学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 府中校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は普通と思った。もう少し高くても効果が上がればそれでよいと思う。 講師講師の質はわからない。子どもは気にっているようだ。しかし、学習の効果はあまりない。 カリキュラム教材については普通と思う。もっとも良い教材にする方が良いと思う。 塾の周りの環境周りの環境は普通と思う。しかし、繁華街に近いためあまり学習には向かないと思う。コンビニは近くにいくつかあり子どもにはあまりよくないと思う。 塾内の環境教室は普通と思う。しかし、もう少し改善して、学習の効果が上がるようにしたほうがよいと思う。 入塾理由多くの人が通っているので通った。しかし、あまり成績は上がらなかった。 定期テスト定期テストあったがあまり成績が出ていなかった。結果をもとに改善するほうがよいと思う。 宿題宿題はなかったと思う。学校の宿題もあるので塾では宿題を出さなくてよいと思う。 家庭でのサポート特に家庭でのサポートはしていなかった。親は仕事などで忙しいのでサポートはできないと思う。 良いところや要望もう少し生徒に合わせた学習に改善するほうがよいと思う。子どもが興味を持つようにするほうがよいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特に、子どもは友達も塾にかよっているから行くところが大きいと思う。 総合評価子供は通うことは嫌ではないようだが、ほんとうに勉強しているか不明と思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 府中校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金中学生の料金は、他の大手の塾と比較して平均的な料金だと思います。 講師基礎からしっかり学ぶことができるため、応用力が身につくと思う。 カリキュラム一人ひとりに目が届きやすい少人数制で、質問がしやすいのが良い。 塾の周りの環境治安の良い地域に位置していて、塾な周辺には、公園や緑が多く、安心して通塾することができるのが良かった。 塾内の環境最新の設備が整っていて、タブレットを使った授業やオンライン教材が活用できた 入塾理由経験豊富な講師から、質の高い指導を受けられるため決めました。 定期テスト自分の実力を客観的に把握し、効果的に学習を進めることができる。 宿題量はそれほど多くない。基礎的な問題が中心で、学んだ内容の定着を図るため 良いところや要望全体的に穏やかな雰囲気で、リラックスして学習に取り組むことができる 総合評価自分のペースで学習を進めることができて、苦手な部分を強化できる

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 府中校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金金額は、生活の負担となる為、料金を出来るだけ安く選びましたが、なかなかいい所がなく、ようやく決まりました 講師先生の指導も大変よいが、学校の授業にそった内容を出来るだけ近づける内容ならなおいいと思う カリキュラム先生の指導力は良いが、塾の方針にそった内容の為、子供の意見を了解し、学校の授業内容にそった形が良い 塾の周りの環境駐輪場のスペースが狭い為、夕方からくる子供が止められず、道に自転車が、出ている為、地域に影響を及ぼす可能がある 塾内の環境特に問題があるわけでもないですが、しいて言うと教室自体が狭いです 入塾理由テレビなど、評価が大変良く、成績向上に向けて、学力アップにつながりそうだった為 定期テスト定期テストに対しては、先生は色々相談にのってもらいました。 宿題宿題については、量が多い為、普段の学校の宿題ができず、もう少し少なくしてほしい 家庭でのサポート掲示板やインターネットですぐ確認でき情報てきには、満足してます 良いところや要望先生の生徒に対する心がけは、素晴らしいく、他の塾も見習ってほしいと思う その他気づいたこと、感じたこと特にはないですが、学校の授業に沿った内容であればなお良いと思う 総合評価総合的には満足してますが、子供の意見を尊重し、学校の授業内容に沿った内容であればなお良いと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 府中校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金少し高いなとは思いましたが先生達が積極的に教えてくださっていたので妥当な値段だと思いました。 講師テストを合格する事に、シールがもらえそれを貯めると景品がもらえるのはとてもありがたかったです。子供がそのために勉強を頑張っていたので。 カリキュラム勉強ができない子できる子に分けてやっていたところが良かったです。集団塾なのにちゃんと寄り添ってあげているのが安心しました。 塾の周りの環境駐輪場もあり家からあまり遠く無かったので子供も道を覚えやすくちゃんと行けていました。道が細いのでときより心配ではありますが、それ以外はとても良いなと思いました。 塾内の環境自習室がうるさいというのは子供から聞いていたので先生が担当していないとこもしっかり見てほしいなと思いました。 入塾理由広告で見てやらせてみようかなと思ったのと子ども自信も体験で行ってみてやってみたいと言ったから。 良いところや要望良いところは先生が寄り添って勉強を教えてくれるとこ仲間と競い合いながら勉強に取り組めるところ何より楽しく勉強ができるところです。 総合評価先生が生徒1人1人に寄り添っているところがとても良かったです。安心して子供を任せられます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 府中校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金当たり障りのないサービス内容、授業内容で、大したことのない塾である。 講師至って普通。受験指導にあまり対応していない。また、授業内容も塾のマニュアル通りで大した事ない。 カリキュラム出版されている問題集と大差ない。塾オリジナルのテキストを使っているが、内容はそこまで深いところまで扱っていない。 塾の周りの環境周りは繁華街なので、夜の帰宅はそこまで暗くない。また近くにコンビニもあるので、子供がお腹すいたときに対応できるので、助かる。 塾内の環境周囲にテナントがたくさん入っているので、少しうるさい。そのため、騒音対策をしてもらいたい。 入塾理由学校の学習では十分な知識を得ることが難しく、子供の理解度を高めるために通塾させている。 定期テスト定期テスト対策は算数は、計算問題を多く取り入れてくれるので助かった。 宿題宿題の量はそこまで多くなく、難易度は普通です。次の授業までにこなせる宿題量ではある。 家庭でのサポート塾の送り迎えや個別の説明会等にも一緒に参加しました。また、受験科目についてインターネット等で情報収集も行いました。 良いところや要望個別指導をもう少し重点的にやってもらいたい。また、お昼に電話対応してもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良等で休んだ際、スケジュール変更をしてもらったが、震度がかなり早くついていくのが大変だった。 総合評価学校の授業の補足として通うには適した塾だと思います。しかし、受験指導が充分とは言えない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 府中校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金兄は個別指導塾でとても高額だったのでそれに比べるとお安いが、他の塾と比べると同程度かと思う。 講師やる気のある子には応えてくれる先生が多いが、うちの子のようにやる気がない子にはそれなりの対応。どちらかと言うと個別指導の先生の方が子供の性格を踏まえた上での指導をしてもらえたと思う。 カリキュラム栄光ゼミナール独自のカリキュラム・テキストを使用しており他に教材を購入する必要はない。コツコツ勉強できるお子さんならば志望校に対応できる内容だと思う。長期休み時には自分で勉強計画を立てたり学習内容を振り返る必要があるが、立てないからと言って無理やりやらせるということはない。やる気のあるお子さんにはきちんと応えてくれるが、やらない子にはそれなりの対応、お客さんの域を越えられない・置いていかれるということ。 塾の周りの環境駅から近く人通りもあり一人で通塾できる。甲州街道に面しており近くのスーパー前は歩道が狭く車に轢かれそうでやや心配。 塾内の環境コロナ禍の感染対策はされていたが、授業数・生徒数がMAXの時間帯はとても混み合うので心配 自習室は予約が必要だが受験前などは配慮はしてくれるよう。 入塾理由苦手教科があり勉強にも興味がない子だったので、中学受験に向けての意欲向上・苦手教科克服してくれる塾を探していた。個別指導と集団指導を教科によって選択できるところ、個別指導であっても料金が特別高額になることがないところが決めてでした。 定期テスト小学生だったので定期テスト対策はありませんでした。模試対策はありました。 宿題内容・質ともに中学受験を考えるのであれば妥当だと思う。うちの子は全く宿題をやらなかったのだが、だからと言って残されるとか責められることはなかった。今思えば子供の性格を踏まえた対応だったのではないかと思う。 家庭でのサポート予定の把握。当初は宿題の内容を把握しできているか声をかけていたが、精神的負担になっていたため途中から声掛けするのをやめた。受験前は受験校、受験スケジュールを先生に相談してサポートしました。 良いところや要望結果、うちの子は中学受験をしないほうが良かったのだと思うが、受験向きでない子だと先生が感じたのならば、受験をやめたほうが良いと早い時期に言ってもらえたら良かったと思う。 個別・集団指導を併用できたのはとても良かったです。 その他気づいたこと、感じたこととくにありません。やる気のない子でしたが最後まで面倒を見ていただき感謝しています。 総合評価勉強する気がある子には応じてくれるノウハウを持っている塾だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 府中校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

カリキュラム教材は冊子が豊富で、いろいろとやっている感じが子供としては達成感や満足度を得やすいのだと思います 塾の周りの環境電車やバスを使わず通える距離にあることは大事だったのですが、警察署が近く、夜道もある程度人通りがあり安心です 入塾理由通いやすさと雰囲気が子供に合っていると思ったことが決めてになりました 良いところや要望良いところはうちの子供が飽きずに通えているところ、悪いところは特にありません その他気づいたこと、感じたこと冬休みや夏休みは講習が結構長く入っていて、他の予定が組みにくい 総合評価とにかくうちの子に合っている内容と雰囲気だと感じております。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 府中校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金志望の学校には合格できなかったが、難関校に入学できたので不満はない 講師講師の方の説明はとてもよいが、子どもがすでに理解していることがある カリキュラムカリキュラムは難関校向けよりも、少し低いと子どもがよく言っていた。 塾の周りの環境塾のあるところは東京の郊外なので、治安などを心配することはない。 塾内の環境自分は教室を見たことがないけれでも、子どもから教室のことで不満はない 良いところや要望平均的な進学塾なので、普通の子どもは満足できると思いましや。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 府中校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金初めての塾なので、高いか安いか、コスパ的にどうなのかは今のところ判断できない。期待している。 講師数回しか会ってないので分からないが、親しみやすそうではあると思う。 カリキュラム春期講習や短期ホームステイなどの案内が来る。 塾の周りの環境自宅からは近い方だが暗くなると女の子なので心配。 塾に着いたときと帰るときにカードを読み取りメールがくるのはありがたい。 塾内の環境塾内には1,2度入っただけなのであまり全体などは分からないが、比較的きれいで新しいイメージ。 良いところや要望嫌がらずに通えて、成績が良いといい。 初めての塾通いや新年度の生活など変化のある時期でも集中できるといい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 府中校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾よりは少し高いかと思いますが、丁寧さが違うと思いますので、その違いだと思います。 講師丁寧に指導してくれました。また、楽しんでできたようです。 悪い点はありません。 カリキュラム教材もきちんと進めたら身につくものになるものだと思います。カリキュラムも中学入学準備として早めにスタートしてくれているので、助かると思います。 塾の周りの環境駅からも家からも行きやすい場所で良いと思います。 自転車だけ停める場所が遠くになるので、駐輪場があったらとは思います。 塾内の環境自習室など充実しています。少人数ですので、教室をゆったり使えますし、きれいな教室です。 良いところや要望中学に向けて、楽しみながら学習できるよう指導して頂き感謝です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 府中校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金1年間でかかる費用が大きいため、通わせるのがかなりつらい。もう少し安くても良いのではと思ってしまう。 講師わからない単元をわかるようになるまで、繰り返し問題を出して、指導してくれる。 カリキュラムその子にあった、内容の問題を追加で出してくれる。希望があれば追加で問題を用意してくれる。 塾の周りの環境駅から近い。にぎやかな場所にある為、夜遅くなっても、帰るのに不安が少ない。 塾内の環境教室は静かで、整理整頓が行き届いている。自習室も、しっかり完備されており、わからない所もすぐに聞けるよう先生が対応してくれる。 良いところや要望授業料をもう少し安くしてもらえると、通いやすくなる。料金プランをもっとわかりやすくしてほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 府中校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金高い、テキスト膨大な量、解説がないとわからない、救いのない指導、 講師質が悪い、平均、または平均未満の子に対するアプローチが下手 カリキュラム普通、解説が読んでも理解できない、教材だけでは自学できない、膨大な量 塾の周りの環境駅近く、交通量多い、車の送迎に不便、雨の日は送迎渋滞、道が狭い 塾内の環境周辺は雑多、人通り多い、治安は悪くない、がうるさい、集中できるかどうかは不明

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 府中校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は一般の塾に比べると高めです。通い日数が多いので、しょうがないのかなと思います。 講師偏差値高めのクラスに入らないと、なかなか熱心な先生にはあたらないです。 カリキュラム教材は高いですが、子供目線ではわかりやすく、使いやすいと思います。 塾の周りの環境駅から近くて、バスや電車を使って子供だけでも通いやすい環境です。塾までの道のりに暗がりも特にありません。 良いところや要望成績があまり良くない子供にも積極的に対応してくれれば、もっと成績が上がったのかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供自身が、先生に積極的に質問にいけるようなやる気を与えてくれる先生に出会いたかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 府中校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金月謝は他塾との差はさほどないと思います。入塾費が少し高いです。 講師親身になって対応してくださいました。相談しやすい点が良いと思います。 カリキュラムカリキュラムに沿って家庭学習の一週間ごとの予定表が作成されていて、スムーズに自主学習に取り組むことができます。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすいですが、大きな道路を渡らなければならず、少し不安です。 塾内の環境自習室もあり、勉強しやすいと思われます。低学年の子どもたちの話し声が気になります。 良いところや要望休んだ授業のフォローを個別にしてくださったり、相談しやすい雰囲気が良いと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 府中校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾の金額が分からないので、はっきりした事はわかりませんが、平均的な金額だと思う。 講師とても親切に対応して頂き、入塾の説明も分かりやすかったと思います。 カリキュラムボリュームも丁度よく、とても分かりやすいと思いました。本人も良いと言っていました。 塾の周りの環境駅前なので周囲が明るく、人通りも多いので通うのに心配はないと思います。 塾内の環境自習室もあり、先生も対応して頂けるので、とても勉強しやすい環境だと思いました。 良いところや要望とても親切で欠席時にも色々フォローして頂けて安心です。電話対応もとても良かったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 府中校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、良心的なのかと思うが、やはり塾代は高いと思われるかなと、 講師年齢が近い講師の人は多かったが、若いがゆえに、なかなか希望どおりの指導を行わないことが多かった。 カリキュラムレベルとしては、そんなに難しくはないかもしれないが、成績に繋がってるかは謎だった 塾の周りの環境昼間なら良いが、夜は微妙 塾内の環境まあまあ良い環境かなと思う。 良いところや要望大手だけあって、効率はよく作られて売るのかなと思うところである その他気づいたこと、感じたことスケジュールなどは、大手だけあってわかりやすく、子供も通いやすかったと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 府中校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金姉が通っていたので入塾金が免除になりました。講習は別料金になりますが、分かりやすい金額設定だと思います。 講師姉が通っていたので、講師の方と肩肘張らず話ができていて安心しました。 カリキュラム毎日の課題が示されているので、自分で予定が立てやすい。自学自習が可能になる。親も進捗度がわかりやすいと感じます。 塾の周りの環境通い慣れた道沿いにあるし、警察署が近くにあるため治安も比較的良いと思う。 塾内の環境自習室が使いやすい。授業のない土曜日に算数を見てもらえるのが良い。 良いところや要望良いところは少人数なので、馴染みやすく、よく見てもらえるところです。私が仕事をしている身なので、電話やメールなどでこまめに塾での子どもの様子を知らせていただけるとありがたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 府中校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、思っていたより高かったが納得できる料金。 季節講習では追加料金がかかる。 講師苦手科目についてどうやったら成績が伸びるか等相談に乗ってくれた。 カリキュラムまだ入塾して間もないので判断しかねるが、生徒に合ったおすすめ教材を選んでくれるのが良い。 塾の周りの環境駅が近いので通りも明るく、人が多いのも良い。徒歩圏内なので安心できる。 塾内の環境自習室もあり、自分から進んで勉強できる子供には良い環境。分からないところはすぐに質問できる。 良いところや要望塾内は整理整頓されていて清潔感がある。 落ち着いて勉強できる環境だと思う。 成績については入塾後どれくらい伸びるか期待したい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 府中校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金季節講習がすごく高いです。通常の授業料は適切な金額だと思います。 講師子どもが質問しやすい感じで良かったと思います。若い先生が多かったです。 カリキュラム季節講習がとても高額だと思います。色んな割り引きがあると嬉しいです。 塾の周りの環境自宅から自転車でも徒歩でもオッケーでした。駅前の立地で人通りが多く安全でした。 塾内の環境教室がやや窮屈に感じました。自習室は、勉強しやすいらしく、良く利用していました。 良いところや要望自転車置き場が狭く、溢れていたので、子どもたちが不便そうでした。 その他気づいたこと、感じたこと進学相談について、データに基づく分析資料を使いながら、将来も見据えてアドバイスしてくれた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 府中校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金大手学習塾なので割高かなと思います。兄弟割引で2割引きになるので、それで普通くらいかなという感じです。 講師面談などで話した感じでは、しっかりキッチリした感じの講師でした。ただ、子供の様子をみるとかなり気を許した関係を築けているようで、一緒に勉強している仲間と楽しく受講できる雰囲気を作ることが出来ているのだなと感じます。 カリキュラム栄光という大手の塾の特性を活かして、最近の受験動向などをしっかり押さえたカリキュラムを説明してくれた上で提供いただいているので良いのではないかと思います。 塾の周りの環境自宅からは最寄りではない駅なので、送り迎えが大変な部分はありましたが、主要駅の付近なので通いやすいですいと思います。目の前が甲州街道で交通量が多いのですが、歩道はしっかり整備されているので問題ないかと思います。 塾内の環境ビルの上部なので、交通量の多い道路沿いにあるにも係わらず、中に入ると騒音は気になりません。 良いところや要望受験に向けたカリキュラムや保護者に向けての説明などしっかりしているところは良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.