学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 下丸子校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金兄弟割りが適用出来る点では、二人以上塾に通わせる負担が軽減されて良いと思いますが、教材費や時期の講習費が別途必要なので、結構な費用が必要。 講師小学生低学年時は科目ごとで丁寧な指導をしてもらい、高学年時においても、受験対策以上の対応を当時の先生方にして頂きました。 塾の周りの環境駅から近く商店街であるため、夜も街灯が多いので帰り道も安心です。ただ、駐輪場が限られているため、高学年以上で自転車通塾は駅近くの区営駐輪場(有料)を利用後、領収書を提出して清算が面倒。 塾内の環境自主室が講師の事務室横にあるので、解らない問題があった際にすぐにアドバイスもらえるといった環境下にあります。 良いところや要望小学生の時に長年お世話になった塾長や講師が異動され、新たな塾長や講師の方々が着任された際、保護者会があったにもかかわらず、説明がなかった事が残念。 その他気づいたこと、感じたこと授業後に先生方が授業中に気づいた点等について、電話をかけて下さり、子供の様子を伺えるので、次回以降の授業に活かせる点は良いと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 蒲田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾の費用を耳にする金額と比較すると、高い授業料だと思っていた。 講師小学校からの先生を子供が気に入っているので、他の塾と比較することなく、高校まで通っている。 カリキュラム親から見ていて、もう少し反復練習のような問題をたくさん出してもらった方が良かった。 塾の周りの環境家から自転車で、約10分くらいの位置だったので、安心だった。 塾内の環境自転車の駐輪場がしっかり確保してあると、もっと良かったと思う。 良いところや要望授業の人数が少なく、先生たちの目が届く距離が良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと子供が自発的に、気に入って通っていたので、良かったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 蒲田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金塾の利用料金は平均よりやや高いが、環境がしっかりしていてコストパフォーマンスがよい。 講師講師の親切丁寧な対応で素晴らしい授業はわかりやすくてよい。勉強の教え方がうまい。 カリキュラムカリキュラムがしっかり機能していて素晴らしい。 塾の周りの環境環境はよく、駅前で通いやすい立地にあり通いやすいので素晴らしい。 塾内の環境塾内の環境は整理整頓されていて勉強をする環境として素晴らしい。 良いところや要望この塾の特徴であるカリキュラムがしっかりしていて素晴らしい。 その他気づいたこと、感じたことこの塾の気づいたところは、先生の教え方が素晴らしくてわかりやすいのでよい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 下丸子校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金高い。とにかく高い。知らないうちに模試や教材費やなんやらで高い 講師合格したので、結果的に良かった。 子供が自主的に勉強するようになって良かった。 カリキュラムよくわからない。子供に任せていたので、結果良かったのでそれで良い 塾の周りの環境歩いて行ける範囲にあるので全く問題ない。人通りの多いところにあるので問題ない 塾内の環境よくわからない。子供に任せていたので結果良かったので問題ない 良いところや要望良かったです。結果がすべてと思います。そういう意味で良かった

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 蒲田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金教材費、授業料は高くないが、テスト代が入ると高く感じてしまう。たまにテストが受けられない場合は、問題と解答をもらえるが、受けられない場合はもらわなくてもいいと思う。 講師少人数なので個人への気配りが出来ていて、子供の得意なもの苦手なものを見分けられている。 カリキュラム勉強しやすいし、画像でも解説を見ることができるので助かっている。難易度も子供にあっていて丁度よい 塾の周りの環境悪くはないと思うが、駅前にしては人通りが少なく夜は少し暗めなのであまり安心はしていない。 塾内の環境国道前なので、静かな環境とは言えないと思う。ビル全体のフロア(間取り)があまり良くなく狭いと思う 良いところや要望先生たちが熱心な方が多いし、受験対策の傾向などよく把握されていると思う その他気づいたこと、感じたこと新学年になってから個人面談がまだ行われていないので、保護者会でもよいので数か月に一度は保護者との連携を保つためにも開催してくれると助かる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 雪が谷大塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は少し高いと思いますが、それに見合う面倒見の良さだとおもいます 講師毎回同じ先生が対応してくださり、合格も大変喜んでくださいました。とても親身になって指導してくれる塾です カリキュラム中学になってからは、学校のテキストで対応してくださったので、よかったです 塾の周りの環境商店街からも近く安心な立地でした人通りも多いので、よかったです 塾内の環境自習室もあり、勉強する環境だったとおもいます個別の授業もきちんと仕切ってあったので、よかったです 良いところや要望毎回先生が同じであるのは、とてもありがたかったです自習室もあってよかったです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大森校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はなんだかんだと追加料金を取られて、本当に必要かわからないけど、講習ヒでたかいが、他の塾と変わらないと思う。 講師子どもの事を考えて、指導してくれた。合格に導いてくれた。講師もいるが、言葉が汚い講師もいた カリキュラムカリキュラムはとてもよく、低学年から通っていたので、カリキュラムに沿って学習できた。 塾の周りの環境駅の近くにあったので繁華街はあるが、安心して、閉塾まで、居残り勉強ができた 塾内の環境ビルの一室なので、エレベーターでいろいろな人とすれ違うことがあるが、とくに問題ない 良いところや要望途中、講師の生徒に対する接し方で本人がやる気が無く困ったが、成績も上がらず、他の講師の助言でやる気を戻して、合格出来た

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 蒲田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金については、決して安くはないが子供の将来の役に立てばよいと思っている。 講師特に子供と塾の話はしていないが、成績は少しずつ上がっているようだ。 カリキュラム直接塾にはタッチしていない、妻が熱心に指導しているが、成績はだんだん上がってきているようだ 塾の周りの環境環境については、交通の便もよく危険個所も少なく心配していることはない。 塾内の環境教室内は活気があり子供のやる気を起こさせる指導を行っているようだ。 良いところや要望子供のやる気を起こさせることがうまく、家に帰ってきても予習復習を行っている その他気づいたこと、感じたこと特にないが、利用している塾の選択には妻が率先して行ったので、いいのではないかと思っている。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 池上校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾に行かせたことがないので高いか安いかはわかりませんが、家計には結構な負担になるんだとおもいます。 講師各先生が、生徒のことを細かく把握しているので安心できた。また弱点もよくしっているので カリキュラム多すぎず。少なすぎず、バランスよく宿題がでるので程よい負荷で勉強できているように思える。 塾の周りの環境駅前から少し歩くところで大通りに面しており治安もよさそうに思える。下町感がいい。 塾内の環境自習室があるので勉強しないといけないような雰囲気作りがされている。自然と勉強に入れると思う。 良いところや要望塾の宿題以外に家庭での勉強を具体的に指示頂けるとより家庭での勉強の成果がでると思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 池上校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金非常に高いので、家計を圧迫していました。もう少しやすいと良いと思います。 講師忙しそうでした。疲れてみえました。熱い心は持っていたと思います。 カリキュラム少人数制の導入で密度の濃い授業があったと思います。熱い心ある 塾の周りの環境いちばん近いので、通いやすいでした。夜遅くに帰って来たので近いのはメリットでした 塾内の環境少人数制の導入で密度の濃い授業があるからとても良いですね。特にないですね。 良いところや要望塾で予習して、学校で復習、家庭学習で身につくというサイクルが良いと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 下丸子校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金きわめて標準的な料金だったと思います。特に高額/低額とは感じませんでした。 講師講師によって、良し悪しはありました。親身に成長を促す講師と、進学実績のみに囚われた講師がいました。 カリキュラム基本的には、特に問題なかったと思います。それなりに、問題の無い教材でした。 塾の周りの環境自宅から自転車で通えることからこの塾を選びました。人通りも多いので、心配ありません。 塾内の環境実際に塾に行ったことはないので、よくわかりません。子どもから、環境について苦情はありませんでした。 良いところや要望子どもの成長ではなく、塾の進学実績ばかりに囚われた講師については、見直した方がいいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.