TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金コスパがよいかといわれると、まあ、なんともいえないかなあと。 講師まあ、予備校や塾のたぐいのなかでは、普通、ありふれていて、まあまあ カリキュラムあまり詳しくは記憶していませんが、こちらも、まあ、可もなく不可もなし 塾の周りの環境家からまあまあ近いところにあり、近くてすぐに行き帰りできるのは、よいかなあと思うし、治安もよくて安心 塾内の環境あまりとりたててどうこうという話題はないかなあと思いますが、普通 入塾理由近くにあり、まあまあ便利で無難かなあと思い、なんとなく、ついつい 定期テスト定期テスト対策というふうに明確に銘打ってのものは、特になかったかな 宿題宿題は、普通にたくさんありました 家庭でのサポート家庭では、普通に宿題や予習復習のたぐいはありました 良いところや要望まあ、至って普通でしたかなあ。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他社と比べて平均して安いから。一教科の単価自体が安い感じがする。 講師比較的若い講師が多くとてもフレンドリーで楽しくやっている感じ。 カリキュラム教材は比較的にわかりやすく図解などを多くと入れている感じがする。 塾の周りの環境電車で行くために少し帰りが遅くなり暗い夜道を帰るのが不安で毎回送り迎えをするのが大変だけど安いからしょうがない。 入塾理由目標とする中学校に入学したいけど学力が足りないために選びました。 定期テストとにかく安いのと小さな目標設定で子どもはやりがいを感じてよい。 宿題量は適量だと思う。子どもも文句を言わずやっているので適量です。 総合評価子どもが楽しく通って成績も少しずつ伸びているのでよいのだと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は高めかと思います。月謝の他にテスト料、テキスト代、季節講習代など、月謝以外にかかるお金が多いです。 講師息子から詳しくは聞いていませんが、授業以外の日に自習室に行くと、勉強の仕方や、何をすればいいかなど、きちんと教えてくれるそうです。 カリキュラム教材は教科書に準拠していて、先取り学習で、学校で教わるのが復習になり、さらにそこから応用問題などを学習する事で、反復学習になり定着しているかなと思います 塾の周りの環境駅から徒歩1分で、商店街の中にあるので、夜も明るく人通りも多いので、夜遅くなっても安心感があります。 塾内の環境学年にもよりますが、10人以下の小人数なので、分からない所も聞きやすく、先生の目が行き届いていいと思います。自習室も、一人一人のスペースが仕切られていて集中できる環境だと思います 入塾理由個別指導に通っていましたが、合わず、集団の方が合っているかもと思い、決めました。駅から近く、商店街の中にあるため、夜遅くても安心できます。 定期テスト定期テスト対策は、主要3教科に関しては毎回の授業の中で定期テスト演習があり、問題を解く事に慣れる目的なのかなと思います。 宿題量はそれほどでもなく、もっと出してほしいぐらいです。もっとテキストを積極的に使って欲しい。 もう少し厳しく見て欲しいです。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、ガイダンスの参加、アプリでの模試やテスト結果の確認。 アプリで取得できる復習プリントのダウンロードなど。 良いところや要望予定表が見づらく、季節講習の時間が期間によってバラバラで2人分を管理するのが大変だった? その他気づいたこと、感じたこと休んだ日の授業内容や、テキストのページ数など、アプリで発信してくれます。 総合評価集団が合う子にはいい塾だと思いますが、親が塾での様子を掴みにくい所があります。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金姉が昔通っていた事があった為、入会金が不要になった点が良かった。 講師通い始めたばかりの為、まだわかりませんが、先生の印象は良いようです。 カリキュラム春期講習時のセレクトコースの案内を、本当に必要なのかもう少しして欲しかった。 塾の周りの環境駅前にあり、便利で安心。帰りが遅くなっても駅前で人通りがあるので良い。 塾内の環境塾内は静かで、集中できる環境です。 グループの部屋は、少し狭い気がします。 良いところや要望子どもの様子を、月に一度の頻度で教えてほしい。 子どもに聞いても大丈夫としか言わないので、不安。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金については集団なので個別よりは安いと思いますが、毎月かかるものなのでもう少し安いと助かります 講師ちゃんと専門の講師の方が教えていただいているのが良かった。 カリキュラム教材も生徒が選べる点ではよいと思う、個別であれば選択肢が増えたと思うが 塾の周りの環境商店街が近いので通う際は安心感があります。人がいないところは怖いので 塾内の環境集中できる環境と思いました。自習室もあり静かな環境だったと思います 良いところや要望授業以外にも先生にわからない点を聞けることはありがたいのですが、子供から聞かないケースもあるので積極的に声かけてほしい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金月々の月謝は、それほどでも無いが、夏期講習や冬季講習などでの負担が大きく大変 講師対応が早く、わからないところは、すぐにかいけつしようとする姿勢が良かった カリキュラム本人の実力に合わせてできたので、問題なく勧められた点が良かった 塾の周りの環境駅から比較的近く駅前には交番もあり、安心して通わせらる。雨が降っても安心 塾内の環境教室は学校の約半分位。イメージよりも広く感じられた。自習室もあって寝ない充実している 良いところや要望冷暖房完備で、教室内には、加湿器も付いているのでインフルエンザ予防にも役立つ
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金一番基礎のクラスだったので日数も少なく、料金的には平均的と思われます。 講師若い講師が多く話しやすそうだったが、授業の質という意味では良かったのかどうかわからない。 カリキュラムテキストのほかにドリルのようなものがあり、習慣づけにはよさそうだった。 塾の周りの環境家から自転車で通えて駐輪場もあったので良かった。入口は狭かった。 塾内の環境広くはないが自習室もあり、いつでも自由に使えるのが良かった。入退室をスキャンで記録できるのも良かった。 良いところや要望授業中の様子や態度、本人の苦手なところやテストでわかる以外の学力などについてあまり知ることができなかった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金画一的な授業で個人の能力に従った柔軟性はな組もう一工夫欲しい所だ 講師集団授業が主で、多分、質問の受付等は十分でなかったと思われる カリキュラム特段スパルタでもなく、穏やかな雰囲気の教室で、家からも徒歩圏と近かった 塾の周りの環境治安は良いエリアで、且つ徒歩圏内であっあため非常に安全で便利だった 塾内の環境教室はそれほど広くはないが、それなりに自習室もあり不自由は無かった 良いところや要望アットホームな雰囲気でギスギスした環境では無かった様で居心地は良かったようだ
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金妥当な金額だとは思いますが、複数の子どもを通わせるには高いので、もうすし易めだとありがたいです。 講師まだ学習習慣が身についてない子どもに対して、優しく丁寧に向き合ってくれていました。 カリキュラムオンライン教材もあり、自宅で学習する際に学びやすい教材となっていました。 塾の周りの環境浜田山の駅前で人通りもあり、一方で繁華街ではないので、安心して通塾させられました。 塾内の環境塾内はシンプルな作りになっており、子どもにとっても雑念が起きにくく勉強しやすい環境でした。 良いところや要望学校の授業内容(レベルや量)に比べると、やはり充実していると思います。 その他気づいたこと、感じたこと風邪などで休んだ時の振り替えについては、比較的柔軟に対応してくれて助かりました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師面談をしてくださった先生は、娘が話しやすい雰囲気で話してくださり、入塾を決めました。 カリキュラム入塾相談の際、家での勉強がうまくできていない旨相談したところ、土曜日に特別学習相談室があり、勉強方法の相談、指導をしてくださるとのこと。その後自習室で弱点をみつけ、指導してくださるとのお話を頂きました。それもあって入塾を決めました。 塾内の環境家から近いので、自転車で通塾できる。また駐輪場もある。駅から近く、商店街なので明るい。 その他気づいたこと、感じたこと入塾の際の説明と異なり、がっかりしています。 先生によるのかもしれませんが、現状お勧めできません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金月会費については納得しているが、講習会費や教材費など細かな料金が発生するのが難 講師とてもきめ細やかに熱心に指導してくれり。若い先生だけでなく、ベテランの先生もいるので安心出来る面がある カリキュラム子供にあった無理のないカリキュラムで納得できるので良い。季節にあった講習を開いてくれる 塾の周りの環境駅近くにあるので、安心。また大きな道路に面しているので。車で送り迎えに行くのも楽 塾内の環境個別の部屋が充実しているので、集中して勉強ぐ出来る環境になっていて良い 良いところや要望個別にじっくりと先生と話をしたいのだが、いつも忙しそうにしていて話ができない
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金一教科だけの利用なのでそんなに高くない。情報入手を考えるとちょうどよい値段 講師家が近いので友人と通ったが、本人はあまり楽しんでいなかったよう。 カリキュラム近所だから通ったというのが大きい。 塾の周りの環境駅から近く便利。安全面では満点。もう少し授業内容が充実しているとよい 塾内の環境すでに私立に通っていて駅を利用するので、学校帰り寄れて便利だった。 良いところや要望我が家にとっては立地が良かった。先生との相性もよくまあまあ満足。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。夏季講習、冬季講習等はホントに大変でした。他の塾も変わらないでしょうが、、、 講師先生によって指導が上手い先生もいれば、ちょっとどうかなという先生もいらっしゃいました。入塾してからしばらく指導をしていただいた先生は、子供もすごく良いと言っていましたが、1年ぐらいすると他の場所に移動になってしまい、残念でした。 カリキュラム教材がとても分かりやすく、休んでしまっても自分で読めば理解が出来そうな教材だったので、良かった。 塾の周りの環境駅のすぐ近くにあり、商店街も近いので、安全に通えた。治安も良い場所なので、心配はなかった。 塾内の環境教室内には、空気清浄機もあり、衛生には気を付けてる感じがしました。 良いところや要望最後の過去問の指導がとてもためになったと思います。面談も定期的にしていただいて様子が分かりました。 その他気づいたこと、感じたこと最後、受験の時に受験校の選び方もとても参考になりました。プロに任せて良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金通わせている途中で料金の改定がありましたが、改定理由について丁寧な説明があり、納得できるものでした。 講師勉強だけではなく生活指導や道徳などについても面倒を見ていただきました。 カリキュラム夏休みや冬休みに強化合宿を行うなど、メリハリのきいたカリキュラムでした。 塾の周りの環境井の頭線沿線で駅から近いことで安心して通わせることができました。 塾内の環境近所に公園があり、小さい子どもさんが大勢で遊んでいることがあって少々うるさく感じられました。 良いところや要望学校ではできる子もそうでない子も同じペースでの学習ですが、塾だと自分のペースで学習できること。 その他気づいたこと、感じたこと今後さらに少子化が進む中でますます塾の生き残りが厳しくなると思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金周りの人たちに聞くと、平均的な金額だと思います。どこの塾も同じような金額なので、現在の塾の金額で良いと思います。 講師勉強のやり方が悪かったので、そのことについて相談できたみたいです。相談した後は、偏差値が上がったと言っていました。授業内容は自分にあったレベルで進めていくので、わからない所は、質問が出来るので良いと言っていました。 カリキュラム都立試験に対応するようにカリキュラムを進めることを希望していることを伝えたので、そのように対処しているそうです。 塾の周りの環境商店街の近くにあるので、雨の日の車での送り迎えが難しい。自転車はおけます。 塾内の環境少人数制なので、うるさいことはないそうです。中学生なので、みんな集中しているようです。 良いところや要望やる気を引き出してくれたところです。テストの点数が上がった事が、本人に良かったみたいです。 その他気づいたこと、感じたこともう少し、家でやる宿題が出ても良いかもしれません。うちは、他に通信教育などしていないので。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師自習室で勉強している時にわからないことがあれば教えてくれる。 カリキュラム苦手なところを集中的に教えてくれる講座がある。 学校の試験まえには、試験に向けて勉強を教えてくれる。 塾内の環境静かに集中している。 学年によっては賑やかなクラスもある。 その他気づいたこと、感じたこと勉強をする気になる環境がある。 先生たちも積極的で話しやすい環境にある。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金設定・体系は分かりやすいですが、全体的に割高感がある。夏季講習等は、他の予定も考慮し休塾させたりしている。 講師国語の先生の説明が分かりにくく、一部の生徒が騒いだりしていたため、塾長に相談したら、その後、先生が変わった。 カリキュラム公立中高一貫の教材がよかったので、受検させるかどうかは別として、子供に受講させた。 塾の周りの環境駅から近く、途中も繁華街という感じではなく、商店街という感じなので安心して通わせている。 塾内の環境設備は新しくはなく、少し狭い感じはあるが、備品等も整理されており、気になるようなことはない。 良いところや要望これと言った特徴がないような感じではあるが、塾全体としては科学実験の教室をやっていたりするので、相乗効果を期待したい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します