TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
3.47点※別サイトに移動します
3.75点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金小学生の料金としては妥当かと思いますが、5週間ある月は1回分料金が加算されるので少し負担です。 講師本人の理解度に合わせて問題を出してくれたり、解説してくれるそうです。嫌いだった漢字も少しずつ覚えて来たので入塾して良かったです。 カリキュラム国語で入塾しましたが、途中で塾に行くのを嫌がった時に、得意な数学に切り替えてくださり、塾を続ける事ができました。 塾の周りの環境駅の目の前なので、アクセスしやすいです。ただ、自転車置き場がないため、自転車での通塾しにくいのが難点だと思います。 塾内の環境机についたてがあり、隣を気にせずに勉強できると思いました。大通り沿いなので騒音が気になりそうです。 良いところや要望塾長先生がとてもよく子供の事をみてくださっていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと国語と算数両方勉強させたい場合週2回通わなくてはならないのが残念です。隔週で教科変えられたりするとありがたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.00点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金塾代は高かったと思います 講師年齢が近くない講師が多く、相談にも乗ってもらえる反面、あまりにも成績が良くならないため、ほぼ見放されている状況だった。 カリキュラム優秀な生徒にとっては適切なカリキュラムだし、教材も適切なものだったと思うのだが、そもそも勉強嫌いで頭が悪いので、どんな教材やカリキュラムを持ってこようが、まったく関係なかった。 塾の周りの環境交通手段は歩きか、自転車のみ。治安は良い方だと思う。いつも自転車置き場を確保するのに苦労していた。 塾内の環境教室は人数の割に狭いのですが、こぎれいで落ち着く雰囲気で、さらに静かで落ち着く雰囲気でした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
4.50点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金半年1年通わなければならないということでもなく、柔軟に対応してくれた 講師自身の学校のレベルや進捗状況にあわせて勉強を教えてくれる。私立のため、進捗が早いので、個別でないと対応できない。 カリキュラム特殊な私立なため、一般的な教材があてはまらないのが残念なところ 塾の周りの環境徒歩で通えるし、人通りの多いところにあるので通学は安心である 塾内の環境個別指導なので、ぼーっとできないし、聞きたいところを教えるスタイルなので集中できる 良いところや要望終了したあとも電話でフォローしてくれたり、対応は良い塾です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.25点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金一般的な料金だったと思いますが、夏期講習などの長期講習の際は、やはり負担は大きかったです。 講師合わない講師の先生がいた場合は、すぐに対応してもらえました。 カリキュラム子供にそってカリキュラムを組んで下さいましたが、宿題が少し多かったようです。 塾の周りの環境側に駅や交番があり、帰りが遅い日でも明るかったので良かったです。 塾内の環境自習室は塾がない日でも開放されており、いつでも行って勉強できる環境でした。先生の手が空いている時には勉強も見てもらえたので良かったです。 良いところや要望自習室が自由に使え、講師の先生にも教えてもらえたので良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生方は、比較的若い方が多く、子供にフレンドリーで勉強しやすかったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.50点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思いますが、夏期講習などの長期の講習になると負担が大きかった。 講師子供に合わない講師の方がいて、相談して調整し頂けました。 カリキュラム子供のレベルに合わせたカリキュラムで指導して下さったので良かったです。 塾の周りの環境交通手段は家から徒歩で通えて、帰りが遅くなっても、隣が駅で明るく交番もあったので安心出来ました。 塾内の環境自習室があり、授業が入っていない日でも勉強する事が出来、講師の方も時々見て下さったので良かったです。 良いところや要望授業のない時でも、勉強の場所を提供していたので良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと入室、退出の時にカードを通すので、子供の安全確認が出来て良かった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.25点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金はコマ数を多くとっていたので、単価は下がっていたが、月の支払いは結構な金額になってしまっていた。 講師教室長が特に気にかけてくれて、テスト前にはしっかりと教室長自ら進行状況を確認してくれた カリキュラム中高大の一貫校だったので、高校のカリキュラムに合わせた指導を丁寧にしてもらえた 塾の周りの環境交通手段は最寄りの駅前のこともあり自転車。自転車置場が無く少し困った。 塾内の環境教室の広さは普通。自習スペースが狭かったのが問題と思います。 良いところや要望教室長からテスト前の状況について、直接電話やメールで状況の説明をもらたのが良かった。 その他気づいたこと、感じたこと教室長がどのように管理しているのかが一番の問題。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
4.25点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別なので料金が高いのは仕方ないと思いますが、夏季講習など割引してもらえると助かります。 講師子供が、学校では理解できなかったことも、塾に行けば詳しく教えてくるてわかると話していたので カリキュラム子供に合わせて対応してもらてるところ苦手な教科のだけをコマを増やすことができる 塾の周りの環境交通手段は自転車で家からも近いのですが、駅前ということもあり、夜でも明るく人通りが多いとこら 塾内の環境個別なのでしきりがあり、自分のわからないことなとすぐに質問できること。 良いところや要望個別なので、急に予定が入ってしまった時に前日までなら振替できるところが助かります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
4.00点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金こべつだからこんなものかと思う施設料金が高い 振替できるのがいい 講師友達みたいに接してくれる反面、慣れすぎている色んな講師にみてもらえるが字が汚ない講師もいて読みにくい カリキュラム受験に向けてアドバイスくれますが果たして息子はそんな上の学校を受験して受かるか不明 塾の周りの環境近くて通いやすいが自転車置場がないのに自転車でくる生徒を注意しないので入りにくい 塾内の環境静かであるように感じるが自習室を子供が何かと理由をつけてりようしない 良いところや要望振替出きるから学校の予定にあわせてくめる宿題忘れが続くといのこりせてくれる その他気づいたこと、感じたこと振替出きるから学校の行事と重なっても無理なく通える 講師同士のおしゃべりを授業中にしないでほしい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.75点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金設定はコマ数に応じたもので、春季講習や夏季講習など、頻繁にあるので、月謝は高くなる。通常週1回ほどだが、講習期間は2回というように増えるので、年当たりの費用は高くなるので、もう少し値段を抑えてもらいたい。 講師明光式で振りかえって自分の理解したことを自分で説明できる力がついてきた。先生は厳しさもあるが基本やさしい。 カリキュラム最近始まった365日ドリルを自分で取り組めるようになってきて、自主勉強が有効にできるようになった。理解力も増したように感じる。 塾の周りの環境特に繁華街ではなく、自宅からも近いので、便利である。比較的明るい通りに面しているので夜もさほど心配にはならない。 塾内の環境自習スペースもあり、時間帯によるが、比較的机は空いているので利用しやすい。 良いところや要望明光式コーチングで、良い意味でも悪い意味でも自分の口で喋ったりする機会があり、自ら理解度を振り替えられるところは良いですが、テストなどのスケジュールはもう少し確認を入れてもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと曜日によって講師も変わるので、ある程度講師の予定もわかるようにしてもらいたい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.75点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金相場どおりの料金設定なのだと思うが決して安くはない。 講師カリキュラムの選択肢が多く、職員、講師は熱心だった。それなりに効果があった。 カリキュラムカリキュラムの選択肢が多くてよかったが、本人の学部選択が遅かったので広く浅くなった。 塾の周りの環境治安は問題なく特に不安はなかった。自宅からの距離も適度であった。 塾内の環境若干騒がしいときもあったようだが、不満に思うほどではなかったようだ。 良いところや要望本人は納得して通っていたので良かったと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
4.00点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は大手の進学塾に比べるとかなり安いです。ただやはりあちらも営業をかけてくるので、必要にない授業は取らずに、本当に必要物だけをチョイスする様にした方が良いと思います。 講師とても親身になって教えて下さいました。家庭の事情でやめる時も、温かいお言葉をかけて戴きとても感じの良い塾でした。 カリキュラム四谷大塚のテキストを使っていたので分かりやすかったと思います。 塾の周りの環境家から歩いて5~6分で大通りに面しているので、通りも明るく人通りが多く通いやすかったです。 塾内の環境とても綺麗に整理整頓されていて、自習室もとても綺麗でした。また静かで勉強に集中できる環境だってと思います。 良いところや要望集団に馴染めなかったので個別の授業スタイル塾に変えました。個別にして良かったのは何度でもわからない部分を教えて戴ける事です。少し悪い点は、先生との距離が近いので、友達のように接してしまいがちなところは改善の余地があると思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
4.00点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金何処の塾もそうですが、やはり料金は高いです。夏期講習冬期講習等はぐんと金額もはねあがり大変でした。 講師一人一人新味になって考えてくれて、勉強のことはもちろん、他の生活面等の悩みや相談に乗ってくれてとても心強かったです。 カリキュラムその子にあった教材で進めてくれ、何回も何回も苦手な問題を解き、自分に自信をつけさせてくれました。 塾の周りの環境徒歩で行けて、駅からも近く明るくとても通いやすい所です。夜遅くても駅前なので恐くありません。 塾内の環境教室内は明るく整理整頓され、とても清潔感があり綺麗です。自習室もあり一人で集中できる環境で良かったです。 良いところや要望学校の先生以外にも信頼のおける先生が出来ること。好きな気の合う先生と一緒に勉強が出来ること。何よりも親よりも新味になって考えてくれて心配もしてくれて、とても心強い所です。 その他気づいたこと、感じたこと受験当日は親子で初めての事でいっぱいいっぱいなところ、早朝から出向いてくれて応援してくれて一気に気持ちが落ち着きました。とてもありがたかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
4.25点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師よいところは、優しく教えてくれるところです。 子供のやる気を引き出してくれる指導をきたいしています。 カリキュラム塾に行っている時は、集中してできているようです。 わからないところはヒントをくれたりして、解けるのでいいようです。 ただ宿題がもう少しあるといいなと思います。 1日1ページに問題が少なく少し物足りなく感じています。 塾内の環境一人一人区切ってあって、集中できる環境が整っているとおもいます。 その他気づいたこと、感じたこと勉強に集中できそうな雰囲気で期待しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.75点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金たかくもなく、安くもなく。マンツーマンでこの値段ならいいかなと。教材だけ、多すぎたと思います。 講師子供が興味がわくように、指導してくれた。環境的には集中できるが、専門家としてのアドバイスがもう少し欲しかったと思います カリキュラムカリキュラムの内容というよりは、与えられた教材が多すぎて、こなせていなかった。 塾内の環境集中はできる。他の方も喋らないで、先生とマンツーマンなので、子供もそれをみてまねていた 良いところや要望先生によって、子供のモチベーションが変わっていた。少し厳しくしてくれる方だと、ピシッとやり、甘い方だと、見抜いてだらけていた その他気づいたこと、感じたこと話も聞いてくださり、子供もなつき、成績も少し上がって、少しの間でしたが、ありがたかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.25点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師室長の先生には色々と相談にのって頂いたり休みの間の宿題(課題)も出して電話質問など、親身に対応していただいております カリキュラム塾での学習だけでなく自宅での自学習についても指導してくれたり、英検などの対策対応もしてくれるところ 塾内の環境少し教室部分が狭いかなと思いました 良い点は個人の弱点をよく勉強してくれたり、家での学習も宿題を通して教えてくれるところ その他気づいたこと、感じたこと以前に通っていた大手個別塾ではなかなか自学習についてはみてくれませんでしたので、明光義塾さんには期待しております
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.25点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は少し高めであるが、個別指導ではこれぐらいが妥当と思われる。 講師教え方はなれている感じで好感が持てる。ときどき質問に対する回答に時間がかかる カリキュラムシステマチックにカリキュラムが組まれている感じがする。教材も段階的にあるようで、自分の達成度が解る。 塾の周りの環境かなり治安はよく、駅前にあるで治安はかなりよい。 塾内の環境教室建物は近代的で、設備も十分で良いが、各部屋は少し狭い感じがする。 良いところや要望学校から離れた環境で、緊張感を持って勉強が出来るところが良い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.75点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金生徒2対講師1 なのである程度の料金になるのは仕方ないとは思うが、各種講習が入ってくる月は正直きつい。 講師質問しやすく、適度にフレンドリー。塾外での交流は禁止なのが良い カリキュラムテスト対策の効果がよく分からない。3季休業中の講習も、部活動との兼ね合いが大変だった 塾の周りの環境駅前立地・バス停至近なので、天気が悪い時でもまあまあ通いやすかった。時間によってはバスの時間が合わないこともあったが、こちらはバス側の問題。 塾内の環境駅前立地だが、特に騒音等が気にならなかった。電車の通過音は多少聞こえるが、特に気が散るレベルではないと思う。 良いところや要望良くも悪くも、成績に対してガツガツしてないので、生徒によっては伸びる子伸びない子が分かれると思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.50点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金普段の料金はそんなに高額だと思わなかったのですが、夏期講習などの特別講習では、弱点に合わせていくつもカリキュラムがあったので、積み重なって高額になり、かなり負担が大きくなりました。 講師先生によって、とても親身になって教えていただける方と、時間内に義務的に教えている方の差が激しかった。 カリキュラム過去問に絡めた独自の問題を、その子のレベルに合わせてたくさん作っていただきました 塾の周りの環境自宅から徒歩3分くらいのところでしたが、1階が飲食店なので、人の出入りが激しく落ち着かない。また、自転車置き場がないのに、自転車で来てしまう生徒が多く、同じビルの中に複数の学習塾が入っていたので、自転車が転倒してけがをすることがよくあった 塾内の環境先生に教えてもらう場所と、自習スペースが一緒だったので、自習の生徒は落ち着かない様子でした。そのため、おしゃべりを始めてしまい、なんとなくわさわさしていました 良いところや要望日曜日が休みの塾でしたが、受験直前でもそれは変わらず、そこは時期に応じて臨機応変にしてもらえるとよかったと思います。小さなビルの各フロアに別々の塾が入っていて、始業や終業時間が同じなので、エレベーターが混雑してしまい、生徒があふれている印象がありました。 その他気づいたこと、感じたこと吹奏楽部の強豪校だったので、練習が忙しく授業に参加できないことが何度もありました。先生によっては、補講をよく思わない方もいたので、そこが残念でした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
4.00点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金体調や家庭事情等のスケジュールに対しての調整もしてくれて、授業料に無駄がない。料金が分かりやすい 講師しっかり分かりやすい授業を心がけてくれているようだ。生徒との距離感も良いと感じる。 カリキュラム教材は子供のタイプ、また目標に合わせて用意されている。 塾の周りの環境通塾には徒歩または自転車で安全な場所で探していた。大きい道路で交番もあり、ひとりでも安心して通える 塾内の環境フリースペースなど環境があって良いと思う。学習をする上での雑音は少々あるようだか、あまりにも静まりかえっているより居心地がよく集中出来る 良いところや要望伝達事項、質問、子どもの学習について等対応が的確でスピーディーで有難い その他気づいたこと、感じたこと子どものタイプ、親としての希望、塾の方針、料金等、塾を選び入塾するのは大変な事だと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
2.75点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比べましたが普通か、少し安い感じがしました。ただ、夏季講習など進めてきます。 講師一生懸命指導していただいたが、子供の成績がイマイチ上がらなかった。 カリキュラム教材は普通だったと記憶しております。 塾の周りの環境自宅から近くてよかったです。自転車で通塾させていました。塾の先生が駐輪場まで送ってくれてました。 塾内の環境あまり大きい塾ではなかったですが勉強できる環境でした。設備は普通でした。 良いところや要望成績は思ったより上がることはありませんでした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します