TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
3.47点※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.00点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師話しやすく、教え方が解りやすかった。 カリキュラム間違えるポイントをしっかり復習するカリキュラムを組んでもらえている。 塾内の環境静かな環境で、生徒の無駄ばなしの声はなく、先生の声だけです。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりですが、子供も親も、今のところ好印象です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.25点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師まだ4回しか受けていないのでよくわかりませんが、希望を聞いて、それに近いセンセイをつけてくれました。 カリキュラム今はひとまず学校のテスト対策を。 これから少しずつ受験対策にうつるようです。 塾内の環境駅前にあるし、周りには食べ物やさんやスーパーもあるので、長期休み中のご飯の調達に不便はない。駐輪場も有料だが、近くにある。 その他気づいたこと、感じたこと自習室を自由に使えるので助かっているようです。 前回の受験時の塾よりはいいかと思う。 少しエアコンがききすぎていて、教室が寒いと言っている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.50点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師レベルに合わせてわからなくて手がとまってると丁寧におしえてくれてわかりやすかったようです。 カリキュラム他の習い方で忙しいと相談すると、スケジュールにあわせてなるべく休まないで済むようにアドバイスしていただいた。 塾内の環境家からは近く通いやすい場所にあるが、周りが飲食店なので匂いがあったが、塾内に入ると大丈夫だった。 その他気づいたこと、感じたこと通う気が全くなかったが、体験してみて、 とても親切にしてもらい、解らない事がわかるようになってよかったと思えて良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.00点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師子供の性格に合っている。 話しやすい雰囲気を持った先生で、緊張せずに授業が受けられる。 カリキュラム効果については始めたばかりなので、まだ分かりません。 ですが、個別なので子供の問題点をしっかり見てもらえるようで安心感は有る。 塾内の環境立地が良いので、自習にも利用しやすい。 パーテーションが高めで、集中はしやすそう。 通路の狭さが欠点。人が通るたびに気になりそう。 その他気づいたこと、感じたこと結果はまだ出ていないが、先生に気軽に聞きに行ける雰囲気なのは良い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.50点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師分からないところなど、話をじっくり聞いてくれるので安心です。 色々と相談にものってもらえそうです カリキュラムまだ始めたばかりなので把握できてませんが、個別なので個人に合った内容で進めてくれそうです 塾内の環境清潔感があり、明るい室内で勉強がしやすい環境だと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと始めての塾でしたが、個別にして良かったと思います。一人一人合った進め方をしてくれ、講師の方も安心して任せられそうです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.25点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師とてもわかりやく教えてくださる先生に巡りあえて良かったです。 カリキュラム個別指導ですが、先生一人に四人くらい生徒を見るので、目が行き届くか少し不安があります。 塾内の環境時間帯によって生徒の年齢が違うので、高校生がいる時間帯は、とても静かで良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと成績が伸びているかは、まだ定期テストが終わってないのでわかりませんが、学校の授業でわからなかった所も塾で聞いてわかるようになったと言っているので良かったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.00点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別なので、少し高いと思います。成績が上がったので、元は、取れたと思います。 講師質問など自分からできるタイプではなかったので、先生の方から声かけはしてもらいました。勉強の仕方を教えていただきました。 カリキュラム夏休みや冬休みは、入試勉強をしていました。普段は、学校のテスト勉強をしていました。問題を多く解いていました。 塾の周りの環境駅から近いので、安心して通えました。コンビニの前は、高校生がたむろしていたり、気になりました。 塾内の環境教室が広いので、うるさいなどは、特に気になりません。意外と静かに勉強していると思います。 良いところや要望性格などを把握して、その子に合った勉強をサポートしてくれました。面倒見の良い先生が多いので、質問もしやすかったみたいです。家でも勉強している様子がわかりました。 その他気づいたこと、感じたこと受験情報などは、わかりやすく説明をしてくれました。自習も利用していましたが、もっと成績が全体的に上がれば、良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.25点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師人との関わりがあまり好きではない息子ですが、塾長先生が話しかけてくれてすぐにうちとけていました。初回で笑顔をみせるのは目面しいので、ここだと思いました。 自習室が、ブースに分かれているだけなので、生徒と先生の会話が響きます。無音で自習したい子には向かないかもしれません。その分頑張っている人が側にいるのがわかり、一緒に頑張ろうと思えるようで、入塾した翌日から息子は利用しています。 カリキュラム中高一貫校に通っているので公立と進度、内容が違い不安がありましたか、演習を中心にやりたいという息子の要望に応えてくれました。科目を決めるときもこちらの要望、成績を丁寧にヒアリングし、相談にのってくださいました。 塾内の環境整頓された環境です。 授業は90分。ブースの間に先生が座り、1人に演習させて、もう1人に教えています。つきっきりではないですが、ちょうどいい感じです。 その他気づいたこと、感じたことアットホームな雰囲気です。ピリピリした空気ではないので、マイペースに勉強を進めたい子にはいいと思います。 まだ入って数日ですが、息子は毎日のように自習室により勉強しています。それだけ居心地がいいのかなと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.50点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師本人は最初女性の先生希望でしたが男性の先生でも話しやすくわからないことなどは詳しく時間をかけて説明してくれます カリキュラムこれから夏期講習が始まりますが面談をして苦手な教科にも力を入れて行く予定です 塾内の環境静かで子供が集中しやすい環境です 個別なので先生に質問がしやすいです その他気づいたこと、感じたこと塾に行き始めたばかりですが本人は解りやすいと言ってます 最初は質問をあまりできなかったが今は進んで聞いています
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.00点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師親しみやすい人柄で、本人が理解しやすいように分かりやすく丁寧な指導をしている。 カリキュラム子供の実力に合っているので、優しすぎず、難し過ぎず。一コマ分の授業の量も適切。 塾内の環境近くの講師の声が大きいことがあり、集中できるのかなと思う時がある。 その他気づいたこと、感じたこと教室長はじめ、講師が優しく接してくれるので、すぐに馴染むことができた。通い始めたばかりだが、理解したことを自分の言葉で言い定着させるという方法が、本人にとっては楽しいようだ。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
2.75点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師講師が違う人になることがある。誰が責任をもって指導してくれるのか、疑問におもうことがある。指導方法が答えを教えるのではなく、本人に調べさせたり考えさせたりするので、実力になっていくと期待しています。 カリキュラム授業内容に即している点は良い。予習になる。定期試験前のプログラムが試験内容とマッチしているのか・・・。あまり役に立たなかった。 塾内の環境家から近い。静かで落ち着いた雰囲気。授業の時間外でも塾が開いていれば自習室として使っても良いので、行けば勉強がはかどります。塾長が声をかけてくれたりします。 その他気づいたこと、感じたこと塾ははじめてなのでよくわかりませんが、高校受験生なので進学に対して、もう少し気合を入れてほしいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.00点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金他の所を知らないため何とも言えないが、安心して勉強でき、かつ楽しくレベルアップできるならそれでいいのでは。 講師わからないところを質問すると個人に合わせた教え方でじっくり教えてくれるため尋ねるのが全く苦にならず、勉強が楽しいと言っている。 カリキュラム個々のレベルに合わせて重点的に補完したいところを手当てしてくれているようだ。よってムラなく必要科目が網羅できているようだ。 塾の周りの環境自宅から歩いて通えるため安心。途中もそんなに繁華街を通らないで目的地に到達できるので問題ないようだ。ある程度人の目があるのでその点でも安心。 塾内の環境教室内は清潔で整頓されているようだ。個人ブースも落ち着いて集中できる環境にあるようだ。 良いところや要望要望は特にない。これからも子供が楽しく自発的に勉強できる環境づくりに励んでいただければと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.75点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師塾長は頼れる感じでしたが、子供が実際に習っている先生が授業以外の会話が多いそうです。 カリキュラムカリキュラムというか、目標に対して今必要なことを勉強するとのことでした。教材はわかりやすいと本人は言ってます。 塾内の環境自転車で通ってますが、専用駐輪場がなく近くの駐輪場を利用しています。 3時間以上だと有料なので、2コマ連続の時には一度自転車を出してすぐにまた入れればお金がかからないと指導しています。教育現場としてどうかと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと親は細かい所が少し気になりますが、子供は分かりやすいと満足しているようです。 まだひと月なので、効果はわかりませんが。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.00点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金的には平均と思われるが、週2~3に増やしましょうとか、夏季講習 冬季 春季 と営業がうざいです。 講師担任の先生が、毎年変わるのは如何なものかと思います。本人のやる気と相談してカリキュラムを組むのはよいのですが、結果がでません。高いお金を払っているのですが、回数を増やして頑張りましょうと言われても・・・です。 カリキュラム教材等はよくわかりませんが、学校の授業に沿って行っているみたいです。 塾の周りの環境商店街の中腹にあり、遅くなっても街頭があり、明るい場所です。自宅からも500m位です。 塾内の環境個別指導ということですが、1対1もマンツーマン指導ではなく2対1 3体1 と少数で個々のレベルに合わせて行っているみたいです。 良いところや要望本人が行きたくていかしています。集団で受ける塾より個別指導のほうが、我が息子の場合、合っているみたいです。 その他気づいたこと、感じたことタイムカードで管理されており、来た時間、退出した時間がメールで送られてくるシステムは大変良いと思います。帰宅時間があらかじめわかるので。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.50点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師何個か塾を体験後、検討している間にいろんな塾から急かされる電話があったが、こちらの塾長さんからはお葉書きを頂き、息子を思ってくださる気持ちが伝わりました。 カリキュラム子供が分からない事や理解したところを記すところが良かった。悪いところは特にありません。 塾内の環境まだ新しい教室だからか、静かだったのかもしれませんが、他のいくつかの塾は騒がしい印象がありました。 その他気づいたこと、感じたこと数ある塾から選ばせて頂いたのは、他の塾を比較したり、悪く言わないところが一番の決めてになりました。塾長の対応が塾特性かと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
1.75点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金とにかく、高過ぎる。施設費までが高過ぎる。授業料の他に色々と料金が取られる 講師友達感覚過ぎるあまりプロではない カリキュラムただテキストなどをやるだけ、やらせるだけという感じ学校の教材にたまに合わせてくれる 塾の周りの環境駅に近いので、夜になっても明るくて、すこしは安全交通量が多いので、少し注意が必要 塾内の環境出入口の自動ドアから、すぐに教室で、出入りが気になり集中も出来ないと思う。 良いところや要望学力ではなく、公平に子供に接してほしいもう少し、色々考えて授業を進めたり、対策をして欲しい その他気づいたこと、感じたことトイレも、同階の店舗と一緒だったりするので、もう少しきちんとして欲しい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.25点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金講師が一度に請け負っている人数を考えると、もう少し安くしても経営できると思う。 講師特に接点がなかったので、良いも悪いもない。講師がどうこうよりは、塾に行くことによって勉強をするようになったから、それがよかったと思う。 カリキュラム教材やカリキュラムが良かったかどうかはわからない。本人がわかるレベルから少しずつステップアップすることがよかった。 塾の周りの環境駅の目の前で通いやすかった。近くに商店街があったので治安も決して悪くなく、雨の時は車で送るのに便利な場所だった。 塾内の環境ほとんど顔を出したことがないので、よくはわからないが、教室はきれいで、幹線道路沿いにあるのに音がうるさいことも無かった。 良いところや要望勉強をさせていく環境は非常に良いと思った。コマ数で料金が違うのは納得だが、1週間で1コマでは効果がないという案内を受けたので、1コマプランで料金を掲示するのはどうか。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
2.75点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金通常の授業料も安くはなかったですが、講習(夏季・冬季)は目玉が飛び出ました!本人の学力と志望校のレベル、本人のやる気との勘案なんでしょうけど、ちょっと酷かったですね! 講師塾長は丁寧な対応でしたが、授業の雰囲気は、友達同士の参加だったせいで、授業中の態度があまり良くなかったようです。 カリキュラム講習料(夏季・冬季)の見積もりは、びっくりするほど高額でした。この子に、そんな持続できるかどうかわからないようなカリキュラムで!とにかく、これくらいやらないと成績が上がらないと、が中心のものでした。 塾の周りの環境スーパーが近く、人通りもまあまあある。 塾内の環境友達が多かったためか、私語が多く、注意されることが多く、集中力に欠けることが多かったそうです。 良いところや要望なんとか、公立高校に入れたことです。塾長は、悪くなかったみたいです。卒業後も、高校の定期テスト前に、分からないところを聞きに行ってたみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと学校の成績も上がったかどうかは分かりませんが、とにかく合格出来て良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
2.75点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金少し高い印象があった。受講回数などで料金がえらべて良かったと思う。 講師解らないところを解りやすく教えてくれた。苦手な教科の問題プリントをだしてくれて丁寧に指導してくれた。 カリキュラム苦手な教科を解りやすく指導してくれた。じぶんにあったカリキュラムをくんでくれた。 塾の周りの環境学校から帰ってからの時間なので、道路沿いで人通りがあるので安全だと思った。 塾内の環境道路に面していたがあまりうるさくなく集中して勉強ができた。人通りがあるので安全だと思った。 良いところや要望夏期講習などのまえに面談があり、いろいろ相談することができた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
1.50点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金1コマいくら、でやっているので、長期休暇の時にばか高い料金になる。子供に直接何コマとらないといけない、と言われるのでやめてほしい。 講師自由過ぎ、混み過ぎ、教室がうるさい、小学生も混じっているので、騒がしい、1コマいくら、での計算で子供に直接「あなたは〇コマ取らないと伸びない」と言うので、子供がたくさんやらないと勉強できないと思い込み、金額が高くなる。が、結局は自分次第なので、伸びない。 カリキュラム子供の学力によって教材が違うが、それが良いのかは不明。伸びないのなら何使っても伸びないので無駄。 塾の周りの環境駅に隣接しているし、人通りがあるし、歯医者も入っているビルなので、安全だとは思う 塾内の環境小学生も中学生も高校生もいるし、とにかく小さい子らが走り回っているし、うるさい。教室が狭い。 良いところや要望3人に一人の先生なので、最初はよいと思っていたが、質問ばかりする子に付きっきりになってしまうので、おとなしい子や自分から話しかけが苦手な子はほっておかれるだけで、良いところはなかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します