TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は一般的な塾と変わらないと思います。長期の休みの時には講習が別にあり、期ごとに、テキストなどの料金は別にかかるのはちょっと大変だったけれど、他の塾とそれほど変わらない料金だと思います。 講師少人数のクラスで、一人一人丁寧に見てくれると感じた。先生によっては、宿題を確認しないため、子供がやらないことがあってちょっと困ったけれど、そういった相談もしやすく良かった。 カリキュラム教材は受験に対応したものがテキスト、課題、ノートと用意されていて、それに沿って進む形でした。テキストに解説もしっかりとあって、使いやすかったと思います。 塾の周りの環境駅からは近く、人通りも多い場所にあり、通いやすいが、終わる時間は遅いので、帰りは迎えが必要だと思います。 塾内の環境教室は1人あたりのスペースは広く、自習室もあって、利用しやすかった。自習室を利用していても、先生が空いていれば、質問もできて良かったです。 良いところや要望休んだ時の振替はないけれど、遅れているところやわからないところは、自習の際に聞くことができたので良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと少人数のクラスなので、先生が一人一人よく見てくれていたと思います。チェーンの塾なので、先生の異動があり、自分の好きな先生が異動になってしまったときはちょっと残念でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比較していないので、直感的な判断になるが、すごい高いと思った。 講師親しみやすい先生がいたので、子供は喜んで通っていたので良かったよ思うから。 カリキュラム教材があまり合っていなかったように思う。生徒一人一人にあった進め方した方が良いと思う。 塾の周りの環境治安や交通の便ほ特に悪いと思わなかった。可もなく不可もなしといった感じ。 塾内の環境雑音など、環境や設備の面で不満を感じたことはない。教室はやや狭い印象。 良いところや要望電話をして、たんとうしゃがいない時に、折り返しの電話が遅かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。4教科あり、毎月の授業料とは別にテキストなどの教材費が別にかかったり、長期休みの間はまた講習があり、さらに費用がかかったりと、いろいろお金はかかるけれど、一般的な塾と変わらない価格だと思います。 講師少人数のクラスで、先生が一人一人丁寧に見てくれるのが良かった。先生は子供のことを考えて、時にはきびしくも見てくれ、子供も学習の習慣がついたので良かったと思う カリキュラム期ごとに、新しい教科書や課題のノートが与えられて、その量が多くて管理するのが大変だった。先生はしっかりとカリキュラム通りに進め、子供も課題をこなしていたが、課題もいろいろなテキストから出されて、子供が管理しきれないところがあって大変だと思った 塾の周りの環境駅からは近く、人通りもあるので、塾の時間が遅くなっても、安心できるところだったのは良かった。 塾内の環境自習室があり、自習室も空いていて、先生もだれかはいるので、自習に行っても、わからないところを見てもらえたりというのがあって良かった。 良いところや要望塾の様子を先生に問い合わせると、時間を作ってくれ、個別に相談できたりして、丁寧に対応してもらえるのは良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾を休んだ時に振替はないけれど、先生が自習の時間で個別に教えてくれたりもするので、遅れることなく授業を進められるのが良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金基本授業以外の別料金の講習が多く、それに対して子供が受けなければならないという雰囲気にするのはいかがなものか。 講師子供の性格に合わせて、やる気がなくならないように、配慮してくださった。 カリキュラム志望校別のカリキュラムにしてくれていて、質問などもしっかり対応してくれていたよう。どこの塾も同じかと思うが、別料金の直前講習など、子どもに「受けるのが当たり前」的な感じで伝えるのはやめてほしい。 塾の周りの環境駅前で人通りが多いので、夜遅くても安心感があった。駐輪場もバス停も近い。 塾内の環境生徒人数がそこまで、多くしないでいたのが、1人1人に目が行き届く環境でよかったと思います 良いところや要望志望校の変更や、子どもに対して伝えてほしいことの相談をしっかり受け止めてくれてよかったと思う。何よりも子供が先生を信頼していたので、それにつきます その他気づいたこと、感じたことコロナ禍でも、オンライン対応でしっかりとカリキュラムをこなしてくれ、良かった点だと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金周囲と比較していないため一概には言えませんが、影響はあまり感じなかったです。 講師要所で相談にのっていただきました。 子どもにあったアドバイスだったと思います。 カリキュラム難関進学校にはあっていない様子でした。 合宿は効果的でした。 塾の周りの環境駅前で人通りが多く環境は良かったと思います。 塾を出た連絡も入ります。 塾内の環境子どもからはそのような指摘や意見はありませんでした。 自習室の充実でしょうか。 良いところや要望スポーツとの両立スケジュールが合わせにくかったです。 補修はしていただきました。 その他気づいたこと、感じたこと記載したとおりですので、特にありません。 定期試験の難易度と志望校基準が曖昧に感じました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は安かった。休んだ場合は振替日をきちんと準備してくれた。他の塾なら振替は難しかったと思う 講師優しい方が多く、相性の良い先生を選ぶことができたと思う。 勉強のわからない部分を気軽に質問できた様子。 カリキュラム教材が少ないと感じたが、子供にとってはちょうどよかったみたい。多すぎると自信を無くしかねないとか?その点は任せてよかった思った。 塾の周りの環境車で送迎できる環境だったのがよかった。 自転車でも行ける距離でお互い負担なく通えたと思う。 塾内の環境教室は賑やかでたまに落ち着かないと言ってた。 そんなに広くはない。もう少し広かったら落ち着いたのかもしれない。 良いところや要望電話はすぐつながっていた。面談もよくしてくれて、子供の様子や勉強の進み具合を細かく確認することができた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はいくらかかっているかわからない。 特に高額って事はないと思っている カリキュラム子供から聞く話から考えると、友達と楽しく学べてるので続けている 塾の周りの環境治安は良い 通学も徒歩圏内。友達と、一緒にかよえるので問題はない 塾内の環境外からしか見た事はないが、ひろさも清潔さも問題ないかと思います その他気づいたこと、感じたこと子供本人が積極的に通っているので概ね良い と感じている。問題はない
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金入会金がかからなくて良かった。私立コースは他の塾と比べて高いと感じた。 講師塾長も講師の方もとても親切で安心して任せられると思えた。 悪い点はやや費用が高い。 カリキュラム冬期講習からの入塾だったが、事前に補習をしてもらえたのでついていける内容だった。 塾の周りの環境建物の5階だが、エレベーターに一人で乗るのは不安そうなので階段で登っているが大変そう。 塾内の環境隣の教室の声は聞こえるらしい。ふざけている子がいるとしっかり注意しているようなので良かった。 良いところや要望子供に対して、一緒に頑張ろうという姿勢で向き合ってくれるので安心できる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は普通です。他の教室と比べましたがあまり差はありませんでした。 講師こどもは楽しく通っていたので良かったです。ただし、あまり成績があがらず、相性が悪かったのかもしれません。 カリキュラム教材については普通でした。ただし、あまり成績があがらず、相性が悪かったのかもしれません。 塾の周りの環境場所は家の近くなので通いやすくて良かったです。子供だけでも通えました。 塾内の環境教室の広さは普通でした。学校の教室よりも狭く、家よりは大きいくらいでした。 良いところや要望こどもは楽しく通っていたので良かったです。成績か上がると良かったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金教材費など,月々にかかるお金以外のお金が大きいと思いました。施設設備費も大きいかも 講師子供との距離感が近すぎたように思います。 勉強以外での、子供の相談にのる場合に カリキュラム全体に合わせたカリキュラムで、古参にもう少し合わせていただけたらと思いました 良いところや要望丁寧に、個人の質問にも答えていただき、納得が行くまで、教えていただけるのでよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと病気などで休んでしまった時に,遅れてしまう分のフォローが、もう少しあったらと思います
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金高くもなく、安くもなく。普通の金額と思います。タブレットは不要に思います。 講師頻繁に個人面談を実施するなど、講師には熱心に対応していただぎした。 塾の周りの環境自宅から5分程度の距離ですが、繁華街が近く治安に少し心配がありました。 塾内の環境個々の教室は割りと狭めですが、整理整頓はされていて、よい環境と思います。 良いところや要望特に要望はありません。熱心にご指導いただけて、感謝しています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師レベルに合わせてくれてわかりやすかったようにかんじている。 塾の周りの環境駅近であることがいちばんでかよいやすかった。また、治安もいいと思う。 塾内の環境教室はふつうだったときおくしています。設備も平均かと思います。 良いところや要望特に不満はありませんでした。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金に見合った内容だと感じています。学年が上がるごとに負担の割合も高まっていきますので、より効率的な学習を望みます。 講師基本的には「ほめて伸ばす」方針を掲げているのだろうと感じています。テストで好成績を獲得した際などは、がんばったぶん、講師の方々が一緒に本心から喜んでくださるため、子供もさらにやる気が引き出されるようです。ただやさしいばかりではなく、厳しい面も持ち合わせており、学習環境を整えるための指導も行き届いている気がします。 カリキュラム本人の得意な点、苦手な点を見極めたうえで、適正なクラス分け、指導がなされていると感じます。夏期講習は徹底して勉強時間を確保できるので、習慣化がずいぶん進みました。わたしの家庭では、なかなか習慣化は難しいと考えていましたので、助かりました。 塾の周りの環境駅周辺から塾までの道はやや迷いやすく、縦横に人通りがあるため、子供だけでちゃんと迎えるかどうか心配しました。ただ、比較的大きめの道を通るルートで、交番があったり、店舗なども多いので、いざとなれば頼れる大人がいることは安心できる材料かと思います。 塾内の環境自主学習中の子どもたちが、ややざわつく場面を見たことがあり、塾でも往々にして起こりうるのだとあらためて認識しました。講師の方がうまくしずめていましたので、すぐに落ち着いた環境にもどりました。子供にも、そうした場に自分がいたときにどう振舞うべきか、話しをしました。 良いところや要望全体的に雰囲気は良いのではないかととらえています。現在、子供が低学年のためか、落ち着きがなかったり、注意されたりする場面が多い子供もいるようです。今後、どのような形でサポートしていくのか、関心をもって見守りたいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと帰宅後に、子供が例えば国語の授業で「面白い話をしてくれた」と伝えてくれることがしばしばあります。子供の関心を引き出すために、さまざまなアプローチがなされているのだと感じ、今後の伸びに期待しています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金やはり料金はとてもかかるのでもう少しお値段が手頃だといいなと思いました。 講師たまにはユーモアを交えて授業を進めてくれてたようなので堅苦しくなくてよかったと思います カリキュラム本人に全部任せていました。 家での自習が多かったです。 塾だけでは合格できたかは謎です。 塾の周りの環境駅前にあったんですが 自転車で通っていましたが周りの交通量が多く心配でした。 塾内の環境周りが道路に挟まれていること、 駅前で混雑しやすいことなどから 帰りが夜遅いのもあり 事故に遭わないかが心配でした 良いところや要望電話で相談したことはすぐに実行してくださったので、声を聞いてもらえてるなと少し安心はできました。 その他気づいたこと、感じたこと特にないです 可もなく不可もなく… こんなものかなというところです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は負担が大きいと感じることもありますが、内容に見合った価格設定ではあると思います。 講師とても熱心に教えていただき、最初塾になじめなかった子供も親しみを覚えて通いやすい雰囲気にしていただきました。また、成績の面でも苦手なところを克服しやすい教え方をきていただきました。 カリキュラムまだ受験学年ではないので、カリキュラムも無理なく組んでいただき、本人の勉強への熱意が継続しやすいと思います。教材は学校で習うことよりもやや難しいのですが、わかりやすく教えていただいています。 塾の周りの環境交通量が多い大きな道路が近くにあるので、暗くなると心配なこともありますが、便利なところにあると思います。 塾内の環境教室がそこまで広くないので、人数が多いと集中しにくい場合があります。 良いところや要望塾での様子がもう少し家庭でもわかるようコミュニケーションがとれればと思っています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他校に比べればややリーズナブルな気がします。少人数や個別に比べれば料金はやはり安い。 講師子供の話では特定の講師の話の進め方が良いようで授業を楽しみにしている。 カリキュラム基本的にZ会などのテキストが多いように感じる。Z会自体は個人でもはいれるので。 塾の周りの環境自宅からの距離は良いが、駅前の交通量の多いエリアなので心配。 塾内の環境実際に授業を受けたことはないが特に否定的な感想もないのでこの評価。 良いところや要望子供の自転車を止めるエリアを塾として確保してほしい。毎回駐輪場代金がかかる。 その他気づいたこと、感じたこと駐輪場対策をどうにかしてほしい。止められないし、止めても料金が発生する。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金入塾前に何でも教えて頂けました。学年が上がるにつれ増える額も大きいですが、妥当な料金ではないかと思います。 講師授業が面白く、よく発言をさせてもらえる所がいいです。算数が好きですが先生のことも好きでどんどん伸びている気がします。 カリキュラムテキストの内容も子どものレベルに適している物だと思います。カラーではありませんが文字も大きく適量なのでやる気がなくなる訳ではありません。 塾の周りの環境駅前ですが5階なので静かです。自転車はビルの真下にある有料駐輪場へ停めています。 塾内の環境たくさん小さめの個室がありますが、隣のクラスの声も気にならないそうです。 良いところや要望自主勉強の生徒を積極的に受け入れて頂けるところが良いです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金同じくらいの塾と比べて、少し高めの設定であるように感じるため、コスパは良くはない。 講師親身に接してくれるところは良く、分からない点も質問で答えてくれるため信頼できる。 カリキュラムレベルに合わせて教材を進められるのは良いが、解説を読んで子供一人で進められるかは不安。 塾の周りの環境駐車場が近くにあり、アクセスも良い。また、駐輪場もあるため、子供一人でも通塾できそうな環境。 塾内の環境自習室には、席ごとにパーテーションが完備されており、冷暖房含めてとても良い環境である。 良いところや要望教室は清潔で綺麗に感じるため、環境としてはとても良いと思う。もう少し駅から近いとなお良い。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は少し高めなのでもう少し安いともっと通わせられるのですが… 講師ちゃんと子供のことを見てくれて真剣にきっちり教えてくれています。 カリキュラム子供に合ったカリキュラムを組んでくれたのでちゃんと取り組むことができています 塾の周りの環境練馬駅前の道路沿いにあるので治安はあまり良くありません。送迎必至です 塾内の環境不潔感も無く教室内もわりと綺麗にしてあるので安心して通わせられます 良いところや要望やはり料金ですね。もう少し安いともっとたくさん通わせられるのですが… その他気づいたこと、感じたこと特にありません。とにかく授業料をもう少し安くしてほしいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金値段が他の塾と比較して高かった。 講師課題の採点ミスが多い。自習室があり、いつでも自習に行けて、先生にわからない箇所を聞けるところが良かった。 カリキュラム県外の受験だったのですが、塾からの情報がほとんどなく、自分で情報収集するしかなかった。 塾の周りの環境役からも近く、コンビニや駐輪場も完備していたので通いやすかった 塾内の環境ゆったりとした教室だったので、広々使えて良かった。自習室も十分あったので良かった 良いところや要望コロナになり授業ができなくなったがオンライン授業を早くに取り入れてくれたので助かった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します