学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 八王子楢原教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金まだ1ヶ月分の金額しか払っていないので分かりませんが、以前別の個別指導塾に通っていた時と料金はそんなに変わらないと思います。これから夏期講習があるので金額がどの位になるのか気になります。 講師入塾の面談の際、勉強が苦手な子供に苦手を克服するだけではなく、評定を上げる為に得意な科目を伸ばす事も大事だし、高校に合格してからも勉強は続くから勉強が嫌いにならない程度に頑張りましょうっておっしゃっていたのが印象的でした。 カリキュラムまだ入塾してから1週間程度なのでまだよく分かりませんが、入塾したのが1学期の期末テスト直前で、提出物で分からないところを教えていただけたので助かりました。 塾の周りの環境自宅から自転車で10分程度で通え、車で送迎する際も、一時的に車が止められる駐車スペースがあるところが良い。 塾内の環境塾が道路に面していて交通量が多いが、塾の中は静かで集中しやすい環境だと子供は言っています。 入塾理由高校受験に向けて、今まで家で学習習慣の無い生徒でも受け入れてサポートしていただけるとの事だったので入塾を決めました。 良いところや要望子供の性格に合わせて模擬授業で子供がやる気になるように声掛けをしていただき、でもしっかり今後の課題、アドバイスをしていただけた事。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 富士見台教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金いろいろな塾の資料請求をして内容、金額を確認し、他と比較しては安いと思ったから 講師指導してくださるベテラン女性の先生の教え方がとてもわかりやすく、本人のやる気が出て勉強が好きになったから カリキュラム本人のレベルよりも高いものを選んだも拒むことなく親身になって指導してくれる 塾の周りの環境他の習い事で通っている場所に近く、駅前で人通りが多く一人で通うことも安心できたためです。商店街の中にあり人通りも多いのっがいいと思いました。 塾内の環境商店街に位置するところにありますが、2階にあり、不要な窓などがないため、騒音はあまりない様子でした。 入塾理由家から通える距離、駅近だったことと、指導してくださる先生がベテラン女性で教え方がわかりやすく、体験授業を受けて本人がやる気が出て通いたいと言ったから 定期テストまだテストは受けてませんが、定期テストの開催や対策について親身にご案内いただきました。 宿題本人のレベルに応じて対応してくださっており、量や難易度については面談をしてくださり、本人含め確認しながら進めてくださっていてありがたいです。 良いところや要望指導してくださる先生がベテランの女性で教え方も上手で本人のやる気が出て、勉強に取り組む姿勢が大きく変わりました。安心して通わせられるところがいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと夏季講習などの授業及び資料の案内の費用が高いと感じました。控えめの受講をお伝えすると、もう少し授業を増やすよう促され、支払い金額を増大される感じには少し嫌悪感を抱きました。 総合評価本人のやる気を出させてくれてレベルに応じて対応してくれるところ

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 ときわ台教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導でこの金額なら適当だと思う。ただ入会月に1回しか行っていないのに設備費は満額支払うのはちょっと融通がきかないとおもった。 講師子供に合った教え方をしてくれた。本人が気に入った。塾長もとても熱心。親の心配事も相談に乗ってくれた。 カリキュラム全員一律の教材ではなく、レベル、目標にあったものを選んでもらえた 塾の周りの環境駅近くで人通りが多い。駐輪場がないのが欠点。夜遅くても明るいので安心して通わせられる。食べ物屋さんが周りに多く、匂いが少し気になる。 塾内の環境教室内が狭い。自習するにもスペースがあるのかわからない。隣とはある程度距離が保たれている。 入塾理由講師の教え方が子供に合っていた。本人もわかりやすかったと言っていた。 良いところや要望講師の先生が熱心。個別指導だけあって子供にあったテキストを選んでくれたり、親の相談にも乗ってくれる。 総合評価まだ結果が出ていないのでなんとも言えないが、本人がここが良いと選んだので頑張ってもらいたい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南大沢教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導の塾で、他の所とくらべても高くもなく、安くもなく普通かと思います。 講師女性の先生で、学校の授業で分からなかった所をわかりやすく指導してくださったと聞きました カリキュラム学校の教科書を使えるので、授業の内容にそって復習(分からない所を補修)出来る 塾の周りの環境駅から近く、他の塾とも密集(同じビルに何個も塾が在る)しているし、塾からエレベーターを降りると出入り口なあり、保護者の送迎車が並んでいるので安全だと思うが、駅までのテナントは飲み屋も有る。 塾内の環境ワンフロアなので、うるさい子がいればうるさくなると思うが、塾長がきちんと声を掛けられていて静かに自習していた 室内は綺麗に整頓されていた 入塾理由学校からも自宅からも通いやすく、個別指導で融通がきく指導をしてくださるという所で決めました。 定期テストテスト前に集中して授業を組んだり、自主時間も補修してくださるとのことでした 良いところや要望塾長が良く話を聞いてくれ、子どもの生活にも柔軟に対応策してくれるのでありがたい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 小竹向原教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別だけあって、塾代は高いです。 講師まだ、これから通い始めるので分かりませんが、娘に合った先生に教えていただけるまで、変更は可能な様です。 カリキュラムまだ、これから通うので分かりませんが、目的に向けたカリキュラムが既にあって、あとはそれぞれのニーズに合わせて調整していって下さる様です。 塾の周りの環境駅から近く、人通りも多いので、夜遅くなっても心配は無さそうです。また、学校帰りに自習室に寄れる様に、休日には自転車でも通える様にこちらの駅にある塾を選びました。 塾内の環境一度しかお伺いしていませんが、とても綺麗で勉強に集中しやすそうな環境ではありました。 入塾理由娘、私それぞれに探していて、お互いに気になった塾でした。教室に話を聞きに行った所、娘が通いたいと思い、私もお任せ出来ると思ったからです。 良いところや要望これからですが、成績が上がって目的が達成させる事を願っています。 総合評価まだ、これから通うので分かりませんが、塾長のお話は分かりやすく丁寧に対応いただき、好感が持てました。きちんとされている塾長がいらっしゃる塾で働く先生方にも期待したいと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 多摩センター教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金週に一度の通いでは高いと思う。ただし集団の塾でしか通ってないので、これぐらいが妥当なのかなと思う。 講師娘の性格や学力をしっかり判断した上で、その場、その時に合った指導をしてくれる。 勉強だけではなく、その他いろいろな話をしてくれて、緊張をほぐしてくれる。 カリキュラム娘の弱点をしっかり把握した上で、レベルに合った教材を的確に選んでもらえて良かった。宿題の量もちょうど良いと思います。 塾の周りの環境駅から徒歩圏内であることと、そこまでの道のりは人通りが多く、街灯も明るいため比較的安心して通えます。 塾内の環境近くに図書館何あり、そこでも勉強が出来るのが気に入ってます。ただ自習室の机の数が少なく、たまに埋まっていて、座れないことがある。 入塾理由体験の中で個別指導で教えてくれる先生がとても優しく、英語の指導がとてもわかりやすかった。 良いところや要望とにかく先生何優しくて娘に寄り添ってくれるので有り難いです。とてもフレンドリーで娘も懐いていて塾似通うのが楽しみになってくれるので有り難いです。 総合評価先生がとても優しくてフレンドリーであることと、施設が駅や図書館からちかいのがとても良いです。 ただ、他の生徒の対応が忙しく、質問をしかねる時があることがちょっと不満です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 烏山駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので妥当だとおもう カリキュラムおそらく子供に合った教材を選んでくれていると思います。 塾の周りの環境駅が近いため、雨の日電車でいけるので便利。駅前なので明るく人通りもある。交番も近くにある。自習室も近くにあってよい。 塾内の環境整理整頓されている。雑音はなく集中できると思う。 こじんまりしているイメージです 入塾理由近くて個別塾を探して選びました。同じ学校の子も通っているようです。 良いところや要望とっていない教科も定期対策してくれるところがよいです。自習にくるように呼びかけてくれるとうれしいです。 総合評価いまのところいいと思います。積極的に勉強しようと呼びかけてくれる

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 浅草教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金私立文系選択になったため、苦手だった数学が不要になったため国語で授業を受けていましたが、教科の特性上説明は解説書通りになってしまうため、ほぼ自習に通っていたようなかたちになってしまいました。数学を受講していた際は学力の底上げに役立っていたと思います。 講師国語は解説通りの説明になってしまった。数学受講していたときには学力の底上げに役立っていたと思います。 カリキュラムカリキュラムは本人の自己申告だったため、教材も特になく、学校の教科書や問題集を自習するかたちになってしまっていました。 塾の周りの環境大通りに面していること、また付近が繁華街ではないため夜遅くなっても治安に不安がない点は立地としてよかったと思います。 塾内の環境面談場所が個室ではなくブースだったので、地域の同世代が通う場所という面を考えると、成績等センシティブな話をするには適していないかもしれません。 入塾理由自宅から通いやすい。人通りの多い大通りに面していて安全面にも不安はない。 定期テスト毎月の授業料に一コマ分上乗せで支払う積み立て方式だったため、定期テストや集中講習でためた分を使えるのは費用面で心配が軽くなりました。 良いところや要望中学受験がメインの塾ではありますが、室長が大学受験にも詳しく、受験方法などの情報を提供してくれたことはありがたかったです。 総合評価塾からの宿題等がない、もしくは少ないため、自分から進んで勉強時間を確保できる子以外はちょっと難しいかもしれません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 町田南教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金比較検討した他塾に対しては教科数と費用の割合が高く、たくさんの教科を教わりたい生徒には不向きかもしれない。 講師常に子供の目線で会話している点に好感を持てた。やる気を引き出す秘訣がそこにあるのかも知れない。 カリキュラム国数英がマンツーマンに対して、映像授業を単独で受けるだけの理科社会は手薄に感じる。他でカバーできるように考える必要がある。 塾の周りの環境最寄り駅からは徒歩25分ほどでとても遠いが、家から5分の立地で影響なし。基本は自転車もしくは徒歩の通塾者しかいないのではないか。 塾内の環境教室内は整理整頓がされており、線路も離れて入るので、騒音や勉強に差し支える雑音などはない。 入塾理由自宅から約5分で通学可能な近さのため。また子供の知り合いも多く、通塾のハードルが低かった。 良いところや要望帰宅時にアプリで連絡が来るのはよいが、授業終了時刻の2分後が多い。時間一杯教えようとしないのはあまり印象よくない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 麻布十番教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べ、1講座の授業代が時間も長いし、安いと感じた。 講師の教え方も、わかりやすかった。 カリキュラム現在1講座で考えており、6月から2講座になるか、子供次第です。アプリから親にテスト内容が送られてきて確認でき、都度の3者面談を行うらしく、きめ細やかだと感じました。親も進捗状態が確認でき、安心です。 塾の周りの環境本人は自転車で通っており、商店街の中央部分にあり、 1階も、商店で明るく、治安が悪くはないと思います。 自転車で家から20分もかかりません。エレベーターが2階からということが、難点です。 塾内の環境自由な感じで、生徒たちが、それぞれ自宅のワンルームにいるかの様な感じで、子供は塾という緊張感がなく 自宅での勉強をしているかのごとく、楽しく勉強できてるみたいです。雑音も気になりません。 場所柄的にお教室は狭い気がします。 入塾理由体験授業の時、本人が講師とのやりとり、教え方がわかりやすく気に入り、入塾したいと思ったから。 麻布校も気に入った為。 宿題宿題も出されてたみたいですが、30分もかからず仕上げているみたいです。 良いところや要望家では勉強が、なかなかできないみたいなので(ゲームの誘惑やらで)アットホームな感じで聞きやすく 少人数なので、通いたいと思える塾でした。 今、やる気が出ている最中なので、目標校に向かって がんばってもらいたいです。 その他気づいたこと、感じたこと私が感じた事ですが、水回りが狭い気がしました。 (手洗い場、トイレ) 総合評価狭くて子供的には、塾と言う感覚ではなく、勉強できて良いのだと思いますが、マンションの1室のような感じで、少し狭いかなと親は感じました。それで4と5をつけませんでした。 (子供はそれが気にいってこちらに決めたらしいですが)

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 ひばりヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾に比べたら安いと思います。週1~入れるし、無理な勧誘はない。 講師分かりやすい。ムダな時間がない。先輩皆優しい。フレンドリー。 カリキュラム中学のテスト範囲をちゃんと理解しやってくれる。範囲にあった問題をちゃんとやってくれる。 塾の周りの環境大通り近いですが、少し反れるのと、自転車と歩行者と車、分かれているので、事故などあいにくく、通いやすい。静かですごくいい場所です。 塾内の環境電車とかもないし、車通りから少し外れるので、静か。塾内は、皆が個別になるように作られてます。 入塾理由先生が分かりやすく説明してくれる。体験ですぐに分かった。何件か塾行きましたが、子供がここが良い!とすぐ決めました。 宿題毎回宿題はでます。が、塾でやった所のときなおしや、理解するように復習みたいなのが多く難しくないし量も少ない方です。 良いところや要望全面的に良い。お金、立地、先生、施設、無理な勧誘なし。悪いところない。 総合評価子供が、初めて塾に通いました。楽しい!と毎週帰ってきます。今日はここがわかったんだ!多分テスト大丈夫だと思う。と、自信なかった子供が自信満々に話す姿を見て、ここにしてよかったな。と思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 玉川上水教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金何校か見たりして、普通くらいの値段だけど、プラスの授業などがあるときりなく高くなる。 講師同じ高校の卒業生がいたりするので、参考になる話があると思う。 カリキュラムその日の授業の理解をノートに自分で記入しているので、理解した内容がわかる 塾の周りの環境駅に近く、駐輪場もある。駐輪場がない塾もあったので。 人通りや車通りが多いので、夜になっても物騒な感じはしない。 塾内の環境車通りは多いけど、2階部分のせいか、あまり騒音が気にならない 入塾理由学校から近く帰りによれる。自習室が気軽に使えそう。 授業がなくてもいつでも勉強していきな!と、声をかけてくれました。 良いところや要望一度決まった授業時間でも、先生の都合がつけば、時間を変更してくれた

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 扇教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導他塾と比較しても安くはないです。 講師優しく教えてくれて、褒めてくれるそうです。 カリキュラム学校で苦手だったところを教えてもらえてわかると、嬉しかったそうです。 塾の周りの環境塾が駅前で交通量も人通りもあるので、安心です。 ただ、自転車で行ってますがマンションの駐輪場に停めるのか、マンション入口に数台自転車が停めてあるので、入口付近に停めてます。マンション入口が自転車で邪魔にならないように、駐輪スペースあると良いと思います。 塾内の環境月齢が低い小学生と同じ時間帯になると、騒がしくなるようです。 入塾理由家の近所で、振替も対応してくれるから。 別の習い事で、振替してもらえないと通えない。 定期テストテスト2週間前に範囲が学校から配られたら、塾に持って行って、テスト対策をしてくれるそうです。期待してます。 良いところや要望固定曜日ですが、振替対応をしてくださるところ。急用や学校での委員会など、なかなかスケジュール固定が難しいんですが、振替対応してくれるので無駄にしないで助かります。 総合評価別の塾では自習室があったんですが、こちらは無いようです。その点は残念です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 浅草教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金1時間半しっかり見てくれる。 自習室利用を歓迎してくれる。 その為、料金は妥当と感じた。 講師子ども自身を見てくれる点がよい。 優しく暖かな声か気をしてくれる。 塾の周りの環境大通り沿いなので安心です。 治安が良いです。 安心感のある土地柄である。 明るく歩道もとても広いです。 塾内の環境綺麗で整頓されている ほどよく雑然としている 自習がしやすい。 入塾理由教室長さんとの面談内容が有意義だった。 また、子ども本人と相性が良さそうだった為 良いところや要望子ども自身をみてくれる。 総合評価総合的に良いので 料金も他と比べ良心的であると感じました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 新大塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の個別はもっと高くハードルが高かった。また目指す大学のレベルも高く、我が子には適当でなかった。 講師まだこれからではありますが、塾長の感じはとてもよかったです。気軽に相談に乗ってくれるし、この学長に任せようと決心できた。 カリキュラムそれほど高い教材費でもなく、比較的親しみやすい内容であると思った。授業内容は完全に個別でもないので、ちょうどいい関わり合いだった。 塾の周りの環境家から比較的近く、交通量も少ない道沿いで安全です。開放的で明るく、敷居も低く、とてもいいと思います。文京区という場所もいいです。特に悪いポイントはありません。 塾内の環境まわりの交通量は少なくとても静かです。小学生らと一緒の時間になることも多く、そのときは少し騒がしいが許容範囲です。 入塾理由個別で家から近く、比較的リーズナブルな価格設定でもありこの塾に決めました。完全個別でないところもちょうどよかったです。 良いところや要望個別とはいっても完全個別ではなく、先生との距離感はちょうどいいと思います。授業料もリーズナブルです。あまり高いレベルの大学は狙えないかもしれませんがまぁ適当なレベルだと思います。 総合評価先生との距離感がちょうどよく、環境もいい。家から近いし授業料もリーズナブルです。極端に高いレベルの大学を狙わないのであればオススメです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 分倍河原教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

カリキュラム宿題でわからないところがあったら教室で丁寧に教えてくれた。 塾の周りの環境大通り沿いなので帰り遅くても明るいので心配ない。 騒音がうるさいか心配だったが教室内は静かで安心した。 塾内の環境大通り沿いですが、教室内は静かで安心しました。 3人の個別指導だけど、一度おしゃべりしてうるさい時があった。 入塾理由家からも学校からも近く通いやすい。 体験入塾した時に分かりやすく教えて貰い、子供が決めました。 良いところや要望先生が丁寧に教えてくれる。 親との連絡も頻繁にある 授業内容のお知らせがある。 総合評価はじめての塾なので比べられないが、子供わかるまで教えてくれると話してます

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 青井教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金周辺の他の塾と比較しても、あまり変わりません。 テスト対策や模試試験で別途料金がかかります。 講師初めての面談で、授業内容の希望だけでなく、志望校を確認してくれたのが好印象でした。 カリキュラムまずは子ども本人の得意不得意を確認してからテキストを選んでくれます。 塾の周りの環境人通りが多い道路に面しています。 自宅から近く、塾の目の前に駐輪場もあります。 目の前の道路が狭く、車が多いのが難点です。 塾内の環境天井が低くなく、明るく綺麗な教室です。 静かすぎない環境なので、テストの予行演習にもなると思います。 入塾理由個別対応の塾を希望していました。自宅から近く、お友達も通塾していること、子ども本人が希望したことが決めてでした。 定期テスト対策講座に申し込めば、普段受講していない教科もみてくれます。 良いところや要望先生方が比較的若いので、明るい雰囲気です。 建物の1階ですが天井は低くなく、明るいです。 自習室もあります。 静かすぎず、うるさすぎないところが気に入っています。 総合評価まだ通い始めたばかりなので、目に付くような不満はありません。 見学時に志望校を確認してくれたので、合格までのサポートを期待しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北千住教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金そこまで高くも安くもなく普通の金額設定だと三年間通わせて感じました 講師1人の先生に少数の生徒がつくので一人一人にたくさんの時間を割くことができるから カリキュラム授業の先取りを基本としてわからないところがあったら丁寧にわかるまで教えてくれるのが良い 塾の周りの環境駅からすぐ近くにあるので通学途中などに足を運びやすいと思った。しかし、駐車場の数が少ないと思ったのでもう少し増やした方がいい 塾内の環境そこまで教室は広くなくどちらかといえば窮屈な方だがきれいに保たれていると思った 入塾理由家から近く友達が多い。進学実績を見たところ自分の息子に合っているのではないかと思ったから 定期テスト定期テストの2週間ほど前から先生から対策のプリントを配られてそれをとか感じてす 宿題毎週2回の授業で一時間程度で終わるようなそこまで重くない宿題がだされる。宿題はやっていなくても特に何も言われない 良いところや要望駐車場の数を増やして欲しい。厳しく指導することはなくのびのびとした環境で勉強できる 総合評価高校進学に向けて一人一人に全力でサポートしてくれるので非常に良いと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 綾瀬教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金教材費が高い授業中は学年週の日にちで変わってくるから実際に行ってみるのがベスト 講師説明がわかりやすい 年賀状をくれる優しい よく話しかけてくれたりいろいろ カリキュラム教科の得意な先生を割り当ててくれる 映像授業など進化している 塾の周りの環境近くに駅やバス停があり行きやすいと思った 場所は2階で分かりにくいが看板がでかいので見つけやすい 治安は良いと思う、あまり屯っている人は見かけない 1階にほかの店があるので大人もいて子供1人でも安心 階段なので足腰悪い人は大変 塾内の環境やや教室は狭い、外から車の走行音が聞こえる さほど支障はないが 聞こえない訳では無いので注意 入塾理由家かわ近いのとよくCMで流れていて気になった ちょうど夏期講習の時期で見て良いなと思い入った 定期テストワーク2週目をくれたり宿題を増やされた アドバイスとかテストに向けた問題をやった 宿題今学校でならっている部分かそれより前のところの宿題 量は人それぞれ違う 時期によって変わることが多い 良いところや要望親身 わかりやすい よく面談を行っていて生徒にあった授業にしてくれる 趣味なども話せてきがる 総合評価全体的に良い、授業は完璧 教材費と階段なところは少し大変

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 田端教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金通塾間もないため評価できないが個別指導の割には料金が安いと感じられた。 講師通塾間もないため評価できないが、教室長先生の説明がわかりやすく、子供に対する優しさ、熱意が感じられた。 カリキュラム通塾間もないため評価できないが、初回はプリントにて授業が行われた。教材はまだ届いていないので内容は評価できないが、費用は最小限だと思う。 塾の周りの環境JR・都バスどちらも駅から近い。自宅からドアTOドアで10分くらい。交通量も人通りも多いので子供が通塾するのに安心できる。 塾内の環境バス通りに面していて交通量は多いが教室の中では騒音は気にならない。教室寧に先生の自己紹介などが掲示されており、明るく楽しいイメージ。 入塾理由通塾がしやすく、目的専科の先生がいらっしゃったのが大きな理由だが、教室長先生のわかりやすい説明や子供に対する優しさや熱意が感じられた。 良いところや要望模試対策をお願いしたい。弱点を見つけ強化に協力していただきたいと思っている。また、やる気を起こさせる声掛けなどもお願いしたい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.