学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 西新井校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他と比較したことがないので、正直安いのか高いのかはわかりません、 講師正直なところ、詳しいことはわかりませんが学校の授業より親身に教えてくれたそうです カリキュラム志望校に合格した実績からカリキュラム等は評価に値すると考えます。 塾の周りの環境駅前という立地もあり治安は良いです。警察署、交番も近くにあるので安心して子供を預けられます。アクセスも自宅から自転車で行ける距離でした。 塾内の環境塾の環境、設備に関しては行った事がないので正直わかりません。 入塾理由子供の同級生が通っていた事で刺激を受けて通塾する事にしました。 定期テスト正直詳しくはわかりませんが通塾開始から学校の成績も上がっていったので良かったと思います 家庭でのサポート嫁が子供の勉強のサポートをしていたらしいです。わからない事は嫁が教えてました。 良いところや要望目標達成ができる塾だと思いますが、結局は本人のやる気次第かもしれません その他気づいたこと、感じたこと気づいたことや感じたことは特にないです。目標を達成するためにすばらしいサポートがあったことは確かです。 総合評価志望校に合格という目標を達成したので評価は高くなるでしょう。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 綾瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金週一でしたので気軽なかんじがよかったです 講師長年勤務してる方でしたのでベテランを感じました。とてもわかりやすかったです 塾内の環境教室はせまいといえばせまいですが人数が少ないので特に悪くは感じませんでした 入塾理由学校の勉強が苦手だったので、じゆうに勉強できる場所をえらびました 定期テストテスト対策は生徒に個々にあわせてくんでくれましたのでとてもやりやすかったです 総合評価べんきょうにはとても最高な環境でできるのでやりやすかったとおもいます

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北千住校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾はあまり知らないのですが、通いやすい値段でよかったとおもいます。 講師どの塾にもあるとは思いますが、先生の合う合わないがありました。 カリキュラムその子のペースを考えて行ってくれていた。また、宿題がたまに大変そうではあった。 塾の周りの環境良くも悪くもない一般的なものだったと思います。 近場に住んでいたのもあると思いますが、子供が怖い思いをすることはありませんでした。 塾内の環境子供から聞くには集中できる良い環境で勉強ができるため良かったとのこと。 入塾理由近場で、以前より少し気になっていたため、体験をさせ、よかったためここに決めた。 良いところや要望様々な観点においてちょうど良いことが多かったため、きにいっておりました。 総合評価詳しくは覚えていませんが、値段的にもちょうどよく、安心して通わせられた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北千住校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金妥当な料金だと思います。近場の相場から考えると割高なところもあるためよいと考えます。 講師教師の方の品質も良く、子供ともよくコミュニケーションがとれておりよい環境になっていると思います。 カリキュラム指導方法にも個性が見られ、よく考え練られたカリキュラムで子供も楽しく通える工夫ができている。 塾の周りの環境交通のアクセスも良く通いやすく時間帯によってもそうぞうしくない点で満足をしている。夜時間帯も治安がよいので安心できる。 塾内の環境今年の暑い夏でもしっかりと子供の体調を気遣った室内環境を作ってくれており、整った環境である。教職員の話し声なども聞こえず助かる。 入塾理由口コミでの評判がよく、事前に見学することもできたためスムーズに入学できた。 息子もすぐに適応できたため満足している。 定期テスト知己テスト対策は基本を中心に過去の傾向からの応用を丁寧に対策をしていた 宿題量は少なめで、なるべく塾で理解できるように工夫されている。終わらなくてもしっかりとフォローアップがあり満足。 家庭でのサポート時間の都合や送迎、通学にかかる費用のねん出を行っている。 友達通しの交流も進めている。 良いところや要望カリキュラムの自由度があって、苦手な点を集中的に取り組める点がよい 総合評価多くの塾がある中で、大手ならではのサポート体制と高品質な学習環境を提供している点を総合してこの点とした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北千住校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高いとも安いとも言えません。親身になって相談にのってくれるので、妥当な料金かも 講師若い先生が多く、娘とも話が合い、親身に対応して下さるので良いです カリキュラム普段の授業だけじゃなく、集中講義も充実している点が娘に合っているのでよかった 塾の周りの環境他の個別指導の塾では、個別をうたっているのに自習の時間が多くて、全然良くないと娘が言っていて、それに比べたら凄く親身に対応して下さる塾です 塾内の環境人通りの多い商店街に立地している割には教室は静かで落ち着いて勉強できます 入塾理由妻が決めた。先生の感じが良いし、自宅から通いやすいし町中にあるため 定期テスト定期テスト対策があったかは知りませんが、色々、対応して下さいます 宿題特に宿題はだされていないのでわかりませんが、質問したら色々教えて下さいます 家庭でのサポートうっかり塾を休んでしまってもちゃんと連絡して下さいますから安心です 良いところや要望全体的に親身に良く対応して下さる塾ですので親としても安心できます その他気づいたこと、感じたこと勉強以外でも色々なことに相談にのってくれるので凄く助かります 総合評価他の個別指導とかと比べて、親身に対応して下さるので良い評価にしました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西新井校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾を参考にはしていないので、どちらかは選べません。子供の意思を尊重しました 講師子供に寄り添った指導をしてくれると子供が話していたと思います。 カリキュラム子供が志望校に合格した結果から評価は高いと思います。結果が全て 塾の周りの環境自宅から自転車で行けるのでアクセスはとても良かった。駅前にある為、治安に不安はなかった。近くに交番や警察署もあるので安心して子供を預けられた 塾内の環境塾内の環境と設備に関しては実際に行った事がないのでわかりません 入塾理由子供の同級生が通塾していたのと自宅からもアクセスが良かったため 宿題子供が志望校に合格した結果から良かったと言わざる得ないと思います 良いところや要望今後とも受験生に寄り添って、子供達の目標を達成できるサポートを継続してください その他気づいたこと、感じたこと気づいた事や感じた事は特にありません。良かったとしか言えません 総合評価子供の志望校合格という結果から評価は高くさせて頂きました。それ以上でもそれ以下でもありません

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西新井校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金比較的高めの塾だと感じる。 一度決めてしまったので他は考えなかったが、よく比べてから決めた方が良かったと反省している。 講師当たり外れが激しい印象がある。 理数系に関してはとてもよかったと思う。 カリキュラムカリキュラムについては他の塾と大差ないとおもうが、授業前後などで質問しやすい雰囲気だったようなので、そこはよかったと思う。 塾の周りの環境立地はいいが、近くの公園に高校生が溜まっており送り迎えはした方が良いと感じる。 駅から近いので電車で行くこともできるが、 自転車圏内の人をお勧めします。 塾内の環境塾内は手入れが行き届いており、清潔感のある教室になっていて、問題ない。 入塾理由家から近く、送り迎えが楽なので、この塾を選びました。 金額よりも近さを選びました 良いところや要望小学生なのでどうしても遊び出したりしてしまう子がいるのは仕方ないと思うが、金額は高めなのでそこは何か対策して欲しいと思う。 総合評価どこにでもある普通の受験対策用の塾だと思う。 結局は本人のやる気次第でどちらにでも転ぶと感じた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 綾瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏期講習の時期など、通常より月謝がかかり少し高いと感じるが、仕方がないとも思っています。 講師先生にもよると思うが、個別に色々とアドバイスいただけるのでありがたい。 カリキュラム慣れるまでは子どもも私も、最初宿題などのやり方が分かりにくかった。 塾の周りの環境家から自転車が通える距離なのでありがたいが、足立区なので、自信を持って治安がいいとは言えないのと、車がかなり走っているところだけが、気になります。 塾内の環境若干ザワザワしているように感じるが、おおむね問題ないように感じます。 入塾理由家からの距離と丁寧な指導、また、知っている友達がたくさん通っているところ。 良いところや要望近所の評判もよく、友達もたくさんいるので、入塾しましたが、おおむね期待どおりです。 その他気づいたこと、感じたこと宿題の進め方などは、もう少しだけ分かりやすい方がありがたいかなと思いました。 総合評価先生にもよると思いますが、親身になって相談に乗っていただけるところが良い点かと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 綾瀬校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾の授業料はわからないですが、夏季冬季講習などは少し負担が大きいかった。 講師講習時間外でも、子供が納得いくまで指導していただいてとても助かった。 カリキュラム冬季講習は時間が少ないわりに、カリキュラムが多いいように感じた。子供も必死になってやっていた。 塾の周りの環境駅から近い場所だったので、交通量が心配だったが思った程でなかった。駐車場が無かったのでその点が少し気になった。 塾内の環境各教室にアルコールと空気清浄機が設置されていたのでコロナやインフルエンザ等の対策もとられていた。 入塾理由家から一番近くにあったところが閉塾してし、自転車でも通える所をえらんだ。 宿題宿題の量は一般的だと思うが、難易度は高いように感じた。子供自身わからなければタブレットなどで調べていた。 良いところや要望子供の担当講師陣以外の人たちも、気さくな感じで好印象だった。 総合評価良くも悪くも、子供達のやる気を出させてくれて、なにより子供の口から勉強が楽しいと聞けたことが一番。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西新井校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は普通ですかね。負担はまあまあありました。ただ、安かろう悪かろうでお金を払う価値はあります。 講師親と年齢が近い講師が多く、色々と相談にのってもらえたが、激務の為か入れ替わりが激しかった。 カリキュラム教材は子供に適したものに合わせてくれました。カリキュラム通りに行っていて満足です。 塾の周りの環境静かな場所で家から近く通いやすかったが、人がいなすぎて夜は迎えに行かないと危険かなと思いました。警備が欲しい。 塾内の環境教室は人数のわりに狭く、換気もあまりよくなかった。少し臭かった。 入塾理由勉強をするにあたり、適切な指導をお願いしたく得意分野に時間を使わないで、苦手なところを伸ばしてくれそうだったから。 定期テスト定期テスト対策は完璧でした。短所は上手く伸ばしてくれて平均点が上がりました。 宿題量は少ないくらいで、逆に不満だったが効率がよいから仕方ないのかな。 良いところや要望連絡がまめで子供がつまづいてるところにも気づけて助かります。 総合評価基礎学力がある子には適してると思います。短所を苦手を伸ばしてくれる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 綾瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はまぁ普通かちょっと高いぐらいだと思う。他のところもさほど変わらない。 講師先生が明るくていい人で子供達にも気に入られてるみたいなのでいいと思う。 カリキュラム教材は息子のレベルに合わせて設定してくれたのでいいと思います。 塾の周りの環境駅から近いし治安も悪くないので安心して通わせられると思います。自転車行くさいは少し遠いのでそこだけ心配。 塾内の環境塾の人数のわりにはそんなに広くないなという印象。 もうちょっと広いとこでもいいと思う 入塾理由地元では有名だじ、子供の友人が通っていて子供が行きたいと言ったのでここにした。 定期テスト定期テスト対策はちゃんとしてくれたと思います。成績があがったので 宿題そこまでそんなむずかしくないと思います。りょうもいっぱいあるわけじゃない 家庭でのサポート特になにもしてなく、たまに車で送り向かいをしてるていどです。 良いところや要望もうちょっと子供のじょうきょうとかくわしく教えてほしいぐらいです。 総合評価いい塾だと思う。子供も続けられているし成績もちゃんとのびている

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西新井校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金については相場を知らないで何とも言えない。しかし、高いとは思ったことはない 講師自分自身が通ってないなので何とも言えないが子供が楽しんで勉強していて良かった。 カリキュラム詳しくはわからないが子供が勉強に対して自ら率先してやっている姿を見ていました 塾の周りの環境周囲の環境については可もなく不可もなくだと思います。子供的には良い環境だと言っていますがわかりません 塾内の環境具体的なエピソードはないですが、子供が普通と申していました。 入塾理由同級生が通っていて、評判も聞いていたし子供もそこに行きたいと言っていたから 定期テスト詳しくはわからないが子供が勉強に対して頑張っている姿を見ていました 宿題量は普通で難易度は理解度によって変わっていきました。普通だと思う 家庭でのサポート勉強をやれとは言わずに子供が自発的にやれる環境を作りました。 良いところや要望特にはないです。今後とも受験生に寄り添った教育をしていって下さい。 総合評価保護者的には評価はできない。志望校に合格したら良かったとしか言えない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 綾瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金というか、金額については、夏休みなどは夏季講習とかもあるし、先生方も一人ひとりに向き合ってきちんと教えていただいているので、このくらいの金額は致し方ないと思います。 講師講師の先生は、割と年齢的には若く、一人ひとりに向き合って欠点を補うような指導。とても頼りになっております。 カリキュラム授業内容については、やはり中学受験に向けて、テキストもそれに見合ったように作ったり、きちんと中学受験を目標として塾と言う認識であります。 塾の周りの環境宿の周りの環境や交通については特に問題と言う事は感じませんでした。道も特に危険なところはなく、また暗いところもなく、それなりに先生方も気をつけており問題ありませんでした。 入塾理由どこかいい進学塾がないかなぁと探していたところ、ちょうどここの学校の関係の人から話を聞いて大変良いと言う事だったので、入ることにしました 定期テスト定期テストと言うものは、きちんとその時々にあり、その定期テストに向けて定期テストの範囲を重点的に点数が取れるような指導きめ細かくなっていたようです。 家庭でのサポート最寄りの駅までの送り迎えやまた勉強についても積極的にわからないところは教えたりしておりました。 良いところや要望この宿のところはやはり進学実績がきちんとあるところです。そういう風な実績があると言うところは、それなりの授業と先生が子供一人一人と向き合って学力を高めるような指導がなされておりました。 その他気づいたこと、感じたことこの宿は中学受験目指す塾としては、割と良い塾だと思います。中学受験かけてそれなりのアラームを組んで子供が中学受験かけてやる気になればきちっと結果が出ると思います。中学受験の実績が相当あるので、そのような実績がある宿入れば、きちっと勉強すればその結果がついてくるものだと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西新井校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金高くもなく、安くもなくという感じです。夏期講習も思っていたほど高くなかった。 講師どの先生も分かりやすく、質問にもきちんと丁寧に教えてくれる。 カリキュラム土曜日に分からないことが聞ける自習の時間があるのがよかった。 塾の周りの環境西新井駅周辺はあまり治安はよくないのかと思う。近隣も塾が多いが、送迎の車がズラリと並んでいる。 塾内の環境教室内は静かで勉強しやすい。綺麗で使いやすい。 良いところや要望台風の時など、zoomなどで授業をしてほしい。 入塾前の説明が少し足りなかった。そういった面でのサポートをもう少ししてほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西新井校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はそれほど高くないので、1年生から安心して通わせられます。 講師講師の方はとてもフレンドリーな感じで、途中入塾でもわかりやすく良かったと言ってます。 カリキュラムまだ入塾すぐですので、良いのか悪いのかは現時点では判断できません。 塾の周りの環境比較的人通りのあるところなので、夜遅くになっても安心して通わせられます。 塾内の環境まだ入塾すぐですのでわかりませんが、集中しやすい感じだと言ってます。 良いところや要望問い合わせからスムーズに進めていただき、入塾を決めやすかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西新井校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は他と比べて少し高め。 テストのたびお金がかかる。 授業料以外の維持費などもある。 講師授業の初めや終わりに声がけをしてくれて、相談に乗ってくれるので安心感がある。 悪いところは休み時間にすぐ教室から出て行ってしまう。 カリキュラム入塾してからの教材の配布が遅く、しばらくプリントでやることになった。 塾の周りの環境駅から近くて、周りにお店や塾、マンションなどあり、人通りも多いので、安心できる。 塾内の環境塾内は整頓されていて良い環境だが、机の間隔が少し狭くて窮屈。 教室に時計が無くて不便。 良いところや要望先生が親身になってくれるところが良い。 塾に入ると先生があいさつの声かけをしてくれるのも嬉しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 綾瀬校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の集団学習塾に通ったことがないのですが、通う前に何校か他の集団塾とくらべましたが、同じような感じに思いました。 講師先生の教え方がとても分かりやすく、楽しい先生だと本人が話しています。 カリキュラム毎回、勉強したことの確認テストがあり、学習が定着できる。AIドリルで自宅学習をするので、苦手な部分の学習ができる。 塾の周りの環境駅まで、家からバスでも行けるので、天気が悪い日を通いやすい。専用駐輪場があれば良かった。 塾内の環境自主学習スペースがあるものの、受験生優先なのが残念です。でも、駅前のビルなので広いスペースを取るのは難しいかな。とは思います。 良いところや要望先生が一人一人を良く見てくれる。苦手な部分を克服するにも、先生の目が届くというのは、本人にとって良いな。と思います。 その他気づいたこと、感じたこと入塾の時に、前年度の教材費、講習料など、月謝以外にかかるお金を知らせてもらいたかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北千住校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金講習などで追加で料金がかかったりはしますが、近くの他の塾と比べても特別高くは感じませんでした。 講師成績ごとにクラスがしっかりわけられていてよく見て貰えたと思います。先生は親しみやすく楽しそうに通っていました。 カリキュラムわざわざ他校まで行かなくては行けないものがあり少し面倒くさかったです。 塾の周りの環境文房具屋も近くて便利でした。商店街が近かったので帰りが遅くても安心できました。 塾内の環境結構狭かったです。お祭り事がある時以外はそんなにうるさくはなかったです。 良いところや要望ICカードでちゃんと行ってるか帰ってきてるのかが通知されていたので安心でした。 その他気づいたこと、感じたことよく子供の相談に乗ってくださっていたみたいで志望校も先生が調べてくれた候補から決めていました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 綾瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は夏期講習、春季講習など、普通の塾代プラスになるのでとてもお金がかかりました。 講師比較的若い先生が多く話しを聞いてくれた点が良かったと思います。 カリキュラム自分の能力に合わせた教科書やプリントで、とても良かったとおもいました。 塾の周りの環境自宅からとても近く、雨の日も歩いて行ける距離で良かったと思います。 塾内の環境教室は狭くて、冷暖房が効きすぎて困っていました。改善してほしいです。 良いところや要望保護者とのコミュニケーションの為だとは思いますが、面談が多くて大変でした。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生が変わるとやり方等も変わるので少し戸惑いも感じました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 綾瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金平均的な塾よりは料金設定は高めだと思います。夏期、冬期講習の負担も大きいです。 講師授業終了後も不明点について質問でき、進路変更についても親身に相談に乗っていただいた。 カリキュラム個人レベルに合わせてカリキュラムを組んでいただき、目標を達成することができた。 塾の周りの環境自宅から少し離れた場所にあるので、送り迎えが必要になること。 塾内の環境教室内に入ったことはないですが、子供の話だとスペースが狭いとのことです。 良いところや要望料金設定は高めですが、進路について親身に相談に乗っていただき、総合的には良い塾だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供が楽しく通っているので、このまま継続していければと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.