TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金夏期講習からのスタートでしたが、夏期講習代が予想より遥かに高くびっくりしました。が、本人と話し合い本人が頑張ると約束したので申し込みました。 講師しっかり考えさせて、どうしてこういう答えになったのかしっかり説明させるのがいいと思った。授業で何回説明出来たかのレポートがもらえる。 カリキュラムとにかく数学が苦手なので中1からやり直してます。自分でもどこが苦手か明確にわかるので良いです。 塾の周りの環境駅から5分位で商店街を通って行くので治安は悪くないです。屋根があるのであまり濡れずに塾まで行けます。近くに小学校があるのも安心できます。 塾内の環境本などもきちんと整理されているし、周りも静かなので環境はいいと思います。 入塾理由1年間通った塾では成績が上がらなかった為、明光義塾にしました。いくつか行ってみて、本人が一番頑張れると判断した明光義塾にしましたが、決め手は勉強嫌いな僕でも少しやる気になるポイント制だそうです。(宿題やったら出席したら1ポイントなど)貯めるとAmazonギフト券などと交換出来るようです。ポイント貯めたいから宿題やる!と言ってます。 良いところや要望アプリで先生からの連絡もこまめにあるので安心してお任せ出来てます。本人も行きたくない!とは言ってこないので合っているのではと思ってます。 総合評価勉強出来ないので必然的に夏期講習代は高くなりますが、ポイント制など本人のやる気が出るようなシステムがあるので。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別指導なのである程度は覚悟の上、という感じ。たの個別指導校よりは少し安かったかもしれないけれど。 講師まだ入塾手続きをしただけなので不明。期待はしています。無料体験で対応してくれた先生は良い感じのようでした。 カリキュラム個別指導なので消極的な性格の本人には質問しやすくて良いと思います。 塾の周りの環境片道一車線の街道沿い。広めの自転車置き場があるので周りに迷惑をかけることはなさそうです。住宅エリアと言っていいところなので治安はいいけれど、夜は暗くなると思います。 塾内の環境体験で見る限りは新しくてきれいでした。街道沿いなのでうるさい車が通ればそれなりにうるさいだろうとは思うけど、歩行者はほぼない場所なので騒音は少ないと思います。 入塾理由数か所の無料体験をしてみて、本人がここがいい、と言ったから。 良いところや要望教室内は何件か見た他の塾より広く自習スペースも含めて落ち着いて勉強できるんじゃないかな、とは思います。受験に向けて子供の実力が上がってくれることを期待しています。 総合評価まだ通塾前なので、採点できる状態では無いです。期待値、ということで。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別なのでこの程度と理解できる 講師説明の時点で不信感はないです カリキュラム一般的なカリキュラムだと感じます 塾の周りの環境通行量は多い、近くに大きなスーパーもあるため人通りもある 今後、大きな物流センターができるため今後は少し怖いです 塾内の環境基本住宅街なので静かです 騒がしいイメージはありません。道路等も整備されています 入塾理由家の近所で子供の友人からも否定的な話は聞かなかったためです。幅広い世代の生徒も沢山いるため安心しました 良いところや要望説明会の時点では親身になってくれています。 質問にもしっかり答えてくれます 総合評価説明の時点では不信感はなかったです。講師に関してはすごい若い人が多いと感じました
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金夏期講習の金額はなんとなく聞いていたが、やはり高額でした。今後のことを考えてMAXで、授業をとっているのでしょうがないですね 講師塾長はとても良い感じの人ですが、すでに異動が決まっているようでとても残念。講師はそこそこ寄り添って教えてくれるそうです。 カリキュラム入塾早々にどっさりテキストを購入しました。塾専用のテキストなので購入必須っぽいです。本屋さんなどでも問題集を買っていたのでまたか…という感じですが、入塾したからには合わせるより仕方がないですね。 これを授業でしっかり取り組めるのかは疑問ですが、本人のやる気を出させるしかないような気がします。理解がのんびりなこどもなので、果たして受験に間に合うのか、不安です。 塾の周りの環境自宅から通える距離で、自転車置き場があるところは魅力的です。駐輪場は有料とのことですこし嫌ですが。駅近で明るい通りにあるので夜遅い帰りでも不安はありません。 塾内の環境自習室があることが魅力的です。ある程度自由に使えるようですが、スタッフの見回りもあり勉強する環境は整っていると感じています。 入塾理由知り合いからのおすすめと自分で通いやすい場所にあること、加えて自習室を自由に使えること。 定期テスト定期テスト直前の入塾で、対策をすこししてもらいました。わからない箇所は丁寧に教えてもらい理解したと帰宅しましたが、テストでできたかどうかは不明です。スタッフ方は年齢が近いということもあり、とても接しやすいようすです。 良いところや要望自習室があることが魅力的!中3の夏休みは自習室が必須だと考えていたので、希望通りの塾です。 総合評価夏期講習をびっちり入れたので成績が上がるといいなと期待しています。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんので期待を込めてこの評価です。 料金は高いなと思いますが個別なので仕方ないです。 授業料以外に毎月かかる諸経費があるのでこれがもったいないなと思います。 何にそんなにかかるんだろうと。 これまで通っていた個別個人塾は授業料以外には何もかからなかったので。 講師子どもはわかりやすかったと言っていたのでいいのではないでしょうか。 カリキュラムひとりひとりに合わせた内容にしてくれること、教材は見せてもらったところ、自分でQRコードを読み込むと解説動画を見れるらしく、とてもいいと思いました。 学校のテスト期間や内容もしっかり把握してくれてるので次のテストまでに点数が上がるようにがんばかほしいです。 塾の周りの環境駅の目の前なので明るく治安はいいと思います。 自宅からも近いので帰りも安心です。 向かいのスーパーからたまに様子を見たりします笑 もちろん子どもは見えませんが。 塾内の環境靴を脱いでスリッパに履きかえるので綺麗なんだと思います。 整理整頓もされていて、環境や設備は問題ないと思います。 入塾理由自宅から近く駅前なので明るく安心して通わせられること、いくつか説明を聞いたり体験をしに行ったりしましたが一番感じがよくわかりやすく、親身になってくれたこと、教室の雰囲気がよかったことが決め手です。 本人が決めたので少しでもやる気になってくれたらいいなと見守っています。 良いところや要望説明を聞きに行った時の教室長の感じもとても良く、他の生徒たちとの会話を聞いていても話しやすく相談しやすい印象でした。 これから一緒に受験を迎えるのに、いくつか見学した中で一番こちらにお願いしたいと思えましたし、子どももここがいいと決めたので期待しています。 総合評価まだよくわからないので期待を込めてという感じです。 夏休み中通ってみて評価かわ変わるかどうかもわかりませんがとにかくやる気を出してくれてるので頑張ってほしいです。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別指導なので、ある程度高いのは承知していましたが、理科・社会の映像授業が受講できるのはお得だと思いました。 講師教室長に対応して頂きましたが、子どもが通っている中学校のテスト範囲を即座に答えられたのは感心しました。 カリキュラムテキストが豊富で子どものレベルに合ったテキストを用意してくれたので、ありがたかったです。先生がテキストの詳しい内容も説明してくれたのが親切だなと思いました。 塾の周りの環境大通りに面したビルの二階にあり、道路を挟んだ反対側には交番があるので、安心だなと思いました。駅も近いこともあり、人通りが多く、明るいので、通塾にも安心です。 塾内の環境個別指導なので、仕方ないと思いますが、色々な学年の生徒が同じ塾内にいるので、少しガヤガヤしているかなと思いました。ノイズキャンセリング機能のついたイヤホンを使用すれば問題ないと思います。 入塾理由個別指導の評価が高いことに加え、アプリを通じて子どもの学習状況を把握できる点が特に良いと思いました。 定期テストテスト前は受験対策とは別にテスト対策をしてくれるので助かります。 良いところや要望教室長の対応がとても丁寧で、分かりやすく、情報量の豊富さから安心感を得る事ができました。塾内の雰囲気もとても良いと思います。 総合評価塾内の雰囲気、立地、価格、教師の質などかとても良いと思ったので、この評価点数にさせて頂きました。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別指導塾のため、集団塾に比べて割高感は否めません。ただ、質問をしやすい環境、勉強に集中できる環境、そして立地を考えると仕方ないと考えております。 講師分かるまできちんと指導していただけています。また、緊張しないように場を和ませてくださっているのもありがたいです。 カリキュラム学校の先取りにはなっていないため、塾に相談が必要かなと感じています。 塾の周りの環境帰宅時は夜道を歩くことになりますが、 駅前で人通りが多く、安心の立地です。 家からも徒歩で通塾できるため、本人の負担も軽いようです。 塾内の環境車の通りは多いですが、室内は静かです。 室内は少し狭いようには感じますが、子供目線ではそのようには感じないようです。 空気もよどんでいないため、清潔感のある教室です。 入塾理由個別指導であること。塾長をはじめ、講師の方々が子供を全力でサポートしてくださると感じたため。 良いところや要望親からもこまめに相談できる環境が助かっています。 また、塾長のほうからも子供の様子の報告があったりと、サポートしていただけてるのが分かり、安心して通塾させております。 総合評価親子共に、満足しております。講師の方が毎回のように変わることには心配がありましたが、子供は自分のペースで勉強に取り組めているため、問題ないようです。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金最終的に志望した学校にいけなかった 塾の周りの環境駐輪場がないことはかなり不便だったようです。また、街中にあり周辺環境はあまり良くない。夜遅くなると 塾内の環境あまり聞いてませんが、あまり広くない気がしました。また教室は外に出て移動していた気がします 入塾理由友達がいることや、近いという理由で、何となく決めてしまった。 宿題把握しておりませんが、あまり無かった気がします。余裕を持って通っていた感じでした 家庭でのサポートできるだけ子供に任せてました。結果が出なくて、もう少しサポートすれば良かったと感じでいます 良いところや要望親自身の指導は別として、本当の勉強以外で、もう少し子供にやる気を起こさせるような指導を希望します。 総合評価最終的には、やはり結果です。やる気と能力の両方が必要だと思います。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思うし、講師の質も悪くはない やると言って予定していた模試は予定通りにされないことがある 授業に関しては、よく言えば柔軟に、悪く言えばなあなあに対応してくれるので、わがままを通してもらって助かる部分はある。 講師子供本人は進んで通っているので、学習習慣は身についているとおもうが、いかんせん成績が上がらない。 カリキュラム教材は適切と思う。 コピーも沢山してくれて自分のペースで学習でき、やりやすいようだ。 塾の周りの環境自転車で通えて置き場所もある。 雨の日はバスで行けてバス停も目の前にある。 京成線の駅からは徒歩5分ほど。 塾内の環境雑然としている。 机は必要充分程度。 空調トイレはあるが、飲食は不可のようなので、可もなく不可もなし。 入塾理由体験学習に行って、教室の雰囲気や講師の指導方法を子供が気に入ったから。 定期テスト塾をいつもより長く自習に開放してくれたり、休日に開けてくれたりはあるが、定期テストのために特段の指導をしてくれているようには感じない。 宿題宿題がなく自主性がとても重要に思う。 とにかく空き時間があれば自習に行くしかない。 家庭でのサポートみんな何かしらの習い事をしているので、友達と遊べるのは貴重だから優先するとして、特に予定がなさそうな時は、自習にいったら?と声かけする程度。 良いところや要望面談を頻繁にはしてくれないし、模試もなかなかやらないので、本人の現在位置がわからず、どう頑張っていけば良いか、どこを志望していけば良いかわからず不安。 よくも悪くもゆるいので、色々融通をきかせてくれるところは有難いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと営業時間はうたっているが、頻繁に会議などで開放が遅くなったり早く閉まったりするため、都度確認が必要。 ただ子供に勉強を教えて希望校のアドバイスをすれば良いと思っているだけのようで、こちらからアクセスしない限りほとんど教室からの面談や情報提供などの動きがない。 総合評価子供が進んで通っていて、学習習慣がついていることだけが良かった点。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金他の塾の話を聞く限り、ものすごく高くてびっくりした。 比較したことがないのでわからない 講師もう少し払う金額も安ければと思った カリキュラム内容は子供に全部任せていたため、詳しくは分からないが、やりずらいなどは話していなかったため良かったのでは? 塾の周りの環境幹線道路に面しているが、裏道に入ると暗いため、行き帰りは送り迎えなどがあると心配ないし、してる人も多い 塾内の環境きれいに整頓されているが、個別ブースはそんなに広くはなさそうな気がする 入塾理由子供が同じ学校の生徒がいないところを探しており、通ってるにんずうがすくなかったため 定期テスト子供に任せていたため分からないが、点数もそこそこ上がっていたので、ちゃんとできていたのではないかと思う 良いところや要望休みの連絡を当日入れても他の日に振り替えてもらえるのは助かった 総合評価よくも悪くも子供のやる気次第だし、うちは子供とあっていたので良かったのかなと思う
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金明光義塾にしか行ったことがないため他の塾の相場が分からない、たが高校に合格できたので妥当な額だと思っている 講師とにかく遅刻に厳しかったので親としては良かったが、息子は嫌がっていた、5分前に着席が当たり前だと言っていた カリキュラムとてもわかりやすい教材でした。進度は少し早めで分からない所を復習する感じでしたので、テストでは良い結果を出せていた 塾の周りの環境遅くなりすぎると少し怖かったけど3年間何も無かったのでなんだかんだ時間に気をつければ大丈夫 塾内の環境線路のすぐ近くなので音はうるさかった、そこまで気にはならなかったが、音に敏感な人は少し不快に思うところもあるかもしれない 入塾理由むすこの友達が通っていて、そこから招待されて雰囲気や教え方が良いと思ったから 良いところや要望テストや試験の過去問題や出題する先生から傾向がある程度わかるので、点数も取りやすいから良かった。もう少しリスニングに力を入れて欲しかった 総合評価最終的には合格したので良かったが、いらない分のお金を払った感じがする
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金授業がなくても自習で教室が使用でき、先生に質問しながら学習できたこと 講師教室の先生はテキストや問題集で今どこを学習しているのかは把握して問題の解き方を教えてくれはするが、子どもそれぞれの苦手や癖を把握して継続的にサポートいただくまでは期待できない。 カリキュラム購入した塾の基本教材をメインに使用し、問題料が足りなくなると教室所蔵の様々な問題集をコピーして配布される。 塾の周りの環境学校、自宅のどちらからも近く、危険な道路も渡らずに通えたことが唯一良かったが、周りの塾は近くに集中していた。 塾内の環境教室は人数のわりに狭く、机も手狭に見えました。 入塾理由家から近いこと。 個別指導で、費用が安くて授業回数の調整がしやすいこと。 授業がなくても教室を自習に使用できること。 定期テスト定期テストの期間や出題範囲はあまり気にしてもらえず、また子供の得意不得意は見ていないから満遍なく復習するのみ。 宿題量は少なめで、難易度は中でした。塾の授業後に自習で終わるような分量で、家で解く問題量が足りなくなるので教材を買い増ししました。 家庭でのサポート夏期講習の説明会や、首都模試の申し込みにも一緒に参加しました。また、数学ついてはレベルアップするために、他の塾の体験等での情報収集も行いました。 良いところや要望講習や定期テスト対策の連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。また、電話を掛けても不在の時が多く、なかなか塾とのコミュニケーションが取り辛いです。学校の授業進捗と塾学習の進捗を合わせて苦手をサポートしていただくよう面談で依頼しましたが変化ありませんでした。 総合評価学習習慣をつけるには適してる塾だと思います。それにフレンドリーな感じで教えてくれるので、子供にとっても通いやすいと思います。ただし子供の得意不得意は把握してもらえないため、そこは授業料の安さと割り切りが必要。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金としては決して高いと思わないが、費用対効果で考えると安いとも言えないかなと。 講師正直可もなく不可もなくという感じで、期待していたほど向上はしておらず本人は辞めたいと言っている。 カリキュラム良し悪しは特に感じない。あまり効果が出ていないように思うので。 塾の周りの環境千川通り沿いで駅からも比較的近く人通りも多いので治安は悪くないので、どちらかと言えば良いかなと思う。 塾内の環境建物自体古く、室内もこれと言って良い印象は無いがそこまで悪いとも思わないので普通かと。 入塾理由家から通いやすい距離で探しいた中で、息子がここならと言ったから。 定期テスト特にテスト対策も効果が出ておらず、このまま続けてもなと思っている。 宿題そんなにたくさんは出されていないようですが、本人がやらずに行ってしまったりでどうなのか不明。 家庭でのサポート特にサポートはしていないが、部活から帰った遅い時間からスタートなので本人が行きたがらず毎回行かせるのに苦労した。 良いところや要望あまり良いと感じられることが無く、塾長が私も子供も苦手なタイプでした。 その他気づいたこと、感じたこと特に無い。正直あまり良い塾とは思えないためお勧めはできません。 総合評価そこまで手厚くも無いので、本人がやる気がないと効果は中々でないかと思います。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金子供が希望するので入会しました。 講師子供は話しやすいみたいです。本人は楽しんで通ってるようなのでまずはよかったとおもいます。 カリキュラム喜んで通ってるので良かったと思います。個別なので本人の理解度に合わせて進んでくれることを願っております。 塾の周りの環境駅前なので通いやすい。自転車置き場はビルの下にはないが、駅の駐輪場に停めると2時間以上塾にいた場合は駐輪場代がもらえるので助かっております。 塾内の環境入ったばかりなので詳細は不明ですが、綺麗だと思います。駅前なのでうるさそうなイメージはありますが、手続きは窓から離れた場所だったので音は気になりませんでした。 入塾理由友達が行ってたから。本人の希望なのでそこを尊重したいと思ったからです。 良いところや要望本人が行きたいと言ってきたので入塾を決めました。今回他の対面塾は比較検討しておりません。 やる気になってくれるといいです。 総合評価駅前で雨が降ってもバスで行けるし通いやすさは大事だと思います。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金に見合う成果を得られていないような気がする。成績が中々上がらない 講師子どもがあまり話したがらないので、よくわからないが個別なので子どもに合う学習を進めてくれているのかな カリキュラムカリキュラムもよくわかっていないが、子どもの話す感じではあまりいい感じはしない。 塾の周りの環境家から近く、雨の日でも安全に通うことができるため、立地は良かったと思う。自転車で通うこともできるため、良い 塾内の環境塾の中がわからないので、環境はよくわからない。しかし、塾に着いたことと塾を出た時にわかるサービスがある 入塾理由高校受験のときに、必要があるお思った夫が決めたのでよくわからない 定期テスト希望する受験校に対する指導はあったのではないかと思うが、希望するところには行けなかった 宿題宿題があるのかはわからない。難易度もわからない。よくわからない 家庭でのサポート家庭で教えることは何もないため、本人のやる気とサポートが大事 良いところや要望良いところはわからないが、家から近く通い続けられることは良い その他気づいたこと、感じたことお休みを前もって言っておけば補填があるため、そこは良いと思う 総合評価特にない。子どもが話さないため何もわからない。関与する年齢でもない
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金前に行っていた塾と比べ、0.75倍程度であったことが、払う決めてになった 講師前向きに向き合ってくれているが、とても質が高い訳では無い。 塾の周りの環境近くに地下鉄もあって、バス停も近く、コンビニやスーパーも近く、帰りに寄って帰られる程度で便利な立地だった、治安はそこそこ 塾内の環境リニューアルされてからとても清潔感がでていてよかった、消しカスなどは落ちている 入塾理由息子の友人が行っていて、月謝的にも余裕があったから入塾を決めさせていただいた 良いところや要望教室の小ささの割に受講者数がとても多く溢れかえっているのでどうにかして欲しかった 総合評価駅近だが、遠くから行くほどでもない学校授業のサポート程度だった
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金自宅から通いやすい事を優先したのでこの辺りなら料金はどこも一緒という感じです。 講師塾長が熱心でした。他の先生も優しく指導くださっているようです カリキュラム教材はその子に合わせて進度をあわせてくれるようです。試験の前は子供が先生に範囲を教えてやってくれるようです。 塾の周りの環境自転車で通っている子が多いようです。遅い時間になると塾の前に車を止めて待っている保護者もいる様子です。自宅から近い場所なので特別悪いところはありません。 塾内の環境夕方は小学生が賑やかにしているみたいですが、部活から帰りの時間になると中学生がほとんどなのでみんな集中して静かにやっている様子 入塾理由自宅から通いやすい場所と学校の友達が多く通っているので、友達と一緒の場所が良いと本人が希望した 定期テストテスト範囲を先生にお知らせして集中的に教えてくれた。カリキュラムも用意してくれた 良いところや要望学校の友達が多く通っているので通っている子は安心して通えていると思います。 総合評価本人が希望したところなので、親として楽しく通えれば問題ありません
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別なので仕方がないと思うが、ちょっと高い。 そのうえで本人の成績も上がらないので困っている。 講師本人がわかりやすいと言っているが、実績が伴っていないので何とも言えない、 カリキュラム相場だとは思うのですが、一般家庭にはかなり厳しい金額。 成績があがればもう少し普通と思えるかもしれない。 塾の周りの環境人通りは多いと思うし、寄り道するような場所もないが、繁華街ではある。 駐輪スペースを確保してくれているのはありがたい。 塾内の環境きれいな教室ではあるが、狭く自習スペースも周りの話し声や騒音で集中できているのか疑問です。 入塾理由本人の努力が足りないことが大きいが、なかなか成績があがらない。 やる気もあまり感じなくて困っている。 定期テスト定期テスト対策は毎回受講しているが、それ以外の時間の本人の努力が足りない気がする。 宿題最近ではほとんど出されていない、もしくは少ないのが宿題をやっている姿を見ていない。 家庭でのサポート特にサポートはしていないが、声をかけないと本人が自分から取り組むことはない。 良いところや要望時間、曜日の融通がきくところはありがたい。 教室での英検実施がなくなってしまったので、復活させてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと子供ものコミュニケーションを大事にしてくれているので、ありがたいです。 総合評価本人が希望して尚且つ辞めたくないと言っているのでとりあえずは継続して通わせたいと思っています
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金授業料だけでは無く、毎月諸経費やブイ模擬費用が プラスされるので かなりの高額出費となってしまいます。 講師本人が楽しんで学習を出来ているので。 一般的なお子さん以上に講師の方との相性は重要で 少しでも嫌だと思ったら続かないと思います。 カリキュラム一般的な塾の学習が出来るレベルではないので 本人のペースに合わせて 塾というより学校の提出物のサポートなどを していただける所。 塾の周りの環境駐輪場は無いが 駅前なので、自転車でもバスでも 通いやすい。 天気が悪い時もバス停で降りてすぐなのも良い。 塾内の環境少し狭くごちゃごちゃしてる様に思うが、 本人が気に入ってるのでそれで良い。 入塾理由本人の意思、他の塾に比べて パーテーションが しっかりされているので学習中 他の生徒さんが 目に入らないのが良いとの事。 良いところや要望本人が楽しんで行けている所。 アプリで連絡出来るし 学習状況や入退室の報告が来る所は良い。 総合評価本人が通塾する分には、今のところほぼ問題は無いが 勧誘や契約時等、その後対応等 色々と思う所があったので 気持ちよく満点とは言えない。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は適正価格だと思う。我が家では特に疑問に思わないので、気にはしていない。 講師私自身は体験入塾の見学をしていません。 子供の実体験を聞いての感想ですが、 本人は分からない問題の解き方を 詳しく説明して 教えてくださっていたみたいで その点は良かったと思います。 塾の周りの環境家から近いので 終了時刻が大変遅くなりますが 早めに帰宅できる点がとても良い。 駐輪場が屋根が無く狭いので 路上駐輪になっているのか少し気にはなる。 塾内の環境私自身が体験入塾していないし 子供の感想となりますが 幹線道路沿いのわりには 雑音は無いそうです。 入塾理由本人がやる気を継続し持続し続けるための環境作りの一環として入塾を決めた。 後は、近所だからです。 良いところや要望特別に要望は無いが 強いて言えるのなら 路上駐輪の件は近所にお住まいの方々や警察からの指導が無いような形になっているのか気にはなる。 総合評価まだ入塾して間もないので これからの実力の底上げがどこまでできてくるかで 変わっていくと思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します