学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 大山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金最近、料金の値上げがあったがそれに見合った成果は上がっていない。 講師若い講師が多い。プロ意識がない、又は厳しさがないように感じる。 カリキュラム決めたカリキュラムが達成できなかった場合のリカバリーはないように感じる。 塾の周りの環境駅から近く人通りも多く安全であると思う。駐輪スペースもあり良いと思う。 塾内の環境一般的に見られるような塾であり可もなく不可もなく、問題ないと感じた。 良いところや要望カリキュラムの予定表が紙で配布されるが、Webで確認できるように改善してほしい。 その他気づいたこと、感じたことその他気づいたことはこれと言ってないように思う。何かあれば電話連絡してくれ 感謝している。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金何科目受講するかにもよるので他の塾と単純に比較は出来ないが、決して安いとは言えないと思う。 講師ベテランの講師に苦手なところを重点的に教えてもらってすぐに効果が出たように思う。 カリキュラム志望校のレベルに合わせて足りないところを補い得意なところを伸ばすことが出来たように思う。 塾の周りの環境商店街の中にあり、人通りが多いので帰りが暗くなっても安心だった。 塾内の環境教室自体が比較的狭く、商店街の中にあるので静かな環境ではなかった。 良いところや要望一貫して本人の希望を尊重してくれたので、本人も最後までブレずに努力することが出来たようだ。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大山校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金コロナでオンラインじゅがふえたのか?分からないが 値段があがった 講師ねだんがコロナで上がり高くなった 上のコースに上がったら分かりづらくなったようです カリキュラムネットで見る授業があるが .iパッドしか使えないのはどうかと思う 塾の周りの環境立地は商店街にあり近くていいが 駐輪場がしっかりしていないのが困る 塾内の環境自習室などあるようだが なかなか使おうとしていない 雑音などは分からない 良いところや要望本人が楽しく通っているのが一番 成績は受験までに上がっていってくれれば最高 その他気づいたこと、感じたこと楽しく通って成績があがり 値段がやすければいいが 友達などとの関係も心配

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大山校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師オンラインになってしまったため、本来の様子はわかりかねますが、講師の方々の教え方はわかりやすいとのことです。 カリキュラム区をまたいでしまっているせいか、単元が違うようです。定期テストのときにどうなるのか多少不安ではあります。 塾内の環境わかりかねますが、自主学習施設があることがとても良いと思います。夏休みにでも利用させていただきたいと思っております。 その他気づいたこと、感じたこと熱心にご指導いただけるのでよかったと思います。教室を開けることができなくても、オンラインに切り替えてくださりよかったと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はまあまあです。教材費用、模試の費用を合算し、費用対効果を考えると割高感はあります。 講師年齢の若い講師が熱心に教えてくれているのが近い関係になれるようで、アットホームな感じです。ただ、宿題やテストの直しのチェックはゆるめで、立派な教材を生かし切れていません。講師にメリハリに欠けるところが残念です。 カリキュラム教材は基礎の積み上げと積み残しをなくすことを徹底している作りで、取り組めば、成績は確実に上がるようなつくりになっています。応用問題は少なめですが、一定レベルは確保できるでしょう。しかし、教材をどれだけ個人が活用したかは半分ノーチェックであり、うちの子どもは開かずに終わる教材も多く、教材費だけとられているのが納得いきません。反抗期でもあり、親の声かけは効果がなく、講師に徹底してほしい声かけが機能していないところは、期待はずれです。 塾の周りの環境家から近く、繁華街であり、防犯的にも安心な立地です。電車を使わずに通えるところが一番の魅力です。 塾内の環境教室は狭いし、隣の教室の声が聞こえてしまいますが、もともと少人数であり規模の小さい教室であり、支障はあまり感じません。 良いところや要望日程連絡はプリント配付ではなく、アプリ配信によります。iPad を購入しなければならなかったり、親の負担を普通に強いるところがあまりなじめません。子どもに周知徹底をさせるなど、工夫により費用負担を減らす工夫をお願いしたいです。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更について、子どもに任せると安心できない点を、塾が配布物でフォローしてほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.