学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 小竹向原教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の個別指導と比べたら安い方だと思います。季節講習はこれからなのでまだ分かりません。 講師とても丁寧に指導してくれて、子どもも分かりやすかったと言っていました。 カリキュラム教科ごとに個人の学力に合わせて選定してくれるので、無理無駄がないと思います。 塾の周りの環境塾の前に自転車も停められて、周りも静かな環境なので安心して通わせられそうです。 塾内の環境仕切りできちんと区切られて、落ち着いて学習できたようです。コロナの対策も取られていました。 良いところや要望子どもの学力に合わせてプランを作成してくれるところに期待しています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 学芸大教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の個別で指導してもらえる塾に比べ割安だと思う。テスト前の短期講座等もあり、受講していない教科についても別に講座を受けることも出来るようで、その時々必要な受講が必要な分だけ受けられるのはいいと思った。 講師塾長が親身に話を聞いてくれる。志望校の選び方や、勉強の仕方についての提案などとてもためになった。 カリキュラムまだ始めたばかりで詳しくはわからないが、学校の教科書に沿ったテキストを購入した。期待できると思う。 塾の周りの環境教室は狭いが、このコロナ時には都合の良い1人づつに仕切りのある机になっており、換気もよくされていて、入塾を決めた要因になった。立地は駅から少し歩くが人通りもあり車もそんなに通らないので、子どもを1人で行かせるのに安心だと思う。 塾内の環境講師の目に届く広さのため、ふざけたり出来ないと思う。席が1人づつのブースになっているので集中出来そう。 良いところや要望アットホームな感じで、本人も抵抗なく通えている。指導についても、生徒ごとに学習ノート?を作ってくれて、何を学習したか、わからない点、理解できた点など学習ごとに記入する取り組みがいいと思った。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 豊洲教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金5教科を受講しているので、もう少しお値段が安くなるとよいかなと思うことも多々ありますが、講師のかたがたや教室長も熱心で、本人が楽しく通っている様子なので、よいかなとも思っています。 講師よい点は、丁寧にみてくださる、話しやすい講師のかたが多いところ。悪い点は、講師の方々の接し方に(熱心さに)差があるところ。 カリキュラム季節講習では、集中して苦手科目に取り組めたようです。中学1年~今までの内容の総合的な復習をして頂けました。実践的な成果はまだわかりませんが、『勉強が楽しい』、『授業が分かりやすい』と話しているので、苦手意識の克服は十分できたように思います。今後のテスト結果を期待しています。 塾の周りの環境大通りに面しているので、夜遅くても明るく人通りは多い方かなと思います。立地で悪い点は特に感じません。 塾内の環境悪い点は特に感じません。しきりがあるため、個人的には集中しやすいとのことです。 良いところや要望授業の無い日も教室へ通って、自習するようになりました。本人の学習への意識を高めて下さるので、とてもよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと入塾前にはマンツーマンでないと個別は難しいと思っていましたが、通っているわが子の様子をみていると、明光義塾(複数対1人の講師)でよかったと感じています。学習に対して意欲的になりました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 三鷹中央教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導の中で比較すると、良心的な価格だと思います。本人のライフスタイルにも合わせて受講項目も選べるので無駄がなくて良いです。 講師塾長の方が、入塾前から進路について本人と真剣に話し合ってくださり心強かったです。 カリキュラム本人にヒアリングした上で、適した教材から始めていただいたのが良かったです。 塾の周りの環境駅前にあるため立地・治安は良いです。自転車の場合は、近隣の駐輪場を探す必要はあります。 塾内の環境特にこれといった特徴はないですが、直ぐに先生と会話ができる環境はいいと思います。 良いところや要望本人の進路だけでなく日常生活や趣味等を親身になって聞いて下さるので、緊張もほぐれて親しみやすい教室でした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 成増教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金通い始めなのでコスパについては回答できませんが、金額から受ける印象としてはちょっと高めかなと思います。 講師まだ通い始めたばかりですが、よくしていただいているようです。 カリキュラム各種検定などマメにご案内いただいています。 通っている塾で受けられる試験も多く、助かります。 塾の周りの環境住宅地よりなので少し暗めではありますが、人通りもそこまで多くなくわかりやすい場所です。 塾内の環境問題ないと思います。 消毒やお掃除もしっかりされていて、掲示物等も見やすいです。 良いところや要望教室長の先生はしっかり対応くださる方です。 親が受験関連の情報に疎いので、とても助けていただいています。 生徒一人一人をよく見てくださっていて、四角四面に対応するのではなく、どういう言葉を使ったら届くのかを優先されています。 多少くだけた雰囲気に感じられますが、締めるところは締めていると思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 砂町教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他塾と比較して同程度かと感じました。 長期休暇のカリキュラムは個別に組み立ててくださるので料金については何とも言えません。 講師中学受験を検討するか、高校受験を考えるか 5年生という遅いタイミングでも親身に説明をしてくださいました。 カリキュラム子供のレベルに合わせて教材を選択してくださるようです。体験授業では苦手なところを重点的に計画してくださいましたが、本人は楽しかったと言っていました。 悪かった所はとくにありません。 塾の周りの環境家から近く、徒歩で行ける距離です。 普段も通る道なので安心です。 塾内の環境大通りに面してはいますが、騒音はそれほどは気になりませんでした。 良いところや要望入塾したばかりなので、まだわかりませんが質問すると丁寧に説明してくださる印象です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 曙橋教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金1対2ではないので、料金は他の個別塾と比べると割安かなと思います。 講師親身になり、子供にとってわかりやすく教えていただいているそうです カリキュラム教材等は通い始めたばかりで、詳しくはわかりませんが、家でも確認しやすいものだと思います 塾の周りの環境家から近いので、通いやすいのですが、駅からも近いし、ちょっと賑やかな場所からもはなれているので、いい環境だと思います 塾内の環境わりと部屋が狭いので、他の子を教えている声などの聞こえ方が若干賑やかに感じるかなと思います。 良いところや要望相談に伺ったところ、教室長がとても親身に塾の事や、高校受験の仕組みなどわからないところを細やかにわかりやすく教えて下さり、今後なにかあっても相談しやすそうでした。塾全体の雰囲気も良かったですし、子供の見えない目標を明確にしてくれました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 戸越銀座教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比較すると安価なので、 とりあえず、塾に通う習慣をつけるには良いかな カリキュラムそこそこのレベルの問題もあるので良かったかと 成績が伸びて受験を考えると不安 塾の周りの環境歩ていけるので大丈夫だけど 商店街の中の路面なので集中できるかはわからない 塾内の環境商店街の路面にあるので、人通りを感じるかも。 人通りがどの程度、集中力に影響を及ぼすかはわからない。 机ごとに囲いがあるようなので、気を付けてはいるようだ。 良いところや要望商店街の中にあるので、良い意味でも悪い意味でも人目に付く。 進学塾よりは学習塾よりのようなので、第一歩には適しているだろう。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 王子教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金ここのみ1コマ内で2教科受講が可能だったので、金額面で助かる。他の見た塾は1コマ1教科なので、算国2教科見てもらおうと思うと1週間で2日行かないといけない。 講師まだ数回なので、よく分からない。1回と、体験で通った感じからすると、優しそうな先生が多そう。 カリキュラムまだテキストが確定していない。季節講習はまだ行ってない。カリキュラムはこの塾のみ1コマで2教科を行なって貰えるので、助かる。 塾の周りの環境駅の近くで交通はいいが、やはり交通量が多いので、通うのが心配。周りにアルコールを提供する飲食店も多く、帰りの時間など気になる。 塾内の環境個別指導なので、一人一人囲われており、集中しやすい環境と思う。 良いところや要望子供のやる気アップ、集中力アップを求めたい。とりあえず1年間頑張って欲しい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 砂町教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の個別塾と比べて高いという印象はなく妥当かなと思います。 ただ、季節講習はこれからなので、講習費はどの程度になるかわかりません。 講師丁寧にわかりやすい指導のお陰で、自力では理解できないものをわかるようにしたいという本人の希望が叶えられていると思います。 勉強以外のことも相談しやすい環境を作ってくれていると思います。 カリキュラム本人に合わせた授業内容で進めていただいてるそうです。 定期試験対策ではとっていない科目も臨機応変に対応していただけるそうで有難く思っています。 塾の周りの環境駅から離れているため静かな環境だと思います。 自転車で通っていますが、大通りに面していてバスも通っているため雨の日も通いやすく安心しています。 建物内に自転車置き場も設置されています。 塾内の環境教室内は広く、生徒の皆さんも静かに授業を受けている印象で集中して勉強できる環境だと思います。 自習室も受講日に関係なく自由に使用でき、声掛けをしてくださったり質問にも対応していただけるそうです。 良いところや要望面談時に親身になってこちらの話を聞いてくれる姿勢に好感が持てました。 その上で的確なアドバイスをいただけるので信頼しています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 光が丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾にも体験、見学に行きましたが、一番安かったです。 受験に向けて4教科実施するのに、金額を抑えて、同じような内容で志望校に挑めるなら安い方がいいです。 講師本人より 優しかった。教えてもらった時はわかったけど、お家に帰ってきたらわからなくなっちゃった。 親より 塾長の説明が丁寧で良かったです。 カリキュラムまだ始まったばかりなのでわかりません。 教材の使い方、ノートの準備など説明が不足していて、困りました。 塾の周りの環境国道に面していて人通りは多く、防犯の面でも良い点、悪い点がある。 歩道が狭く、危ない。 自転車がとめにくい。 塾内の環境他の先生が指導されている声が聞こえてくるので、気になってしまい、集中力はどうなのかな?と思いました。 良いところや要望当日の体調不良、怪我でも欠席は振替できないと言われました。 振替はいかなる理由でも対応してほしいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 玉川上水教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個人なので、予想通り高かったです。他の塾と比べていないので分かりませんが、自習室もほぼ毎日使えて、質問もしやすいので、高くないのかもしれません。 講師子どもの心理学を学んだ教室長さんがいらっしゃるので、少し期待してます。 カリキュラム特に季節講習というくくりはないようで、季節講習用の教材費もかからず、普段の教材も子どもにあったものを勧めていただけるみたいです。 塾の周りの環境駅から近いので学校帰りに寄れて、大通りに面しているので、さほど心配はありません。 塾内の環境コロナ対策もきちんとされており、自習机も利用後に消毒などしていただけてます。比較的教室もきれいでしたが、話をしたスペースはちょっと雑多な感じでした、 良いところや要望少し入塾の際の説明が雑だったので、もう少しちゃんとしていただけたらと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 立石教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金お値段は他社とそんなに変わりがないと思いますが、自分が何をすれば良いのか?を指導して頂ける時間を別に設けて頂けるところが良いと思います。 講師入塾の説明を分かりやすくご説明して頂きました。 目標までのプランがしっかりしているところが良かったです。 カリキュラム個人にあったものを選別して頂けるところが良いと思います。個別購入なので毎月の負担が掛かりません。 塾の周りの環境駅近で大変便利ですが、自転車で通塾するので、駐輪場があれば良いと思いました。 塾内の環境整理整頓されていました。 新しいとは言えませんが、勉強に集中出来るかと思います。 良いところや要望子供の入退出のメールが来るところが良い思いますが、 登録が間違っているのか? メールが届きません。その辺のフォローをして頂きたいと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 富士見台教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他塾よりも安い。受験のための通塾ではなく、学校の補助なので安い方が助かる。 講師わからない所を聞きやすい雰囲気。 1人1人の個性に合わせて対応してくれている。 カリキュラム学校の進度に合わせてくれ、学校の教科書と教材を併用して進めてくれている。 塾の周りの環境家から近い。 自転車置き場がしっかりあり、子供でも停めやすい。 駅前で明るく安心。 塾内の環境うるさい程ではないが、質問しにくいほど静かではなくちょうどい良い。 良いところや要望子供は今のところ満足しているようです。 定期試験前には、更にスピードと正確さを磨いて欲しいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 竹の塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金テスト対策年間パックというテスト前に授業を増やす際に前払いすれば割引きになるパックがある。 授業料は他の個別指導の塾と変わらないと思うがメール配信費など諸経費が若干高い気がする。 講師いつでも笑顔で接してくれるようで話しかけやすい 資料請求した資料を直接家に届けにきた点。丁寧でいいが参考までに資料請求しただけなら負担になるかも カリキュラム中学3年なので1年のどこで何の勉強に取り組めばよいか具体的に説明してくれた。 1コマの授業が1教科なので、定期テスト前対策の5教科の勉強が2週間の間で全てできるか不安。 塾の周りの環境大通りに面していて夜間でも明るい。 教室の前に駐輪スペースがなく道路反対側の有料駐輪場(2時間無料)に停める。 塾内の環境入室前に必ず手洗いをしてコロナ対策をしている。 勉強に集中できないほどではないが、スタッフの方々が忙しそうに動いていると言っていた。 良いところや要望ここに決める前に他の塾の体験授業も参加したが、講師の質とスタッフの方々の暖かい態度は良かった。受験の相談にも親身になっていただけるのではと思っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 八王子四谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金やはり個別は高い。 成果が見えなかったら違う塾も考えたい。 講師しっかりとこちらの話を聞いて教えてくださいました。 色々な教科に強い講師が多い様で安心して教えてもらえそうてです。 カリキュラム臨機応変に対応していただけるようです。 新年度に入ってからのテストで成果が見えると嬉しいです。 塾の周りの環境バス停も近く、道路沿いにあるので安心して通えそう。 駐車場が無いので送り迎えの時は困りそう。 塾内の環境生徒1人ずつの空間で勉強できるので集中できる。 コロナの影響で消毒等もあり、普段よりも席数も減らしているので安心して勉強出来そうでした。 良いところや要望もう少し料金が安いと通わせやすい。 テキストは1年間使える物なのに、お手頃な値段で良かったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 豊洲教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:5.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金安い方だと思います。 ですが、値段相応かと思うと講師にもよりますが 相応ではない授業もありました。生徒3人に講師1人なので、質問したがちです。あまり周回してこないので、講師に質問したり話しかけないと時間だけ進み、ただ損します。 講師講師を固定してはいなかったので、毎度ランダムだったのでいい先生もいれば、よく分からないなと言う先生もいました。 ひとに合う合わないは当然あるかと思いますが、英文法のこれが分からないと聞いたのにも関わらず 分からないと言われたり、後回しにされ結局解決しなかったり、iPadで検索してそれをただ見せるだけの先生もいたりしました。これらの理由をきっかけに辞めました。 カリキュラム自分は学校の分からないものを聞いていたりしました。 英語と数学の学校の教材ですが、英文法と数1A2を聞いていました。 塾の周りの環境豊洲にしては夜に暗いかもしれません。 有楽町線までは歩いて5分もかからないです。近くにはセブンイレブンもあります。 塾内の環境小学生もいたりするので、時間帯によってはうるさかったりします。 16時くらいからのコマが1番うるさかったです。 個別指導なので、黙々とできる環境では無いと思います。自習室は教室の中に上は開いている仕切りを挟んだ所になるので、丸々声が聞こえます。 教室全体が狭いので夏にはすごく暑く、エアコンは壊れていてカビ臭いです。 良いところや要望良い点は、先生に話しかけやすいです。たくさん質問できます。また、休んだ分の振替が楽にできるところです。 要望はもう通塾していないのですが、授業終盤に振り返りをするのですがあれを書く時間があったら質問対応する時間にして貰えたらと思います。 その他気づいたこと、感じたことこれらの理由があり、キッパリ辞めて 苦手克服を目的とした塾を通わず、YouTubeの無料授業動画を見ながら勉強をしていました。今では通塾時より苦手であり受講していた数学は40点上がり平均よりも20点上を取れています。この塾は、本当に勉強ができなかったりしない生徒さん向けかと思います。大学受験対策の予備校として選ぶのはオススメしません。少し遠くても大手予備校に通った方が施設も授業もいいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大島教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金90分の授業なのに、他塾より安い感じがする。必要に応じてコマを増やせるもの良い。 講師先生が分かるまで丁寧に説明してくれる。また、問題点を見つけてくれる。 カリキュラム季節の講習会は、早い時間から教室が開いているので、時間が選べる。 テキストは、学校の教科書と本人のレベルに合わせて選んでくれる。 塾の周りの環境駅から近く、大通り面しているので、夜の授業も安心して受けられる。 塾内の環境ひとりずつ3方が囲まてれいるので、集中できる環境。教室内も静かだった。 良いところや要望色々な塾を見学したが、教室長が穏やかな感じで1番良かった。細かな相談にも丁寧に対応してくれて安心した。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 亀有教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金入塾代が無い為、入塾時は入り易い。月謝の他、月例テスト代と諸経費が毎月必要。合わせると月謝が高い。 講師講師の年齢層が高く、落ち着いた雰囲気で好感が持てた。以前通っていた塾よりもわかりやすいと娘自身が言っている。 カリキュラム塾内の月例テストの他、各種テストを受ける事が出来る点が良い。個別対応なので、季節講習も自分に合わせて設定出来る。 塾の周りの環境駅前ですぐ近くに交番もある為、安心して通わせられる。4階にあるが、エレベーターが無く、階段をあがるのが大変。 塾内の環境教室は狭いが、学習スペースは個別で仕切られている為、集中して勉強出来ると思う。私語や雑談が少なく、静かな環境だと聞いた。 良いところや要望まだ通い始めたばかりだが、娘が楽しそうに通っているので期待している。今後、志望校選びにアドバイスをもらえると有り難い。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 早稲田教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金 講師によって授業の内容が大幅に変わるので当たりの先生のいる曜日に合わせて通塾してる人もいました。 講師講師によって授業態度が異なり、タメ口や無駄話が多く馴れ馴れしい先生が多かったです。 カリキュラム教材は1人で出来るくらいわかりやすいです。 講習のプランもきちんと組んでくれます。 塾の周りの環境治安はそこまで悪くないと思います。 駅まで少し歩くので交通の便は微妙です。 塾内の環境小学生が授業中でも授業外でもうるさいです。自宅で自習した方が捗ります。 良いところや要望授業の時間帯を前日までならずらすことが可能なので、ある程度の融通は効くと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.