 話したりして子供が話しやすいようにしてくれた。 希望校なども子供の話をよく聞いてくれた。 カリキュラム教材は私にはよく分からなかったけど、 子供が使っていたのでふつうに使えるものだったんだと思います。 塾の周りの環境駅にちかかったので 人通りが多く明るい場所だった。 バスも通っていたので雨の日でも自分で通えた。 塾内の環境受付から明るい雰囲気が伺え、 きちんと整理されていたと思います。 良いところや要望面談などをこまめにしてくれ、 話ができる機会が多かった。 いつも対応が丁寧だった。 その他気づいたこと、感じたこと保護者と子供達合同の説明会ごあり、 分かりやすく説明してくれだ。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 清瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金可もなく不可もなく。他の塾と比べて同じぐらいだと思います。どの塾も、授業料、維持費、テスト代と別れているのがわかりにくいです。まとめて月々で同じ金額になるといいなーと思います。 講師体験授業でしたが子供はとても楽しいかったと言っていました。子供を飽きさせない授業なんだと思いました。 塾の周りの環境駅前なので通いやすいです。一人でバスに乗って行かせても安心できます。 塾内の環境クラスは集団授業ですが、少人数で一人一人に指導をしてもらえる人数なので良かったです。 良いところや要望補修をしてくれたり、時間外の質問も受け付けてくれるみたいで、熱意を感じました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 清瀬校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師面白い授業らしく、毎回塾へ行くのが楽しみなようです。 よくできたときにはほめてくださり、わからなくても質問しやすい雰囲気のようなので、これからに期待しています。 塾内の環境教室はやや狭いようです その他気づいたこと、感じたこと入塾した途端に休校になりましたが、きちんと対応してくださったので安心しています。 子供が楽しく通えているので、この先もがんばってほしいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 清瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師あまりやる気の無かった子供が、楽しそうに通っているので良いと思います。 カリキュラム授業の少し先を行く感じが、学校の予習となって良いと思います。 塾内の環境自習室があり、授業が無くても通えて、行き帰りのメールが届くので安心です。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりですが、子供の意識が変わってきているようなので、この調子で頑張って欲しいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 清瀬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金電子デバイスなどの購入もありましたので初期投資は若干高い気がします。 講師時間外の質問などの対応もしっかリしてくれているようです。親へのフォローもしっかりしています。 カリキュラム順を追ったカリキュラムで理解してから先に進む方法論は良いと思います。 塾の周りの環境自転車で行って帰ってこれる距離で、多少遅くても街頭などで安全に通学出来る環境です。 塾内の環境中まで見たことは無いですが、入口や講師の方々が詰めている部屋は大変綺麗に整理されてます。 良いところや要望進路指導も定期的に行ってくれて的確な為、方向性が定めやすく助かっています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 清瀬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金大手の難関校向けの塾に比べるとお手頃なのかもしれませんが、6年に近くなると徐々に授業料が上がってきて、負担感が大きかったです。季節講習以外のプラスの講座は成績によって受けられるものと受けられないものがありますが、その金額もなかなか高くて、でも行かざるを得ない感じで断りにくく辛かったです 講師本人の様子をきちんと見てくれていて、気になるときはこまめに連絡をいただきました。 カリキュラム首都模試センターでも取り扱っている標準的なテキストを使っていました。いわゆる標準校に向けてのカリキュラムで、上位校を狙うには物足りないと思われるかもです。上位校はもともと論外だったので、うちには合っていました。 塾の周りの環境駅から近くて、傘を忘れてもさほど濡れずに通えるところ。人通りが多いので通いやすい。 塾内の環境建物の2階分を確保しており、上は教室、下は自習室と個別なスペースに分かれていました。自習室でうるさくしていたらすぐに先生から注意されるようで、目が行き届いていると思います 良いところや要望本当の上位校を目指すにはここでのカリキュラムは甘いと思います。周りもそこまで意識が高い感じはないですね。どちらかというと都立の中高一貫に最近は力を入れている感じなので、志望校が明確ならそこを志望するお子さんが多いところに行った方が良いでしょう。本人は志望していた学校に合格したので、今は楽しく通っています

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 清瀬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金通常授業の料金はほかの塾と変わらないと思います。夏期講習が高いです。 講師子供の学習状況を把握してくれていて、月に1回は電話で報告してくれていました。 カリキュラム他の塾とおなじぐらいの値段設定です。セレクトテーマゼミが少し高く感じました。 塾の周りの環境駅近くで車での送迎も大通りに面した場所なので待機しやすく良かったです。 塾内の環境道路に面していましたが騒音は気にならず、静かに勉強できる環境だと思います。 良いところや要望保護者と先生、生徒の学習に関する共有がとてもできている塾だと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 清瀬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金それなりにかかります。また、テキスト代やテスト費は別なので、少し多目に考えないといけません。 講師学校の定期テストの前などはたくさんフォローしていただいています。 カリキュラム教材も充実していてとても良いと思います。プリントなどでも細かく対応してくださっています。 塾の周りの環境自宅から近いので、特に問題はありません。駅からも近いです。人通りもあるので、塾終わりの時間も比較的安全かとおもいます。 塾内の環境自習室もちゃんとしていて、定期テストの前なども、勉強しにいかれる環境です 良いところや要望面談もありますし、会員用のHPでのじょうほう提供もあるので、充実しています

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 清瀬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾も同様だと思うが、決して安くはないし、季節講習は特に高いと思う。 講師トータルでは悪くないと思うが、本人の希望している高めの学校に挑戦させないところに本人は少し不満のようだ カリキュラムカリキュラムや教材、季節講習については、本人としても特に問題は無かったと思っている。 塾の周りの環境駅前にあるので、お店も多いし、人通りも少なくないので、特に問題はない。 塾内の環境塾内の環境については、自習室などあり、講習が終わった後でも自分なりに見直して、再度わからないことを講師に聞けるようだったので、良い。 良いところや要望ある程度希望の学校に行かれる結果がでれば、結果オーライではないでしょうか。 その他気づいたこと、感じたこと特にそれ以外はありませんが、どこの塾も大差は無く、本人次第です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 清瀬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師途中から入った娘を気にかけてくれて、色んな先生が声をかけてくれます。 カリキュラム自習室があって、わからないところは質問できるように先生が待機しているので、いいです 塾内の環境入室するとメールがくるので、安心です。入室すると、職員室にいる先生全員が挨拶してくれるのでいいです その他気づいたこと、感じたことまだ入ったばかりだが、先生が温かく信頼できると思ってます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.