TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金やはり、個別指導だけあって、料金は高く感じた。夏期講習等もあったので、月謝とは別に負担していたので、多少きつかった 講師個人にあった指導内容であったので、子供自身も勉強に少しずつ自信が持てるようになったと思う カリキュラム教材とプリント、両方を揃えてもらいました。苦手な科目に対しては、プリントで補ってもらったので、家庭学習復習的な勉強も出来たと思う 塾の周りの環境交通手段は、車またはバス バス停からもとても近く、通いやすかったが、交差点付近だったので、車通りが多かったのが、親としては心配だった 塾内の環境個別指導の為、教室も各個人で仕切られていたので、集中出来る環境だったと思う 良いところや要望子供の勉強する環境を整えてもらったので、良かったと思う。もう少し宿題とかあっても良かったかなと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金キャンペーンなどの割引率が高いので、思ったよりも結果的には安くなりました。 講師熱心な先生とそうでない先生の落差が激しく、当たり外れがある。 カリキュラム国語で特に説明文が苦手だったので、重点的にやってもらえて良かったです。 塾の周りの環境駅から近く、人通りもややあります。お店やコンビニも多いです。 塾内の環境人数が多いので、、わりとがやがやしています。個室感はあまりないです。 良いところや要望日程の変更が子供経由でないと出来ないのが不便だったので、電話一本で変更してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと若い先生が多かったので、学校とは違う感じで、子供ものびのびやれたようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金思っていた以上に、講習代やテキスト代がかかった。受験で必要だと言われればしょうがないが。 講師きめ細かく、生徒個別に課題を設定し、弱点を、克服してくれる工夫があった。 カリキュラム一人一人にあった、課題、教材を設定して、講習でも力を付けてくれていた 塾の周りの環境駅チカで、通いやすく、環境もよく、環境としてはとてもよかった。 塾内の環境ザワザワしたかんきょうでなく、授業中と休み時間とのケジメがしっかりとついていた。 良いところや要望実績はいいが、低い学校に入った実績は掲示しないのはどうかと思う。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールがギッシリというのはどうかと思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金初めての塾でしたが、チラシなどで比較しましたが、普通だと思います。最初に、テキスト代の購入と、夏季、冬季にはまた別に、テキスト代がかかります。 講師勉強については、もちろん、勉強以外の事についても、いろいろとアドバイスをいただけて、助かりました。本人も、塾へ行くのが、楽しかったようです。 カリキュラム教材は、多分、統一だと思います。夏季や冬期はまた、普段とは別のテキストを購入しました。 塾の周りの環境駅から近いので、周りも明るく、自転車で通っていました。駐輪する場所は、ないので、駐輪場を利用していました。 塾内の環境机は、一人一人に衝立がありましたが、早い時間だと、小学生が多く、ざわざわしていたようです。空調や広さなどは、十分でした。こじんまりとした、アットホームな雰囲気です。 良いところや要望一人で、家で勉強しているより、集中するし、先生が、励ましてくれたり、いろいろなアドバイスをしてくれるので、勉強だけではなく、いろいろなことを学んだ気がします。親も、何回か面談があるので、いろいろな質問や疑問を相談できたりしたので、助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと入塾した春に比べて、冬は、受験間際に飛び込みで人数が急に増えたので、今まで、2~3人に対して、先生が1人だったのに対して、後半は、4~5人に対して、先生が1人だったこともあったようです。入塾は、早めのほうがいいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は個別指導のため、他の塾や教室などに比べて少し高いと思う。 講師教師が熱心に子供に個別指導してくれ、マイペースな子供に向いていると思う。 カリキュラム教材は基礎的な内容が多く、勉強が苦手だと思う子供に向いている。 塾の周りの環境教室の近くに地下鉄の駅とバス停があり、遠くからでも通いやすい。 塾内の環境教室の中は無駄なものが一切置いていなく、席もパーテションで区切られている。 良いところや要望個別指導の塾のため、落ち着きのない子供でも通わせやすいと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金子供の満足度が低かったので料金は高いと感じた。また教材もあまり使っていなかった 塾の周りの環境駅前なので明るいのは良かったが、車通りが多いので注意が必要。 塾内の環境個別指導なので机が別れているが、指導は生徒3人まとめてなので、聞きたいときに聞けなかったり、集中したいときに、集中できない状況
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別にしては安いと思います。しかし、夏期講習は高いと思いました。 カリキュラム宿題はでましたか、チェックが甘いと思いました。教材は、次々に追加されます。 塾の周りの環境駅前で夜遅くなっても明るく安心です。自転車置き場は暗くて心配でした。 塾内の環境教室はいつもガヤガヤしていました。 その他気づいたこと、感じたこと授業の度に講師が変わるのが私の子供にとっては、ストレスだったようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金高い。定期テスト代が必要ない。 毎月、定期テストが必要ない。 講師講師に当たり外れがある。 聞くタイミングを逃すと、聞けない カリキュラムテキストがたくさん増えて困る。やり切れるか心配。 定期テストが必要ない 塾の周りの環境環境は飲み屋街なので、悪い。 それを納得して入ったので気にしてない 塾内の環境勉強ブースがあるので、自習勉強ができやすい環境にある。 いつでも受け入れてくれる 良いところや要望まだ分からない。 あまり成績は上がらない。 もっと講師の質をあげてほしい その他気づいたこと、感じたこと欠席の対応は臨機応変にしてくれて助かる…土曜日は勉強会を開いてくれる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金単価は安い方だと思うけど、コマ数をいっぱい入れられるので、全体としては高額な気がします。 講師分かりやすく、親身に教えてくれたのが良かった。年齢も若い方が多かったので、相談しやすかった。 カリキュラム受験対策の教材でもあったけど、在籍していた中学校の教科書や進み具合に合わせたカリキュラムで、定期テスト対策もできた 塾の周りの環境駅前にあったので、電車利用の人にも便利だったと思います。また塾の下の階がコンビニだったので、一日講習の時も一息つきに行きやすかったです。 塾内の環境駅前だけど、電車の音などは気にならなかったです。教室自体は狭いけど、それぞれの机はパーテーションがあったので、周りを気にすることはなかったです。 良いところや要望こまめに面談があり、受験の相談に乗ってくれたのが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと3月の終わりごろに受験生を集めて『お疲れ様会』のようなちょっとしたパーティーをしてくれて楽しかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師バースデーカードが届いて子供は喜んでたましたが、8人も講師がメッセージを書いていて、こんなに複数の講師に勉強を見てもらって大丈夫か親は不安になりました。ただ、子供本人は気にしなかったようです。 カリキュラム教材がかなりあり、やりきれるのかと思いましたが、採点や解きなおしの指示があったりしていました。宿題が多かったようです。 塾内の環境小さい弟がいて自習室を使わせたかったのですが、埃っぽくてアレルギー性鼻炎の息子はくしゃみが出てあまり長い時間いられませんでした。 良いところや要望LINEで振替希望が出せる点が良かったです。逆に電話だと言ったことが伝わらないことがありました。秋に突然室長が退職したのには驚きましたが、副室長が頑張っていました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
塾の周りの環境駅に近く、人通りも多いので通わせるのは安心であった。自転車置き場が狭かった。 塾内の環境教室の広さの割に、塾生の人数が多いような気がした。内部も雑然とした感じ。良く言えば活気がある。 良いところや要望塾長はわりと細かく丁寧な対応であったが、年度途中で異動になったのは残念である。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は、東京の相場で見ると平均からやや下の感じ。特段高いとは思わない。 講師個別というと、マンツーマンのイメージであるが、3人ぐらいが通常のようで、それが子供には合っていた。 塾の周りの環境駅前に立地しており、子供の学校からも近く、便利な環境である。自転車も多い。 塾内の環境教室はそんなに広くはなく、同時は6名ぐらい。自習室もあり、環境的には普通に感じる。 良いところや要望変更ができるため、特に下の子にはありがたい。コミュニケーションも取りやすく、その点では問題ない。 その他気づいたこと、感じたこと特段気づきはありません。不満等もなく、このまましっかりと指導してもらいたいと思っております。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は他の学習塾の料金をしらないので、適正価格だと思います。 講師近くのお友達が通っており、学校の延長の感じで勉強が出来ているところ。 カリキュラム学校の授業にそった教材を利用しており、常に予習、復習となっているところが良い。 塾の周りの環境交通手段は自転車ですが、前に大きな道路があり、通学には少し心配です。 塾内の環境少しこじんまりとしているが、自習室もいつでも使えることが出来るので良い。 良いところや要望塾に通うことにより、子供の学習習慣がつくようになり、大変満足しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は安いし、個別なので日にち変更など融通はきく。 が、1:2ぐらいで先生がいると思っていたら、違う 講師はじめは良かったが、上の先生が変わってから、テンションと信頼がなくなった カリキュラム進みは遅い。ここでは 難関の学校は手に負えないとおもった。教わってないところが塾のテストに出る。 塾の周りの環境三ノ輪にあるので良いとも言えない。駅からは やや近い。 塾のビルの1階がピザ屋さん 塾内の環境面談とかで見る様子だと、勉強によい環境とは 思えなかったのを覚えている 良いところや要望昔は一生懸命で良かったが、変わったらダメになった。 その他気づいたこと、感じたこととにかく、受験には対応出来るか不安な塾だと思った。 内気な子は 個別でも 数人の中の生徒で気にかけてもらえないイメージ
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金予備校は学校法人と思っている。 塾は予習、復習をメインと思っている。 その違いか? カリキュラム教材は無し。 学校の教材を利用。 主に復習を専門に学習させた。 塾内の環境小学生から高校生まで在籍していたので、同じ時間帯は同学年やクラス別が理想だった。 良いところや要望特に要望は無し。 自分に適している学校や、講師を選択出来る学校や塾が理想
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金一教科からとれるので、自分で必要な教科のみ選べる。個別指導なので妥当だと思う。 講師若い先生が多いので、子どもには相談しやすく楽しめて良いかもしれないが、親はやや頼りなく感じる。 カリキュラム個別指導なのに、テキスト通りに進めていくのが基本なのは正しいのかよくわからない。おおむね満足ではある。 塾の周りの環境駅から近い。商店街の方から駅に向かえば、人通りも多く明るい。 塾内の環境通り沿いにあるが、中に入れば外の音はあまり気にならない。清潔で良い。 良いところや要望入室が遅れるとすぐに保護者に電話連絡を入れてくれたり、きめ細かい。 その他気づいたこと、感じたこといつも決まった先生に授業を受けられるわけではない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金とりあえず高いです。個人塾なのでこれくらいはするのかもしれませんが・・・ 講師子供に甘すぎる点が気になりました。自由になりすぎてる気がします カリキュラム教材も1人1人に合わせてという感じなのでしょうが塾から帰ってきてもあまり分からなかったという日が多かったです 塾の周りの環境駅近で周辺もスーパーや人通りも多く暗くなっても安心して帰ってこれる 塾内の環境仕切りがありあまり大勢での指導はしないので集中できる環境ではあったと思います 良いところや要望塾を出る前は必ず電話をもらえる点は安心できたかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生はとても穏やかでいい先生でしたが合う合わないがあるんだなと実感しました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別指導なのでしょうがありませんが1教科あたりかかるので高いと感いと思います。 講師講師が毎回変わってしまい適当でした。 カリキュラム個別指導でしたが本人に合っていたとは思えず納得のいくものではありませんでした。 塾の周りの環境駅前なので電車やバスも使え駐輪場もあったのでべんりだと思います。 塾内の環境広くはありませんが、通塾生が少なかったので十分だと思います。 良いところや要望やはり先生が変わってしまうので進み具合や生徒の性格等把握できないと感じました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別なのでわりだかであったと思うが、家庭教師をお願いすることを考えれば 講師親身に相談にのってくれていたと思うが、こどもとの相性があることも事実 カリキュラム子どものレベルに合わせて始めてくれるので、進み具合に心配がいらない 塾の周りの環境子どもの足だとエキチカのような、遠いような微妙なところだが、商店街なので、変な心配はなかった 塾内の環境商店街だが、ビルの2階で静かなのと、個々に集中できる座席配置
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金高いのに当日振替できない。病欠も無しっておかしいと思う。融通きかせてほしい カリキュラム高い。高いんだからもっと成績上がってもいいんじゃないかな。教材も高い 塾の周りの環境駅からすぐ側だから安心して送り出せる。コンビニも近くにあるので買物もさせやすい 良いところや要望駅近くて良い。 その他気づいたこと、感じたこと塾長しかお休みなどの連絡に対応にしていないので誰でもはあくしておいてもらいたい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します