TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は講師の先生方の授業の講義の内容などから、相応の料金だと思っています、 講師各々個性豊かな先生方から、色々な密度の濃い授業を受けることができて、良かったです。子供との距離間も近く、子供も喜んで塾に通ってました。 カリキュラム受講していたコースでは応用、基礎、あらゆる内容を網羅した授業コースでした。 塾の周りの環境交通の便はさほど不便はなく、子供が通うのに問題のない範囲でした。 塾内の環境講義室は隅々まで、清掃が行き届いており、とても快適に過ごせているとのことでした、 良いところや要望AIを使った学習診断など、とても特徴がある授業が魅力的です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金周りの塾とほとんど変わりない。うちは、友達キャンペーンがあったので。割引があった。 講師わからないところは、わかるまでおしえてくれる。質問しやすい、やさしい先生だ。 カリキュラム子供に合わせた教材なので、追いつかないことはない。予習も復習もできる 塾の周りの環境駅前なので、遊んで帰ってくることがある。夜遅いと心配だ。雨の日は電車が使える。 塾内の環境友達と一緒に授業を受けるが、真面目に集中していられるようだ。 良いところや要望早いうちから希望の高校のレベルの問題を出したり、クラス分けをして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと勉強のやり方が分かったようで、家でも勉強するようになった。成績も上がった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金周りの塾とあまり変わりません。 講師勉強のやり方を教えてくれて、集中力も付くようになり、3ヶ月ぐらいで、偏差値が5上がって、塾の成果がでたように思いました。しかし、駅前にあり、遊んで帰ってくるので、不安になります。 カリキュラム都立受験コ-スを選択したいのですが、まだ、全体的な教科書を学習しているようなので、本当は都立テストの講習をしてほしいです。 塾の周りの環境駅前の遊べる所にあるので、雨の日は電車が使えて便利です。しかし、夜の治安が心配です。 塾内の環境友達がいますが、集中して学習しているようです。私語など、先生が注意するそうです。 良いところや要望都立受験コ-スに中1から入りたい。家での学習方法をもっと具体的にこれをやりなさいと伝えてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと先生にわからないところを聞きやすいと言っていました。学校では、時間がないので、塾だとキチンと納得いくまで教えてくれるそうです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金祖父母の援助を受けて受講していたのでなければ通わすことは出来ませんでした。 料金が適正かどうかは分かりません。 低所得者には通えないレベルだと思います。 講師志望校に合格させて頂けたので良かったのだと思います。 指導方法等は子供に合っていました。 カリキュラム子供と妻に任せていたので特に良い悪いはありませんが合格という結果が全てだと思います。 塾の周りの環境駅からも近く暗い夜道を歩くこともなかったので良かったと思います。 塾内の環境自習室もあったようで勉強する環境は整っていたようです。 授業以外にも塾にいることが多々ありました。 良いところや要望個々に向き合って指導をしてくれていたようで講師の方を信頼していました。 その他気づいたこと、感じたこと学校の授業だけでは受験に立ち向かうことは不可能だったと思います。 子供に合った授業方針だったんだと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は高すぎると思う所詮自宅での娯楽などの誘惑から離れて勉強できること程度の良さしか期待していないのでもっと安くするべき 講師教え方が悪く、子供本人が嫌がっているよって成績にもよい影響を与えない カリキュラム詰め込み型のため、少しでもつまづくと置いていかれ、しっかりと理解できないままフォローもなく放置する 塾の周りの環境授業終了時間が21時遅い時間しかなく一人で帰宅させることに不安がある 塾内の環境学校の友人が一人もいないので塾の他の生徒と仲良くなれずに人間関係でそれなりの苦労がある 良いところや要望特にない要望としては費用を安くすること帰宅が20時より前の授業時間の枠を設けるべき その他気づいたこと、感じたこと生徒が少ないのか有名な高校への進学率が極めて悪い偽りがないアピールが逆に心配になる
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します