学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 巣鴨校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金以前通っていた個別教室よりは安いので、決して安くはないが妥当だと思う 講師教科の講師により教え方に差がある気はするが、全体的には良いと思う カリキュラム最先端のAIで効率的にサポートしてくれるカリキュラムは良いと思う 塾の周りの環境駅から近く、人通りが多い大通りに面している場所にあるので治安も良く、子どもを通わせるのに立地はとても良い。 塾内の環境自習室が使え、授業以外でも集中して学習ができ、分からない所は先生が居れば教えてくれる 入塾理由6年の終わりに家から近い集団塾を探していた所、高校受験に向けたコースが開講していた為 良いところや要望集団塾なので友達と一緒に勉強でき、地域密着なのでテスト対策をやってくれる所が良い 総合評価自主的に家でも勉強に取り組む姿が見られるようになり、子どもが嫌がらずに通っているから

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 目白校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金周りに保護者と塾の費用について話した時に、やはり中学3年は年間にするとどこの塾でもかかるから。 講師大手の塾だったのでやはり講師の移動があり、当たり外れはある。子どもが興味関心が沸くような授業ではなく、ただ淡々と解説のみの授業があったから。 カリキュラム中3の栄光の森はレベルに合わせた他校の生徒と一緒にする授業で、講師もレベルが高く、子どもが楽しかったと言っていました。 塾の周りの環境基本的に自転車で通え、雨の日もバスが使え、駅からも近く便利だったと思います。徒歩でも20分ぐらいで通える距離でした。 塾内の環境自主室もありまた、ひとりひとり集中出来るように仕切られてありました。 入塾理由高校受験に向けて、自宅から通いやすい場所に決めました。子ども自身も通いたいと行ったので決めました。 定期テスト定期テスト対策は土曜日にありましたが、質問があれば教えてくれる程度でした。 宿題宿題についてはノータッチで子ども自身に管理させていました。大変そうでした。 良いところや要望電話対応があまり気持ちの良いものではなかった。 その他気づいたこと、感じたこと面談をするさいに教科ごとの講師からのアドバイスや改善点などがあると良かったと思います。 総合評価自宅から通いやすかった点は良かったです。講師の当たり外れがありました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 目白校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金教材を何回も買わされた。国語は買ったのに通ってるうちに使うことがなかった教材があった。 講師団体塾なのに生徒一人一人の苦手なところを把握してくれている先生がいた。 カリキュラム各単元ごとくらいに教材がありよかった。先取り学習でぶわーっと授業が進み追いつかないことはたくさんありましたが、あとから自習室で教えてくれたりしました。 塾の周りの環境駅から3分でとてもよかった。自転車置き場もあり、自転車で来る生徒が多い。近くに墓地があったり、暗かったりするため、迎えに来る親御さんは多い。 塾内の環境駅が近く、電車の音が時々気になりました。また、夏には虫が多かったです。 入塾理由生徒思いの先生が多く、娘の勉強意欲がぐんと上がったのを実感したから。 良いところや要望自習室はとても集中できます。先生のデスクも近く、真摯にわからないところを教えてくれました。 総合評価中2の頃に担当してもらっていた先生は授業の仕方や人柄がよくみんなから愛されていました。中3になると、その先生は移動してしまい、新しい先生が担当になりました。その先生ははじめはこの人で受験大丈夫なのかとても心配でしたが、家族や友人関係の悩みを抱いてたとき、とても真摯に相談に乗ってくれました。授業は前の先生の方がうまく、すきでしたが、いつでも自分の身を削ってでも生徒を思って行動してるあの先生がすきでした!

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 目白校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習など普段以上の授業で高額になる月があった。 講師講師がわりとすぐにかわり、その都度面談などでいろいろと伝えないといけないことが多かった カリキュラム学校のテスト対策をお願いしていたが、私立の教材に対応してない場合があった 塾の周りの環境通いやすい場所にあったので負担は少なかった。だった。閑静な場所だったから勉強する環境としてはよかったと思う。 入塾理由特に理由はなく、通いやすそうだったから 見学して悪い印象がなかったから 定期テスト定期テスト対策は授業範囲の中で学校のテキストを使いなんとかすすめて貰った 宿題塾からはよく課題を出してくれたが子供がやらずに塾に行くことが多く、もう少し厳しくしてくれてもよかった 家庭でのサポート学校でわからない事のサポートを塾にお願いしていたから塾のサポートはあまりしなかった 良いところや要望授業の日程変更など柔軟に対応してくれて助かった。 ただ連絡事項は子供任せで親に伝わっていない場合も多かった その他気づいたこと、感じたこと特に不満などはなく、子供の成績もそれなりに安定したので要望は特にないです 総合評価通いやすい場所にあったことと日程変更が柔軟だったのがよかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 目白校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金も一般的だと思ったが、世間的に塾の料金は高い。夏期講習など何かと銘打ては補講に料金が発生するので月謝のほかに必要だった。 講師個人差があって何とも言えないと思うが、娘にはそんなに有効ではなかった気がする。 もっと勉強することに慣れている学生が成績を伸ばせそうだと感じた。 カリキュラムカリキュラムはとても良いが、それに付いていけるだけの学力がないといけないと思った 塾の周りの環境駅からすぐですが自宅からは自転車で通ていたが。雨の日は屋根がないのぬれる。 塾内の環境環境は普通だと思う。静かではある、ただ、スペースは十分ではなかった。 良いところや要望良い先生がそろっているようなのだが、本人次第で成績が上がるかどうかが、最終的に決まる。相性が大事だ。 その他気づいたこと、感じたこと真面目に通うことで、勉強の方法など分かって行けると思った。ただ、授業形式は落ちこぼれることも多い印象だった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 目白校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金受講料金は高い印象であった。もう少し安ければ家計が助かるのに。 講師若い先生が多く親身になって指導をしてくれた。時間外でも指導をしてくれた。 カリキュラムレベルにあったカリキュラムで理解が促進された。成績も非常に伸びた。 塾の周りの環境駅前に位置しており通学しやすかった。自転車や徒歩でも通える位置にあった。 塾内の環境治安が良い場所にあり安心して通学できた。環境も静かであり勉強しやすい 良いところや要望先生が若くて熱心に指導をしてくれた。時間外でも積極的に指導をしてくれた

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 目白校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金科目ごとだったので、それなりにお金がかかり、その割には効果がないと感じてしまった。 講師熱心に教えてくれたとは思うが、毎回担当が変わるので、合う人と合わない人があり、いまいちであった。 カリキュラム解説があまり詳しくなく、予習や復習の時に困って、あまりやる気が継続できなかった。 塾の周りの環境駅からは近くて良いが、家からは遠かったので通うのには大変だった。 塾内の環境整理整頓や雑音には、特に気になる点はなく、問題なかったと思う。 良いところや要望保護者面談がしばしばあったが、紙での連絡でもいいように感じた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 目白校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金入塾前に春期講習を受講しました。全教科を体験料金で受講できました。月額も良心的だと思います。 講師学習に関連する雑談を交えてくれるので、楽しく受講するこができます。 カリキュラム春期講習は教科ごとに日程が決まっていました。申し込み時期が遅くなってしまった為、苦手である数学を逃してしまい後悔しました。 塾の周りの環境駅から近く、通いやすい環境にあります。自宅から自転車で通っていますが、駐輪スペースもあり便利です。 塾内の環境教室内は綺麗に整頓されています。駅が近いが故に、電車の音は多少聞こえます。 良いところや要望先生方が元気に挨拶してくださり、アットホームな雰囲気です。入退室をメールで確認でき、安心できます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 目白校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。料金の設定がコマ数に応じたものです。 講師若い講師が多くいます。色々な教科の相談に乗ってもらっています。英語などは本当に楽しそうにしています。 カリキュラム教材は受験に合わせたモノを選定して下さっています。受験のカリキュラムも納得できるモノです。 塾の周りの環境交通手段は電車です。駅ちかなので治安の面でもとても良かったです 塾内の環境教室は広くてきれいでした。自習室は冷暖房が適度にきいていてとても快適でした。 良いところや要望代表の講師の方とのコミュニケーションが良く取れました。冷暖房は充実しています。 その他気づいたこと、感じたこと病欠の際、スケジュール調整や変更を快く引き受けてくださいました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 目白校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はリーズナブルであると思われるが、入塾時には別途色々と掛ったりなどやはり負担はそこそこで、その割には余り役立った様でもなく疑問が残る。 講師通常講師としては可もなく不可もなく。目的は達せられたので悪くは無かったハズだが、と言って特出して良かったかと言えばそうでも無かった。もう少し寄り添った部分があればもっと評価も上げられるが、元々そこまでは求めて居ないのでまあ、及第点といった所。 カリキュラム結論的に考えれば目的達成出来たのでまあ、良かったと言った所。何事も徹底されて居ない部分が目立ったが取り敢えずは及第点と言っても良いだろう。 塾の周りの環境周辺環境は大きな通りに面しており、明るく人通りもあって中々に環境は良かったと思う。ただ乗り換え駅に池袋があり電車も混み合う事が多々あり、その当りは心配であった。 塾内の環境教室は比較的広く、自習室など個々の勉強なども捗る環境が良かったらしい。 良いところや要望塾仲間が比較的、良き方ばかりだった様でやる気促進のバイタリティに繋がったは本当に良かった。 その他気づいたこと、感じたこと連絡事項がありお電話をしても、中々対応して貰えず話が通じ辛かった事が不満です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 巣鴨校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾に比べて良心的だとは思うが、季節講習などはまとまった金額となるので負担は多少あった。 講師ハイレベルクラスの講師の方が受験テクニックが豊富で問題の傾向などの知識があるが、そのクラスの雰囲気はあまりよくなかった。 カリキュラム教材は受験に向け、よいと思うが、季節講習の案内が来るのが遅い。 塾の周りの環境駅から5分圏内だが、やや暗い道や繁華街もあって心配なこともあった。 塾内の環境自習室を自由に使えるが、私語の多い塾生がいて集中できないこともあった。 良いところや要望受験までに何度か三者面談があり、親身になって相談に乗ってくれた。 その他気づいたこと、感じたこと苦手教科の克服のため、個別指導型ではなかったのだが、臨機応変に個別のカリキュラムを作ってくれて講師も非常に協力的だった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 目白校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は中の上くらいのレベルでおおむね妥当なもの。カリキュラムやコマ数に応じた合理的な設定もなされている。統一試験などについては別途料金ということもあって、やや割高感があった。 講師講師の先生方のついては、特に印象に残っていることとしては、教室が住宅街にあるので、夜遅くなると人通りが少なくなるため、生徒の送迎に街頭に立って見送りしていたこと。面倒見が良いと感じた。 カリキュラム選択制カリキュラムのバリエーションが豊富で、志望校の傾向と対策に応じたカスタマイズができたので、受験対策として効率的な対応ができた。 塾の周りの環境教室の周辺は住宅街で、最寄り駅から徒歩で3分程度なので便利ではあるものの、夜間は人通りが少ないエリアだったので、帰宅の際の安全確保については、教室でも気を遣っていたことが良い印象だった。 塾内の環境教室の建物がやや老朽化していたので、あまり設備環境が良好というわけではなかった。特に良くなかった点としては、エントランススペースが手狭で、待合室のようなコーナーがないので、送迎の親が施設内で待つことが困難な状態であった。 良いところや要望設備の点では空調がやや利きが悪いということを聞いている。夏の時期には除湿も必要となるが、あまり良い環境とはいいがたい。ただし公共の図書館などにくらべると、冷房設定などはそれなりに良いので、他の場所よりは悪くない環境という印象。 その他気づいたこと、感じたこと講師陣は、文教エリアに所在する教室として、それなりの高いレベルであったという印象。フォロー体制がしっかりしていて、複数の講師が担当するので偏りがないという点でもまずまずの対応だった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 巣鴨校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は妥当な価格帯だと思う。その他、夏期講習や合宿、冬期講習などでまとまった料金やオプションなどで跳ねあがることがあるが、どこもそうだと思う。 講師担当だった講師が熱心で苦手科目克服のために追い込み時期には個別授業もプラスして行ってくれた。 カリキュラム教材はクラス別になっているようだが、有名校の過去に出題された問題等を解いたり、やる気を起こさせるものが多かった。 塾の周りの環境駅から5分圏内で大通りに面しており暗い道もあまりなく安心ではあった。 塾内の環境授業がない時間に自習室を利用していたが、私語が多いらしく集中できないと度々言っていた。 良いところや要望面談のお知らせが直前すぎて申し込みがバタバタになりがちだった。書面でのやり取りでなく、メールなどでオンライン申し込みができるとスムーズだったかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと面談などで志望校の相談の時に塾側が持っている志望校の傾向などの情報がもう少し欲しかった。素人が調べるよりももっと濃い情報があるはずだと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 巣鴨校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金月々の料金は平均的な価格だと思う。夏期講習や冬期講習などはまとまっているのでやや高額に感じられることもあった。 講師学力レベルでクラス分けをしており、合う先生と合わない先生がいるが、熱心に指導してくれた先生が多かった。 カリキュラム苦手科目の克服に親身に付き合ってくれて、入学試験までの間に個別指導の時間を作ってくれたり、できるだけのことはしてくれたと思う。 塾の周りの環境駅から徒歩5分圏内だが、建物が古かった。自習室などで勉強するにも他の生徒の雑談など周囲がうるさく集中できなかったと言っていた。 塾内の環境自習室での他の生徒の雑談などがあり、集中できなかったとのこと。 良いところや要望中1、中2から面談の回数をもう少し増やしてもらえると志望校を絞り込んだりするのに役立ったと思う。モチベーションを上げて成績アップにも直結すると思う。 その他気づいたこと、感じたこと上位クラスと下のクラスでの講師の違いが極端で、下のクラスの生徒のモチベーションが上がらないのはよくないと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 目白校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金平均的な金額より少し高い。難関特別コースだと更に高いそうです。 講師授業で分かりにくい箇所を伝えると重点的に親切丁寧に教えてくれます。 カリキュラム志望校のカリキュラムに沿って学習内容を変更してくださいます。 塾内の環境校舎が古く防音設備が弱いためか、隣の授業の音が聞こえてくるそうです。 良いところや要望クラスの仲間ができたそうで楽しそうです。色々と情報を交換できます。 その他気づいたこと、感じたこと確実に成績が上がってきています。もう少しで難関校にも受験できそう。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 巣鴨校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏季、冬季講習などを合わせるとそれなりに高額になるが、外部模試などを塾で申し込むと団体割引になるなどお得なこともあった。 講師特進クラスに入れないと、なかなか成績アップに繋がらない。指導が丁寧だったり、ベテランの先生は特進クラスの担当なので受講できない等、不満もあった。 カリキュラム夏休みの合宿型講習で成績が伸びると言われたが、逆に失速した。合宿はプランが合う子と合わない子がいると思う。 塾の周りの環境駅から5分以内で暗い場所も少なく学習塾が多い地域で安心感はあった 塾内の環境騒音は気にならないが、建物が古い。子供の意見では、自習室がうるさくて集中できなかったそう。 良いところや要望予習復習にタブレットを導入したが、学習以外の利用も多くなりプラスではなかった。自宅か塾でしか利用できないが、勉強の邪魔になった。 その他気づいたこと、感じたこと塾が悪いのではなく、子供が勉強を真剣にやらなかったから結果が出せなかった。子供のやる気に火をつけてくれるようなコミュニケーション力のある講師がいたら違っていたかもと思ってしまう。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 目白校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師面接の際、こちらの話をよく聞いてくださった。同じ親としての立場で話してくださり安心しました。 カリキュラム学校よりも少し先に進んでおり、教材も復習が多く忘れかけていたことが思い出せるので息子にはあっていると思います。 塾内の環境余計なものがなくていいと思いました。 面談室が狭く圧迫感がありました。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾したばかりでよくわかりませんが授業は楽しいようです。勉強が楽しく競い合えるような塾であればいいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 巣鴨校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他社と比較して特に高額だとは思わないし、妥当ではないかと思う。合宿や集中講座など、授業が長いものは致し方ない気がする。 講師講師は熱心だと思うが、成績に反映されない。生徒によって接し方が違う講師がおり、モチベーションが上がらない様子。 カリキュラム難関校を志望する生徒とそうでない生徒のカリキュラムが違うのだが、難関クラスにより力を注いでいる印象。なので、そこに入れなかった生徒の成績があまり伸びないような気がする。 塾の周りの環境特に暗い道や治安が悪そうな店舗などはないが、もう少し駅から近い方が安心。 塾内の環境通りに面した雑居ビルだが、騒音はなく、落ち着いて授業を受けられる環境かと思う。 良いところや要望受験指導について参考になる意見を色々聞くことができて頼りがいがある。子供のやる気を起こさせるようなアプローチがもっとあったらと思う。 その他気づいたこと、感じたこと親子セミナーや面談などをちょくちょく企画してくださり、とてもありがたい。高校の特色や実績など、調べにくいお話も聞けて参考になる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.