学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 方南町校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金とにかく高い 結果がついてきたのならばまだ良いが思うような成績への結果もでずだったので、 講師塾長が親身になって丁寧に様々な相談にのってくれた。講師の方たちも清潔感あった カリキュラム教材を購入するのですがとにかく高い。カリキュラムも学校に沿ってなくて成績があがらなかった 塾の周りの環境大通りに面していて人目にもつくところで明るいところがよかった 塾内の環境教室も綺麗にされていて清潔感があった 感染対策がしっかりしていた 良いところや要望塾長が自ら相談や面談をしてくれたりとても親身になってくれた。 その他気づいたこと、感じたこと振り替え授業も対応してくれたりとスケジュール変更に対応してくれた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 阿佐ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は他と比べるとやや高く感じますが、総合的に考えると仕方ない範囲だと思います。 講師少人数のためきちんと目を配って教えていただいています。特に不満はありません。 カリキュラム教材は無理のないレベルで、毎日コツコツ取り組みやすいものです。 塾の周りの環境専用駐輪場がないのはやはり不便ですが、駅から近く立地が良いので仕方ないとは思います。 塾内の環境こじんまりした教室で少人数のため集中しやすいと思います。自習室もあるため今後積極的に利用していきたいです。 良いところや要望大人数ではなく、一人一人に目をかけていただいている点が気に入っています。入退室時にメール連絡があり安心です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 阿佐ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は少し高いと思いました。 特に、春期・夏期・冬期の講習の時期は、講習時間数に応じた料金設定の一方で、通常授業の時間が大幅に減少しても月謝が変わらないのは不思議でした(他の塾でも同じなのでしょうか) 講師接しやすく、こちらが出した要望に対し、寄り添った丁寧な対応をしていただいたと思います。 反面、厳しさを求める方には物足りないかもしれません。 カリキュラム通塾を始めた時期が5年生の10月からと出遅れていたので、他の塾に比べ進度が遅いのが合っていたと思います。 塾の周りの環境自転車で通っていましたが、駅からも近く、商店街の中にあるので、便利です。 塾内の環境授業のない日にも自習室で勉強していましたが、席の確保に苦労することもありませんでした。 良いところや要望コミュニケーションを取れば、丁寧に対応していただけるる思いますので、こちらの考え、要望をしっかりと伝えることが大事だと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 井荻校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏期講習、冬季講習等は説明を受けて理解していましたが、その月以外にもテキスト代、テスト代等、当初に説明を受けた月謝代だけの月がほとんどないです。 講師子供の興味を引くような教え方をしてくれる。子供も面白く授業を受けているようです。 分からない事は、いつでも聞きやすい雰囲気を講師はつくってくれています。 カリキュラムカリキュラム、教材は当初の計画通り、進められています。 進捗に遅れた場合は、土曜、日曜にフォローして頂く事も可能です。 塾の周りの環境自宅からも近く、ビル1Fにコンビニがあり、駅前の立地の為、人通りも多く、安心出来る場所です。 塾内の環境他の塾を見学した時よりも広く、綺麗な教室です。 また、成績により2クラスに分かれていて勉強に専念出来る環境です。 良いところや要望一クラス10人程度ですが、講師が生徒をよく見ていると思います。 定期的な保護者面談でもその事がわかります。 生徒一人ひとりの性格等を考えて、授業を進めていると思われる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 方南町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師当然だが講師にばらつきがある。 数回の面談だけでは評価できないが、学校の先生と大差ない感じ。 カリキュラム季節講習は結構時間取られるので夏休みや春休みはなくなる。 塾の周りの環境駅近、交通量多し。 治安は普通。 環七、方南通りともに交通量が多く、歩道も電チャリが多いのでちょっと危険? 塾内の環境子供から環境に関する不満なし。 雑音も少ないと思われる。 周辺に子供の注意を引く様な店舗も無し。 良いところや要望良い悪いではないと思うが塾に任せきりではすまないスタイル。 学習評価のテストが3ヶ月に1回しかないので学習について行けてるかどうか家庭側で子供を観察する必要がある。 子供に学習に対する前向きな姿勢があるなら良い。 ない場合や、ついて行けない場合のフォローは家庭でとなる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 荻窪校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金とにかく受験するかしないかで、かかり方が違ってきます。 講師比較対象がいないから、良いか悪いかわかりませんが、被害は受けていないということ、受験は成功したことで、そう答えました。 カリキュラム受験まで過ごせたのはカリキュラムが無理ない計画に基づいていたからだと思ったから。 塾内の環境静かな町ではないので、雑音は避けられないからです。しかし、どんな環境でも集中できるような集中力は育ちます。 良いところや要望受験について、皆で前向きに頑張ろうと思えるような分言いづくりはできていると思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 浜田山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金一番基礎のクラスだったので日数も少なく、料金的には平均的と思われます。 講師若い講師が多く話しやすそうだったが、授業の質という意味では良かったのかどうかわからない。 カリキュラムテキストのほかにドリルのようなものがあり、習慣づけにはよさそうだった。 塾の周りの環境家から自転車で通えて駐輪場もあったので良かった。入口は狭かった。 塾内の環境広くはないが自習室もあり、いつでも自由に使えるのが良かった。入退室をスキャンで記録できるのも良かった。 良いところや要望授業中の様子や態度、本人の苦手なところやテストでわかる以外の学力などについてあまり知ることができなかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 浜田山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金画一的な授業で個人の能力に従った柔軟性はな組もう一工夫欲しい所だ 講師集団授業が主で、多分、質問の受付等は十分でなかったと思われる カリキュラム特段スパルタでもなく、穏やかな雰囲気の教室で、家からも徒歩圏と近かった 塾の周りの環境治安は良いエリアで、且つ徒歩圏内であっあため非常に安全で便利だった 塾内の環境教室はそれほど広くはないが、それなりに自習室もあり不自由は無かった 良いところや要望アットホームな雰囲気でギスギスした環境では無かった様で居心地は良かったようだ

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 荻窪校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金高い。夏期講習、冬季講習も高いし、普段のものは複数教科になると厳しい。 講師子どもの学習進み具合にあわせて、色々親身に相談に乗ってくれたこと。 カリキュラム迷ったときの復習、予習の指導が、うちの子どもにとてもあっていた。 塾の周りの環境安全なところにあり、遅い時間になっても子どもが通いやすいところにある。 塾内の環境自習室が充実しており、子どもがやる気になったときに勉強できる環境であった。 良いところや要望勉強する環境が、子どもが自分からやる気になるような環境であったこと。 その他気づいたこと、感じたこと特に大きなものはないが、料金がもう少し安くなる、長く通いほど安く

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 方南町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と正確に比較したことはないが、料金は普通だと思います。 講師講師により対応は異なるが、進路の相談に親身になって対応いただいた。 カリキュラム受験向きの教材、カリキュラムで対応し苦手科目の克服ができた。 塾の周りの環境駐輪場は塾付近にないが、公共の駐輪場を無料で利用できたため良かった。 塾内の環境自習室を利用したが、騒がしい中学生がいたようで集中できなかった。 良いところや要望自習室の利用について、騒がしい子をちゃんと注意いただけるとよいと思います。 その他気づいたこと、感じたことお世話になった講師が途中で移動してしまって残念だったが、相談は継続してご対応いただけた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 荻窪校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金少し料金は高いと思いますが、子どものためには仕方ないと思います。 講師先生の教え方が良く、先生がかなり鍛えられている印象。学歴もさることながら、大変良い。 カリキュラムもう少し、難易度も含めてバリエーションがあればよいと思いました。 塾の周りの環境地元の学習塾なのでとても通いやすく便利でした。引き続き継続する予定です。 塾内の環境集中できる環境だと思います。私立中学受験組が多いので、刺激になります。 良いところや要望環境を良くするために取り組んでらっしゃると思いますので、このまま継続してほしいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと時代が変わって学習塾の利用の仕方が変わってきていると思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 井荻校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金に関しては妥当だと感じています。子どもが積極的に行っているので文句はありません。 講師講師の方々はみなさん優しくしてくださいます。楽しく通えています。 カリキュラムあまり詳しくは分かりませんが、子どもが楽しんで行っているためとてもよいと感じています。 塾の周りの環境交通の便に関しては、駅前でとてもよく通わせやすいと感じています。 塾内の環境他の塾がどんな感じかはわかりませんが、可もなく不可もなくという感じだと思います。 良いところや要望駅前にあるため通わせやすいことが魅力であると思います。環境も良いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 方南町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、他の塾と変わらないと思います。 春季講習時にその分も一緒に請求が来て額面にびっくりしましたが、コマ数などを考えると妥当だと思いました。 講師授業はとても面白そうです。分からないことは聞いてください、とサポートしてくれます。ただ、入塾して間もないこともあってか、少し聞きづらいみたいです。 カリキュラム春季講習では、通常の授業の復習をしっかりやってもらってたみたいで、わからなかったところがわかるようになった、と楽しそうに通ってました。 塾の周りの環境駅前で立地はとても良いですね。一人でも通いやすい環境だと思います。 塾内の環境自習室はまだ利用したことがないのですが、塾内は綺麗で明るくて良いと思います。 良いところや要望聞けば教えてくれる点で、先生が親身になって教えてくれるのはとても良いと思います。ただ、聞かないとそのまま進んでしまうのと、テストの点になかなか結びついてこないので、点がとれてないところの補習などしてもらえると助かりますが、わからないところを聞けるように子供に伝えてみようかと思います。 主に受験対策と考えて入塾しましたが、学校の授業内容もカバーできてるといいな、と思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 井荻校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は3教科で割安になるのでお得だと思う。季節講習は授業時間の割には高いと思う 講師面談等も定期的にあり、子どものことを良く見てくれていると感じるから カリキュラム教材は統一だと思う。季節講習も強制ではなく、個々のスケジュールによって個別に選択できるのがよい 塾の周りの環境駅前で街灯もあり、人通りも多いので安心できる。コンビニもあるので、飲み物やおやつを適宜購入し、時々リフレッシュしながら勉強に取り組めているようだ 塾内の環境授業の部屋と自習室があり、定期テスト前には勉強会も開催してもらえる。子どもも自ら進んで勉強会に参加しているので良いと思う 良いところや要望模試について、予定があるときは事前に振り替え日を選択できる点がよい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西荻窪校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾に行っていないので比較できないが、毎年メダカの観察(メダカのたまごを貰えるイベント)に子供たちが興味を持っていたから 講師なまけないようによく監視をしてくれた(興味を向けさせてくれた) カリキュラムちょっと難しいくらいの所から始めてもらったので、あきらめなかった 塾の周りの環境駅前で裏通りであるが、明るく周りの交通量が少なくて安全だった 塾内の環境外から見ると教材等が積み上がっていて、整理整頓は出来ていない気がしたが、子供たちにとってはそれくらいの方が緊張感が保てたと思う 良いところや要望このままでよいと思う。あまり要求するとギスギスして面白みがなくなるので その他気づいたこと、感じたこと兄弟で通うと割引が利くので、親的にはありがたいと思っていた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 荻窪校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金少人数のコースなので金額は高め。一人ひとりへの配慮がもっとできればありがたい。 講師少数で勉強しているので相性が重要になる。しかし、私の子供はレベルの高い子供ではないのでそこまでの配慮はないように思うが、塾の方針的に技術を持った先生が多いので指導の面で不満は多少あるが指導してもらえていると思う。 カリキュラム目的や目標に合わせて勉強内容を決めてくれていてその点はありがたい。また、講習も復習がしっかりでき良い内容である。 塾の周りの環境駅前立地なのでごみごみしており子供を通わせるのに多少の不安があるが、zoomによるオンラインで講義をしていただけているのでその対応はありがたい。 良いところや要望ここには特に不満はない。問い合わせればきちんと対応してくれている。 その他気づいたこと、感じたこと振替授業の設定をもっと柔軟に行って欲しい。さらに個別面談の回数も増やしてもらい親と塾との連携を強化して家庭と塾と学校のトライアングルの連携を強化できるようにして欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 井荻校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は周りの受験塾より多少割高だと思う。ただ、少人数指導でピリピリしていないのでうちの子には合っている。 講師教科によって多少違うが、講師が余談を交えながら授業を進めてくれるので、楽しく学べるそうです。 カリキュラムカリキュラムや教材については無理なくこなせるペースで指導が進められていると思う。 塾の周りの環境駅の目の前で下にコンビニもあるので明るく、夜でも人通りが多いので治安的には問題ない。 塾内の環境教室はフロアが増えたので狭くもなく、自習室もスペース的に余裕があり良い環境だと思う。 良いところや要望土日も自習室を開放していて自由に利用する事が出来るところ。 その他気づいたこと、感じたこと塾への連絡が電話のみなのが多少不便。メール連絡も使えるようになると有り難い。休講連絡をもう少し早めに欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西荻窪校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金が高いけど兄弟割引があるのは良かった講習はとにかく高いから普段、あまり科目をとらないようにした 講師最初は室長先生を始め教え方の上手い先生ばかりでしたが大手なので異動もあり、自慢話ばかりする先生や注意する先生も減りました噂通り、良い講師は荻窪へ、校舎が綺麗でなら西荻な感じになりましたただ、夏の合宿タイプの講習は、良い講師が揃っていて高いお金をかけたかいはありました カリキュラム教材は授業に出ていれば問題なくとける毎年同じものを使っているから過去問題を集めたものは昨年度を織り混ぜたものに作り替えてほしい低学年のときほどパズルや実験など良かった 塾の周りの環境駅近くて、閑静で、車の通りもすくなく安全塾の前で、講師が迎え入れて、くれるのも良かった 塾内の環境自習室は何人でもはいれるようで兄弟で来てる人は中でお菓子を食べたりおしゃべりしたりしていて子供自身が集中できないこともある子供が講師に言わなければそのまま放置 良いところや要望面談が多いので、相談しやすいようで講師の偏見的な考えをおしつけられるので相談にならないだから能力より低い学校を受験させて良かった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 井荻校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金ほかの塾と比較検討したことがないので分かりませんがもう少し安いと助かります 塾の周りの環境駅前立地なので犯罪などに遭うケースはあまり気にしなくても良さそうです 塾内の環境教室は広々しているのでストレスをかんじることなく学習できそうです 良いところや要望講師の方々は丁寧に対応していただいているみたいなので子供が嫌がらず通えています

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西荻窪校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金使わなかった教材もあり塾代は良心的ではないと思う。夏期、冬期の講習は部活もハードだったので料金ほど出席できなかった。 講師塾代が高い。カリキュラムがハード。良い点は授業がわかりやすい。楽しい。 カリキュラムグループ内で個人差が出ないような授業やわからない所は個人的に教えてくれる。 塾の周りの環境最寄駅から近い。治安がいい。入室退室を知らせてくれるので安心。 塾内の環境少人数なので授業に集中し、授業内容もわかりやすく楽しく通っていた。 良いところや要望同じ目的に向かって頑張れるところ。授業でのテストっ成果がでて向上心も上がる。 その他気づいたこと、感じたこと子供は毎回楽しく通えていた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.