学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 豊洲校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金3年まではおおむね標準 4年以降はコースとオプションによるが 割高感があった 講師きめ細かくみていただきお世話になった 3年の時の国語の担当の先生が1年で3人も代わり入塾当初に描いていたようにはならなかった カリキュラムテキストはわかりやすかった 確認テストなどで間違えるとその問題の似た問題で復習できるようにプリントをくれた 塾の周りの環境駅前、バス停目の前なので立地は良い 入り口と階段が薄暗かった エレベーターに防犯カメラあり 塾内の環境教室はいつもきれいに保たれていた 先生の目も行きとどいていた 自習室も自由に使えた 良いところや要望入塾当時は少なかったが少しずつ増え3年時は1クラスMAX8人だったので先生の目も行きとどいていた。基礎ができ大変よかった その他気づいたこと、感じたこと4年に上がるときに2クラスしかなかったこと、実績、料金面、本人が難関を狙ったことで転塾に至ったが2,3年の基礎があったからこそ転塾してもやっていけたし今年御三家に合格することができた。 中堅校向けとしては大手よりもきめ細かいと思う

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西大島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金特に高くもなく安くもなく,一般的な価格の範囲内であると考えている。もう少し安いとうれしいがあまり安いと不安も感じる。 講師志望校合格に向けて合格に向けたそれなりの可能性を実感できる学習ができている。 カリキュラム志望校合格に向けて,合格の可能性を実感できる学習ができていることと,志望校に向けたアドバイスをしてもらえること。 塾の周りの環境送り迎えに車を使用している。歩いて通えるか自転車で通える位置にあったらもっとよいとおもう。 塾内の環境勉強をできる環境がきちんと整っていると感じている。特に大きな不満はない。 良いところや要望先生との相性が合わないとモチベーションが下がってしまうと思う。先生のやり方を押し付けるのではなく個人の個性に応じて対応してもらえるとよい。 その他気づいたこと、感じたこと先生によっては言葉や叱り方が厳しい人がいる。厳しくして伸びる人もいれば委縮してしまう子もいるので柔軟に対応してもらいたい。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 南砂校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金に対しては季節講習等でお金がかかるのである程度稼いでいる家庭でないと通学できないと思うほど高い 講師グループ学習で子供たちが騒いでも静かにさせない先生がいて授業に集中できない カリキュラム個別だと子供に合わせて進められるのでいいと思うただ季節講習の料金が高すぎて大変 塾の周りの環境ショッピングモールの中にあるので治安は大丈夫だと思うまた自宅からも近いので通いやすいと思う 塾内の環境塾には自習室があり、授業のない日でも自習室で勉強ができるし、机も1つづつパーテーションでくぎられているので集中して勉強ができるのはいいと思う 良いところや要望塾の先生はいろいろ相談に乗っていただけるので安心できるまた定期的に面談もあるのでいろんな話ができると思う

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西大島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金決して安くはないと思います。 講師大変熱心な先生方にきめの細かい指導をしていただき、苦しい受験勉強も頑張って乗り越えることができました。 カリキュラム基礎的な内容をじっくりと、勉強にのぞむ姿勢といったところも含めて、ていねいに指導していただきました。 塾の周りの環境交通は、駅やバス停にも近く、便利でした。周囲の雰囲気は特に良くも悪くもない、駅近くの商店街です。 塾内の環境自習のためのスペースがあり、受験直前期には塾のない日もそこに行って勉強し、利用価値が高かったと思います。 良いところや要望どちらかというと和気藹々とした雰囲気で、受験独特のとげとげしい感じがなく、よかったと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 豊洲校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金10人くらいのクラスであるので、他の塾に比べると若干高めであるが、個別対応的なところもあり、コスパ的には高くない。 講師担任が学期単位で代わる事もよくあるが、他のクラスに変更になった先生への質問等、電話でも対応してくれる。基本的に先生の対応は良い。また、相談があればすぐに面談も行ってくれる。 カリキュラム学校のカリキュラムにも沿っていて、進み具合も良い。 塾終了後、自習室で宿題を終わらせたり、先生へ質問もできるので親は安心。 塾の周りの環境駅の近くで地下鉄出口側にあり、目の前にバス停という好立地。近くにコンビニもあり、道も人通りもあり、明るく安全で良い。 塾内の環境自習室もあるので、騒がしい事はなく、先生もうるさいと注意しているので、良い。室内の空調も適温。冬はコートのハンガーが無い。 良いところや要望iPadで解説動画も見られる為、自宅で復習できる。また、当日の確認テストの点数等も親が確認できる。ピットカードシステムで打刻時間がメールでお知らせがくるので、親は安心。 その他気づいたこと、感じたこと塾に入ると先生方の挨拶もきちんとしている。電話をかけた時も、先生が不在であれば空き時間に折り返しかけてくれたり、対応か良い。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.