学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 蓮根教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金安くも高くもない。比較のために他の塾の値段も調べたがほぼ一緒だった。 講師一方的に習うのではなく、どう学んだかを答える時間があり、さらにその内容を具体的に書く専用ノートまである。 カリキュラムまずは文法ということで1冊購入。単語については学校で購入した参考書でいけた。 塾の周りの環境駅前ということで窓を開けていると電車の音が気になる。 駅前なので天気が悪い時には電車で通える。 駅前なので飲食店(呑み屋も含む)があるので夜遅くだと少し心配。 塾内の環境2階にわかれていて、1階が個別指導、2階が自習スペースになっている。 入塾理由家から近い。塾の指導方法。何がどう分かったかをアウトプットさせることにより、わかった気になっている状態ではなく、定着させることができる。 良いところや要望駐輪場がわかりにくい。説明は受けたが場所がわかりにくかった。看板まではいかなくても何か表示があるとよいと思う。 総合評価まだ通い始めたばかりなので良いとも悪いとも評価できないので真ん中にした。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 豊洲教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金週のコマ数が増えたら、もう少し割引してほしい。週5以上受けたいと子どもが言っていたので経済的に負担が大きすぎる。 講師面接時、子供の状況を話すと理解度が高かった。実際に授業を受けると分かりやすかったと子どもが話していた。 カリキュラムテキストはこちらで準備してもいいし、塾のテキストでも良くなっていて選択できるのが良かった。 塾の周りの環境有楽町線豊洲駅の出口から数分と近く、周りは明るく人通りが多い。様々な塾があり塾通いのお子さんが夜遅くでも見受けられ、歓楽街などは無いため安心できる。また、コンビニも多くあり、お腹が空いたり何か足りないものがあっても購入できるので何かと便利だと思う。 塾内の環境少し手狭な感じであるが、1人ずつ机が区切られていて気が散らないようになっている。教室内は少し古い感じが否めない。 入塾理由同じ高校の知人が通塾していたため。また、週3日以上通うのに家と学校の通学路上に位置していたため。 良いところや要望1年でどこまで伸びるか分からないが、やる気を起こさせるようにしてほしい。塾だけでなく勉強する習慣がつくようにしてほしい。 総合評価まだ始めたばかりでよく分からないが、面接時や契約時に会話した感じでは上手く指導していただけそうだった。教室内も比較的静かで勉強に集中できそうだと感じた。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 東中神教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金1:1の個別なので 妥当ではないかと思いますが けして安くはないので 結果を出して欲しい 講師1:1でしっかりと把握して導いて欲しい 塾の周りの環境駅近であること。民間や公共の自転車置き場も周りにたくさんある。 学校からも、自宅からも自転車で10分ほどで通いやすい。 バスも利用できる。 塾内の環境線路沿いだが まったく感じないし 清潔で明るい雰囲気でよい。 入塾理由1:1の個別であること 自習も含めて指導管理してくれることを期待して 通いやすさ 綺麗で広々した教室 良いところや要望説明会の内容通りの 授業以外のカリキュラムや指導を期待している。 塾にはいつも期待を裏切られてきたので 不安はあります。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南品川教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他塾の資料も塾ナビから請求して比較検討し、他の塾よりは安かったから。 塾の周りの環境家から近いと思い、資料請求し、説明を聞いて入塾しました。 塾内の環境教室内は余計な物が置いて無くて勉強に集中できそうな感じでした。 入塾理由自習型の塾と迷いましたが、少人数制の授業も行っていて、自習室も常時利用できて面倒見の良い塾と聞いていたから。 定期テスト来週定期テストがあるので、明日から自習室で勉強できるのと分からないことがあれば講師が教えてくれるそうです。 良いところや要望スタッフの方も親切で楽しく勉強できそうな環境づくりをしている塾だと思いました。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 小川教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金中学の時の料金と比べると高い様に感じました。 講師 塾長さんはじめ講師の先生方を信じるしかないと 思ってます。 カリキュラム 子供行きたい大学の合格に向けてのカリキュラムに 期待をしたいと思います。 塾の周りの環境普段は自転車で通えるのですが、 雨や雪など降った時に駅近なので行きやすし 周りにお店も有るので少し夜遅くなっても 安心があります。 塾内の環境教室が小さく感じた… 子供達の席も近く声など丸聞こえなので 集中が出来るのか換気や加湿等設備がちゃんと しているのか分からないので少し不安ではあります。 入塾理由家からの程よい距離。 塾長さんを信頼して子供を預けられると思ったから。 良いところや要望講師の方や勉強の仕方など 子供と相性が良い事を願うばかりです。 総合評価これからこの総合評価が上げられる様な 塾だと信じたいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 玉川上水教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金私は週一回塾に通い、塾のない日に毎日塾に通い自習室を利用しました。そうすることで、1ヶ月の料金は2万円以内で収められましたし、勉強時間も確保できました。 講師総合型受験に必要な書類の準備に親身に付き合ってくれました。また、面接試験日の直前の1週間は毎日面接練習をしてくれました。無事1次も2次も試験に合格することができました。 カリキュラム進度について、個別指導のため、自分が進めたいように進められるのはもちろんですが、受験期のこの時期に何をしたらいいのか、が分からなくなった際にすぐに相談出来たり、効率的な勉強方法を教えてくれたことです。 塾の周りの環境モノレール沿いの塾なので、交通量が多く、少し騒音が気になりました。その分人通りも多いため、治安は良かったです。 塾内の環境自習室は広く、いつ行っても勉強できる環境が整っていたり、気軽に先生に質問できたことが良かったです。 しかしながら、小学生から高校生まで幅広い年代が通っており、自習してても小さい子が喋っていることもあるので、集中できませんでした。そのため、なるべく静かな時間帯に塾に行くようにしていました。 入塾理由大学受験に向けて英検2級合格することを目標に塾を探しました。明光義塾では英検に特化したカリキュラムが選択できたためここに決めました。また、自分の通っている高校出身の先生が何人かいたため、その先生から受験に関する有力な情報を手に入れられると考えたからです。さらに、学校帰りにすぐ寄れる位置にあったからです。 良いところや要望個別指導のため、授業時にすぐに顔見知りになれたり、先生との歳が近いことで、気軽に質問できました。また、英検や大学受験に合格したことを報告した際に、自分のことのように一緒に喜んでくれて、とても嬉しかったです。 総合評価私が通っていた校舎の先生は全員が優しく対応してくれたり、たくさん話しかけてくれたため安心して通い続けられました。そういったコミュニケーションを生徒と取ることを大事にしていたように見えました。 同じ科目で受験した先生の体験談を聞けたり、相談事を親身に聞いてくれることが最大のポイントだと思います。そうすることで自分自身に自信がつき、勉強の意欲向上にもつながりました。一般受験以外の受験法である総合型の対策や、英検の2次試験の対策までしてくれるため、非常に良かったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 王子教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので仕方ないかと思いますが、週1回の1ヶ月当たりの料金にしてみたら高いと思います。 カリキュラム塾で選んだテキストをその子に応じて進めてくれるのが良かったです。 塾の周りの環境まあまあ駅から近く、コンビニの2階にあり、お店も多いので人通りも車通りもあり、夜も明るく安全で良かったです。 塾内の環境塾内は整理整頓されてキレイで、うるさくなく勉強に集中出来る環境でした。 入塾理由個別指導で学校帰りに寄れるため。塾長の電話での対応が良かったため。 定期テスト中間、期末テストに向けて教科書に合わせて苦手なところを中心に対策してくれました。 宿題その子のその単元の理解度に応じて適切な難易度で適切な量の宿題でした。 良いところや要望駅に近く、治安が良くて学校帰りに寄れる個別指導塾だったのが良かったです。 総合評価個別でいいのですが、料金が高いので、もっと安ければもっと高評価をつけたいと思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 綾瀬教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金比較的他と比較猿と安い気がしました。 概ねこのぐらいかなとは思います。 講師比較的若い先生であったことからも親身に相談に乗って頂きました カリキュラム利用する教材も過不足ないように、持っているテキストを確認の上対応頂きました 塾の周りの環境もともと駅近辺はあまり広くなく、得てしてこの近辺もさることなん、な感じです。特にここだけ悪いは無しです 塾内の環境塾自体は雑居ビルの2階に入ってます。特にものすごくキレイと言うほどでもなおですが、悪くも無いです。 入塾理由学校の授業スピードが早くおいつけず、そのため主に成績向上のため。 定期テストテスト範囲をまずは確認し、日付に対して無理無駄がない予定を立ててくれました 良いところや要望ある程度直前でも予定変更を受け付けてくれました。学校の予定が変わることもあり大変に助かりました。 総合評価基礎学力向上に適している塾だと思いました。、もし悩んでいる方がいればまずは体験をしてみるばと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 人形町教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾と変わらない 特別安いわけでも高い訳でもない しかし塾自体が高いため3にした カリキュラム特に良い点はなく、他の塾と特に変わらず教材も特別なものでは無かった 入塾理由良いと評判だったため、入りました。他の塾と比較しても良いと思ったため 良いところや要望室内を少し綺麗にして欲しいという要望と清潔感は持って欲しいと考えます

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 幡ヶ谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は周りの同様の塾に比べると安価だと思う。夏期講習、冬期講習のための追加費用が不要のため 講師個別相談がしやすい。そして授業の振り替えが安易にできるところが良い カリキュラムテキストを利用した学習に関しては問題ない。もう少し生徒に寄り添ったサポートが欲しい 塾の周りの環境自宅から歩いていける距離なので親としては安心できる環境です。商店街にあるので治安も良い。駅から近いのも良い 塾内の環境自習室が充実しているのがよい(自宅ではなく集中出来ないので) 入塾理由自習室があることがポイント。自宅ではなく勉強できる環境が大丈夫 定期テスト定期対策はまたしてもらっていない。今度に期待をしております。 宿題特に宿題はない。個人的には宿題を出してほしい(自宅で勉強する慣習をつけてほしいため) 良いところや要望アプリを使っての管理が非常に便利(学習時間、時間割、メッセージやり取り) 総合評価全体を通して満足しています。もう少し子どもにケアする体制が充実すると良いと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 早稲田教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金時期の講習は 状況に応じて必須でもなく、休んだりしたら代講義してもらえて 色々融通は聞いてくれる 講師実際 受験前 無理目だった志望校に受かる事が出来た。本人も色々相談しやすかったらしい カリキュラム適宜色々合わせて準備してくれる。ただその分出費はかさんでしまう。 塾の周りの環境自宅の目の前の為 遅くなっても安心だった。下にコンビニあり、友達とだべっていたりもするのが微妙な所。 塾内の環境目の前が道路の為 車の騒音は気になってしまう。また通学路でもあるため 子供達の声なども聞こえてます 入塾理由自宅から近い上、指導してくれる担当さんとの相性がよく、成績も上がり、本人のやる気にも繋がった 定期テストテスト対策は有った。模擬試験的な物も用意されていた。これも受ける・受けない自分で選べる。 宿題毎回出されていて それをやってるか、やっていないか アプリから確認が取れる 家庭でのサポート一緒に説明を聞いて 相談した。家からの近さが本人も気に入ったようだった 良いところや要望遅刻しても しっかり教えてくれる。特に責められないし、部活で急に休みになっても快く対応してくれる その他気づいたこと、感じたこと本人は友達感覚もあって学びやすいとの事 総合評価きちんと分別して勉強できる子には向いてると思う。やる時の集中力は必要だと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 戸越銀座教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金一コマの値段は個人指導の中では安い方だと感じました。夏期講習や冬期講習を含めると高くなりましたが。 講師年齢が若い講師で、親しみやすかったとは思いますが、残念ながら成績にはつながりませんでした。 カリキュラム夏期講習などで、一日に一コマが続くことが多く、もう少し一日のなかで続けて受けたかったと本人が言っていました。 塾の周りの環境駅から近く、商店街の中だったので、通いやすく治安も良かったです。自転車置き場のスペースがほとんどなかったのが残念な点でした。 塾内の環境ザワザワ話す環境で、集中しずらい感じでした。そのため、授業以外は図書館などで勉強していました。 入塾理由通いやすい場所、個人指導希望でも探し、本人が体験授業を受けて決めました。 定期テストどの教科でも対応して教えてくださったので、その部分はたすかりました。 宿題苦手な長文を中心に出してもらっていましたが、量は普通だったと思います。 良いところや要望講師の方が若いため、話しやすかったと思います。親身になってくれていました。 総合評価成績に変化がなかったので、うちにとってはあまり合わなかったのかもしれません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 綾瀬教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金受験の項目に合わせてスケジュールをつくってくれて、本人と家庭の意向もしっかりとくみ、柔軟に対応してくれたところがよかったです 講師定期的な面談の時に塾での出来事や、スケジュールをはなしてくれ、塾としての方針も打ち出して、こちらの話を聞く姿勢をしっかりとって息子が頑張れるように促してくれたり、手厚さや感じました。 カリキュラム授業ないようについて、塾の方で息子の現状からコマ数を柔軟に対応してくれたことがよかった。 塾の周りの環境駅前からすぐの場所なので、遠くから電車で通う息子の友達もいたり、コンビニや食事どころがすぐ近くにあるので、自習の時には買って食べたら、食べに行ったりしてます 塾内の環境入ってすぐの下駄箱からキレイに整っており、全体的に整理整頓がきちんとされている印象があります。 入塾理由息子の友人が通っていたことから体験に行って塾の場の雰囲気や先生たちの雰囲気、ご指導を受けてよかったと息子が感じたから 良いところや要望先生と生徒、親が3位一体で進めてくれるところ、息子ファーストにしてくれたところがよかったです。 総合評価駅近、塾の雰囲気、先生の雰囲気、柔軟な対応、息子ファーストでしっかりとみて受験に備えてくれていること、何より息子が積極的に通った

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 恋ヶ窪教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金色々な教科を教えてくれるし、丁寧に教えてくれるから。 講師塾の雰囲気がいい。わからないところがあるときに質問がしやすくて、丁寧に分かりやすく説明してくれる。 塾の周りの環境治安はいいけど、道路や踏み切りなどが近いため、小さい子はちょっと危ないかと思いました。雑音などが少しあるため集中を頑張らないといけない(逆に集中出来るようになる) 塾内の環境道路の近くなので雑音はちょっとあり、少し危ない(小学生など小さい子は)後、小さい子など集中ができない子だと、踏み切りなどが近いところは厳しいかもしれない。 入塾理由色々な口コミを見て、明光義塾はとても分かりやすく説明してくれて成績もあがり、雰囲気がいいと聞いたから。 定期テスト予備校などのテスト練習もしてくれて、間違えやすいところは、復習をするなど、工夫をたくさんしてくれた。 宿題宿題の量はまあまああって難易度はその子に合わせて出してくれるから、ちょっと多くても、頑張って出来る。 家庭でのサポート受験が近くなると、家で復習や、問題を出したりして(予習など)サポートしたり、教えたりしました。 良いところや要望まず、雰囲気が良くて質問しやすく、丁寧に教えてくれるところと、いつでも行けけて、会空いた時間があれば、自分で自習ができる。 総合評価いつに行ってもいい(日にち)し、教室の雰囲気が良くて、行きやすい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 若葉台教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏期講習のカリキュラムを立てられた時はかなりの金額を提示された。普段のお金は自習をメインで行っていたためそこまでかからなかった。 講師先生の対応が良かった。とても良い先生にあたり成績もぐんと伸びたと思う。また、時間外の先生の対応がしっかりとしていて常に聞ける状態にあり良かったと思う。 カリキュラム冊子をどんどんやっていくスタイルだった。あらかじめある場所を見てきてくれていて聞くと分かるようになっていた。自分でやる意識がついたと思う。 塾の周りの環境家に近かったと言うので決めたのもあり、夜遅くまで行うのでその点はとても良かった。治安は場所的にも悪いところでは無いと思う。 塾内の環境ほどほどに整理されていると思う。普通の塾と同じくらいの環境であったと思う。良くもなく悪くもなくという感じであった。 入塾理由最初の印象がとても良かった。また、家から近い。友達も通っていて自分もと言う流れで通った。個別というのも良かった。 良いところや要望とにかく周りの先生方が明るく気軽に接することが出来て意欲が高まった。また、先生との距離も近く楽しく通うことが出来、勉強の習慣も自然について行く感じであった。 総合評価悪くもなく良くもなく。他の塾をみたことがないが、ここで良かったと思う。また、先生の当たり外れはあると思うので、そこはしっかり見定めて!

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 江戸川本一色教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏期、冬期講習を申し込むとかなりお値段があがりますが、週2~3日で1~2コマ程度ならそこまでお値段が張るような内容ではなかったと思います。(記憶が曖昧です) 講師教室内に騒がしい子がいたんですが、その子への指導が甘かったようで、息子が取り込んでいる最中もちょっかいを出されたり話しかけられたり、集中できない場面が多々あったそうです。 学校とは違い勉強をしに通ってる子が来るところなので、そういう子(保護者)にはきちんと話をつけてほしい。 カリキュラムわからない部分は丁寧に教えてもらい、理解できるようになっていました。 教材などは何を使っていたのかよくわかりません。 塾の周りの環境住宅街にあるので中学生としては通いやすかったです。駅からは距離がありますが、近くにバス停はあります。駐車場はありません。 塾内の環境住宅街にあるので周辺は静かです。教室は広くないので、机がたくさん並んでいました。 自習スペースはあったのですが、テーブル1つで2人が使ったらいっぱいという感じでした。 入塾理由以前通っていた塾が個別指導となっていたのに、実際は自習室のような形態だったので転塾を検討しました。 家から近く、個別指導とのことだったので選びました。 定期テスト子どもから特に聞いていないので、よくわかりません。 宿題宿題が出されていたかどうかは子どもに聞いていなかったので、わかりません。 家庭でのサポート子どもが受ける受験なので、特にサポートはしていませんでした。免許がなく送迎もできないので、自力で雨の日も通えるところという条件でこちらを選んだので。 良いところや要望子どものレベルに合わせてみてくれたので安心できました。コロナ禍でしたがオンライン指導も取り入れ、調整されていました。 総合評価以前通っていた塾がなんだかなーだったので、先生が教室にいてわからない部分は質問するとすぐ教えてもらえる、この当たり前の環境があるだけで満足でした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 高輪教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金なかなか安い方なんじゃないかなと思いました。私は他の塾で少しお高めのところがあって娘もその事を考えてくれて変えたのですがこちらの塾は安い方で通いやすいです 講師まず先生の教え方が上手く、娘でも理解のできることを毎回言ってくれるとのことです。 カリキュラム機械などはあんまり分からないんですが、プリントの作り方がわかりやすかったり文章問題が解きやすい 塾の周りの環境バイクの音がうるさいらしいです。ある程度聞こえないようにはしていますが聞こえてるところもあるとの事です 塾内の環境整理整頓は少しされていないところがあるらしいです。雑音は聞こえるらしいです 入塾理由そもそも娘は勉強があんまり得意ではなかったんですが、娘からこの塾をやって最後まで諦めず頭を良くしたいと言っていてやる気があるならやらせたるかってなってやらせて頂きました 良いところや要望先生と娘で受験頑張って欲しいなとも思いました。先生の教え方が何より上手いことがいいところです 総合評価特にありませんね。強いて言うならやはり先生の話し方が上手いのと解説の仕方がわかりやすいところです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 下高井戸教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金塾の料金が高いと思ったことはありません。この授業の質でこの料金は安い方だと思います。 講師定期テストに向けて定期テストの傾向によせた、子供の苦手な問題対策プリントを作ってくれていた。 カリキュラム一人一人によってやる範囲、問題すべてが違うので、柔軟な授業で勉強が苦手な子でも理解しやすい。 塾の周りの環境駅のすぐ近くなので比較的交通の便は良く、通いやすい。しかしながら、駐輪場が少なめなのでそこは気をつけた方がいいかもしれません。 塾内の環境とても静か!というわけではないけど、講師が教えている声やシャープペンシルの音が無音より落ち着く。 入塾理由塾内の雰囲気が良く、中学生が多かったから。講師が優しそうだったから。 良いところや要望講師が優しく、勉強以外のことももちろん勉強のことも親身に相談にのってくれるところが良かったです。 総合評価勉強が嫌いな人でも基礎からじっくりとやってくれるので、また通いたくなります。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 調布教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。試験前はコマ数を増やすのでかなり高額にはなりますが、それは仕方ないと思います。 講師年齢も近く親しみやすいようです。個人に合わせて学習指導をしてくれています。 カリキュラム他と比べたことがないので、よくわかりませんが、教材も多すぎることもなく適当だと思います。 塾の周りの環境駅からの距離も近く、道も明るいです。飲み屋も多いですが、あまり気になりません。 塾がいくつか入っているビルに入居しています。 塾内の環境他と比べたことがないのでよく分かりませんが、室内は清潔感があり、明るいです。 入塾理由高校受験にあたり、個別指導で費用もそこまで高くなく、通いやすい場所ということで決めました 定期テスト定期テスト時は、おすすめの内容を設定してくれるので、それを基に子供と相談して決めています。 宿題子供から特に不満を聞いたことがないので適量だと思います。もう少し多くてもいいのかもしれません。 良いところや要望コマの振り替え等、柔軟に対応してくれます。子供から不満がない、というところが一番です。 総合評価当初の目標であった高校受験が無事合格できました。高校進学後も通っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 羽村教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金特に安いとか高いとか思ったこともないしわかりやすく丁寧に教えてくれている カリキュラム内容も自分に合わせていてくれて進行スピードも合わせてくれてたいへんありがたかったです 入塾理由わかりやすそうだったし家から近く便利なため通っていた そのおかげで達成することができた

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.