学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 鷺ノ宮校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

カリキュラム成績が伸びないため。しっかりとした指導と成績アップを期待したい。 塾の周りの環境家から通える距離なので、長く続けるには良いと思っている。駐輪場もあり、自転車でも行けるから子供の負担にはならないかなと 定期テスト今後は大学受験に向けてやってほしい 良いところや要望成績アップと希望の大学に入れることを願うのみ。あとは子供の学習習慣や楽しく通えることが大事に感じている 総合評価希望のところに入らなかったため、その学校の求める学習を進めてほしい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東中野校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師とても安心して任せることができるから素晴らしいですし講師の方も素晴らしいです カリキュラム教材はとても分かりやすくてとても魅力的で安心して利用できるので素晴らしいです。 塾の周りの環境周りの環境はとても素晴らしいし便利で気軽に行くことができる。 塾内の環境教室はとても素晴らしいし便利です。 入塾理由入塾するにあたりとても魅力的に感じたから。 定期テスト定期テスト対策はとても分かりやすくてとても魅力的でした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東中野校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金特に高かった印象はなかった。良心的な価格設定だったと思います。 講師やる気になって勉強していたし分からない事は聞いて解決できていたので良かったと思う。 カリキュラム通いはじめてから学力は上がったので、結果的には良かったのだと思う。 塾の周りの環境最寄り駅から近く駅までの大通りに面しているので立地条件は良い。 塾内の環境自習室もあり、落ち着いた環境で大通りに面しているが静かだったと聞いている。 良いところや要望スタッフが親身になって相談に乗ってくれていたようで、安定した心で受験を迎えられたようだ。 その他気づいたこと、感じたこと第一志望の学校には受からなかったが、後から聞いた話だがそもそも推薦枠が多く、一般受験は相当倍率が高かったそうで、その辺の情報が事前に分かっていれば志望校に選ばなかったのだが、予備校側は把握していなかったようだ。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東中野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金この塾に限ったことではないが、やはり家計的には厳しい。世の中的にどうにかしてほしい 講師若い講師の先生のせいか、あまり厳しいことは言わない傾向に感じる カリキュラムこの教材が子供に合っているものなのか、どのくらい活用できているのか見えない 塾の周りの環境狭い立地。駐車場はもちろん駐輪スペースがないのは困る。確保してほしい 塾内の環境館内は狭いけれど整理されていてそれなりに清潔感があるように見える 良いところや要望入館、退館時にカードをスキャンしてその通知がメールで来るシステムだが、子供はそれをよく忘れるのでしっかり徹底してもらいたい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鷺ノ宮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金オンラインのみの受講でしたので、料金はそれほど高くなかったと思います。 講師すべてオンラインでの授業でしたので、直接関わる事はなかったです。 カリキュラム自宅で授業を受けるだけだったので、ちゃんと理解しているのか聞けているのか、よく分からずでした。 塾の周りの環境塾自体は、駅から数分の場所にあり、便利屋てはあると思います。ですが通ってはいません。自宅のみでした。 塾内の環境狭い中を入り組んで多くの教室が作られているような環境でした。 良いところや要望コロナ禍ならではのオンラインのみの教室でした。 感染させないという意味では良かったのかもしれません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東中野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金安ければ安いでそれに越したことはないが特に平均的とは思えずもう少し安くしてもらっても良いかもしれない 講師うまくコミュニケーションが取れて様々なメリットがあったようだ カリキュラム子どもたちにうまくマッチしたカリキュラム・マネジメントがされてる 塾の周りの環境とくに問題ないと考えられるがラッシュアワーにかかるとめんどくさいようである 塾内の環境特に汚いという話を子供達から聞いたことはないがそれほど綺麗であるとは特に思わなかった 良いところや要望少なくとも子供達が楽しそうに通っているのでその点は評価したい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東中野校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は安くはありませんはっきりって高いと思います結果が伴えば カリキュラム子供が難しいと言っています 塾の周りの環境通うには電車が自転車ですが暗くなると電気も少なく心配ですね。 塾内の環境テストが近づいてくるとみんな真剣で緊張感があり集中しているようです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鷺ノ宮校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は出来るだけ安い方が良いが、一番は目的の高校合格であったため合格できた。 講師講師が、わからない問題も丁寧にわかるまで付き合って教えてくれる。 カリキュラム教材は、子供のレベルに合ったものを使用したカリキュラムで学習が進んだ。 塾の周りの環境家から近く、自転車で通える距離であり遅くなっても安心出来た。 塾内の環境教室は少人数制で、講師との距離が近くいろんな質問も行いやすい環境であった。 良いところや要望学校と違って自分に合った授業のスピードで行ってくれて理解できた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東中野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金やはり塾はかかりますね。受験したわけでないのに結構なお値段。兄弟がいたら無理です。安そうに見えて教材費が別なので年間では結構かかるかも 講師いつも親切にしていただいてます。電話をいただいたり、面談もまめにあると思います カリキュラム小学生の時から高校受験コースでした。常に上を目指してやって頂いてると思います 塾の周りの環境家から近い。大通り沿い。夜でも人通りが多い。同じビルの下まで先生が送ってくれたりする 塾内の環境自習室があり、いつでも使えて勉強できる。小学生の時は人数が少なく個別くらいでよかった。今は増えてしまったのですが。 良いところや要望あまり行けないですなが自習室でいつでも勉強できて、先生にも聞けること。本当はもっと利用したいです。月一回くらいテストがあり、偏差値がでるのがいいところ。 その他気づいたこと、感じたこと楽しく行ってるのですが、成績はいっこうに上がらず。このまま続けていいのか迷います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東中野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金すべての科目を受講しているわけではないが、比較的料金は高めと感じる。 講師苦手科目について、勉強を積極的にやるように癖がついてきた。 カリキュラムクラブ活動やスイミングスクールとの時間の調整がつくカリキュラムとなっている。 塾の周りの環境自宅から自転車で通学可能であることに加え、夜でも比較的交通量がおおい。 塾内の環境教室内においては、外の喧騒や車の走行音などは聞こえないと感じた 良いところや要望しっかり成果をだせるようにしてほしい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鷺ノ宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金少人数制ということもあり、多少高めな印象がある。追加でセミナーに参加する際の費用等上手く出来たシステムだと思う 講師親身になって指導していただけて、いろいろな相談をしやすい雰囲気も良かった。。 カリキュラム少人数制で、生徒の希望に沿った進路指導をしてもらえていた。基礎をしっかり身につける。 塾の周りの環境自宅から自転車で通っていたが、駅からも近く、コンビニもあったので、 自習室での自己学習には適していた 塾内の環境教室には数回しか行ったことがないので詳しくはわからないが清潔な印象がある 良いところや要望アットホームな環境。悪く言えば厳しさがたりないのかもしれませんが、良かったと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東中野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は他の塾とそんなに変わらないのでは。長期休暇の講習では特別ゼミがあるのでそれをとると若干かかる 講師わからないところは熱心に教えてくれた。また、推薦試験の対策も、塾長先生自らやってくれた カリキュラム長期の休みには缶詰めになって勉強する栄光の森というのが効果があった 塾の周りの環境駅から近くてかよいやすかった。また、入室、退室をメールで知らせてくれるシステムが良かった 塾内の環境中学受験のクラスも併設されているので小学生が騒々しい時もあった 良いところや要望若い先生方が多いので質問しやすい雰囲気だとおもう。保護者面談の際にも熱心に答えてくれた その他気づいたこと、感じたこと塾の保護者会でプロの目線からの、今年の受験の傾向や対策が聞けたことは大変参考になった

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.