学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 池尻大橋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金個別指導なのでやはり父子家庭の私にとっては少し高いかなと思います。ただ高い分ちゃんと指導やバックアップもしてくれるのでありがたいです。教材も教室にあるものを借りているのでそんなにかかりません。ただそれに加え夏期講習や映像授業を保護者面談の時に強く勧められるのですが確かにやった方が身のためになるのですがお金が無い家庭にはきついです。 講師入塾当時英語がとても苦手でテストでも平均点いかないことが多かったのですが塾教材や細かいポイントを講師の方に教えていただき得意科目になり受験でも高校のテストでも得点源になる教科になりました。また勉強以外にも学校のことや進学先のことにも相談に乗っていただきとても嬉しく思いました カリキュラム個別指導なので自分のペースや学校進度によって授業内容を変えてくださるのがとても良かったです。普段の授業では得意な英語は塾の発展的な教材を、数学は苦手なので学校の教材で授業予習を行いテスト対策では学校のワークを親身に解説してくださいました。 塾の周りの環境家から徒歩10分の距離にあるのでとても通いやすいです。ただ自転車置き場がないので自転車通塾は不便だと思います 塾内の環境ビルの2階分を使っているので1階で授業をやっていて1階の自習スペースがうるさい時は2階に上がって静かに授業ができます。教材棚も綺麗に整頓されていてわかりやすく借りることができます 良いところや要望振替や欠席の時の対応がとてもスムーズで助かっています。自分の授業スケジュールをもっとわかりやすく手軽に見られる媒体が欲しいです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 多摩センター教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金料金については親が払っているのでなんとも言えないが、個別塾としてかなり妥当な料金なんじゃないかと思う 講師塾がデパートの中にあるので外で人が話していたり通っていたりすると音がして集中出来ない。あと、先生が緩すぎて自分でいっていたことを忘れていたり、先生間での情報交換ができてなさずきて、正直そろそろやめてもいいんじゃないかと思っています。 カリキュラム授業自体は空いていれば好きな時間に組めるのでそこはとてもいいと思いますが、振替で授業を入れた時、私がその日に入っていないことにされて先生がいなかったことがあったので、自由度を高くするのはいいがそれに先生自体が対応しきれずに情報交換に漏れが生じるんだったら正直やる必要性がないと思う。 塾の周りの環境デパートの中なので人が話していたり歩いていたりすると煩くて集中出来ない、あそこで塾を開くならもう少ししっかりとした防音設備が整ってからやるべきだった。あと、がらの悪そうな人がたまにいるので少しは先生から生徒に気を付けるようにと連絡をするべきだと思う。 塾内の環境塾の内装はいいが防音設備がいい加減すぎて外の音がかなり入ってきてしゅうちゅうしずらい、あと、先生同士の会話がかなり大きく聞こえるので授業中は先生も意識をして静かに話してほしい 良いところや要望もう少し防音設備をしっかりして欲しい先生間での情報交換をしっかりと漏れがなくやって欲しい、それが出来ないのなら自由度を下げてでも何が対策をするべきだと思う その他気づいたこと、感じたこともう、言いたかったことが言えたので満足です。私の意見を聞いていただいて少しでも塾が良くなるんでしたら幸いです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北千住教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金いくつかの塾と比較検討しましたが安くて丁寧に教えてくださいました。 講師英語の先生でとても丁寧に教えてくれました。英語がとても苦手で自分の出来なさに悔しくて泣いてしまったこともあったのですが優しく教えてくださいました カリキュラム自分のペースで進めて行くことができました。今はこれをやるといいということを教えてくれるので受験の日までスムーズに進めて行くことができました。夏期講習では国語と英語はテキストを解いて答え合わせと解説をしてもらっての繰り返しをしました。自分が得意だった理科は解説を見ても理解できないようなところをきいていました。 塾の周りの環境最寄りの駅から徒歩で5分ほどととても便利です。とても大きな駅なので飲食店や書店、文具店、東急ハンズなど何でも揃っています。眼科や皮膚科など医療機関もあれば美容院などもあります。飲食店はお弁当屋さんからファミリーレストラン、ファストフードなど多岐に渡り、昼食には困りません。コンビニも近くにあります。夜でも明るく人通りもあります。 塾内の環境教室内は仕切りのある机が並んでいます。一人一人のスペースがありますが小学生から高校生まで幅広く生徒がいるので少し賑やかさがあります。 良いところや要望先生がみんな明るく親しみやすいです。賑やかさが気になったので小学生、中学生、高校生で場所を分けるなどしてほしいです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西荻窪教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金中3の夏休みから通い始めて、周りより遅かったのですが、友達紹介や講習割引などでなんだかんだ安くスタートすることができました。 講師歳が近いため生徒との距離が近く話しやすかったのでわからないことは気軽に質問できてよかったと思いました。 カリキュラム無理に講習をとらせるなどがなく、個人それぞれに合わせたペースで授業をしてくださいました。私は勉強させられるのが好きではなかったので、自分がやりたいことをやらせてもらえるこの塾は合っていたと思います。教材に関しても、宿題はプリントにしてだしてくれたり、余分なテキストを買うことなく必要なものだけでよかったので負担も大きくなく、ありがたかったです。 塾の周りの環境家から近く自転車で通えたのと、駅に近かったため暗い道を通らずに通うことができたので、夜が遅くなっても安心でした。 塾内の環境授業スペースも自習スペースもパーテーションで一人一人区切られていたので周りを気にすることなく集中して勉強できました。小学生もいたのでうるさいこともありましたが、気になる程ではありませんでした。 良いところや要望一人一人のペースに合わせた授業がとても良いと思います。妹も通っていましたが、合っていたようでした。要望としては、駐輪場をもっと広くした方がいいと思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 武蔵野三鷹教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金割と高かったけど、個別に見てもらえるし、コピー機も参考書も自由に使えるので、不満はない。必要な赤本も塾が購入してくれたのは本当にありがたい。 講師分からないところはとことん教えてくれ、授業後も残ってつきっきりで教えてくれた。とても親近感のわく先生で、その先生のおかげで高校受験を乗り切れた。中3の7月で5科目偏差値48だった私が、1月の模試では5科目65まで、得意な国語は72まで上がった。 カリキュラム地理や歴史は先生が自作でプリントを作ってくれたのが良かった。基礎固めをひたすら反復したのが良かった。自習スペースが充実しててよかった。5科目偏差値は7ヶ月で48から65まで上がった。得意な国語は72まで上がった。 塾の周りの環境駅にも近く、交通の便はとてもよい。近くにコンビニもあり、昼食や軽食にも困らない。 塾内の環境パーテーション付きの自習スペースがあったので最大限利用した。机も広く、使いやすいです。 良いところや要望先生との巡り合わせが良ければ本当にいい塾。室長は高頻度で変わるから、親しくなりにくいのが残念。いてほしい時に室長がいないことが多かったので少し困ることはあった。担当講師の先生はよく準備してきてくださり、本当にありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験の時、担当の栗林先生は授業後もよく見てくださり、私の志望校合格に向けて全力を尽くして下さいました。おかげでいい信頼関係が築けて受験も乗り越えられました。勉強以外でもいろんな話をして仲も深まり、勉強の息抜きにもなりました。本当に感謝しかありません。栗林先生に出会わなかったら今の私はいないと思います。それくらいいい先生に巡り会えました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 武蔵村山教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金お金は今思うと結構高かったと思いました。両親が払っていたので申し訳ない 講師先生が自由でわからないことを丁寧に教えてくれる先生だった。たまにパーティーをやってくれたらイベントをしてくれることが多かった カリキュラム試験に向けて、というよりかは授業でわからなかったことを丁寧にやる感じで一つ一つ丁寧にやってくれるのでわかりやすかった 塾の周りの環境暗すぎるわけではないので程よく明るく夜遅くまで勉強していても大丈夫だと思う 塾内の環境車が通る音は結構しているけど他の雑音などは別に気にならなかった 良いところや要望特に困ったことはないので改善してほしい点はなちです。強いて言えばもうちょっと人数が減ってほしい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 方南町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金授業料以外にはテキスト代位でしょうか。分かりやすい料金設定です。 講師英語が苦手だったので通い始めました。週1でしたが、部活の後だったので遅刻してしまう日も多くて半年ほどで辞めてしまいました。保護者面談ではとても熱心に話を聞いてくれたり、アドバイスも沢山あって良かったのですが、成績は上がりませんでした。 カリキュラム個人のレベルに合わせての授業なので、全ての問題はやってなかったです。教材は二冊ありましたがあまり使っていない印象です。部分的に強化するためプリントを使っていたようです。本人のやる気があまりなく、残念ながら成績が上がらなかったのです。 塾の周りの環境丸ノ内線方南町駅から徒歩3分ほどです。コンビニやスーパーもあり便利です。自転車置き場がありません。商店街の明かりが遅くまでついているので、治安もよく帰り道も明るいです。 塾内の環境教室内は土足禁止で、スリッパに履き替えます。机がぎっしり並んでいるような感じで、個別授業だからいいかと思いましたが、他の生徒さんの授業が隣で聞こえてくるので、集中できない時あったかもしれません。毎日、じしゅうしつは解放していました。 良いところや要望入塾体験をして自分に合うと思って通い始めましたが、部活が忙しくやる気に繋がらなくて残念でした。先生がもう少しやる気にさせるような授業の展開するよう頑張って欲しかったです。 その他気づいたこと、感じたこと辞めるとき、気まずさはなかったです。月謝もその月分だけの支払いでした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大森教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金個別ならではのお値段でしたが、振替できるのでとても良かったかなあと思います。 講師接しやすくとても雰囲気のいい先生ばかりでした。塾長も素敵です カリキュラム夏期講習、冬季講習ら春期講習、毎度毎度新しい教材を買わされます。 塾の周りの環境自宅から5分ほどの距離なので通いやすく良かったと思います、少し歩くのが面倒でしたが 塾内の環境道路に面していましたがとても静かで勉強しやすい環境でした、自習もしやすいです 良いところや要望要望は毎度毎度教材を新しいのにしなくていいのでは、と思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 秋川駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導をしてくれるのでやむを得ないとはいえ、周辺の他の塾と比べて割高である印象はあった。 講師生徒それぞれの成績や志望校に沿った指導をしてくれた。おかげで、志望校に合格することができた。 カリキュラム通常の講座の他に、夏休みや冬休みには集中講座を設けて、苦手な科目を克服させてくれた。 塾の周りの環境塾の場所は、自宅からも学校の帰り道からも行きやすく、子供が自分で通えて便利だった。 塾内の環境個別指導を謳う塾だったので、自分のリズムで集中して勉強できたのではないかと思っている。立地は交通量が多い街道沿いなので、騒音が気になることがあったようだ。 良いところや要望生徒の成績や志望校について親身に指導してくれて、子供も自主的に通い成績を伸ばして、志望校に合格できたので、とても感謝している。 その他気づいたこと、感じたことある期間に集中して講義を行う一方、一定の感覚で休講日を設けていたので、生徒にも講師にも負担に配慮した日程を組んでいた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 稲城教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金完全個別指導ではないので、割高だと思う。季節講習でしっかり勉強しようと思うとちょっと覚悟がいる。 講師講師が若く世代も親より近いため勉強以外のことも支えてもらえている。 カリキュラムスポーツをしており練習と両立するよう柔軟に対応してもらえている。 塾の周りの環境駅チカではあるが周辺にはコンビニ・スーパー程度しかなく静か。家からも近くまったく問題ない。 塾内の環境とても清潔できれいに保たれている。勉強スペースは少々狭い感じがする。 良いところや要望自習室によく通っているが、時間帯によっては子供が騒いでいてうるさい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 町屋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金はじめに呈示されていた料金からずいぶん増えたように感じた。まぁまぁ良心的。 講師基本、自習だったので、あまりもんだいなかった。もう少し手を差し伸べてほしかった。 カリキュラム自分で準備したものを中心にやらせていただいた。塾か、の提案もいただきたかった。 塾の周りの環境駅ビルだったので…申し分ない。帰りが遅くなると、裏口か、出されるのは心配だった。 塾内の環境特ぬない。いろいろな学年の子がいて、集中できなかったのではないかと思う。 良いところや要望こちらからアクションを起こさないと始まらないかんじで…心配させられた、

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 学芸大教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金親が払ってくれてたから、正確な料金はわからないが、高いとかは言ってなかった。 講師立地条件はとても良かった。先生については、初めての塾だったので、こんなものなのかな、としか思ってなかった。 カリキュラム教材はよく作られていたとは思う。長い休みの間の講習は、良い先生に当たれば良いが、だめだと。。 塾の周りの環境駅から暗い道を通らなくて良いので、安心だった。駅からも近くて良かった。 塾内の環境塾内は、綺麗だったと思う。騒音は特に気づかなかった。でも少し狭かった。 良いところや要望立地条件が良い。施設も綺麗。先生は当たり外れがあった気がする。 その他気づいたこと、感じたこと特に大きな不満はなかったが、たまに友達同士で騒いでる子達がいて少しうるさかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 国立教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金費用対効果で考えると高いように思われる。但し、相談等にはしっかり面倒をみてくれるのでよかった。 講師講師は年齢が近いのでフレンドリにつきあえた。しかしながら、長い年月での計画だった指導がなかったのは残念だった。 カリキュラム教材は基礎的であり、やさしいのもであった。できる子には物足りないと思う。 塾の周りの環境交通の便は駅に近く、便利であり問題がなく、環境も非常によかった。 塾内の環境塾内は衝立があり、個人の勉強する環境はあった。しかし、声等は聞こえるのでうるさいことがあった。 良いところや要望定期的に保護者を含めた面談があり、いろいろな相談に載ってくれるので良かった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 武蔵野三鷹教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金面談時に、中長期的な目標を話すのですが、途中で違う授業になり、参考書の購入、夏季、冬季講習などを進められ、目標をいかなる費用があり費用対効果から割高になる。 講師面談で方向性をかくにんして、入学したのですが校長の人事異動が多く教育方針がよく代わり混乱する。講師もレベルやる気が違う。本部では面談として対応してくれるが、校長と見解引継ぎができていない。校長によりコマ数を増やすだけで効果がない。料金の支払いについて請求が不快に思う。 カリキュラム講師により、テキストの推奨が代わり、同じ教科で何冊参考書を購入したか。効果的でない。 塾の周りの環境立地的には、通学に良いが夜になると治安が心配。入退出についてはメールなどで確認できるが校長により、メール発信の手続きをしない。 塾内の環境小学生、中学生、一緒の時間帯になると、目的も違い騒がしい。座席が少なく実習目的に授業前後の時間を有効に考えたが環境にない。 良いところや要望今回の熟では、満足などはありません。校長が移動とか無く、効果的に目的意識を共有していれば、費用なども納得してのですが、 その他気づいたこと、感じたこと講師により、成績が変化しました。スキル、性格の合う講師を指名したのですが、人気があるのか講師により、左右されたのは、残念でした。熟は結果が大きいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 池袋西口要町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金池袋にある大手の個別指導をする塾の中では学費は安い方だと思います。 講師講師についての要望は教室長に伝えることでかなり聞いてくれた。 性別の希望や子供と相性の良い先生を担当にしてくれた。 カリキュラム私立の内部進学のために学校の教科書と問題集で宿題や予習復習を指導してくれた。塾から強引に新しい教材を購入させられることもなかったので附属生には向いていた。 塾の周りの環境以前は池袋駅の西口すぐにあったが、半年くらい前に要町寄りに移転した。大通りに面しているので送迎に適していた。 塾内の環境学習環境は整っていて、自習席も集中できる環境だったと子どもが言っていました。面談時にカウンセリングのスペースに行くことがありましたが、全体的に内装はきれいでした。 良いところや要望子どもの成績は少しずつでしたが上がり、学年順位も高くなったので親子とも通わせてよかったと感じています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 曙橋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金必ずしも安い料金とは思いませんが、総合的な印象では妥当なものかと感じます。 講師子供のそれぞれの弱点や悩みに対して、個別に丁寧に指導してくれているところです。 カリキュラム志望する高校の特色に合った形のカリキュラムなどを組んで指導してくれたと思います。 塾の周りの環境自宅の近所でもあり、落ち着いた商店街の中にあったので、環境はとても良かったと思います。 塾内の環境教室は決して広くはないですが、自主学習もよくしていたので、悪くない環境だと思います。 良いところや要望個々の子供に対して親身になって、進学について考えて頂けるところが良かったところです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 三田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金安くはない。同業他社と比べても価格に見合うような価値は無いと思う。 講師講師が勉強に関係のない話をしてきて気が散った。教え方も上手なわけではない。 カリキュラム無難な内容だが別途購入しなければいけなかった。生徒の質問にすぐに答えられない場合があった。 塾の周りの環境学校の近くで通いやすかったが、居酒屋が周りに多いので心配だった。 塾内の環境狭いけど清潔感はあった。周りがうるさいのが気になることがあった。 良いところや要望場所は駅からほどほどに近いので便利だったと思う。不要に思える規約が多かったのが気になった。 その他気づいたこと、感じたこと商売熱心な塾長のようだった

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 三田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師学校の授業の補習でお願いしたのですが、室長の方が熱心にお話を聞いてくださいました。 カリキュラム学校の授業での習熟度をみていただき、学校の教材を中心にわかりやすい授業をしていただいています。 塾内の環境心理カウンセラーの方も面談時に同席してくださり精神面でもささえていただける安心感があり心強くおもいました。 高校生には席が少し窮屈なようです。 その他気づいたこと、感じたこといつでも自習でき質問も受け付けていただけるということで学校のテスト前に心強く、塾の入退室はメールでわかるので安心です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 武蔵野台駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金とても高い。 けれど進学するためには仕方ないのかもしれない。 講師男の先生は一部除いて話しやすく面白い。 女の先生は1人ぐらいしか話しやすい先生がいなくて質問しづらくめんどくさい。 カリキュラムふつーにいいと思う。 学校の教科書なども置いてあるし、予備用のテキストもあるので忘れても平気ですし、なにより生徒と先生の親近感がすきです。 塾の周りの環境駅前で人通りも多くてとてもよい。 夜遅くてもあまり事故にはあわないし、コンビニも近いのでとてもいい場所だと思う。 塾内の環境とても自由で授業中にスマホをいじってる人も沢山いる。そして喋り声がとてもうるさい。 良いところや要望自由なところは悪い点でもありいい点でもある。 自習も沢山できていい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 久我山教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別のため、やはりやや高めな印象を受けました。特に夏休み中はコマ数も増えるので負荷が大きいです 講師体調不良で通えなかったときに振替対応を臨機応変に行ってくれるのが助かります カリキュラム判りやすくとっつきやすい参考書を勧めてくれたのがありがたかったです 塾の周りの環境駅のそばで自宅からも近く、周辺の環境も住宅街で安全なのが良いと思います 塾内の環境小学生も来る環境なので、にぎやかな時間は避けて授業の設定をしてくれています。 良いところや要望個別指導が特長なので、子供のペースに合わせて学習が進められるのが安心です

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.