学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 大泉風致地区教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別の中では安い部類かと。近隣に個別が多い中、変な請求がないのはここくらいと聞きました。 講師不安はありましたが、逆に今の教育状況について知れたため、勉強以外の面でもプラスが大きかったです。 面談時に講師の先生の方から娘を褒めてくださり、嬉しく感じました。 カリキュラムあまり勉強に詳しくないため、塾に任せっぱなしでしたが、娘の性格にあわせたプランを組んでくれました。自習時にも英単語テストを実施しており、大学受験の力になりました。 塾の周りの環境少し暗め。駐輪場はありますが、下のメガネ屋さんと共有のようです。短時間であれば車も停められるのはよかった。 塾内の環境非常に明るく、次週も自ら行けるような雰囲気だったようです。夏休みなどの長期の休みは、受験生でもないのに朝から晩までご飯をもって居座っていました。質問も意外とできるようです。 良いところや要望高校受験のために入ったものの、重要性を伝えられて高校でも引き続き通塾。無事に大学にも合格できたため、続けていてよかったです。 その他気づいたこと、感じたことトイレが古かったため気にはなっていましたが、最近リニューアルされたようで、もう少し早ければなおよかったです・・・(笑)

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 金町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導塾の中では相場かな、という気がしますが 受験生の季節講習は相当かかります。 受験学年でなければそんなでもないです。 ただ、時間をかけた分だけたくさん勉強していると思い 何とか頑張りました。 講師ベテランと新人だとやはり技量に差があるようです。 しかし、新しい先生が一生懸命に指導するのも 子供にとっては、刺激になるようです。 講師の固定もできるようなのですが、 うちは今日は何先生なのかを楽しみにしている様子もあります。 勉強を教えてくれるのはもちろんですが、 受験に向けた話、勉強方法についてもアドバイスをしてくれる 先生が多いようです。 気持ちづくりも大切にしている印象があります。 教室長先生の采配で合いそうな講師を選んでくれている様子が あります。 カリキュラム学校の進度も定期的に確認して進めてくれるので 理解が遅くても大きく遅れていくことは無いと思います。 理解が苦しいまま進んでしまった場合は 定期テスト対策や季節講習で復習しているようです。 塾の周りの環境駅からも近く、通わせやすいと思います。 駐輪場がないので近隣の駐輪場を利用しています。 塾内の環境自習室が日曜日以外は開放されていて 授業を受ける日でなくても自由に使用できます。 また質問対応やプリントの提供もしてくれるので、頼れます。 ただ、対応は基本教室長なので教室長が面談に入っていたり 会議に出ていたり、授業を担当していると対応が厳しい時間帯が出てきます。 講師と教室長がよく生徒の指導内容、指導法について話している そうです。 受け身でないのがいい効果を生み出していると思います。 良いところや要望教室長先生が私費でウォーターサーバーを設置して くれていたのですが、数ヶ月で本社の指導により撤去されたと 聞きました。このことはちょっと残念でした。 その他気づいたこと、感じたこと今年(2018年)の春に教室移転や教室長交代でバタバタしていた 感じもありましたが、夏くらいには落ち着いていたと思います。 今の教室長の先生も明るく、生徒が好きなんだろうなという 印象を受けました。これから大学受験をさせますが、期待しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 恋ヶ窪教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師丁寧にわかりやすく教えて頂いている。どうしてそうなるのか、理由も教えてくれるので頭に入りやすいようです。悪いところは特にないです。 カリキュラムまだ通い始めたばかりであまりわからないですが、授業で理解できなかったところをきちんと教えてくれる。悪いところは特にないです。 塾内の環境自習も集中してできる環境で、子供が自分から自習室に行きたい雰囲気と言っています。 教室の時計が早すぎる。(進みすぎている) その他気づいたこと、感じたこといくつか見学に行き、子供が自分で行きたいと思える塾ということで選びました。塾長の対応もとても良く、面談の時に、きちんと見てくれているなと感じました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 瑞江教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので高めでした。夏期講習は別途料金もかかったので 大変でした。先に子どもにこれくらいやらないと と コマを見せた後 親に連絡なので 減らすことが難しく言いなりになっていた感じはあります 講師自習スペースが少ないので、あまり使えなかったようです。講師が、付属高校の定期テスト対策ができなかった。 カリキュラム付属高校の定期テスト対策で通っていたので、教材の購入はなかったのは良かったが、講師が 付属対策ができなかったようで、 成績があがらかった。 塾の周りの環境自宅から近く、駅の前だったので、安心でした。駅のロータリーには 交番もありました。 塾内の環境狭い教室の中を仕切って使っていたようで、個人面談の声とかが、聞こえないかとかは心配でした。 良いところや要望うちの子には合ってなかったので 何とも言えない。付属対策できないなら 正直に言って欲しかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 石神井公園教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金平均的で妥当かもしれないが、管理費やら教材代やらでやはり高く感じる。 講師講師の先生がたくさんいて、合わないと思えば変えてもらえるし、色んな先生と話すことができて、楽しいようだ。 カリキュラム独自の教材もあるが、学校で使っている教科書や課題にも対応してもらえるのが良い。季節講習は単価が高く、数を入れると必然的に料金が嵩んでしまう。 塾の周りの環境駅から近いし、人通りも多くて良いが、自転車置き場が少し離れているので、もっとすぐそばにあるといいと思った。 塾内の環境整備されており、整頓もされているが、席回りのスペースが若干狭く感じる。 良いところや要望定期的に保護者面談があり、子どもの様子も教えてもらえるので良い。進路に関しても情報をたくさんもらえて助かる。 その他気づいたこと、感じたこと日曜日は完全に閉校しているが、テスト期間中や受験間際など自習だけでもスペースをくれるといいと思った。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北赤羽教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の教室に比べて、安かったのでよかったです。授業の追加もまあまあの金額です。 講師子供の性格に合わせてくれました。先生の雰囲気や教え方から、優しい先生を!選ばしてくれたりしました。 カリキュラム初めての受験なので、親子でアドバイスをいただきました。 塾の周りの環境駅前にあるので、よかったです。大通りに面しているので、安全だだとも思いました。 塾内の環境教室に入ると、大通りの車の音などは聞こえてこない教室でよかった。 良いところや要望定期的に面談があるので、受験のことなど初めてだったので聞く機会がありよかったです。 その他気づいたこと、感じたことやさしいだけでなく、叱咤激励があるのでよいです。子供のタイプに合わせてくれるのでよかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 葛西駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金駅の近くにあるのにもかかわらず、とても静かで落ち着いて勉強できていたようです。 講師個別指導なので集団授業と違って勉強しやすかったと思います。ただ料金がとにかく高いです。 カリキュラム本人が個別指導を希望したので、明光義塾さんにお願いしました。料金は高かってのですが、本人に合わせて勉強を教えていただいたので、第1志望校には落ちましたが、後悔は無いと思います。 塾の周りの環境塾が駅前にあってので自転車で通っていました。教室は思っていたよりも広く騒音も無いので良かったです。 塾内の環境塾内はきれいでしずかで勉強に適していたと思います。ただ、駐輪場が無いので、有料の自転車置き場を利用するのにお金がかかりました。 良いところや要望比較的新しいのか駅前にあり教室もキレイでとても広かったです。 その他気づいたこと、感じたこと駅前にあるのですが、とても静かで広かったです。ただ駐輪場があると良かったですね。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 国立教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べてもそれほで高くなかったようです。ただ、費用対効果からみると少し高かったように思えました。 講師塾の先生はフレンドリであり、質問しやすい環境を作ってくれていました。子供は塾に行くのを楽しみにしていました。 カリキュラム塾の教材は出来る生徒にはちょっと物足りない内容に思えました。指導については本人のペースやスケジュールに合わせて行ってくれました。 塾の周りの環境塾の環境は駅からも近く、治安の悪い場所もなく、夜も明るかったので、遅くまで勉強しても安心でした。ただ、駐輪所がなく、困っているようでした。 塾内の環境衝立で仕切られており、一人ひとりのスペースは確保されていました。ただ、席数は若干少なく、いつも座れる状況ではなかったようです。 良いところや要望受験に関する情報を得られたのは良かったと思います。但し、教室のキャパシティや先生の情報入手能力には若干満足できるものでなかった点もありました。 その他気づいたこと、感じたことPDCA(計画・実行・チェック・アクション)のサイクルがうまく機能しておらず、子供の成長が実感できませんでした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 清瀬教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金結局のところ、自宅でいかに勉強するかしかなく…授業の増加を勧められて増加させたが、料金ば高くなりばかりで効果は本人次第。 講師おざなりのマニュアル授業で、生徒それぞれの苦手な事柄が改善出来ないかった。 カリキュラム夏期講習の料金が高く、無理矢理勧めてくる割に効果がない。 塾の周りの環境駅前ですが、講師達が外てわ見送りや見回りをしているのでそういう意味では安心した。 塾内の環境小中高大生が、自習等で使用も出来る環境があり、受講環境は比較的に整っていると思います。 良いところや要望若い可愛いい女子講師がいて、会いに行く事で喜びを感じて授業をサボる事はないが…学力向上の効果はない。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 光が丘教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導の中では安い方かと思います。相談にものってもらえましたし、納得できました。 講師熱心な先生が多いです。うちの子は、学校の先生にはなかなか質問できないのですが、塾の先生には質問を気軽にできていたようです。わかるまで説明をしてくれたと言っていました。面倒見が良い先生が多いように感じました。塾の先生はわかりやすいと言っていました。子供の変化も徐々に見られ、安心して通うことができました。また、進路相談にも気軽にのっていただき、とても安心できました。 カリキュラム基本や標準的な問題を中心に授業を実施していただきました。都立高校の入試の場合、基本や標準的な問題ができれば中堅校にいけるとのことで、きちんとやっていただけました。基礎力が身に付いたと思います。学校の授業にきちんとついていきたい方には最適だと思います。 塾の周りの環境大通りに面しているので夜でも明るく安心です。自転車置き場もあったので、うちの子は自転車で通っていました。 塾内の環境教室の中は明るくてとてもきれいです。席も仕切り?で1人1人仕切られていて、勉強しやすいようです。また、塾の授業がない日でも、自習に行くことができるのでとても助かりました。自習には事前連絡も必要なかったので、共働きの方には助かると思います。うちの子は自宅ではできないタイプなので、自習をうまく利用していました。 良いところや要望何より塾に行きたくないと言っていたうちの子が楽しいと言って通えていたので、安心ができました。どのように勉強をしなければいけないかが本人もわかってきたようです。少しずつですが、本人も自信がついてきたようです。気軽に通えていたように感じます。また、何でも本音で相談にのってもらえたのもよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと予定が悪い時に授業の変更ができたので助かりました。 テスト前はいつもと違う教科の授業もできました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 多摩境教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金決して安くはないと思いますが、指導内容や自習中での対応も含めれば、妥当かと思います。 講師講師が子供に合っていたようで、解らないことも理解できるまでしっかりと指導していただき、止めた今になっても、偶に顔を出しているようです。 カリキュラム基礎的なことをしっかりと理解するまで指導していただけたため、結果的に実力も上がっていけたと思っています。 塾の周りの環境自宅から近いため、遅い時間でも安心して通わせることができた。 塾内の環境自習室があったため、定期の受講日以外の日もよく通っていました。講師に余裕が有れば自習中でも質問に答えていただいたりしたこともあったようで非常に助かりました。 良いところや要望子供の性格までよく理解してしただけたため、本人に合った指導をしていただけたので良かったと思っています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 昭島教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比較して大きな差はありません。料金設定もわかりやすく、必要な教科に必要なお金をかけられます。 講師教え方の上手な先生の教科は成績がアップしましたが、教え方(指導の仕方)が下手な先生の場合、その教科への子供のモチベーションが下がるため、成績も伸び悩みました。 カリキュラム徹底した受験対策で志望校合格に向けてのカリキュラムにより、何とか志望校に合格できました。 塾の周りの環境自宅から徒歩で通える距離だったので通塾は楽でした。隣接する道路は幅も広いため、車での送迎でも周りに迷惑をかけることがありません。 塾内の環境車など他の騒音もなく集中できる環境です。室内も清潔で衛生面も問題はりません。 良いところや要望女性の先生と女子だと精神面でうまくいかないことがあります。どの教科でも先生の男女比が同等だと良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと勉強は退屈なものです。簡単な問題から指導してもらい、理解が進んでテストの成績が上がれば、徐々にモチベーションがアップして更に難しい問題に挑戦できるようになります。成績が不振な生徒には、学力に合わせて個別指導してくれる塾が良いと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 木場教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金決して安くはないです。 でも、娘が喜んで通っているので、続けたいです。 講師初めて教室に連れて行ったときは、娘が緊張してたけどら楽しそうに通っているので カリキュラムあまり、内容を把握してないので、何とも申し上げにくいです。 学校の定期テスト対策をしてほしい 塾の周りの環境割りと家から近い。学校帰りに、寄れる場所なのでら助かってます。 塾内の環境面談の時しか、行かないけど、個別なので、テーブルことに仕切りがあるので、落ち着いているような気がします 良いところや要望娘が、仲のいい友達と時間が合うので、帰りにおしゃべりしながら帰るのが、楽しいみたいです。 その他気づいたこと、感じたことお気に入りの先生が辞めてしまったのが、ショックでした。 でも、娘は新しい先生とも仲良くしているようなので、ホッとしました、

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 梅島教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金以前の集団塾に比べて、費用はかなり安くなり、経済的にも少しは楽になった。 講師以前は集団だったが、現在は個別なので、本人に合った指導をしてもらっている カリキュラム可もなく不可もなく、本人のレベルに合っていると思う。試験で、学習したなりの結果が出ていると思う。 塾の周りの環境駅前にあり、自宅からも近く利便性は良いと思う。自転車でも通塾出来るが、有料の駐輪場しかない。 塾内の環境塾を見学したことがなく、妻と本人にしか分からないが、特に環境の悪さは聞かないが、靴からスリッパに変えるのが嫌だとのこと。 良いところや要望今後も現状維持で、本人に合った方法で指導をしていただきたい。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通う前に本人に合うところを体験で選び、集団を選んだが、4?5年近く通ったが、あまり思うような結果も出ず、月謝も高く、失敗したと思った。個別塾に変更する際にも色々な個別塾を見学及び体験させて現在のところになり、何とか本人にも合っている様子

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 高幡教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金少し高めなのは否めないと思います。ただし料金に不透明性は無いので、受け止めています。 講師少人数なので、生徒にあわせゆっくりわかりやすく説明してくれる カリキュラムカリキュラムとしては基礎についてじっくり説明が入るのが、うちの子供にはあっている模様(数学等は、なんとなくわかっていても、よく理解していないと応用問題が解けないので) 塾の周りの環境駅前なので通塾は便利です。駅前でも静かでごみごみしていないので治安の面でも安心です。目の前に交番も有るし、かなり安全な部類と思います。 塾内の環境駅前ですが、もともと静かな駅前なので、騒音などの不都合は無いです。 良いところや要望通塾を嫌がらないし、少しずつですが子供の成績も上向いてきているので、良い環境なのだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に無いのですが、長期休暇期間中の集中講義等も役に立っている模様です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西大井教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師丁寧に説明していただいたことが、決めてとしたこと。そのたは、子供のことをよくみていること。 カリキュラム塾のすすめにより、映像を活用した学習していること。市販の教材を使っていること。 塾内の環境自宅からちかく、駅前そばなこと。へやが狭く感じて、授業に影響があるか、しんぱい。 その他気づいたこと、感じたこと総合的に、評価は、よいと感じる。また、ほかの塾をみてまわり、きめた。さらに、これから判断したい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 船堀駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師教え方がわかりやすい先生がいるらしい。 1vs1ではないので、まだ色々な先生と会ってみたいと言っている。 カリキュラムまだ入ったばかりなので分からないが、自分の持っている参考書も使えるし、塾からのプリントも教材に使える。 塾内の環境駅近なので夜でも人通りが多く、通うにもとても便利です。5階なので塾の授業時間にはエレベーター待ちで時間がかかるのが難点です。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりですが、とても分かりやすい先生がいるらしく、本人は気に入っています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 国立教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師まだ4回しか受けていないのでよくわかりませんが、希望を聞いて、それに近いセンセイをつけてくれました。 カリキュラム今はひとまず学校のテスト対策を。 これから少しずつ受験対策にうつるようです。 塾内の環境駅前にあるし、周りには食べ物やさんやスーパーもあるので、長期休み中のご飯の調達に不便はない。駐輪場も有料だが、近くにある。 その他気づいたこと、感じたこと自習室を自由に使えるので助かっているようです。 前回の受験時の塾よりはいいかと思う。 少しエアコンがききすぎていて、教室が寒いと言っている。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 稲城教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金個別だからって言うのはあるかもしれないけど、夏とかの受講料がもう少し安くなればなって思います。特に、受験期の時なんかは、もう少し安くしてほしいと思います。 講師数学が苦手だったけど、丁寧に教えてくれたおかげで、少しできるようになりました。また、分からないところは、わかるようになるまで何度も何度も教えて下さり、テスト前には、練習問題を作ってくれたりと、とても自分のためになりました。勉強以外の話も色々することが出来、授業が明るく、とても楽しかったです! カリキュラム入った時に、まず驚いたのが、教材の多さです。毎回使う教材は限られており、ほかのテキストは、テスト前にちょろちょろと、自分は、週に1回ぐらいだったので、使わず、終わってしまったテキストもあり、親に申し訳ないっていう気持ちでいっぱいです。 塾の周りの環境バスは、あるが、本数が少なく、雨の日とかは、とても不便でした。でも、駅からは近いため、よかったと思います。あとは、食べれるところがあまりないということです。テスト週間の時は、毎回コンビニでよく買っていました。もっと、ファミレスなんかを増やして欲しいです。 塾内の環境そんな叫び声とかはなかったが、隣の授業してるところの話がうるさかったりして、集中出来ないことがありました。教材が置いてあるところも、テスト期間になるとみんな適当に入れるから、ゴチャゴチャしてて、探しずらかったです。 良いところや要望いいところは、先生がみんな明るいってことです。出来たところは、ちゃんと褒めてくれるし、テスト対策もしっかりしていて、よかったと思います。定期的に面談もあり、真剣に勉強に向き合うことが出来ました。もう少し、高校をしっかり考えたかったって言うのが、今の気持ちです。塾でもっともっと高校のことで生徒と話した方がよりいいと思います。 その他気づいたこと、感じたことチャイムがしっかりなり、いい塾だなって思いました。また、来た時には、親に知らせるのを取り入れたり、とてもいいと思いました。勉強の仕方がわからないところも、しっかりアドバイスして下さり、成績が伸びました。これからも、そこで教わったことを忘れず、生活していきたいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 六町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金個別なので、集団よりは高めに設定されているが、仕方ないことだと思う。 講師私の分からないところとか親身に教えてくれて良かったと思います。 カリキュラム一人一人に合わせてカリキュラムを組んでいるので、どこが苦手なのか分かるようになっていた 塾の周りの環境駅から近く、道路も暗くないので夜に一人で歩いてもそこまで危なくないと思う 塾内の環境自習室と授業をするスペースが分けられていて、自習室で集中して勉強することができます 良いところや要望アットホームな雰囲気で、生徒や先生の個性がとてもありいいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.