学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 代々木上原校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別も検討していたため、普通のクラスに入塾出来たことで、料金的には少し安く通えた。 講師通いはじめて間もないので、良し悪しについては、不明瞭ですが、入塾説明時の講師の感じは、良かった。 カリキュラム通い始めのため、不明瞭です。入塾説明時の教材、進め方、自習室の運用方法など、良いと感じました。 塾の周りの環境自転車通塾希望なので、塾の敷地周辺に自転車置き場があれば良いと感じています。また、塾の入口が交通量が多いので、少し心配です。 塾内の環境塾内については、静かな環境だと思います。また、子供に確認したところ、周囲の雑音など気にならないとのことでした。 入塾理由家から近く通いやすいこと、また友達がすでに通っていたので、通いやすかった。 良いところや要望授業のない日についても自習室で勉強するように指導してくれるところが勉強癖がつき大変良いと感じている。 総合評価80点 まずは、授業に馴染めたところ、また成績が上がれば、なお良いです。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 代々木上原校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。しかし、個人個人の性格によって関わり方を工夫してくれるので良かった。 講師子どもの性格に寄り添い関わってくれるので、信頼しているので良かったです。 カリキュラムわかりやすい教材で、カリキュラムもわかりやすいので良いと思います。 塾の周りの環境駅から近いので人通りも多く、防犯の面でも通いやすいので良いと思います。安全対策もしっかりとしています。 塾内の環境一部屋が狭いところもあり、広いスペースがあると良いと思います。 入塾理由中学受験するにあたり、本人が希望したため、体験してみて決めた 定期テスト定期テストについて親切に対応してくれるので、安心して通うことができます。 宿題量はちょうど良く、次の時までにやっていくには良いと思います。 家庭でのサポート入塾前に体験や見学に行きました。その後、手続きなどを行いました。 良いところや要望講師の方達が親身になってコミュニケーションをとってくれるので、良いと思います。 総合評価駅から近いので通いやすく、わかりやすいので長く通いたいと思う塾です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 広尾校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金勉強意欲が少しずつ出てきたのを感じることができました。家庭教師をつけるより、通塾下の方が安いと感じました。 講師講師の方が娘と年齢が近いらしく、通塾することを楽しみにしています。 カリキュラム学力に合わせ教材などを提案し、娘の意欲に合わせて授業を進めてくださっている感じがしました。 塾の周りの環境駅から近く、人通りもあるので遅い時間でも明るいです。治安もいいと思います。1回にドラッグストアがあるのでそこを目印に娘は通塾していました。 塾内の環境夏は涼しく、冬は暖かいです。雑音に関しては娘は感じたことはないらしいです。 入塾理由自宅から近く通いやすく、娘の友人も入塾していたので選びました。 良いところや要望講師の方々がフレンドリーで娘の勉強意欲が向上した気がします。 総合評価立地も良く、講師の方々の指導方法も良いと思います。娘の勉強意欲が向上しました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 広尾校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金安くは無いが、個別塾に比べるとリーズナブルかと思う。 講師子どもが授業の説明がわかりやすかった、受講してみて楽しかったと言っていた。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなのでわからないが、ワークや単語帳など色々と取り揃えてくれている。 塾の周りの環境商店街の中にあるため、駅からも近く人通りも多い。通いやすい場所にある。 塾内の環境教室自体は広くはないが、自習室が講師室の近くにあり、質問のしやすい環境に見えた。また自習している生徒も静かに勉強していた。教室にはゴミ(お菓子?)のような物が何度か落ちているのを見かけた。 良いところや要望まだ通い始めたばかりなのでわからないが、受験に向けて着実に学力が上がるように指導していただけるとありがたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 笹塚校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金家計と相談すると、少し高く厳しいですが、子供のために捻出しています。 講師教室長の入塾説明がとても丁寧で分かりやすく、誠実な感じを受けました。 カリキュラム苦手部分の補講を、無料で行ってくださったところが、ありがたいです。 塾の周りの環境自宅からの近隣駅だと、新宿駅というのも考えたのですが、繁華街も多く治安も不安でした。その点、栄光ゼミナール笹塚校は駅からも近く、子供の誘惑になる繁華街や、治安の悪い地域も通らないので、安心です。 塾内の環境教室以外にも、無料で使える自習スペースがあり、静かに勉強出来るので、良いと思います。 良いところや要望教室の人数も多すぎず、目が行き届く人数。 人数が増えてきたら教室を分けて、大人数にしない工夫は、良いと感じました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 代々木上原校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金学年が上がるにつれて料金が高くなり、夏期講習等の特別講習の料金はかなり高く感じる。料金と比例して成績が上がるわけもなく、通う本人も大変だが親の負担も少なくない。 講師定期的に面談があり、学習の進捗や本人の特徴、本人と親の希望を教室長と直接共有できる。本人に合わせた弱点の具体的な克服法を提示してくれる。試してみると効果が実感でき、特徴をよく理解してくれていると実感できる。 カリキュラム難易度別に繰り返し演習できるテキストになっている。間違えたところは復習する箇所が分かりやすく示されており、自力で解決しやすい。 塾の周りの環境近くに交通量の多い幹線道路があり、若干騒音が気になる。特に緊急車両が近くを通過する時は講師の声がかきけされがちである。 塾内の環境塾の売りである自習スペースはかなり有効利用できる。その反面教室のスペースが狭く、隣同士の距離が近い。 良いところや要望良いところは一人一人の特性をよく理解してくれていて、足りないところや努力ポイントの共有がしやすい。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習中に学校の行事が重なったことがあり、夏期講習を休む事になった際、休塾の期間に補講を設定してくれたことがあった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 代々木上原校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾は分かりませんが、決して安くない金額を払いました。都立中学に通わせたいのに塾に多額な費用がかかるのは仕方がないとはいえ、矛盾を感じる。 講師都立中学入試対策に不慣れ感は否めなかったが、親身になって指導していただいた。 カリキュラム教室自体が都立中学入試対策に不慣れ感があった。が、何度も何度も繰り返しご指導頂けたことに感謝しています。 塾の周りの環境駅から近い住宅街にある。暗い道ではないので安心して通塾させる事ができました。 塾内の環境若干のビルの古さは否めませが、授業を受けるには丁度いい広さの教室でした。 良いところや要望小規模校なので全体的にアットホームな雰囲気。保護者とも密に連絡をとって下さり、悩み事の相談にもいつでも対応して頂けました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 笹塚校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金ほかとくらべて割高な印象でした。もう少し安価なところを探したかったです。 講師熱心な先生です。 カリキュラム進み方が比較的ゆっくりで今ひとつ張り合いがないという印象でした。 塾の周りの環境駅から近くてかようのには便利でよかったです。とくに混だ路線でもありませんでした 塾内の環境教室は広さのわりに人数が多く混み合った印象でした。もう少しゆったりしてほしかったです。 良いところや要望和気あいあいでしたが今ひとつ厳しさがなかったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 初台校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金ばしょがらかわからないけど、料金は2割ぐらい高いイメージです。 カリキュラム生徒のレベルに合わせて頑張る事ができることを、やってほしいし、少ない人数での教え方があるのでは。 塾の周りの環境場所は問題ないし、近いの迎えにいけるし大変 問題はないです。 塾内の環境プラズマクラスターイオンが搭載の空調でいいと感じました。 良いところや要望少ない人数での教え方が、あるのは、とってもいいと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 広尾校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は結果があまり出なかったので色々なカリキュラムにも参加した分さらに割高に感じました。 講師先生は若い先生やフレンドリーな男性の先生が多かった気がします。 カリキュラムカリキュラムなど悪くはなかったけどうちの子どもには合わなかったのかなと思います。 塾の周りの環境人通りも交通量も多い商店街の中でした。自転車で通うか送迎でした 塾内の環境同じ学校の友達もたくさん通っていてアットホームな感じでした。 良いところや要望先生やカリキュラムが合えばアットホームで通いやすい塾だと思います。 その他気づいたこと、感じたことグループでの授業で授業日以外の日も補習や自習室にも通っていました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 笹塚校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は一般的ですが、テキスト代や毎月のテストが別途かかりますので、年額は少し割高かもしれません。自習室などを上手に利用していければ最高の環境です。 講師初めての通塾で本人も保護者も宿題のペースがつかめるまでは、もう少し詳しく保護者に指導していただきたかった。程度加減のペースを理解するまで時間がかかった。 カリキュラムカリキュラムや教材は、他の塾とほぼ変わりなく、 きちんと宿題をしていけばついていける内容ですが、なかなか宿題全部をこなすのは大変です。 塾の周りの環境駅周辺で通いやすく夜も暗くないので、安心して通塾出来ております。 塾内の環境清潔感があります。 教室以外に自習室もあり、授業前後に利用している子も多く見受けられます。先生に質問も出来るので、慣れてくればとてもよい環境だと思います。 良いところや要望子供のモチベーションの上がる楽しい授業もあるので、その教科も好きになるし、ありがたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 広尾校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金春季講習はキャンペーンで安く受講することできた。内容も充実していてよかったです。 講師子どものやるきをひきだしてくれる。親にも子にも丁寧な対応をしてくださる。先生一人に対して生徒は多からず、少なからずの人数でちょうど良いです。 カリキュラム苦手や不十分なところをプリントで補習してくれた。学校の定期テストにも対応している教材はこころ強い。 塾の周りの環境広尾駅からすぐ。スターバックスなどのある商店街にあります。夜でも人通りがあり治安は良いとおもいます。 塾内の環境小さい教室ですが、集中できる環境です。悪いところはありません。 良いところや要望先生が親身になってくれる。学校の定期試験対策のアドバイスをいただけた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 笹塚校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金学年が進むにつれ費用がどんどんかさんでいったが、成績がだんだん向上して来たので納得できた。 講師子供のモチベーションを保ちながら、学習習慣を定着していただいた。 カリキュラム学校の教科書と比べて範囲や進度の点で子供は苦労したようだが、分量は適切だった。 塾の周りの環境自転車で通える距離で人通りも多く、安心して送り出すことができました。 塾内の環境教室はいつもきれいに整頓され、落ち着いて学習に打ち込めそうだった。 良いところや要望講師とのコミュニケーションが良好で、子供が意欲を失ったときに激励して頂きありがたかった。 その他気づいたこと、感じたこと急な振り替えにも臨機応変に対応していただき、とても助かりました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 笹塚校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金適性ではないかと思います。 期待した学力の向上も見られたし、追加して費用がかかることもなかったです。 講師熟練された指導スタイルとフォローのきめ細かさが学習する上で良い方向へ働いた。 カリキュラム理解し易く整理された教材が学習の助けとなった。講師作成のサブ教材の品質が高かった。 塾の周りの環境周辺環境に心配があったが通学の注意点を教えてくださったりして、学習以外の面でもフォローがあった。 塾内の環境環境がよく、学習に専念できる雰囲気作りに腐心されていることを感じました。 良いところや要望生徒ひとりひとりの理解に合わせて学習を組み立ててくださる熟練度の高さが際立つ特徴だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと長年運用されてきたノウハウの蓄積が高い指導品質を生み出していると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 笹塚校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金全体的にもう少し安くてもよかったかもしれない。それ意外にいうことはありません 講師相談への対応がよかった。近い目線で話してくれているようだった カリキュラム教材はまあまあだと思います。個人的には自頭を鍛えるプログラムがあってもよかった 塾の周りの環境交通が便利で通いやすいのがよい。自転車でいけましたので、よかった 塾内の環境もう少し、テクノロジーを使った環境でもよかった。今はわかりませんが、、、 良いところや要望今のご時世だと蓮らく事項やコミニケーションが素早くとれるのご大事になってきます その他気づいたこと、感じたことそれはそれ、これはこれ。ほかのところも試してみたかったと思いました

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 笹塚校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金支払えないほどの金額でもないと当初は思ったが、6年生になってから大変だった。 講師学力がなかなか伸びず、子供が受験を諦めかけたのを説得してくれた。 カリキュラム学校の教科書と比べて深度が高く、理解するのに親子共に苦戦した 塾の周りの環境自宅から徒歩10分程度で通える距離にあり、自転車で通学した。 塾内の環境教室は狭く感じたが、その分教師が近く感じてよかったのではないかと思う。 良いところや要望本人のモチベーションを維持するためのコミュニケーションを、まめにしてほしい その他気づいたこと、感じたこと本人都合で休んだ際の振り替えが上手くいかなかったことがあった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 笹塚校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師熱心で暖かい雰囲気の先生方で、親子ともに安心しました。悪い点はいまのところありません。 カリキュラムまだはじめたはかりでいろいろわかりませんが、興味の持てる内容でした。 塾内の環境清潔で、明るい雰囲気で好感持てました。教室、自習室それぞれ集中できそうな工夫がみられました。 その他気づいたこと、感じたこと自宅から、近いこと、子供の友人が数人通っていたことや、雰囲気や、先生方にも好感触でした。自習室があることもよかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 笹塚校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金特に問題無いとおもいます カリキュラム娘の学力やその状況に応じて対応いただいでおり感謝しております。 塾の周りの環境最寄りですので、まったく問題なく通学しておりました。 塾内の環境もう少し個々のつくえや自習ルームが充実していると良かったです。。 良いところや要望先生からの連絡や塾からのあんないが直前なので、もう少し早目に案内してほしい その他気づいたこと、感じたことこうしがコロコロと変わってしまった時期があり、品質にばらつきがあった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 初台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他社との比較もしてみましたが、特に低料金なわけでも高額な授業料でもないと思ってまふ。 講師これと言って良い事も思いつかないのですが、悪いイメージもないです。 塾の周りの環境自宅から近いので通いやすいと思い選びました。人通りが割とあるので安心しています 良いところや要望説明を受けた感じや見学時には親身になってくださった印象がありました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 笹塚校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は割りと高い気がした。コマ数に応じて料金を決めて欲しかった。クラス別の料金の差がかなり有るように思えた 講師教え方が丁寧で、わかりやすい。親身になって相談にのってくれた カリキュラムわかりやすい教材だった。過去問等が多く、大いに役だった。カリキュラムに沿って学習できた 塾の周りの環境駅から近く、治安も良かった為一人でも通わせられた。お店も沢山近くにあって、使い安かった 塾内の環境静かな環境で、整理整頓もきちんとされていた。生徒の割に、学習室が少し狭く感じた 良いところや要望志望校に合わせて、クラスをもう少し細かく変えて欲しい。他校の情報が欲しかった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.