学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 御嶽山教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金基本的には安いのだが、なんだかんだオプションを頼むと結局かかる。 講師休みは振替してくれる。 年に数回、保護者面談があり、色々相談できるが、学校の宿題が少ないので塾で宿題を出して、とお願いしたが、15分程度で終わってしまう内容で物足りない。 定期試験対策は別途料金。 カリキュラム本人のレベルに合わせている、との事だが、物足りない印象。毎月塾でのテストがあるのだが、塾のオリジナルではなくテスト範囲も習っていない単元もあり、子供は文句言ってます。 塾の周りの環境自転車で10分以内だし、雨天時も一駅で、塾までは商店街なので、明るく安心できる。 塾内の環境教室はさほど広くないが、生徒数は多くなく、皆静かに勉強している。 良いところや要望急な休みも振替で対応してくれる。ただし、オンライン授業についてはもう少し体制を整えてもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験対策がきちんとされているように感じない。塾の教材のみをこなしている、といった印象がある。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 鶴川教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金ビジネスライクでやたら追加講習が多かった。そのわりに成績は下がった。 講師プロの集団という感じがしない。 カリキュラムテキストが画一的?成績や地区に有ったものではない?感じがした。 塾の周りの環境大通りに面しているのでやや安心感は有った。帰りの道草も多そうだが。 良いところや要望全国チェーン、財務体型はよさそうなものの、料金は高い。そのわりに成績上がらず。 その他気づいたこと、感じたこと子供を勉強嫌いにさせないで。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 豊洲教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金良い点、、周りの個人塾と比較すると安い方だと思います。 講師良い点、、考えさせる授業をしてくれているようです。 悪い点、、先生が毎回代わる為合わない先生もいるかもしれません。 カリキュラム良い点、、学校に沿った授業をしてくれるそうです。 塾の周りの環境良い点、、家から近いので、時間がない子供にとっては良いです。周りも明るく遅い時間になっても帰りは安心だと思います。 塾内の環境良い点、、先生方が話しやすく熱心ない方が多そうです。振替を割と柔軟にしてくれます。 悪い点、、自習室がこじんまりしています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北千住教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので、やや高めだと思うが、当日振替もできるので、部活をこなして通えた 講師相性の良い講師がいて、質問しやすかったり、塾に通うのが負担でなかった カリキュラム部活が忙しく、振替も多かったのですが、都合に合わせてくれて、教材もこなすことができた 塾の周りの環境家から近いのと、大通りではないけど、明るく人通りもあるので、安心 塾内の環境パーテーションで仕切っているので、小さい子の声が気になったりもした 良いところや要望やはり、予定のへんこうが多かったので、当日振替できるのはありがたかった。 その他気づいたこと、感じたこと年齢の幅があるので、少し落ち着かない環境ではあると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大岡山教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思う。時間あたりの料金に対してパフォーマンスが悪いと思う。 講師話易く、フレンドリーな感じで、こちらの意向は聞いてくれるようです。 カリキュラム教材は適切か判断出来ないが、高い。塾の授業にプラスされると困る。 塾の周りの環境自宅近くなので、環境は悪くないし通うのには不安がなく、遅くまで行っても問題ない 塾内の環境清潔感はあり、悪い環境とは言えない。2階なので、騒音などもない 良いところや要望子が先生を気に入っており、先生次第だと思う。先生が変われば、変えるかもしれない その他気づいたこと、感じたことテスト結果を受けて方針を変えるので、その前に布石を打ち方向性を示さない。 個別で任せている意味がない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 幡ヶ谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金もっと安くてもいいかもしれない。内容とくらべると 、そう感じるけど、仕方ないのかな 講師本当に普通だと思います。それしか言いようがない。以上ですね カリキュラムこれもまぁ、悪くもないし、凄くよくもない。ある程度じゅうだったかもしれない 塾の周りの環境歩いて行けるので、最高に便利なのが一番よかった。本当に便利でしたよね、そこは 塾内の環境もっとハイテクノロジーでもよかったかもしれない。ただ、それが良いのかはわからない 良いところや要望やはりウチからとても近いところですかね、凄く通いやすいんですよね

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 ときわ台教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金季節カリキュラムで追加講義を受講する申し込みをする時は、この塾に払う価値があるカリキュラムか(質と料金の比較)を検討してしまいました。 講師若い講師が親身になって対応していただいてるが、息子の勉強への取り組みが変わったかは今も疑問がある。 カリキュラム習熟度に応じ課題を提示することには賛辞しますが、もっとハードルを上げても良いと感じ、また、学習以外の雑学を教えて欲しかった。 要はカリキュラムに則って勉強をシステマチックに教えている感じがある。 塾の周りの環境最寄り駅の駅前ロータリーに塾は面し自宅からも近く便利は良いし、治安は良い立地、ですが勉強の環境としてはバスや電車ホームの発着音、踏切の音などが耳に入ることがある。 塾内の環境設備は最小限になっていて、個別のパーテションで最小限のスペースで習熟するスタイルが息子には向いているように思います。 良いところや要望親身になって対応いただけるのは評価に値します。 夏の夕方に若干日光が強く教室内に入っていたので、ロールカーテンで遮光するなどの配慮が欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと部屋が狭い分、体臭や臭気がこもりがちのように感じますが、息子本人は気にしていなかったように感じます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 池袋西口要町教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金子供が好きで選んだ塾なので、料金に関しては親の仕事なのでなんとも思わない。 講師講師がとても親切で最後まで何かあれば電話での相談もしてくれた。 カリキュラム受験の際も最後までチェックをして面倒をみてくれ面接の練習までしてくれた。 塾の周りの環境自転車でも、徒歩でも通う事ができ遅くなる時は、塾からの電話もあり助かった。 塾内の環境自習の時にたまに、周りがうるさく環境が良くない事があったが、自習にいつでも行ける点はよかった。 良いところや要望子供が行けない日は電話にて先生と相談して振り替えができるので助かります。 その他気づいたこと、感じたこととにかく子供が行きたいと言ってくれるので塾には感謝してる。 行き帰りもメールが届くので良い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大島教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金何もない時期、二コマでの月額料金を払っている月が少ないと思う。 テストがあればテスト対策で通常より高い月謝を払い、テストが終われば夏期講習、冬期講習、春期講習などなど ずっと続くので経済的にとても大変。 講師塾長がとてもよく考えてくれてる。息子に合った勉強のやり方、テストで出来なった問題なのど分析などもしてくれる。 カリキュラムテスト前は範囲を教えてテスト対策もしっかりやってくれていると思う。 塾の周りの環境大きい道路沿いなので日が沈んでも街頭などで明るい。家からも近くて安心。 塾内の環境今はコロナ対策で窓は開けていると思われ、幹線道路沿いなので多少は騒音はあると思われる。 良いところや要望良いところは先にも言ったように塾長はとても親身になってくれる。夏期講習、冬期講習春期講習は反強制のところもあり、きっとノルマが上層部から言われてるんだろうなと思う。断るとあの手この手で講習を受けさせようとするのが嫌だ。 その他気づいたこと、感じたこと塾長とは面談でよく話すが、講師がどんな人なのか分かるようにしてほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 狛江教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金まあまあだと思います。講習が高い気がしますがしょうがないのでしょう 講師まあまあ熱心に指導をしてくれていると思います。子供もそのように感じていると思います。 カリキュラムまあまあだと思います。季節講習はまあまあだと思いますがよかったです 塾の周りの環境家から近くであるので、通うのには便利で、治安は良いと思います 塾内の環境よくわかりませんが、特に問題あるありません。整理されていると思います。 良いところや要望自転車で行くことが多いですが、駐輪場をもっと整備されたいと思います。 その他気づいたこと、感じたこととくにありませんが、夏期講習など、熱心なので良いと、思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 中河原駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当かと思います。しかしそれをうちの子どもが生かせなかった。 講師若い講師陣だったので、子どももなついていた。個別だったので、子どものレベルと進度に合わせてくれた。 カリキュラム教材は学校の授業の補習が出来るように作られていた。とてもやり易かった。 塾の周りの環境家から歩いて2?3分のところにあるので、とても助かりましたが、その反面、油断につながり、遅刻を何回かしていました。 塾内の環境雰囲気は良いのですが、一部の生徒がうるさくて、集中が出来ていなかった。 良いところや要望塾長と連絡が取りやすく、いつでも相談に乗ってもらえるのが助かった。 その他気づいたこと、感じたこと風邪などで休んだ場合でも、きちんと対応してくれて、とても助かりました。  

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 旗の台教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金しっかりと指導してもらえそうなので妥当だと感じました。結果が出れば問題なし 講師教え方はわかりやすいようです。季節講習等は最初に詳しく説明してくれます カリキュラム子どもに合わせた内容で進めてもらっている。分析レポートもいい 塾の周りの環境家から近いのが良い。女の子なので夜通うのに明るいところでよい。 塾内の環境教室はやや狭めな印象がある 良いところや要望熱意を持って指導していただけるように感じた。ただ日曜日は基本休み その他気づいたこと、感じたこと個別でもずっとつきっきりではないのでうっとおしさはないようです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 三ツ藤教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金月謝は高い。夏期講習はコマ数によるがとても高かった。受験生だからしょうがないと思うが家計が火の車。 講師ほとんどの講師が現役大学生で、数学の成績が上がったので教え方がいいのだろうと思う カリキュラム短期?長期の休みのたびに講習があり、毎回宿題も出されるので勉強をサボる事が減った 塾の周りの環境大通りに面していて駐車場もあるので送迎は便利だが、バス停からだとかなり歩かないとならないのでとても不便 塾内の環境部屋は狭い。古い建物とエアコンが古いせいかとても寒いらしい。 授業中のおしゃべりは全くないのでいい 良いところや要望夏場のエアコンの温度設定をもう少し高くしてほしい。冬場は冬場で暑いと。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 田町教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他と比べても良心的だと思いましたし、振替の制度がらあるのが良かったです。 講師担当の先生が決まっていない為、授業の分かり易さ等に違いが出たように思います。 カリキュラム高校受験用にテキストを購入しましたが、あまり有効活用されていなかった。 塾の周りの環境立地は悪く無かったと思いますが、教室が狭かったので、もう少し余裕があれば良かったように思います。 良いところや要望自習室が無かったので、テスト前なども早めに行って課題に取り組む等が出来な買ったのが残念でした。 その他気づいたこと、感じたこと振替や受ける教科の変更など、親切にご対応頂きありがたかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 新中野教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金そんなに高いとは思わなかった。3名に教えるのであれば、もう少しやすくても良いかも。 講師子供と向き合って苦手部分を克服しようとプリントを出してくれる。 カリキュラム教材にとらわれないところ。プリントの宿題がちょうど良い。苦手部分を強化してくれる。 塾の周りの環境近くて通いやすい。家からすぐ行けるので、忘れ物してもすぐとりにいける。 塾内の環境教室が狭いところが気になるが、いつでも自習ができるところが良い。 良いところや要望子供が不明に思っている所を中心に教えてくれる所が良い。もっと他塾のベースにも合わせて教えてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと毎週やった所がノートに記載されている所がよい。 もっと授業の内容を電話で教えてもらったり、親と先生のコミュニケーションも増やしてほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 木場教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金まず料金体系がわかりやすいのがいいです。 個別型では安い方だと思います。 講師担当講師依存でなく、最初からチームを組んで対応してもらえるため講師が抜けた場合のリスクを考えるといいと思います。 学習計画は社員のリーダーが立ててくれるので安心感はあります。 カリキュラム途中で受講教科を変えられるため、まずは算数を徹底して進めるなど、通える回数、受験まで残された期間の中で具体i的な学習計画を提案していただけました。 塾の周りの環境周辺はやや暗いですが、人通りは多いところなのでよかったです。 逆に人通りが多すぎるので、子供には自転車で通う場合には乗らずに押して通るように言っています。 塾内の環境下足から履き替えるのは衛生上も良いと思います。 教室内は広くはないですが、消毒等も徹底していました。 良いところや要望子供が納得して通っているので問題はないと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 武蔵野台駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金やはり高いと思います。ただ塾業界全体の相場がそうさせているのかと思います。どこに行かせてもあまり金額は変わらないとそこはあきらめています。 塾の周りの環境良いのは駅前にあるので、人通りもあるので安心であること、自転車置き場もあるので便利です。 塾内の環境気になるのはやはり教室が狭く感じるところ、机も小さく、一人のスペースが狭い。これも仕方がないのかなと思っています。 良いところや要望やはり親が言っても勉強しないから塾に通わせようと思い行かせているので、塾からはっぱをかけて欲しいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 お花茶屋駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金のシステムは分かりやすかった。 本人が必要な分だけ好きなようにスケジュールが組める。 講師講師と直接話してないからよくわからないが、面談の時に話した人は説明が 足りない部分が多々あった。 カリキュラム 説明時に見た感じだと分かりやすく書いてあった。 塾の周りの環境駅前だから電車の音が気になる、店がたくさんあるから人通りもそれなり。 塾内の環境掃除が行き渡ってない、教室の奥まで見てないからわからない部分もあるが。 下駄箱はホコリだらけ、置いてあった備品も汚れていた。 良いところや要望料金システムはわかりやすいがその他の説明が足りなくてこちらから聞かないと教えてくれないのは困る。 もう少し掃除をきちんとしてほしい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西大井教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金平均よりは少し安いかなと感じました。夏期や冬季講習を受けると高額になるかもしれません。 講師初めに何人か先生を体験出来るので自分に合った先生を決める事が出来る所 カリキュラム学校の教科書があるのでテスト対策が出来る所 塾の周りの環境駅前なので安全だと思います。交番もあります。明るいので治安が良いです 塾内の環境今はコロナな関係で席数を少なくしているので対策を考えてくれていると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 阿佐ヶ谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金については、他の塾の利用料に比べて比較的利用しやすい設定だったと思う。もう少し安ければ週3回の利用も考えた。 講師全体的な教科の勉強の進み具合を見て、本人に弱点や足りない部分などを指摘ししっかり教えてくれる。きちんと本人を見てくれている。 カリキュラム本人の現在の学力と希望校との差を考えて、どうすれば目標に向けて勉強に取り組んでいけるかを一緒に考えくれている。また、その分析を踏まえて、しっかりカリキュラムを作ってくれる。 塾の周りの環境自転車置き場がない点で足りないと感じた。また、最寄りの駅からは近いが、本人が住んでいる地域からは遠いため、自習室を常時使用することができない点が残念だった。 塾内の環境教室がこじんまりとしていて、全体的に落ち着いた雰囲気で良い。ただ、もう少し自習席などのスペースに余裕があれば良かった。 良いところや要望やはり受講料は安くない その他気づいたこと、感じたこと教室全体がもう少し広ければ、自習席にも余裕が出てくると思う。駐輪場がないのは残念である。駅に比較的近いため、自転車が違法駐輪で撤去されないとも限らない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.