学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 赤羽校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高すぎる。以前塾長に見てもらっていたが、すごくムラがある。 講師講師によっていろいろと変わってくると思います。授業料が高いです。 カリキュラム子供任せ何でいいのか悪いのかわからない。講師によってまちまちで今は宿題もフォローも少ない。 塾の周りの環境交通の便はいいが、周りが繁華街なのが少々気になるところです。 塾内の環境あまりよく見ていないので何とも言えないので、普通の評価にしました。 良いところや要望子供が楽しく通えてるので、とりあえず続けて通うつもりです。フォローが少ないので定期的に様子など連絡いただきたい。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないです。振替の自由が効くところはいいです。 講師の学歴で優秀と決めないで欲しいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 赤羽校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高めでテキストも高額。進学実績は良かったが塾費用は嵩んだ 講師講師の授業進行が遅かった。 カリキュラムカリキュラムは良かったものの授業の進度が一定でなく短期で多すぎる勉強量になった事もあった 塾の周りの環境徒歩で通える距離だったため親の送り迎えがなく助かった。人通りも多いので1人での行き来も心配ではなかった。 塾内の環境自習室は充実しており授業がない時でも使用可能である為集中して勉強する際は助かった。 良いところや要望面談のスケジュール決めで講師とのコミュニケーションが上手くいかなかった事があった。 その他気づいたこと、感じたこと勉強する環境、施設は良いが講師に当たり外れがある。 クラス編成の基準も明確でない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 赤羽校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金やや高いと思う。自習室に行っても担当がいないと質問にも答えてもらえない。コロナ禍で面倒見がさらに悪くなっていたのでコスパは良くないと感じた。 講師講師がランクを落として様子をみるなど一定の評価基準とはことなる対応をされて信じられなくなった。 カリキュラム少し解答がわかりずらいと感じた。テキストの量には問題がなかった。 塾の周りの環境赤羽駅から近く繁華街を通り過ぎたところにある。バス通りで終バスまでは人通りがあるので交通の便は良いが、治安の点では良いとは言えない。 塾内の環境生徒が騒いでうるさい。先生に対して生徒数が多いのかは不明だが男子が多いとうるさくなる傾向にある。 良いところや要望現在は、やめたので要望もない。また、良いところも思い当りません。 その他気づいたこと、感じたこと子にも親にも寄り添えてない塾で人数が多いせいか対応が悪い。また、講師も若く友達のようだでそのせいで授業が騒がしくなって集中できていないように感じた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 王子校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金季節講習がとにかく高い!通常講習も高い 講師講師が生徒一人一人をみられない。少人数がメリットが売りなのに。 カリキュラム誰もが同じカリキュラム。せめて志望校の難易度でクラスを分けたりしてほしかった 塾の周りの環境駅からとても近いし、駅前なので明るい!子供が一人で通うには安心して送り出せた。 塾内の環境ガヤガヤとしているし、自習室は早いもの順ですぐにうまってしまう。 その他気づいたこと、感じたこと子供が選んだ学習塾で家庭学習のような感じでした

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 王子校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金教材も含め、料金的には他の塾と比べて、特段高いと感じたことはなかった。 講師勉強で分からないところについて、よく相談に乗ってもらえたが良かった。 カリキュラムカリキュラム、教材ともに子どもの学習に応じて設定してくれた。 塾の周りの環境王子駅周辺にあり、広い通りにも面しており人通りも多く安心して通うことができた。 塾内の環境雑音は少しあったが、総じて静かに勉強できる環境になっていた。 良いところや要望子どもの学習に応じたカリキュラムを設定し、学習中も親身に勉強に寄り添ってくれた。 その他気づいたこと、感じたこと講師陣が全体的に明るく、分かりやすく教えてくれる姿勢に満ちていたところが良かった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 王子校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は比較的高いと思う。教材費も高いと思うが相場的にはこれが普通のようです。 講師良い所ばかりではなく悪い所もはっきり言ってくださったところ。 塾の周りの環境自転車でもバスでも行ける環境なのはよかった。 交通量や歩行者が多いので自転車で行くときには少し心配です。 塾内の環境全体的に狭い感じは受けた。 整理整頓はされていると思う。 良いところや要望ベテランの講師が多いように感じ安心感があります。通っている生徒たちに元気があってよかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 王子校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金安くはないが、手厚い指導と保護者への対応などを、考えると妥当な金額だったと思う。 講師子供の様子をよく見ながらやる気の出る声かけをしてくれた。質のいい先生が多かった。 カリキュラム教材はわかりやすく充実していた。全部使いこなせなかったと思う。 塾の周りの環境駅近で自宅からも近く通いやすかった。夜遅く終わったときも、明るく人通りもあるので安心だった。 塾内の環境全体的に狭いながらも、中学生専用の部屋もあったようで、集中して勉強できる環境だった。 良いところや要望ネットやアプリで模試の点数が、確認できるようになっていたのは便利だった。 その他気づいたこと、感じたこと職員の対応が素晴らしく、いつも気持ちの良い対応をしてくださったことは感謝している

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 赤羽校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金特に高いとも安いとも思わないが、今後特別講習等で出費が増えて行く。 講師アフターフォローがしっかりしており、両親への報告もまめである為。 カリキュラム特に良いとも悪いとも思わない。同学年はみんな同じものを使っている。 塾の周りの環境塾への最短距離が繁華街を通過する必要がある為、そこを避けて行く必要がある。 塾内の環境特に騒いでいる子供がいる訳ではないが、特段優れた環境というわけでもない。 良いところや要望今の時代背景かもしれないが、講師の方が子供に対して気を使い過ぎているきらいがある。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 赤羽校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏季、冬季講習費が高い。コストパフォマンスがわるい印象がある。 カリキュラムテキストがわかりにくい、ポイントが明確でないので他社のテキストを参考に答えを出している 塾の周りの環境パチンコ店や接待を伴う飲食店も多くあり治安が良いとはいえない 塾内の環境クラスがわかれており環境は整備されている。 良いところや要望わからないところがあっても聞きにくく自習室にいっても担当教科がことなると聞いてもわかりやすく説明してもらえない

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 王子校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師子供は授業が面白いって言ってました。お友だちに先生が面白いからと誘われたので。期待どうりだったようです。 カリキュラム見学させていただいて、英語は全授業英語で進むのでいいなと思いました。ipad利用を推進してる塾なのですが、動画ばかり見そうなので、買い与えるの心配です。 塾内の環境駅近で、安心です。塾に来た出たがわかる仕組みもいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供が通いたいと熱望したので、期待してます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 王子校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金そこまで安いとは思えないが兄弟での割引などがあり若干ではあるが家計負担を緩和しているため 講師子供たちはよいと言っているので カリキュラム自分が見てみてカラフルであるし向学意識を高揚させるような作りであると思った 塾の周りの環境自分の家から通うのに徒歩、自転車、バスなど色々な手段で通う事が出来るため 塾内の環境自習室が設置されており分からない事があればその場で教えてくれるため その他気づいたこと、感じたこともう少し強制的に勉強させるようにしてほしい。今机に座る週間付けを身につけさせたい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 赤羽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金特別講座を取るように勧められ、それらをとると、金額が高くなると思います。 カリキュラム特別講座の時は、別の教室に通う必要がある。 塾の周りの環境夜遅くなると、周りが暗いと感じる時があるので、心配になります。 塾内の環境勉強に集中出来ない生徒もいるので、そういう生徒をしっかり指導できる先生なら良い。 良いところや要望自習室の料金が徴収されるので、使わない生徒には、割高だと感じるので、使わない人には安くして欲しい。、

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 王子校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比較して高い気がする。もっと実力のある塾でも料金は安いと聞いている。 カリキュラムテキストなどは多く出てよいが、それぞれの実力に合わせた内容に沿っておこなってほしい 塾の周りの環境電車で一本でよいが、飲み屋なども多く治安が良いとは言えない。 塾内の環境自習室が少なく、朝早くいかないと勉強できない環境でもあるので増やしてほしい 良いところや要望自習の際の先生の数がすくなく、わからないところをなかなか聞けない。また内気な子供の為自分からなかなか聞きにいけないので、積極的に声をかけてほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 赤羽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は決して安いとは思いませんが、安かろう悪かろうでもいけませんので妥当かと思います。 講師先生が親身になって授業をしてくれる。それ以外にも受講日の振替等も細かく相談に乗ってくれます。 カリキュラム季節講習はクラブ活動とのバランスを考えてもらい、必要にして充分な指導を受けました。 塾の周りの環境赤羽駅より徒歩すぐなので学校帰りにも帰宅途中にあり、便利です。 塾内の環境設備や雑音に関しては特に意見はありませんが、何らかの理由で電話をした時に出るのが遅かったです。 良いところや要望先生から苦手な教科、得意な教科の報告がわかり易くあり、苦手なものは克服、得意なものはより伸ばすという方針です。 その他気づいたこと、感じたことカリカリの受験狙いではないので厳しさもありながら楽しみながらやっているようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 王子校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師自習の際も優しく丁寧に教えて頂けるようで、子供が週末も自習室に行きたがるので、とても素晴らしい先生方なんだろうなと感じます。 カリキュラム入塾したばかりなので、その点についてはまだよくわかりません。 塾内の環境塾内がとても明るく活気があって良い雰囲気だと思います。駐輪場もあり助かります。 その他気づいたこと、感じたこと始めたばかりですが、もうすでに子供みずから自習に行きたいというのでこの塾を選んで良かったと感じています。 なかなか家では集中して机に向かうことが出来ないので、自習室を利用させて頂けるのがありがたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 赤羽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は安いほうがいいので、マイナスとなりましたが、自習室を使うことでトータルを考えると普通なのかもしれません。 講師生徒一人一人に合わせた授業を行ってくれるので、非常に助かりました。 カリキュラム授業の進め方が一方的でなく、生徒に合わせたフォローをしてくれるので良かった。 塾の周りの環境駅に近いのは良かったが、飲み屋街が近いので、地元の人でないと治安には不安を感じるかもしれません。 塾内の環境自習室が充実していたので、空いた時間や家では進まない状況でも自習室に行く事が出来るのが良かった。空いている先生が丁寧に指導してくれるのも良かった。 良いところや要望生徒一人一人に合わせて指導仕手くれることに安心を覚えました。また、定期的な面談を実施することで、進路について相談する事が出来ました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 王子校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師先生がとても細かく指導してくださり、学校選びの際もアドバイスをたくさんもらえ、よかったです。 カリキュラム講習が志望校別にあり、合格できるようにコースが色々ありました。 塾の周りの環境駅の目の前なので、明るくて、人通りも多く、交通の便がとてもよく、寄り道する場所もなく、遊んでいるような大人もいなかったので、安心して通わせることができました。 塾内の環境教室はパーテーションで仕切れる仕組みになっており、大人数での授業は広く、少人数での授業はこじんまりと教室の大きさをかえて、授業をしていました。自習室は少ないのですが、空き教室を使わせていたり、子供同士で喋ったり遊んだりしていないかも、先生がたが常に見ていてくれていました。 良いところや要望とても丁寧で細かい指導をしてくれました。学校の先生よりも子供の性格や行動をよくわかってくれていて、そこ子供に合った接し方をしてくれていました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 王子校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金季節公衆などは高く感じる。わたしのお小遣いよりも高く初めて利いたとビックリしたが成果は残ったと感じている 講師熱心に歩行など行ってくれる状況を親に報告してくれる苦手な科目を中心に歩行してくれる カリキュラム夏期講習に参加したが、朝から晩まで集中的に講座を受けることができ、夏の間での成長を見ることができた 塾の周りの環境自宅から一駅の比較的人の多い場所にあるが、途中一通りの少ないところを通るので不安であるが、電車で通わせまずは問題ない。距離的にも近くよりと感じる 塾内の環境大人数での環境のなかで若干雑然とした中ではあるが、そのなかでもまれることで受験本番にも強くなれるのかとか感じる 良いところや要望自習室など夜9時くらいまでいつでも使用できるので授業のない日でも通わせ勉強させている。その際も先生が空き時間で見てくれるので助かっている その他気づいたこと、感じたこと先生も叱りと授業中の態度など報告してくれ、時にはしっかりとしかってくれるようである。授業内容は難しいが、そのおかげか学校の授業などはしっかりと付いていける状態である。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 王子校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師丁寧に教えてくれる。答えを教えるだけではなく、 どうやったら答えが出るのかを導いてくださる所がよかった。6年の夏明けからは、22:00まで塾にいたが、先生のお陰だと思う。 カリキュラム本人の実力よりも上の学力を付けるように心も頭も鍛えてくれる。都立中高一貫の受験も希望していたが、4年生の段階から私国立コースにはいり、確実に基礎を作り上げてくれる。 塾内の環境栄光を選んだ理由は、土日に自習にいけること。 他の大手の塾は、土日の自習で、先生に教えてもらえないと聞いていた。栄光は、自ら行けば行くほど、よく見てくれる。 良いところや要望面談はとても丁寧だった。本人の希望、親の希望、そして、先生の判断、この3拍子の調和で受験を乗り切ることができた。親も子も納得のいく受験となり、苦しいだけの受験ではなかったことがありがたい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 赤羽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金決して安いとはいえませんが、他の塾と比べて格段に高額とは思いませんでした。夏期講習や冬期講習など、やや出費はいたいですが、学力の伸びもありました。 講師私立中学受験の初日に不合格で本人の落ち込みがはげしかったのですが、先生の親身な対応で二日目の受験に気持ちを切り替える事ができて志望校に合格できました。 塾の周りの環境駅に近く、繁華街も近いので、夜でも明るいです。交番も近くにあります。ただし、パチンコ屋や飲み屋も近くにあります。それでも、かえって不特定多数の人の目があり、心配はしませんでした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.